MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513737676/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 19:08:34.71ID:FdEG7JlC349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 18:46:00.97ID:WcwjnS4O >>348
俺なら名古屋か関西に置くな。
名古屋に東日本方面担当、大阪に西日本方面担当のオフィスを置いて2本社体制にするのも良いかも。
肥大化・過密化した東京にはあまり置きたくない。
東京のブランドなんて大したこと無いよ。
ブランドなら京都も負けてないと思う。
俺なら名古屋か関西に置くな。
名古屋に東日本方面担当、大阪に西日本方面担当のオフィスを置いて2本社体制にするのも良いかも。
肥大化・過密化した東京にはあまり置きたくない。
東京のブランドなんて大したこと無いよ。
ブランドなら京都も負けてないと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 18:50:03.47ID:sHzVMAWK351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 18:52:55.59ID:WcwjnS4O 現状でも新幹線のぞみがガンガン走ってて1時間半で行けるんだから、ストローされるものはストローされ尽くしてると思うんだけどな、既に。
これは中京圏だけでなく関西圏についても同じことが言える。1時間半を2時間〜2時間半に変えるだけで。
製造業系は中京圏に本社多いよ。
これは中京圏だけでなく関西圏についても同じことが言える。1時間半を2時間〜2時間半に変えるだけで。
製造業系は中京圏に本社多いよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 18:55:37.36ID:sHzVMAWK ちなみに
名古屋は可哀想に企業が出て行ってるからね。本当可哀想
(爆笑)
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。
地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。
名古屋は可哀想に企業が出て行ってるからね。本当可哀想
(爆笑)
2016年 東京本社移転 6年連続転入超過
二〇一六年に本社機能を首都圏四都県に移した企業は三百十社で、他道府県への転出二百十七社を九十三上回り、六年連続の転入超過となったことが二十一日、帝国データバンクの調査で分かった。転入超過数は比較可能なデータがある一九八一年以降
過去最多だった一五年の百四社に次ぐ多さ。
地方創生を掲げる政府は、減税制度を創設して企業に地方移転を促しているが、なお東京一極集中に歯止めがかかっていない状況だ。四都県は東京、埼玉、千葉、神奈川。
353名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/04(木) 18:59:03.10ID:GpkDKVuL >>350
「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”
http://www.sankei.com/smp/politics/news/141021/plt1410210006-s.html
東京と京都の違いが分からない−。
「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。
アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」と認知度が極端に下がるという。
「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”
http://www.sankei.com/smp/politics/news/141021/plt1410210006-s.html
東京と京都の違いが分からない−。
「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。
アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」と認知度が極端に下がるという。
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:00:32.58ID:sHzVMAWK >>351
今でもストローされてるんだから、リニアで加速しそうwww
危機”を感じているのは関西だけではない。
名古屋では今、東京〜名古屋間がわずか40分で結ばれ“1つの経済圏”になることで、名古屋のヒト、モノ、カネが首都圏に吸い取られる“ストロー現象”が懸念されている。
国家的な巨大プロジェクトで、地域活性化の大きな起爆剤と期待されるリニア新幹線は、名古屋にとって「両刃の剣」にもなりかねないのだ。
(笑)
今でもストローされてるんだから、リニアで加速しそうwww
危機”を感じているのは関西だけではない。
名古屋では今、東京〜名古屋間がわずか40分で結ばれ“1つの経済圏”になることで、名古屋のヒト、モノ、カネが首都圏に吸い取られる“ストロー現象”が懸念されている。
国家的な巨大プロジェクトで、地域活性化の大きな起爆剤と期待されるリニア新幹線は、名古屋にとって「両刃の剣」にもなりかねないのだ。
(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:00:43.19ID:WcwjnS4O 森精機が名古屋に第二本社を置いたのは(今は名古屋の方が第一で大和郡山の方が第二みたいだけど)、名古屋は鉄道・道路交通の便が優れてるからだよ。
新幹線と近鉄で関西をスポークしてるから、関西の玄関口の役割も備えてるし。大阪や京都よりも少し東京に近いし。
リニアができたらその役割・意味合いは更に強まる。
新幹線と近鉄で関西をスポークしてるから、関西の玄関口の役割も備えてるし。大阪や京都よりも少し東京に近いし。
リニアができたらその役割・意味合いは更に強まる。
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:03:26.98ID:sHzVMAWK >>353
企業移転の話してるのになに的外れな事言ってるの?www
外資系企業 本社機能所在数 2015年(2010年比)
東京都 2,296 +157
神奈川 336 +36
大阪府 177 -9
兵庫県 95 +13
愛知県 73 +12
埼玉県 69 +13
千葉県 64 -3
福岡県 30 +8
静岡県 26 +3
京都府 20 +4
企業移転の話してるのになに的外れな事言ってるの?www
外資系企業 本社機能所在数 2015年(2010年比)
東京都 2,296 +157
神奈川 336 +36
大阪府 177 -9
