>>255
なるほど。
このあいだ、名古屋で容積率緩和があったときの記事読んでも、名古屋市が主語になってますね。

名駅・栄、容積率上限1300%に緩和 名古屋市方針
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2479936019122017CN0000/

 名古屋市が2019年度にも、名古屋駅周辺や栄などの容積率の上限を1300%に緩和する方針であることが19日、分かった。
現在の上限である1000%から引き上げる。1300%は建築基準法上の最大値で、市によると東京駅周辺並み。
27年のリニア中央新幹線開通を見据え、高層ビル建設など民間投資を呼び込み再開発を促す。

 容積率は土地の敷地面積に対する建物の延べ床面積の割合で、200%だと敷地面積の最大2倍までの床面積を持つ建物を建てられる。
地方自治体が商業地や住宅地など土地の用途に合わせて定めている。