MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513737676/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 19:08:34.71ID:FdEG7JlC22名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 03:31:05.03ID:M79OCefI フットンダって中京テレビの番組だったんだな
知らんかったわ
知らんかったわ
23名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/01/01(月) 04:45:10.85ID:fTnMF/YU 新年から関西人の名古屋叩きかよ
いくら名古屋と大阪の都市規模が同じくらいだからって
叩かなくてもよいのに
いくら名古屋と大阪の都市規模が同じくらいだからって
叩かなくてもよいのに
24名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 06:40:28.04ID:hqJN9PpM 2018年、平成30年
謹賀新年あけおめ
>>7>>21
正月早々ご苦労
これ鉄道のばかり貼ってるけど
結局、観光だけでしょ?
まぁ、京都同様、観光だけの都市として大阪も頑張って下さい
モノ作り産業のインフラが整ってる名古屋を中心にした中部圏は
モノ作り産業➕観光産業の二刀流になってくよ
観光しか産業がない都市よりは余裕があって伸び代も振り幅もある
AIの時代になっても人間が労働から開放されるだけで
製造業はそのままだし工場の移設はできないからね
名古屋 製造業➕観光産業
大阪 観光産業だけ
謹賀新年あけおめ
>>7>>21
正月早々ご苦労
これ鉄道のばかり貼ってるけど
結局、観光だけでしょ?
まぁ、京都同様、観光だけの都市として大阪も頑張って下さい
モノ作り産業のインフラが整ってる名古屋を中心にした中部圏は
モノ作り産業➕観光産業の二刀流になってくよ
観光しか産業がない都市よりは余裕があって伸び代も振り幅もある
AIの時代になっても人間が労働から開放されるだけで
製造業はそのままだし工場の移設はできないからね
名古屋 製造業➕観光産業
大阪 観光産業だけ
25名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 06:42:01.14ID:hqJN9PpM あら文字化けしてる
名古屋 製造業+観光産業
大阪 観光産業だけ
名古屋 製造業+観光産業
大阪 観光産業だけ
26名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 07:13:58.07ID:Dk8IzqSC NGっと
27名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/01(月) 08:04:31.92ID:1at4evAk28名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/01/01(月) 08:38:16.22ID:BDfSkdaw 金山はあれだけ利用客がいるんだから、
もっと何か人を呼べる施設を作ろうや
もったいない
もっと何か人を呼べる施設を作ろうや
もったいない
29名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/01/01(月) 08:46:37.42ID:UIqkNOPT30名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
2018/01/01(月) 09:35:17.26ID:rdyvXzOW ゴキブリ市議だけじゃない、石川の恥。
毎年恒例の違法駐車犯 塩木容疑者による大量違法駐車テロ!!
(車庫飛ばし=車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。
石川501 そ 55−89 トヨタ ノア 白
石川300 の 75−37 トヨタ ヴォクシー 黒
金沢500 す 35−30 日産 キューブ 黒
http://uploader.purinka.work/src/5280.jpg http://uploader.purinka.work/src/5281.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5282.jpg http://uploader.purinka.work/src/5283.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5284.jpg http://uploader.purinka.work/src/5285.jpg
毎年恒例の違法駐車犯 塩木容疑者による大量違法駐車テロ!!
(車庫飛ばし=車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。
石川501 そ 55−89 トヨタ ノア 白
石川300 の 75−37 トヨタ ヴォクシー 黒
金沢500 す 35−30 日産 キューブ 黒
http://uploader.purinka.work/src/5280.jpg http://uploader.purinka.work/src/5281.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5282.jpg http://uploader.purinka.work/src/5283.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5284.jpg http://uploader.purinka.work/src/5285.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/01/01(月) 09:53:13.59ID:ZekO83QN 自作自演争い
スレ伸ばし
おめでとうございます。
スレ伸ばし
おめでとうございます。
32名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/01/01(月) 11:41:16.43ID:MhPD3orK 大阪駅〜関西空港65分
新大阪駅〜関西空港50分
https://i.imgur.com/KtnBHJj.jpg
名古屋駅〜中部空港28分
金山駅〜中部空港24分
http://www.centrair.jp/access/images/p_index_map.gif
http://www.centrair.jp/resource/multi/images/access_train_stations_jp.png
関空は遠くて不便。
だから「関空に新幹線を!」「関空にリニアを!」っていうアホみたいな叫びが定期的に出てくるんだよw
新大阪駅〜関西空港50分
https://i.imgur.com/KtnBHJj.jpg