兵庫県 95 +13
愛知県 73 +12
埼玉県 69 +13
千葉県 64 -3
福岡県 30 +8
静岡県 26 +3
京都府 20 +4
357名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 19:05:11.60ID:lqmllZy+ GDPが愛知に完敗の神奈川県
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:06:31.61ID:WcwjnS4O 関西圏と中京圏の対立・分断を望んでるのは関東人なんだよね、実は。
中京圏と関西圏が連結したら、首都圏にとってはかなりの脅威になるからね。
だからあまり連携してほしくないんだよ。
中京圏と関西圏が連結したら、首都圏にとってはかなりの脅威になるからね。
だからあまり連携してほしくないんだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:07:25.45ID:WzjWPTgG >>357
製造業が盛んな名古屋はGDPの伸び率高いだけwww
ちなみに一位は東京だよw
名古屋は20位以内にも入ってないけどw
https://www.tripadvisor.jp/pages/Ranking2_2013.html
製造業が盛んな名古屋はGDPの伸び率高いだけwww
ちなみに一位は東京だよw
名古屋は20位以内にも入ってないけどw
https://www.tripadvisor.jp/pages/Ranking2_2013.html
360名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:09:03.80ID:WzjWPTgG361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:09:18.69ID:WcwjnS4O >>356
それでも福岡や京都よりは多いんだな。
それでも福岡や京都よりは多いんだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:12:15.59ID:WcwjnS4O363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:12:16.30ID:WzjWPTgG 今後の3大都市圏の展望については、名古屋圏はリニア新幹線による期待感はあるものの、交通機関の整備により、人口や資本が大都市に吸い寄せられる、いわゆる「ストロー効果」に不安材料があるとみている。
ここでも言われてるwww
もう大爆笑www
まぁ名古屋は大都市じゃないから吸い取られるんだねwww
ここでも言われてるwww
もう大爆笑www
まぁ名古屋は大都市じゃないから吸い取られるんだねwww
364名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:13:47.46ID:WzjWPTgG365名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/04(木) 19:13:53.94ID:GpkDKVuL366名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/04(木) 19:15:56.89ID:n9FJi1/e >>349
>俺なら名古屋か関西に置くな。
会社って、本社の所在地で格付けされるんだけどね。
東京の中でさえ、序列が存在する。
丸の内に本社が在れば信用度も高いし、新宿や品川だとニワカ扱いされることもある。
まして、名古屋本社?
形だけでも東京本社でないと信用度とか与信の面で無理でしょ!
>俺なら名古屋か関西に置くな。
会社って、本社の所在地で格付けされるんだけどね。
東京の中でさえ、序列が存在する。
丸の内に本社が在れば信用度も高いし、新宿や品川だとニワカ扱いされることもある。
まして、名古屋本社?
形だけでも東京本社でないと信用度とか与信の面で無理でしょ!
367名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:17:55.44ID:MIRT9hUG368名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:20:50.33ID:MIRT9hUG それから名古屋のやわらか銀行は
バカ、アホ、ニート、童貞、マヌケしか煽りが出来なく、平日の真昼間から5ちゃんに入り浸りw
しかも粘着してると言うがどんだけブーメランw
http://hissi.org/read.php/develop/20170515/di9jbGxlS0E.html
http://hissi.org/read.php/develop/20170515/bTYySG9mYTg.html
http://hissi.org/read.php/develop/20170514/NWtHajFOY3o.html
バカ、アホ、ニート、童貞、マヌケしか煽りが出来なく、平日の真昼間から5ちゃんに入り浸りw
しかも粘着してると言うがどんだけブーメランw
http://hissi.org/read.php/develop/20170515/di9jbGxlS0E.html
http://hissi.org/read.php/develop/20170515/bTYySG9mYTg.html
http://hissi.org/read.php/develop/20170514/NWtHajFOY3o.html
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:21:09.47ID:WcwjnS4O >>364
庭君はiP抜きに引っかかって関東在住ということが判明してますよ。
芋君も引っかかって神奈川在住ということが判明してます。
芋君と庭君は同一人物という説もあります。文体似てるし、姿勢も似てるからね。
庭君はiP抜きに引っかかって関東在住ということが判明してますよ。
芋君も引っかかって神奈川在住ということが判明してます。
芋君と庭君は同一人物という説もあります。文体似てるし、姿勢も似てるからね。
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:23:09.95ID:WcwjnS4O >>366
首都圏一極集中は改善しないといけませんよね。
首都圏一極集中は改善しないといけませんよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:23:57.79ID:MIRT9hUG >>369
それも大阪スレで論破されてたけどねw
それも大阪スレで論破されてたけどねw
372名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/01/04(木) 19:28:31.33ID:djh6ZC4K な小屋!
あははは!
な小屋笑!
あははは!
な小屋笑!
