近畿企業、経常益47%増の1.4兆円 7〜9月で最高
2017/12/5
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24234630U7A201C1LKA000/


全国の伸び率(1.1%)を大幅に上回った。
電子部品などの輸出好調を受けた製造業が93.3%増と全体をけん引した。


設備投資(ソフトウェア含む)は全産業で11.3%増の7914億円。
伸び率は全国(4.6%)を超えた。
製造業が16.5%増と力強さをみせた。
非製造業は6%増となった。




最近の、
「大阪は観光だけ」みたいな風潮って何なんだろう?
そうであってほしい、っていう願望かな?


近畿は6期連続で貿易黒字 29年度上半期、液晶パネル輸出増
2017.10.19
http://www.sankei.com/west/news/171019/wst1710190072-n1.html

大阪税関が19日発表した近畿2府4県の平成29年度上半期(4〜9月)の貿易概況によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は9903億円の黒字だった。
半期ベースの黒字は14年度下半期から6期連続。

同時に発表した9月の貿易収支は2525億円の黒字だった。黒字は8カ月連続。
米国向けのゲームソフトの輸出が過去最高額だった一方、
ドイツからの医薬品の輸入も大きく増えた。