名古屋駅〜中部空港28分
金山駅〜中部空港24分
http://www.centrair.jp/access/images/p_index_map.gif
http://www.centrair.jp/resource/multi/images/access_train_stations_jp.png
関空は遠くて不便。
だから「関空に新幹線を!」「関空にリニアを!」っていうアホみたいな叫びが定期的に出てくるんだよw
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 12:04:06.42ID:lsRmQXfs >>25
大阪と言うか、関西地域も結構製造業強いですよ。
精密機械・医療機器・医薬品・ロボットとか。
中京圏にはこういう他地域のことを何も知らない、井の中の蛙な人がたまにいるんですよね。
関西圏にも似たような輩がたまにいますが。
そういう輩が名古屋叩きするんだよね。
関西圏も中京圏も将来の展望は明るいですよ。
逆にマイナス成長が続いてる首都圏はあまり良くない。
大阪と言うか、関西地域も結構製造業強いですよ。
精密機械・医療機器・医薬品・ロボットとか。
中京圏にはこういう他地域のことを何も知らない、井の中の蛙な人がたまにいるんですよね。
関西圏にも似たような輩がたまにいますが。
そういう輩が名古屋叩きするんだよね。
関西圏も中京圏も将来の展望は明るいですよ。
逆にマイナス成長が続いてる首都圏はあまり良くない。
34名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 12:04:27.27ID:mUhR+MQg なにわ筋線開通で
新大阪〜関空 44分
北梅田〜関空 38分
なんば〜関空 29分
はるか、ラピート、阪急の3特急入り乱れてビュンビュン。
セントレアの場合
栄が直通じゃないのは痛いね。
乗り換えあり、なんだかんだで40分近くかかる。
結局、お客は繁華街に行きたいんだし…
新大阪〜関空 44分
北梅田〜関空 38分
なんば〜関空 29分
はるか、ラピート、阪急の3特急入り乱れてビュンビュン。
セントレアの場合
栄が直通じゃないのは痛いね。
乗り換えあり、なんだかんだで40分近くかかる。
結局、お客は繁華街に行きたいんだし…
35名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 12:09:20.69ID:mUhR+MQg 近畿企業、経常益47%増の1.4兆円 7〜9月で最高
2017/12/5
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24234630U7A201C1LKA000/
>
全国の伸び率(1.1%)を大幅に上回った。
電子部品などの輸出好調を受けた製造業が93.3%増と全体をけん引した。
>
設備投資(ソフトウェア含む)は全産業で11.3%増の7914億円。
伸び率は全国(4.6%)を超えた。
製造業が16.5%増と力強さをみせた。
非製造業は6%増となった。
最近の、
「大阪は観光だけ」みたいな風潮って何なんだろう?
そうであってほしい、っていう願望かな?
近畿は6期連続で貿易黒字 29年度上半期、液晶パネル輸出増
2017.10.19
http://www.sankei.com/west/news/171019/wst1710190072-n1.html
>
大阪税関が19日発表した近畿2府4県の平成29年度上半期(4〜9月)の貿易概況によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は9903億円の黒字だった。
半期ベースの黒字は14年度下半期から6期連続。
>
同時に発表した9月の貿易収支は2525億円の黒字だった。黒字は8カ月連続。
米国向けのゲームソフトの輸出が過去最高額だった一方、
ドイツからの医薬品の輸入も大きく増えた。
2017/12/5
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24234630U7A201C1LKA000/
>
全国の伸び率(1.1%)を大幅に上回った。
電子部品などの輸出好調を受けた製造業が93.3%増と全体をけん引した。
>
設備投資(ソフトウェア含む)は全産業で11.3%増の7914億円。
伸び率は全国(4.6%)を超えた。
製造業が16.5%増と力強さをみせた。
非製造業は6%増となった。
最近の、
「大阪は観光だけ」みたいな風潮って何なんだろう?
そうであってほしい、っていう願望かな?
近畿は6期連続で貿易黒字 29年度上半期、液晶パネル輸出増
2017.10.19
http://www.sankei.com/west/news/171019/wst1710190072-n1.html
>
大阪税関が19日発表した近畿2府4県の平成29年度上半期(4〜9月)の貿易概況によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は9903億円の黒字だった。
半期ベースの黒字は14年度下半期から6期連続。
>
同時に発表した9月の貿易収支は2525億円の黒字だった。黒字は8カ月連続。
米国向けのゲームソフトの輸出が過去最高額だった一方、
ドイツからの医薬品の輸入も大きく増えた。
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 12:14:25.30ID:lsRmQXfs >>32
梅田や新大阪からは東京〜成田並みに遠いけど、難波・天王寺からはそれほど遠くないんだよね。
名駅・金山〜中部空港より若干かかる程度か。大差は無いね。
栄〜中部空港とほぼ同じ位か。栄からは乗り換えいるから、栄よりは若干近いか。
大阪駅や新大阪駅から関空行く場合は、地下鉄で難波か天王寺で乗り換えた方が早いね。
40〜50分位か。1時間かからないね。
結論としては、中部空港の方がやや近いけど、とんでもないほどの大差は無いということになるね。
はっきり言って、みみっちい争いだね。五十歩百歩だよ。
梅田や新大阪からは東京〜成田並みに遠いけど、難波・天王寺からはそれほど遠くないんだよね。
名駅・金山〜中部空港より若干かかる程度か。大差は無いね。
栄〜中部空港とほぼ同じ位か。栄からは乗り換えいるから、栄よりは若干近いか。
大阪駅や新大阪駅から関空行く場合は、地下鉄で難波か天王寺で乗り換えた方が早いね。
40〜50分位か。1時間かからないね。
結論としては、中部空港の方がやや近いけど、とんでもないほどの大差は無いということになるね。
はっきり言って、みみっちい争いだね。五十歩百歩だよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 12:21:58.37ID:lsRmQXfs >>23
大阪と名古屋って、都市規模の差は結構あるよ。
市域人口は40万人程しか違わないけど、都市圏人口は2倍違うし。
その他のデータも製造品出荷額以外は大抵1.5倍前後かそれ以上の差があるよ。