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:29:51.47ID:WcwjnS4O >>371
悪うございましたね。
悪うございましたね。
374名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:30:11.67ID:MIRT9hUG 名古屋でやってる田んぼアート
こんなイベント横浜にはないから羨ましいw
(笑)
こんなイベント横浜にはないから羨ましいw
(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 19:31:18.02ID:4Jak/z0U 大阪のソフトパワーが上がってきたね。
福山雅治、大阪摩天楼を駆け抜ける 映画「マンハント」
2018.1.3 22:30
http://www.sankei.com/west/news/180103/wst1801030035-n1.html
>
世界で活躍する中国出身のジョン・ウー監督が、俳優、福山雅治を主演に抜擢(ばってき)、初めてタッグを組んだ超大作映画「マンハント」が2月9日からTOHOシネマズ梅田などで封切られる。
長年、高倉健を敬愛してきたウー監督が、高倉主演の名作「君よ憤怒の河を渉れ」(昭和51年)をオマージュしたリメーク作で、大阪を舞台に選び、大規模なロケを敢行。日中韓の人気スター俳優が結集し、“ハリウッド級のアクション大作”が誕生した。
マンハント公式
http://gaga.ne.jp/manhunt/
福山雅治、大阪摩天楼を駆け抜ける 映画「マンハント」
2018.1.3 22:30
http://www.sankei.com/west/news/180103/wst1801030035-n1.html
>
世界で活躍する中国出身のジョン・ウー監督が、俳優、福山雅治を主演に抜擢(ばってき)、初めてタッグを組んだ超大作映画「マンハント」が2月9日からTOHOシネマズ梅田などで封切られる。
長年、高倉健を敬愛してきたウー監督が、高倉主演の名作「君よ憤怒の河を渉れ」(昭和51年)をオマージュしたリメーク作で、大阪を舞台に選び、大規模なロケを敢行。日中韓の人気スター俳優が結集し、“ハリウッド級のアクション大作”が誕生した。
マンハント公式
http://gaga.ne.jp/manhunt/
376名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/04(木) 19:36:30.10ID:fnkuSeqN377名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/04(木) 19:39:38.25ID:fnkuSeqN 新幹線だけでは発展しないことを
米原羽島刈谷の3兄弟が証明ずみ W
米原羽島刈谷の3兄弟が証明ずみ W
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:40:27.83ID:WcwjnS4O 横浜人のSB-iPhone君は、芋君&庭君を名古屋人認定して、中京圏と関西圏の対立・分断を狙ってるみたいですね。本人は必死に否定してますがバレバレですよ。必死になってるのは図星だからですよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:42:39.31ID:MIRT9hUG >>376
名古屋人って本当に自惚れ感すごいなw
名古屋は影響ないとされてるってw
誰もお前の主観なんて聞いてないんだけどwww
名古屋以外は影響あるけど、名古屋は影響ありませんwww
クッソワロタwww
名古屋人って本当に自惚れ感すごいなw
名古屋は影響ないとされてるってw
誰もお前の主観なんて聞いてないんだけどwww
名古屋以外は影響あるけど、名古屋は影響ありませんwww
クッソワロタwww
380名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:44:22.24ID:MIRT9hUG381名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 19:45:48.67ID:lqmllZy+382名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:48:28.43ID:l63Y6RDT383名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 19:50:00.32ID:l63Y6RDT やわらか君ウケるwww
あいつにこの書き込み見せたら
へこむだろうな、悲しむだろうなって思って
コピペしたんだろうなwww
ガチで笑えるんだがwww
あいつにこの書き込み見せたら
へこむだろうな、悲しむだろうなって思って
コピペしたんだろうなwww
ガチで笑えるんだがwww
384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 19:55:46.82ID:WcwjnS4O 横浜のSB-iPhone君元気ですねえ(笑)
385名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 20:01:44.66ID:lqmllZy+386名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/04(木) 20:02:18.45ID:9+rUuN+l あらw 何をカリカリしてんだ?
また馬鹿同士揉めてるよ
暇だね〜w
分断とか言い出してる糖質もいるしw
>>378>>384
日本経済のトップを走る名古屋を中心とした中京経済圏
こんな喜ばしいことはないり
悔しいのは分かるが仲良くしろ馬鹿ども
また馬鹿同士揉めてるよ
暇だね〜w
分断とか言い出してる糖質もいるしw
>>378>>384
日本経済のトップを走る名古屋を中心とした中京経済圏
こんな喜ばしいことはないり
悔しいのは分かるが仲良くしろ馬鹿ども
387名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 20:03:47.44ID:lqmllZy+ 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/04(木) 19:48:28.43 ID:l63Y6RDT
>>381
だから??
もしかして俺が悔しがるとか思ってるの??
たかが5ちゃんでコピペクッソワロタwww
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/04(木) 19:50:00.32 ID:l63Y6RDT
やわらか君ウケるwww
あいつにこの書き込み見せたら
へこむだろうな、悲しむだろうなって思って
コピペしたんだろうなwww
ガチで笑えるんだがwww
連投とか動揺してるの丸出しだな
気が小さいんだよお前は
>>381
だから??
もしかして俺が悔しがるとか思ってるの??
たかが5ちゃんでコピペクッソワロタwww
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/04(木) 19:50:00.32 ID:l63Y6RDT
やわらか君ウケるwww
あいつにこの書き込み見せたら
へこむだろうな、悲しむだろうなって思って
コピペしたんだろうなwww
ガチで笑えるんだがwww
連投とか動揺してるの丸出しだな
気が小さいんだよお前は
388名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 20:08:45.59ID:l63Y6RDT >>385
うん別にどーでもいいけどw
横浜民なんて言うけどやわらか君ネットに依存しすぎねw
よくぼっちとか、孤独みたいな事多用するけど、どんだけ人に依存してんだよw
匿名にあいつ嫌いっていわれて傷付く奴いるの?
