【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/02(火) 20:14:23.93ID:670X2MNb
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513228121/
2018/01/02(火) 20:19:32.00ID:oht6FPaM
今年はデブビル流行に歯止めがかかりますように。
2018/01/02(火) 20:34:37.81ID:5H/HUbW1
>>1
乙です!
今年もよろしくお願いします。
2018/01/02(火) 20:37:18.51ID:vo4uL048
今年は、デブビルという輩がこのスレから消えますように。
2018/01/02(火) 20:48:27.57ID:oht6FPaM
デブビルの良さがわからない。
6名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:25.36ID:oYtpLKxj
安定感
2018/01/02(火) 21:30:49.61ID:670X2MNb
>>1です。
>>2とは別人なので。

平和進行でお願いします。
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:33:16.71ID:K9JT2fcE
「横浜市庁舎」(地上32階、高さ155.4m)の完成予想図
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/a/9a81135d.jpg

ミクストユースタワー
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/5/759778b3.jpg
2018/01/02(火) 21:38:28.12ID:oht6FPaM
>>2です。
>>1とは別人です。注意願います。

デブビルは嫌だな、という発言はしていくと思いますが、できるだけ平和進行を心がけます。
協力願いまつ。
2018/01/02(火) 21:39:40.11ID:5H/HUbW1
>>7
>>9
了解です。
今年は仲良くやりたいですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:19:16.24ID:Plk15GeP
世界中無数にある高層ビルの最高峰

世界の建築トップ20には、各国を代表する景観として旅行ガイドブックなどによく掲載される有名な建築物がずらり。

たとえば、インドのタージ・マハル、スペインのサグラダ・ファミリア、オーストラリアのオペラハウスなど。

そんな名だたる建築物に日本から唯一ランクインしたのが梅田スカイビルです。

http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
2018/01/03(水) 00:38:20.70ID:0bAHaGpR
>>8
マンションの分譲価格、最高8億円って凄いね。
http://skyskysky.net/construction/201804.html
2018/01/03(水) 00:47:40.49ID:wx/IcsLg
>>11
そのスカイビルに入ってる大阪のゲーム会社PlatinumGamesは世界的に有名

ゲーム内でトランプのMake America Great Againというスローガンを予言していた
https://youtu.be/R6S-eabDsc0
5年前のそのゲームのOSTが最高で今でも聴いてるw
https://youtu.be/wxQHHFCw22k
2018/01/03(水) 07:18:12.86ID:rnAPKEL0
デブビルは見た目は醜い上に実際の高さより低く見える
15名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:05:44.26ID:J3VXWWO9
日本の都市開発が酷い ビルの方向がバラバラで入口の方向めちゃくちゃ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514938439/
2018/01/03(水) 14:55:59.47ID:xuTl9IPh
■Osaka Metropolitan Area

Osaka is the second largest city in Japan and ranked 8th of the world cities.
This metropolis is based on large population,huge economy and status as the center of culture in this country.
Especially Umeda is popular with tourists becouse of the best downtown area.
The view of many tall skyscrapers shows powerful growth in this city.

●Population: 12.2million
●Population Density: 12000 /km^2
●GRP(Gross Regional Product): 4500 billion dollars

https://i.imgur.com/dE0f9rW.jpg
https://i.imgur.com/rddyT6l.jpg
https://i.imgur.com/yVzPKH3.jpg
https://i.imgur.com/iEGpVi0.jpg
https://i.imgur.com/euYup4y.jpg
https://i.imgur.com/eH559Ok.jpg
2018/01/03(水) 18:06:31.06ID:EW8dYAiQ
海外シリーズで悪いが、日本と比較するために見てほしい。

マレーシア
https://s7.postimg.org/unu1khv7v/Screen_Shot_2017-12-05_at_18.32.48.png
タイ
https://c1.staticflickr.com/5/4551/26579738649_a3d6f32305_h.jpg
インドネシア
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/21690415_119779285354033_37299274114924544_n.jpg

バンコクはビルが、広範囲にばらけていて東京っぽいね。
2018/01/03(水) 18:09:45.85ID:vp1qEQEH
東南アジアにも負けてるのか
10年後はもっと差が出そうだな
2018/01/03(水) 18:10:24.07ID:aYdh8zLT
>>17
空き地とかバラック多いな
東京はそれに相当するのが10〜15階ビルだからやはり圧倒的に見える
2018/01/03(水) 18:17:45.23ID:0bAHaGpR
お正月の日比谷と虎ノ門。
https://i.imgur.com/0grJHoU.jpg
21名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:03.95ID:LuHw3RYm
前スレ埋めなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況