大阪市の面積を名古屋市と同じ位に拡大したらそれらのデータの更に差は広がるし。
都市規模が同じ位とはお世辞にも言えないね。明らかな差があるよ。
俺は大阪の味方でも名古屋の味方でもないんで。客観的に述べてるだけ。
大阪と名古屋って、都市規模の差は結構あるよ。
市域人口は40万人程しか違わないけど、都市圏人口は2倍違うし。
その他のデータも製造品出荷額以外は大抵1.5倍前後かそれ以上の差があるよ。
大阪市の面積を名古屋市と同じ位に拡大したらそれらのデータの更に差は広がるし。
都市規模が同じ位とはお世辞にも言えないね。明らかな差があるよ。
俺は大阪の味方でも名古屋の味方でもないんで。客観的に述べてるだけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/01/01(月) 12:27:32.07ID:XgGb7QSG >>37
わざわざそんなこと嫌味ったらしく書き込まんでいい
わざわざそんなこと嫌味ったらしく書き込まんでいい
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 12:29:06.00ID:lsRmQXfs >>35
そう。
関西地域も結構製造業強いですよ。
関西は観光産業だけというのは、中京圏は工業たけとかろくな観光地が無いとか、トヨタだけとか言ってるのと同レベルの無知or情弱ですよ。
馬鹿はほっときましょう。
関西圏も中京圏も、製造業も観光も好調ですからね。
そう。
関西地域も結構製造業強いですよ。
関西は観光産業だけというのは、中京圏は工業たけとかろくな観光地が無いとか、トヨタだけとか言ってるのと同レベルの無知or情弱ですよ。
馬鹿はほっときましょう。
関西圏も中京圏も、製造業も観光も好調ですからね。
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 13:35:34.46ID:7zoG9Il1 大阪の話はスレ違いだよね。
名古屋叩きも大阪叩きも禁止だし。
名古屋叩きも大阪叩きも禁止だし。
41名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/01(月) 13:36:50.26ID:n2YtY+1D またまた大坂土人のスパイが紛れ込んでいるようだなwww
42名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/01/01(月) 14:01:12.82ID:BDfSkdaw 名鉄中部国際空港駅〜名鉄名古屋駅・JR名古屋駅〜JR京都駅 1時間24分 6,300円
関西空港駅〜JR京都駅 1時間20分 2,850円
京都へのアクセスにおいて、時間に大差はないが、料金に差がある
JR東海に東海道新幹線の値下げを命じよう
みんな幸せになれる
関西空港駅〜JR京都駅 1時間20分 2,850円
京都へのアクセスにおいて、時間に大差はないが、料金に差がある
JR東海に東海道新幹線の値下げを命じよう
みんな幸せになれる
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 14:13:23.03ID:8OfLu/+y 確かに東海道新幹線は値下げしてほしいね。
44名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 14:14:56.63ID:sJyovFHw >>7
阪急乗り入れは大きいな
阪急乗り入れは大きいな
45名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 14:16:22.88ID:sJyovFHw >>17
お前どんだけ名古屋が好きやねん
お前どんだけ名古屋が好きやねん
46名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/01/01(月) 14:16:52.06ID:XgGb7QSG >>28
例えば何が必要?
例えば何が必要?
47名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/01/01(月) 14:24:45.66ID:MhPD3orK >>36
名駅ハブターミナルへ直で28分ってのが重要なんだよ。
リニア名古屋駅開業したら、実質的に名古屋は近畿の玄関口になるからな。
そして名古屋駅前に本社や拠点を置けば関西もカバー。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるしね。
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
高速道路網にしても名駅に新たなICが出来る。
高速バスネットワークも最強の拠点となる。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
名駅ハブターミナルへ直で28分ってのが重要なんだよ。
リニア名古屋駅開業したら、実質的に名古屋は近畿の玄関口になるからな。
そして名古屋駅前に本社や拠点を置けば関西もカバー。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるしね。
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
高速道路網にしても名駅に新たなICが出来る。
高速バスネットワークも最強の拠点となる。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/01/01(月) 14:26:16.64ID:ZekO83QN 貼り出しで
今年もスレ伸ばしはじまりはじまり
工作員ほとんどスレ
今年もスレ伸ばしはじまりはじまり
工作員ほとんどスレ
49名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 15:06:25.34ID:M79OCefI >>43
国鉄の借金がなかったら値下げしてもいいと何代目かの社長が言ってたらしい
国鉄の借金がなかったら値下げしてもいいと何代目かの社長が言ってたらしい
50名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/01(月) 15:12:34.08ID:pDHAeGGl51名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/01/01(月) 15:18:24.42ID:rNgQjGi2 中部圏の駅ビルは全体的にデザインがモダンで良いよ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502626.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org502626.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/01(月) 15:18:32.26ID:xk8NZE/q 名古屋民!