今まで2ちゃんで悪口なんて腐るほど言われてきたけど?w
うん別にどーでもいいけどw
横浜民なんて言うけどやわらか君ネットに依存しすぎねw
よくぼっちとか、孤独みたいな事多用するけど、どんだけ人に依存してんだよw
匿名にあいつ嫌いっていわれて傷付く奴いるの?
今まで2ちゃんで悪口なんて腐るほど言われてきたけど?w
389名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/04(木) 20:09:16.16ID:9+rUuN+l (東京都)←こいつ大阪人だぞ
ちょっとでも大阪叩きすると出てきて分断だと騒ぎやがる
言葉使い変えてるが同じヤツだぞw
大阪も横浜も興味ねーから出てけよ大阪人
ちょっとでも大阪叩きすると出てきて分断だと騒ぎやがる
言葉使い変えてるが同じヤツだぞw
大阪も横浜も興味ねーから出てけよ大阪人
390名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 20:11:10.94ID:l63Y6RDT >>387
動揺してるように思いたいみたいだけど、
ガチで腹抱えて笑ったから連投しただけだよwww
むしろ俺も貼ろうか??www
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/04(木) 19:48:28.43 ID:l63Y6RDT
>>381
だから??
もしかして俺が悔しがるとか思ってるの??
たかが5ちゃんでコピペクッソワロタwww
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/04(木) 19:50:00.32 ID:l63Y6RDT
やわらか君ウケるwww
あいつにこの書き込み見せたら
へこむだろうな、悲しむだろうなって思って
コピペしたんだろうなwww
ガチで笑えるんだがwww
wwwww
動揺してるように思いたいみたいだけど、
ガチで腹抱えて笑ったから連投しただけだよwww
むしろ俺も貼ろうか??www
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/04(木) 19:48:28.43 ID:l63Y6RDT
>>381
だから??
もしかして俺が悔しがるとか思ってるの??
たかが5ちゃんでコピペクッソワロタwww
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/01/04(木) 19:50:00.32 ID:l63Y6RDT
やわらか君ウケるwww
あいつにこの書き込み見せたら
へこむだろうな、悲しむだろうなって思って
コピペしたんだろうなwww
ガチで笑えるんだがwww
wwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/04(木) 20:18:25.40ID:Gos/4J0m 大坂土人はウザいから出ていけよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 20:21:07.50ID:lqmllZy+393名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/01/04(木) 20:29:46.84ID:4XsBBTLM >>377
同じ新幹線でものぞみが停まるか否かで全然違うって知ってる?
同じ新幹線でものぞみが停まるか否かで全然違うって知ってる?
394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 20:39:25.71ID:5/DT/zSV さすが飛ばされた名古屋が言うと説得力があるw
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 21:13:30.90ID:YSFbIf4/ >>389
俺は出身も現住所も首都圏なんだけどね。
君は名古屋出身名古屋在住ってことしか誇れることがないんでしょ?哀れだねえ。
君の方が糖質っぽいよ。
大阪叩きはスレ違いなんだよお前がどう感じようが。
中京圏の都市計画と何の関係もないからな。邪魔なだけなんだよバーカ。
俺は出身も現住所も首都圏なんだけどね。
君は名古屋出身名古屋在住ってことしか誇れることがないんでしょ?哀れだねえ。
君の方が糖質っぽいよ。
大阪叩きはスレ違いなんだよお前がどう感じようが。
中京圏の都市計画と何の関係もないからな。邪魔なだけなんだよバーカ。
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 21:15:15.83ID:YSFbIf4/397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 21:18:34.35ID:4Jak/z0U 名古屋版「なにわ筋線」
大津通りの地下があいてるから
名駅ー栄ー金山に線路を引こう(狭軌) 。
名鉄、JR、市、県がお金を出しあい
金山ーセントレアは名鉄に使用料払って
JR、市営地下鉄(専用車両)も乗り入れ
これでようやく
ターミナルー繁華街ー空港が直結。
桜通線(狭軌)を使う方法もある。
久屋大通駅の手前でカーブさせて「大津通り新線」に乗り入れる。
大津通りの地下があいてるから
名駅ー栄ー金山に線路を引こう(狭軌) 。
名鉄、JR、市、県がお金を出しあい
金山ーセントレアは名鉄に使用料払って
JR、市営地下鉄(専用車両)も乗り入れ
これでようやく
ターミナルー繁華街ー空港が直結。
桜通線(狭軌)を使う方法もある。
久屋大通駅の手前でカーブさせて「大津通り新線」に乗り入れる。
398名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 21:24:49.84ID:4Jak/z0U 三越って1000億ないのね。
栄がゆっくりと消えてゆく・・・
高島屋が3年連続首位 29年、名古屋百貨店
2018.1.4 19:10
http://www.sankei.com/west/news/180104/wst1801040059-n1.html
>
ジェイアール名古屋高島屋が前年比18・0%増の1514億円で3年連続の首位となった。昨年4月に開業した専門店街「タカシマヤ ゲートタワーモール」が貢献した。
高島屋以外は減収だったが、5社の合計は前年比4・0%増の4191億円だった。2位の松坂屋は、婦人服は苦戦したものの時計や宝石などの高額品が好調で、
0・4%減の1176億円とほぼ横ばいにとどまった。
名古屋三越(「ラシック」、「エムアイプラザ」の各務原店と常滑店を含む)は婦人服売り場などの改装の影響で4・0%減の902億円、
名鉄百貨店は16年にあった大口受注がなくなった反動から2・3%減の442億円だった。
今年6月末の閉店を発表した丸栄は婦人服が不調で9・9%減の155億円だった。
栄がゆっくりと消えてゆく・・・