これが現実だから名古屋の自惚れ感なんとかしてwww
名古屋は3%www
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
これが現実だから名古屋の自惚れ感なんとかしてwww
名古屋は3%www
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
53名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/01/01(月) 15:27:33.14ID:XgGb7QSG >>51
こうして見ると千種駅が乗降客数に対して駅舎がショボすぎる、再開発すべし
こうして見ると千種駅が乗降客数に対して駅舎がショボすぎる、再開発すべし
54名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/01/01(月) 15:44:47.85ID:MhPD3orK >>53
それよりも千種駅は、車道駅と地下道で直結させるべき。
地下道に飲食店なんかも並べて整備する。
それだけで千種駅はJR中央線と地下鉄東山線と桜通線の2種が接続する一大経由地として飛躍的に発展する。
そして駅ビルやマンション開発も進む。
それよりも千種駅は、車道駅と地下道で直結させるべき。
地下道に飲食店なんかも並べて整備する。
それだけで千種駅はJR中央線と地下鉄東山線と桜通線の2種が接続する一大経由地として飛躍的に発展する。
そして駅ビルやマンション開発も進む。
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 15:56:14.80ID:wxW40rQ5 >>47
名古屋〜京都は35分、名古屋〜新大阪は50分しか掛からないのは大きいね。
今でも近畿の玄関口と言っても過言ではないよ。
リニアが名古屋まで開業したら、新大阪開業を待たずに首都圏・中京圏・関西圏が連結した大都市圏が誕生するよ。
リニアが新大阪まで伸びれば更に便利になる。
名古屋〜京都は35分、名古屋〜新大阪は50分しか掛からないのは大きいね。
今でも近畿の玄関口と言っても過言ではないよ。
リニアが名古屋まで開業したら、新大阪開業を待たずに首都圏・中京圏・関西圏が連結した大都市圏が誕生するよ。
リニアが新大阪まで伸びれば更に便利になる。
56名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/01(月) 16:07:41.34ID:pDHAeGGl57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 16:22:56.82ID:rziMXhkQ 中京圏と関西圏って連続体みたいなものだからね。
新幹線で1時間かからないし、近鉄特急でも2時間。
名古屋は実質的に近畿の玄関口。
新幹線で1時間かからないし、近鉄特急でも2時間。
名古屋は実質的に近畿の玄関口。
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 16:24:09.49ID:rziMXhkQ59名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 16:33:25.18ID:vgQF72Wi60名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/01/01(月) 16:48:12.63ID:oa0Tt6h2 そりゃあ
田舎だものw
だって、な小屋だものw
田舎だものw
だって、な小屋だものw
61名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 16:55:24.50ID:vgQF72Wi 17名無しさん@お腹いっぱい。(空)2018/01/01(月) 00:02:42.67ID:vz36SgLm>>18>>45
今年も
たくさん僻んで下さいねぇw
だって、な小屋だものw
年明け早々に書き込みってwwww
今年も
たくさん僻んで下さいねぇw
だって、な小屋だものw
年明け早々に書き込みってwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 17:07:31.32ID:1tr5BAcd63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 17:28:44.74ID:FRfEtIvZ >>62
関西は製造業もそこそこ強いですよ。
精密機械・医療機器・ロボットなど。
関西は観光だけと言ってるのは、中京圏は工業だけとかろくな観光地が無いとかトヨタだけとか言ってるのと同レベルの無知だよ。
まあ、あなたみたいなただの関西アンチのお馬鹿さんには何を言っても無駄だろうな(笑)
関西は製造業もそこそこ強いですよ。
精密機械・医療機器・ロボットなど。
関西は観光だけと言ってるのは、中京圏は工業だけとかろくな観光地が無いとかトヨタだけとか言ってるのと同レベルの無知だよ。
まあ、あなたみたいなただの関西アンチのお馬鹿さんには何を言っても無駄だろうな(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 17:32:00.32ID:FRfEtIvZ あと名古屋は近畿の玄関口の役割も果たしてるよ。
新幹線と近鉄で関西をスポークしてるからね。
リニア名古屋開業後はその意味合いが更に強まる。
新幹線と近鉄で関西をスポークしてるからね。
リニア名古屋開業後はその意味合いが更に強まる。
65名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/01(月) 17:53:44.62ID:pDHAeGGl >>64
>新幹線と近鉄で関西をスポークしてるからね。
その理論だと、豊橋は名古屋をスポークしてる事になるし、岐阜駅は愛知県をスポークしてるってことでイイか?
京都は近鉄と新幹線で東海地方をスポークww
>新幹線と近鉄で関西をスポークしてるからね。
その理論だと、豊橋は名古屋をスポークしてる事になるし、岐阜駅は愛知県をスポークしてるってことでイイか?
京都は近鉄と新幹線で東海地方をスポークww
66名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 17:55:01.63ID:vgQF72Wi67名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 18:31:41.92ID:MzCM6cQW >>65
わかってないなー。
その例は岐阜にしても豊橋にしても、名古屋駅・金山駅にしか行けない。
逆にしてもそう。どっちから見てもスポークではない。
大阪が名古屋のスポークになるのは、
難波の近鉄と新大阪の新幹線が別々のエリアにあってどっちからも名古屋駅に向かうから。
名古屋駅から大阪南部に行くなら近鉄特急、大阪北部に行くなら新幹線と、名古屋駅から大阪の別々のエリアに向かうことができる。
名古屋駅から大阪の行き先によって選択肢があるのが贅沢なハブターミナル。
悲しいことに大阪にはハブターミナルが無いからハブとスポークの関係が理解できないんだよね。
わかってないなー。
その例は岐阜にしても豊橋にしても、名古屋駅・金山駅にしか行けない。
逆にしてもそう。どっちから見てもスポークではない。
大阪が名古屋のスポークになるのは、
難波の近鉄と新大阪の新幹線が別々のエリアにあってどっちからも名古屋駅に向かうから。
名古屋駅から大阪南部に行くなら近鉄特急、大阪北部に行くなら新幹線と、名古屋駅から大阪の別々のエリアに向かうことができる。
名古屋駅から大阪の行き先によって選択肢があるのが贅沢なハブターミナル。
悲しいことに大阪にはハブターミナルが無いからハブとスポークの関係が理解できないんだよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/01(月) 18:35:43.51ID:n2YtY+1D 新年早々、大坂土人がウザい。
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 18:55:28.20ID:pVwhmXQy70名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 19:23:32.33ID:mUhR+MQg71名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 19:46:57.81ID:ggowGk45 錦2丁目7番なぜ縮小だよ!
周辺ではタワマン完売が相次いでるのに縮小する理由あるかよ!むしろ拡大だろ!
周辺ではタワマン完売が相次いでるのに縮小する理由あるかよ!むしろ拡大だろ!
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 20:00:45.97ID:HGgRYX1E73名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/01(月) 20:05:15.68ID:56OhfPou >>70
名古屋スレで大阪の話するな
名古屋スレで大阪の話するな
74名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/01(月) 20:07:21.39ID:56OhfPou そもそも新幹線駅を梅田に作らなかった時点で大阪の鉄道網は失敗なんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/01(月) 20:09:57.96ID:n2YtY+1D 大坂土人はウザいから来んなよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/01(月) 20:15:28.82ID:mUhR+MQg >>74
梅田に新幹線もってきてたら
「5面8線」なんて取れない。
・新幹線駅の規模 (現状)
仙台 2面4線
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_sendai.gif
大宮 3面6線
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_oomiya.gif
東京 5面10線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/tokyo/_img/tokyo160530.gif
品川 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shinagawa/_img/shinagawa170317.gif
新横浜 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shin-yokohama/_img/shin-yokohama160530.gif
名古屋 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/_img/nagoya160530.gif
京都 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/kyoto/_img/kyoto160530.gif
新大阪 5面8線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shin-osaka/_img/OK-shin-osaka150306.gif
新神戸 2面2線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610156.gif
岡山 2面4線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0650608.gif
広島 2面4線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0800613.gif
博多 3面6線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0910127.gif
梅田に新幹線もってきてたら
「5面8線」なんて取れない。
・新幹線駅の規模 (現状)
仙台 2面4線
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_sendai.gif
大宮 3面6線
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_oomiya.gif
東京 5面10線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/tokyo/_img/tokyo160530.gif
品川 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shinagawa/_img/shinagawa170317.gif
新横浜 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shin-yokohama/_img/shin-yokohama160530.gif
名古屋 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/_img/nagoya160530.gif
京都 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/kyoto/_img/kyoto160530.gif
新大阪 5面8線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shin-osaka/_img/OK-shin-osaka150306.gif
新神戸 2面2線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610156.gif
岡山 2面4線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0650608.gif
広島 2面4線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0800613.gif
博多 3面6線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0910127.gif
77名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/01(月) 20:39:30.60ID:MzCM6cQW 大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今になって(手遅れ)ナニワ筋線みたいなゴチャゴチャと無理矢理な協力体制をやることとなったわけ。
逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないことが、やりたくても出来ないことが名古屋はやっている。
名古屋や東海地方じゃ当たり前すぎて何も思わないけど、実は恵まれてるわけ。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今になって(手遅れ)ナニワ筋線みたいなゴチャゴチャと無理矢理な協力体制をやることとなったわけ。
逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるからまた便利なんだよね。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発する。
大阪じゃありえないことが、やりたくても出来ないことが名古屋はやっている。
名古屋や東海地方じゃ当たり前すぎて何も思わないけど、実は恵まれてるわけ。
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 21:05:23.71ID:t4QrHs1c79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 21:19:13.03ID:6UzvIoxf80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 21:40:42.37ID:6UzvIoxf >>77
正月早々から大阪叩きとは御苦労なことですね。
他にすること無いの?こんなことばかり書いてて楽しいの?
てかここは、中京圏について語るスレなんですけどね。
他地域を貶したり、他地域のネガキャンは禁止ですよ。邪魔でしかない。
そもそも大阪の話自体がスレ違い。
しかしあなたもよくもまあ、飽きもせずに大阪叩き続けられますねえ。そんなに楽しいですか?
自尊心を満たしたいのであればどこか他の所(ブログ・ツイッターなど)でやれば良い。
ここでしつこく書かれても邪魔なだけ。
しかしあなたは大阪叩き&大阪のネガキャンぐらいしか生きがいや楽しみが無いんですか?
哀れな人です。
大阪叩きや大阪のネガキャンする時間を他のことに使ったらどうですか?時間は無限ではないのですよ。
あなたの大阪叩き大阪ネガキャンは時間の無駄以外の何物でもありませんよ。
そもそもこんな所で大阪叩き大阪ネガキャンすること自体が、無駄な行為以外の何物でもありませんね。
いい加減気づいたらどうですか?