高島屋が3年連続首位 29年、名古屋百貨店
2018.1.4 19:10
http://www.sankei.com/west/news/180104/wst1801040059-n1.html
>
ジェイアール名古屋高島屋が前年比18・0%増の1514億円で3年連続の首位となった。昨年4月に開業した専門店街「タカシマヤ ゲートタワーモール」が貢献した。
高島屋以外は減収だったが、5社の合計は前年比4・0%増の4191億円だった。2位の松坂屋は、婦人服は苦戦したものの時計や宝石などの高額品が好調で、
0・4%減の1176億円とほぼ横ばいにとどまった。
名古屋三越(「ラシック」、「エムアイプラザ」の各務原店と常滑店を含む)は婦人服売り場などの改装の影響で4・0%減の902億円、
名鉄百貨店は16年にあった大口受注がなくなった反動から2・3%減の442億円だった。
今年6月末の閉店を発表した丸栄は婦人服が不調で9・9%減の155億円だった。
399名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/01/04(木) 21:25:02.64ID:4XsBBTLM これは欲しいけど名古屋の場合 空港がそこまで強くないのがなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 21:25:12.64ID:YSFbIf4/ >>389
他地域叩きを肯定する君は、自分は人間性に重大な欠陥があるということを認めてることになりますが、宜しい?
他地域叩きを肯定・容認するということは、人間性を疑われても文句は言えないんですよ。
幼稚な人ですねえ、君は。
他地域叩きは中京圏の都市計画と何の関係もないし、邪魔なだけなんだよ。分かる?
まあ、名古屋出身名古屋在住ということぐらいしか誇れることがない君のような輩には、何を言っても無駄でしょうが。
他地域叩きを肯定する君は、自分は人間性に重大な欠陥があるということを認めてることになりますが、宜しい?
他地域叩きを肯定・容認するということは、人間性を疑われても文句は言えないんですよ。
幼稚な人ですねえ、君は。
他地域叩きは中京圏の都市計画と何の関係もないし、邪魔なだけなんだよ。分かる?
まあ、名古屋出身名古屋在住ということぐらいしか誇れることがない君のような輩には、何を言っても無駄でしょうが。
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 21:27:23.88ID:YSFbIf4/ >>397
こういう話題をどんどんやりましょう。
こういう話題をどんどんやりましょう。
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 21:30:18.52ID:YSFbIf4/ まあ、他地域叩きは冗談程度にしときましょうね。
403名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/01/04(木) 21:38:57.35ID:Oh8uqQDc404名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/01/04(木) 21:47:15.32ID:Oh8uqQDc405名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/01/04(木) 21:49:29.86ID:m85ThBfv 東部線など不要
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 22:01:12.00ID:YSFbIf4/ >>404
無理も何も、横浜のSB-iPhone君をからかうためにわざと敬語にしてたんだけどね。
無理も何も、横浜のSB-iPhone君をからかうためにわざと敬語にしてたんだけどね。
407名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/01/04(木) 22:02:42.05ID:Oh8uqQDc 確かに笹島終点の東部線は不要かもね、北上して名駅終点にすべし
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 22:03:41.57ID:YSFbIf4/ あと、中京圏ですらない静岡が何名古屋のこと偉そうに語ってるのかな?
静岡は中京圏でも首都圏でも無いんだけどな。
静岡は中京圏でも首都圏でも無いんだけどな。
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 22:05:24.15ID:YSFbIf4/410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 22:08:41.07ID:YSFbIf4/ 静岡の田舎者が威張っててワロタ
ここは名古屋・中京圏について語るスレなんだけどね。
来ちゃいけないわけじゃないけど、名古屋面・中京圏面して偉そうにするのはやめなよ。
静岡は中京圏じゃない。地方圏。
ここは名古屋・中京圏について語るスレなんだけどね。
来ちゃいけないわけじゃないけど、名古屋面・中京圏面して偉そうにするのはやめなよ。
静岡は中京圏じゃない。地方圏。
411名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/04(木) 22:17:19.00ID:yIjk4LKc >>366
トヨタは?
トヨタは?
412名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/04(木) 22:21:37.03ID:yIjk4LKc 名駅起点の東部線はあってもいいだろう
笹島がさらに便利になって企業誘致も強くなる
笹島がさらに便利になって企業誘致も強くなる
413名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/01/04(木) 22:24:19.85ID:4XsBBTLM >>407
そうだな。名駅、ささしま、大須、栄ミナミが繋がるのはでかい
そして星ヶ丘など名古屋東部の人口密集地帯を通るとともに、
名工大、名大、南山、愛大、東邦大、椙山中高大淑徳中高大、菊里という数多くの学校が沿線あるという恵まれた環境
ただ問題は名駅〜ささしま以外にオフィス街がないこと
そうだな。名駅、ささしま、大須、栄ミナミが繋がるのはでかい
そして星ヶ丘など名古屋東部の人口密集地帯を通るとともに、
名工大、名大、南山、愛大、東邦大、椙山中高大淑徳中高大、菊里という数多くの学校が沿線あるという恵まれた環境
ただ問題は名駅〜ささしま以外にオフィス街がないこと
414名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/04(木) 22:28:09.91ID:kYcZ7VuX >>410
名古屋も田舎だよ??