大阪叩き大阪ネガキャンぐらいしか楽しみが無いのは惨めな人生ですよ。
あなたは名古屋出身名古屋在住ということしか誇れることや自慢できることが無いのですか?
そうとしか見えませんよ。今までのあなたを見てると。
哀れな人ですね、あなたは。
哀れかつつまらない人ですよ。
とにかくあなたのコピペは見飽きたし、邪魔でしかないのでいい加減やめましょう。
名古屋出身名古屋在住ということしか誇れることや自慢できることが無く、大阪叩きや大阪ネガキャンを楽しみとしてる哀れな人にしか見えませんよ。
正月早々から大阪叩きとは御苦労なことですね。
他にすること無いの?こんなことばかり書いてて楽しいの?
てかここは、中京圏について語るスレなんですけどね。
他地域を貶したり、他地域のネガキャンは禁止ですよ。邪魔でしかない。
そもそも大阪の話自体がスレ違い。
しかしあなたもよくもまあ、飽きもせずに大阪叩き続けられますねえ。そんなに楽しいですか?
自尊心を満たしたいのであればどこか他の所(ブログ・ツイッターなど)でやれば良い。
ここでしつこく書かれても邪魔なだけ。
しかしあなたは大阪叩き&大阪のネガキャンぐらいしか生きがいや楽しみが無いんですか?
哀れな人です。
大阪叩きや大阪のネガキャンする時間を他のことに使ったらどうですか?時間は無限ではないのですよ。
あなたの大阪叩き大阪ネガキャンは時間の無駄以外の何物でもありませんよ。
そもそもこんな所で大阪叩き大阪ネガキャンすること自体が、無駄な行為以外の何物でもありませんね。
いい加減気づいたらどうですか?
大阪叩き大阪ネガキャンぐらいしか楽しみが無いのは惨めな人生ですよ。
あなたは名古屋出身名古屋在住ということしか誇れることや自慢できることが無いのですか?
そうとしか見えませんよ。今までのあなたを見てると。
哀れな人ですね、あなたは。
哀れかつつまらない人ですよ。
とにかくあなたのコピペは見飽きたし、邪魔でしかないのでいい加減やめましょう。
名古屋出身名古屋在住ということしか誇れることや自慢できることが無く、大阪叩きや大阪ネガキャンを楽しみとしてる哀れな人にしか見えませんよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/01(月) 23:05:34.35ID:pDHAeGGl82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 23:22:49.11ID:ULhcE32N83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/01(月) 23:25:05.11ID:ULhcE32N あと、中京圏に私鉄が名鉄と近鉄の一部しかないのは、戦時合併によるものですよ。関西圏より人口規模が小さいのも勿論ありますが。
それくらい調べてから発言しましょうね。
それくらい調べてから発言しましょうね。
84名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/02(火) 00:12:46.01ID:XKmL/duh そして忘れ去られる豊橋鉄道
85名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/02(火) 00:47:13.22ID:vFc8gX4C 私鉄が名鉄の一社しかないのは名古屋の不幸。
規模が半分ずつになっても、
名駅、栄に一社ずつ
とくに栄に本社のある私鉄が欲しかった。
たとえば「南海」は、実はそれほど大きな会社ではなぃが
難波・ミナミの「デベロッパー」として大車輪の活躍。
規模が半分ずつになっても、
名駅、栄に一社ずつ
とくに栄に本社のある私鉄が欲しかった。
たとえば「南海」は、実はそれほど大きな会社ではなぃが
難波・ミナミの「デベロッパー」として大車輪の活躍。
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/02(火) 02:04:31.21ID:YBtDYyKY >>85
不幸ではないと思いますよ。
利便性はほぼ問題ありませんから。
それから大阪の話をすると、例のしつこい大阪アンチの人が来ますからやめましょう。
そもそも大阪の話はスレ違いだし、大阪など他都市と「比較しただけ」の書き込みも禁止ですよ。
大阪の話は大阪スレですればいい。
不幸ではないと思いますよ。
利便性はほぼ問題ありませんから。
それから大阪の話をすると、例のしつこい大阪アンチの人が来ますからやめましょう。
そもそも大阪の話はスレ違いだし、大阪など他都市と「比較しただけ」の書き込みも禁止ですよ。
大阪の話は大阪スレですればいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/01/02(火) 02:08:05.08ID:vGSKOXuY 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/01/02(火) 03:48:48.85ID:4p/JUoOR >>85
今さら栄にも名鉄がターミナルを展開するとか無理だろうけど、
とりあえず乗り換えなしでセントレアに行ける鉄道アクセスはあった方がいいわな
名駅との発展のバランスを考えても、インバウンドの取り込みは有力な選択肢だろうし
今さら栄にも名鉄がターミナルを展開するとか無理だろうけど、
とりあえず乗り換えなしでセントレアに行ける鉄道アクセスはあった方がいいわな
名駅との発展のバランスを考えても、インバウンドの取り込みは有力な選択肢だろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/01/02(火) 04:18:55.97ID:JaxT88G5 >>88
羽田空港は渋谷や銀座に直通してるのか?
羽田空港は渋谷や銀座に直通してるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/02(火) 06:11:32.94ID:qx8H1J3c >>89
成田は東京駅や新宿とJR で直通しているし銀座には京成で直通し成田→羽田まで行ける。羽田は銀座には直通だし、近い将来東急とJR の新線ができる。
中部ローカル国際空港と名鉄がアホなのは、名駅方面には直通だが岡崎・豊橋方面には乗り換えが必要!さらにJR は空港に乗り入れて無いため金山で乗り換え。
名古屋でも都会暮らしをしている人種には名鉄沿線には縁がないので、地下鉄で名駅や金山まで行って乗り換える事になる。
更に、みゃーみゃー言いながら毎日味噌を舐める生活が嫌で自称ハイソな意識高い系は東部の丘陵地に安っい一戸建てを買って住むため、星ヶ丘までバスで出て東山線で名駅まで1時間以上かけて出てからローカル空港に行く事になる。
そいつらの口癖は小牧は良かったぎゃ!車でチャっと行けたにぃ!セントレアはまぁかん!
車で行くのも高っきゃーし、あんなトコ作ってワヤクチャだがね!
名古屋のハイソww
成田は東京駅や新宿とJR で直通しているし銀座には京成で直通し成田→羽田まで行ける。羽田は銀座には直通だし、近い将来東急とJR の新線ができる。
中部ローカル国際空港と名鉄がアホなのは、名駅方面には直通だが岡崎・豊橋方面には乗り換えが必要!さらにJR は空港に乗り入れて無いため金山で乗り換え。
名古屋でも都会暮らしをしている人種には名鉄沿線には縁がないので、地下鉄で名駅や金山まで行って乗り換える事になる。
更に、みゃーみゃー言いながら毎日味噌を舐める生活が嫌で自称ハイソな意識高い系は東部の丘陵地に安っい一戸建てを買って住むため、星ヶ丘までバスで出て東山線で名駅まで1時間以上かけて出てからローカル空港に行く事になる。
そいつらの口癖は小牧は良かったぎゃ!車でチャっと行けたにぃ!セントレアはまぁかん!
車で行くのも高っきゃーし、あんなトコ作ってワヤクチャだがね!
名古屋のハイソww
91名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/02(火) 06:15:11.59ID:cdOgWOOF >>77
乙
このコピペはなかなか重要で
首都圏にも名鉄みたいな都心貫通する私鉄はないんだよね
あるのは相互乗入れで都心にきているだが
相互乗入れでは地下鉄をつかうから どうしても各停列車ばかりになる
名古屋駅から10分で田園がみえる なんてことは全線名鉄だからできるだよ
乙
このコピペはなかなか重要で
首都圏にも名鉄みたいな都心貫通する私鉄はないんだよね
あるのは相互乗入れで都心にきているだが
相互乗入れでは地下鉄をつかうから どうしても各停列車ばかりになる
名古屋駅から10分で田園がみえる なんてことは全線名鉄だからできるだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/02(火) 06:25:50.57ID:cdOgWOOF93名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/02(火) 06:57:17.81ID:qx8H1J3c94名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/02(火) 07:01:14.03ID:cdOgWOOF チベットさん どうしちゃたのから 年明けて確変モードな
東部丘陵は おっしゃるとおり 失敗してます
経営母体も方式も接続もばらばらで 支離滅裂な路線網になってる
なんとかしてほしい
メーグルバスもセンス最悪で 市長がハズカイドのコスプレして乗り込むレベルW
東部丘陵は おっしゃるとおり 失敗してます
経営母体も方式も接続もばらばらで 支離滅裂な路線網になってる
なんとかしてほしい
メーグルバスもセンス最悪で 市長がハズカイドのコスプレして乗り込むレベルW
95名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/02(火) 07:22:27.99ID:a6cClFkr 中部空港は目的地としての機能が強くなっていってるな。
保税地区の国際展示場とか日本で唯一無二だし運営も外資がやるらしい。
クルーズ船も接続するのは楽しみ。
国際展示場、関税・消費税かからない保税地区に 愛知県、19年秋に中部空港に開業
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO17900830Q7A620C1L91000
2018年、セントレアにボーイング787の展示を核とした複合商業施設がオープン!
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1094968.html
クルーズ船、中部空港島へ 愛知県、寄港可能な岸壁検討
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017123090085454.html
保税地区の国際展示場とか日本で唯一無二だし運営も外資がやるらしい。
クルーズ船も接続するのは楽しみ。
国際展示場、関税・消費税かからない保税地区に 愛知県、19年秋に中部空港に開業
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO17900830Q7A620C1L91000
2018年、セントレアにボーイング787の展示を核とした複合商業施設がオープン!
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1094968.html
クルーズ船、中部空港島へ 愛知県、寄港可能な岸壁検討
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017123090085454.html
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/02(火) 07:47:20.89ID:qx8H1J3c >>95
>クルーズ船も接続するのは楽しみ。
空港島で買い物をさせるためにクルーズ船を呼び込むのか?
景色の悪い知多半島や観光資源の無い愛知県にクルーズ船?
乗客は全員観光客なのに、よりによって国立公園も世界遺産も無い観光不毛の愛知県に寄港しないとならないんだ?
観光は茨城県レベルの愛知県ww
>クルーズ船も接続するのは楽しみ。
空港島で買い物をさせるためにクルーズ船を呼び込むのか?