田舎までいかなくても都会とは思われてないみたい
(笑)
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
↓クソワロタwwwww
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」
名古屋も田舎だよ??
田舎までいかなくても都会とは思われてないみたい
(笑)
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
↓クソワロタwwwww
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」
415名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/04(木) 22:29:55.86ID:yIjk4LKc 名古屋にも山手線みたいな路線があったらよかったんだがな…
416名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/01/04(木) 22:33:59.46ID:rG9eSg8E それは中央線
名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根と主要駅ばかり
名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根と主要駅ばかり
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 23:10:46.92ID:bglRKNZM 誰かさんが必死で「リニアできたら名古屋はストローされる」とか吠えてるけど、
現状でも新幹線のぞみがガンガン走ってて1時間半で行けるんだから、既にストローされるものはストローされ尽くしてると思うんだけどな。
これは中京圏だけでなく関西圏についても同じことが言える。1時間半を2時間〜2時間半に変えるだけで。
中京圏に依然、製造業系の本社や主力工場が多数ある事実についてはどう考えてるのかな?
三菱航空機などが中京圏に拠点を置いてる理由をどう考えてるのかな?
現状でも新幹線のぞみがガンガン走ってて1時間半で行けるんだから、既にストローされるものはストローされ尽くしてると思うんだけどな。
これは中京圏だけでなく関西圏についても同じことが言える。1時間半を2時間〜2時間半に変えるだけで。
中京圏に依然、製造業系の本社や主力工場が多数ある事実についてはどう考えてるのかな?
三菱航空機などが中京圏に拠点を置いてる理由をどう考えてるのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/04(木) 23:18:07.50ID:yIjk4LKc419名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/01/04(木) 23:21:24.71ID:eVkUHhoG420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/04(木) 23:21:38.99ID:bglRKNZM 環状線にはなってないけど、中央線の名古屋〜勝川は山手線みたいなものだね。
直通はしてないけど、城北線加えたら環状線の形になるし。
まあ、名古屋には名城線という立派な環状線があるんだけどね。
直通はしてないけど、城北線加えたら環状線の形になるし。
まあ、名古屋には名城線という立派な環状線があるんだけどね。
421名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/01/04(木) 23:28:13.85ID:34eUJDEe >>417
のんきだね。
今あるもの100%がストローされるなんて誰も言ってない。
中規模程度の企業の営業所なんかは、かなりストローされると思うよ。東京から数十分で行けるようになるんだから。大阪まで延伸したらさらに拍車がかかるだろうね。代わりに福岡あたりが台頭すると思う。
まあそんなことより、トヨタがこけずに成長できるか否かが中京圏にとっては最重要。
のんきだね。
今あるもの100%がストローされるなんて誰も言ってない。
中規模程度の企業の営業所なんかは、かなりストローされると思うよ。東京から数十分で行けるようになるんだから。大阪まで延伸したらさらに拍車がかかるだろうね。代わりに福岡あたりが台頭すると思う。
まあそんなことより、トヨタがこけずに成長できるか否かが中京圏にとっては最重要。
422名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/01/04(木) 23:31:15.46ID:rG9eSg8E 名城線は景色はつまんないけど天候に強いのが良いよね
423名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/04(木) 23:48:00.70ID:yIjk4LKc >>420
城北線使った環状線より愛環使った環状線の方が強くない?
城北線使った環状線より愛環使った環状線の方が強くない?
424名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/04(木) 23:48:05.02ID:4Jak/z0U 名城線にしても
中央線+城北線にしても
大きすぎるんだよなぁ、サークルが。
少し間延びする感じ。
中央線+大曾根ー名城公園ー浅間町ー名駅で
ぎゅっと詰まった
「名古屋環状線」がベスト。
戦後のゴタゴタにできなかったのかね?
中央線+城北線にしても
大きすぎるんだよなぁ、サークルが。
少し間延びする感じ。
中央線+大曾根ー名城公園ー浅間町ー名駅で
ぎゅっと詰まった
「名古屋環状線」がベスト。
戦後のゴタゴタにできなかったのかね?
425名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/01/05(金) 00:30:00.31ID:x94MQRq/ 国鉄は首都圏にばっか金使ってたから...
もうこの時から一極集中は始まってたんだよ
もうこの時から一極集中は始まってたんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/05(金) 00:53:43.62ID:MsEc+Tk4 >>421
福岡は平野が狭い上に水不足になりやすいから、工業都市には不向き。
また、そもそも都市圏規模が小さく、平地が少なく都市圏拡大の余地もあまりないから、商業都市や本社機能都市にもあまり適していない。
福岡は平野が狭い上に水不足になりやすいから、工業都市には不向き。
また、そもそも都市圏規模が小さく、平地が少なく都市圏拡大の余地もあまりないから、商業都市や本社機能都市にもあまり適していない。
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/05(金) 00:57:40.19ID:MsEc+Tk4 あと、リニアが全通したら、首都圏・中京圏・関西圏が連結したメガロポリスが出来上がる。
それどころか、現状でも名古屋〜京都・大阪は新幹線で1時間かからない(近鉄特急でも2時間)だから、名古屋開業の時点で首都圏・中京圏・関西圏が連結したメガロポリスが出来上がると言っても過言ではない。
それどころか、現状でも名古屋〜京都・大阪は新幹線で1時間かからない(近鉄特急でも2時間)だから、名古屋開業の時点で首都圏・中京圏・関西圏が連結したメガロポリスが出来上がると言っても過言ではない。
428名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/05(金) 01:08:27.65ID:vsXnwfUl429名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/05(金) 01:24:14.06ID:RDdqc7Q5 >>425
明治維新から一極集中は始まってたでしょう
明治維新から一極集中は始まってたでしょう
430名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/05(金) 01:38:45.16ID:9BKIxzhw 9年後に東京まで40分になります。
そうなると、おそらく名駅から新栄まで
会社が増えて、夜景も美しい新しい摩天楼が
できあがるじゃないかと思います
そうなると、おそらく名駅から新栄まで
会社が増えて、夜景も美しい新しい摩天楼が
できあがるじゃないかと思います
431名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/05(金) 01:45:52.89ID:vsXnwfUl 都市高速の東海ICや高針IC 一宮方面はいらなかったかも
談合にやられてつくり過ぎたな W
都心ルートもいらないよ
談合にやられてつくり過ぎたな W
都心ルートもいらないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/05(金) 01:47:07.84ID:MOLg8pI5 >>398
松坂屋がんばれよ
松坂屋がんばれよ
433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/05(金) 02:03:54.01ID:FZbqCnGK >>430
そうなってほしいですね。
そうなってほしいですね。
434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/05(金) 02:11:31.90ID:g35vylF8 >>421
リニアよって益々名古屋人は東京に出て行く必要性が無くなっちゃうな。
名古屋から一時間以内で東京、横浜、京都、大阪に行けるようになわけか。拠点として最強だな。
ちなみに東京にとってリニアはほとんどメリット無し。
リニアは名古屋が東京をストローするためにしか機能しない。
リニアよって益々名古屋人は東京に出て行く必要性が無くなっちゃうな。
名古屋から一時間以内で東京、横浜、京都、大阪に行けるようになわけか。拠点として最強だな。
ちなみに東京にとってリニアはほとんどメリット無し。
リニアは名古屋が東京をストローするためにしか機能しない。
435名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/05(金) 02:12:45.32ID:g35vylF8 リニア名古屋駅開業したら、実質的に名古屋は近畿の玄関口にもなるのな。
そりゃ大阪ヤバいわ。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるし、
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
高速道路網にしてもそう。
名駅バスセンターは高速バスネットワークの圧倒的な拠点となる。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
リニアと新幹線が名古屋駅でクロスして四方に伸びて東京〜中部〜関西と広範囲をカバー。
名駅エリアは最強の中心拠点となる。
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg
そりゃ大阪ヤバいわ。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるし、
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
高速道路網にしてもそう。
名駅バスセンターは高速バスネットワークの圧倒的な拠点となる。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
リニアと新幹線が名古屋駅でクロスして四方に伸びて東京〜中部〜関西と広範囲をカバー。
名駅エリアは最強の中心拠点となる。
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/05(金) 02:14:08.44ID:FZbqCnGK >>429
おっしゃる通り。
戦前は東京大阪二大都市時代、戦後は一極集中が進んで二大都市の時代は終わったとか言われることあるけど、
戦前どころか明治維新以来ずっと、一極集中の流れは続いてきたんだよね。
明治の時点で既に方向性は東京一極集中体制だったんだよね。
関東大震災直後に一時的に人口が大阪>東京になったのも、被災も勿論あるけど、この頃の市域面積は大阪の方が広かったし、
周辺まで含めた都市圏人口も普通に東京の方が大きかったんだよね。
都市圏・経済圏人口は江戸時代以降、一貫して江戸→東京の方が多い。
おっしゃる通り。
戦前は東京大阪二大都市時代、戦後は一極集中が進んで二大都市の時代は終わったとか言われることあるけど、
戦前どころか明治維新以来ずっと、一極集中の流れは続いてきたんだよね。
明治の時点で既に方向性は東京一極集中体制だったんだよね。
関東大震災直後に一時的に人口が大阪>東京になったのも、被災も勿論あるけど、この頃の市域面積は大阪の方が広かったし、
周辺まで含めた都市圏人口も普通に東京の方が大きかったんだよね。
都市圏・経済圏人口は江戸時代以降、一貫して江戸→東京の方が多い。
437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/05(金) 02:18:01.97ID:FZbqCnGK 今も名古屋は関西の玄関口の役割備えてますよ。実質的に。
だって新幹線と近鉄で関西をスポークしてますからね。
だって新幹線と近鉄で関西をスポークしてますからね。
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/05(金) 02:23:31.71ID:FZbqCnGK そもそも歴史上、東京大阪二大都市の時代なんて無かったんだよね、実質的には。
名目上・建前上はそうだったかもしれないけど、実態はそうではなかった。
江戸時代以降、一貫して上方よりも江戸→東京周辺の方が大きい都市圏・経済圏で有り続けている。
明治以降も現代まで全く変わっていない。
名目上・建前上はそうだったかもしれないけど、実態はそうではなかった。
江戸時代以降、一貫して上方よりも江戸→東京周辺の方が大きい都市圏・経済圏で有り続けている。
明治以降も現代まで全く変わっていない。
439名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/05(金) 02:33:17.07ID:9bCmL0El >江戸時代以降…
典型的な東京脳。
東京(東の京都)なんて、
日本の歴史からすれば「うわずみ」みたいな物だよ
いずれ 忘れ去られる運命…
典型的な東京脳。
東京(東の京都)なんて、
日本の歴史からすれば「うわずみ」みたいな物だよ
いずれ 忘れ去られる運命…
440名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/01/05(金) 02:53:02.06ID:RsZ7tdhe 三河を中京圏とすると
静岡は中京圏になる
静岡の浜松から富士に掛けてトヨタ関連の工場がかなりあるし
富士スピードウエイもトヨタ
また観光地の浜名湖は愛知ナンバーの車が沢山居るし
大井川鉄道なども愛知からの観光バスツアーがすごく多い名古屋の人気ツアー
静岡は中京圏になる
静岡の浜松から富士に掛けてトヨタ関連の工場がかなりあるし
富士スピードウエイもトヨタ
また観光地の浜名湖は愛知ナンバーの車が沢山居るし
大井川鉄道なども愛知からの観光バスツアーがすごく多い名古屋の人気ツアー
441名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/05(金) 02:57:17.50ID:YStBcCi2442名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/05(金) 03:28:29.30ID:9bCmL0El 桜通線
軌間 1,067 mm
電化方式 直流1,500 V 架空電車線方式
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%A1%9C%E9%80%9A%E7%B7%9A
名鉄常滑線
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 直流1,500 V
架空電車線方式
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E5%B8%B8%E6%BB%91%E7%B7%9A
同じ方式で(狭軌、直流1,500 V架線)で
大津通に地下鉄引いちゃいなyo!
軌間 1,067 mm
電化方式 直流1,500 V 架空電車線方式
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%A1%9C%E9%80%9A%E7%B7%9A
名鉄常滑線
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 直流1,500 V
架空電車線方式
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E5%B8%B8%E6%BB%91%E7%B7%9A
同じ方式で(狭軌、直流1,500 V架線)で
大津通に地下鉄引いちゃいなyo!
443名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/05(金) 07:13:36.18ID:YStBcCi2 >>434
>リニアよって益々名古屋人は東京に出て行く必要性が無くなっちゃうな。
東京に出ていく機会が増えるよ。
今までは地方拠点の一つとしての価値が有ったが、今後は大宮とか千葉市と同じ程度なら地方拠点の扱いから衛星都市扱いになる。
名古屋には支店や営業所は不要になり支店機能が必要な業界でも中部管轄は品川駅に置けば事足りる。
中央官庁なんかでも、中部管轄は本店管理に統合化するのも有りだな。
>リニアよって益々名古屋人は東京に出て行く必要性が無くなっちゃうな。
東京に出ていく機会が増えるよ。
今までは地方拠点の一つとしての価値が有ったが、今後は大宮とか千葉市と同じ程度なら地方拠点の扱いから衛星都市扱いになる。
名古屋には支店や営業所は不要になり支店機能が必要な業界でも中部管轄は品川駅に置けば事足りる。
中央官庁なんかでも、中部管轄は本店管理に統合化するのも有りだな。
444名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/05(金) 07:20:49.00ID:vu1Va4kV >>434
大丈夫?
名古屋にそんな吸引力があると思ってる?
むしろ名古屋は東京にストローされると言われてるのに、お前みたいな素人が願望を含んだ憶測なんて当たるかよw
今でも折り返し地点で渋々名古屋に寄ってるだけなのにw
名古屋なんて都市規模が小さく名古屋に本社を置くメリットって何かある?
そもそも名古屋にはグローバル都市が1社も無いんだけどwww
大丈夫?
名古屋にそんな吸引力があると思ってる?
むしろ名古屋は東京にストローされると言われてるのに、お前みたいな素人が願望を含んだ憶測なんて当たるかよw
今でも折り返し地点で渋々名古屋に寄ってるだけなのにw
名古屋なんて都市規模が小さく名古屋に本社を置くメリットって何かある?
そもそも名古屋にはグローバル都市が1社も無いんだけどwww
445名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/05(金) 07:52:43.45ID:vsXnwfUl446名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/05(金) 08:01:51.80ID:wSIZSS67 >>445
池沼
池沼
447名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/05(金) 08:08:19.17ID:vsXnwfUl 東海ICと名古屋南ICは なぜ作ったのかな
どちら一つで良かったのに
どちら一つで良かったのに
448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/05(金) 08:11:11.50ID:vu1Va4kV 名古屋ってだけで世間からバカにされるからね。
ケチ、上から目線、ダサいの烙印を押されてしまうから、心の底から名古屋に生まれなくてよかったって思うw
ケチ、上から目線、ダサいの烙印を押されてしまうから、心の底から名古屋に生まれなくてよかったって思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
- サンセット大通りって映画みてる