景色の悪い知多半島や観光資源の無い愛知県にクルーズ船?
乗客は全員観光客なのに、よりによって国立公園も世界遺産も無い観光不毛の愛知県に寄港しないとならないんだ?
観光は茨城県レベルの愛知県ww
97名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/02(火) 08:08:37.82ID:cdOgWOOF 空港島てか おもいつくのはドリフト大会ぐらいしかないぞ
三河湾は国定公園だから 行けばなんかあるんじゃねの
三河湾は国定公園だから 行けばなんかあるんじゃねの
98名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/02(火) 08:34:06.93ID:p1XNRnv2 名古屋は濱より観光客数が多いギャ!
計算も出来ない濱土人!
計算してみた結果w
横浜観光客数 3700万人− 地元民38%
=2330万人
名古屋観光客数 4600万人− 地元民56%=2000万人
はい!名古屋の負けww
くっそタワケでワロタ!
この件に関して何一つ言い訳も出来ず逃げ回る「味噌やわらかチンポ」
味噌舐め土人はチョろいな!
計算も出来ない濱土人!
計算してみた結果w
横浜観光客数 3700万人− 地元民38%
=2330万人
名古屋観光客数 4600万人− 地元民56%=2000万人
はい!名古屋の負けww
くっそタワケでワロタ!
この件に関して何一つ言い訳も出来ず逃げ回る「味噌やわらかチンポ」
味噌舐め土人はチョろいな!
99名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/02(火) 08:35:34.81ID:p1XNRnv2 ↓この流れワロタwww
男女比
http://uub.jp/rnk/danjo.html
名古屋市は大都市としてはまずまず
愛知県でみると豊田市岡崎市など衛星都市が男性過多より名古屋の稼ぎ数が相殺される
問題は
神奈川県である
横濱は男性過多
川崎も男性過多
相模原も同上
政令指定都市で
人口比
男>女になるのは
上記3市のみである
(笑)
↓横浜は若い女が多いと言う現実w
BBA自慢お疲れwwww
人口100人あたり女性数の全国平均は51.36人で女性の方が多い。出生時男女比は女児100に対して男児105と男児が多いことから考えると、男性にくらべて女性の方が長生きするから女性が多いと言えそうだ
全国で最も女性が多いのは長崎県で人口100人あたり53.27人。
以下、鹿児島県、高知県、秋田県、宮崎県と地方が上位を占めている。一方、女性が最も少ないのは神奈川県で49.90人。
これに次いで少ないのが埼玉県で全都道府県中、女性が男性より少ないのは神奈川県と埼玉県だけだ。
相関ランキングでは日本人男性国際結婚率と負の相関があり、女性が少ない地域で日本人男性の国際結婚が多い。
日本人女性国際結婚率と男女比にはこのような相関はなく、身近に女性が少ない環境が日本人男性の国際結婚率を高めていると言えそうだ。
また、高齢者数(高齢化率)と正の相関があり、高齢者が多い地域に女性が多い。
高齢者の多寡が男女比に影響を与えていることがデータからもわかる。
男女比
http://uub.jp/rnk/danjo.html
名古屋市は大都市としてはまずまず
愛知県でみると豊田市岡崎市など衛星都市が男性過多より名古屋の稼ぎ数が相殺される
問題は
神奈川県である
横濱は男性過多
川崎も男性過多
相模原も同上
政令指定都市で
人口比
男>女になるのは
上記3市のみである
(笑)
↓横浜は若い女が多いと言う現実w
BBA自慢お疲れwwww
人口100人あたり女性数の全国平均は51.36人で女性の方が多い。出生時男女比は女児100に対して男児105と男児が多いことから考えると、男性にくらべて女性の方が長生きするから女性が多いと言えそうだ
全国で最も女性が多いのは長崎県で人口100人あたり53.27人。
以下、鹿児島県、高知県、秋田県、宮崎県と地方が上位を占めている。一方、女性が最も少ないのは神奈川県で49.90人。
これに次いで少ないのが埼玉県で全都道府県中、女性が男性より少ないのは神奈川県と埼玉県だけだ。
相関ランキングでは日本人男性国際結婚率と負の相関があり、女性が少ない地域で日本人男性の国際結婚が多い。
日本人女性国際結婚率と男女比にはこのような相関はなく、身近に女性が少ない環境が日本人男性の国際結婚率を高めていると言えそうだ。
また、高齢者数(高齢化率)と正の相関があり、高齢者が多い地域に女性が多い。
高齢者の多寡が男女比に影響を与えていることがデータからもわかる。
100名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/02(火) 10:42:39.81ID:p5AOEcOr101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/02(火) 11:18:39.04ID:963UaC+8 >>100
君の方がよっぽどゴミですよ。
君も名古屋出身名古屋在住ということしか誇れることや自慢できることが無いんでしょ。
哀れな人生ですね。
まあ、ここはそんな哀れな人達の集まりですけどね。
ここは「中京圏について語るスレ」です。
くだらんこと書いてる時間があるのなら、他のことに使った方が良いですよ。
君の方がよっぽどゴミですよ。
君も名古屋出身名古屋在住ということしか誇れることや自慢できることが無いんでしょ。
哀れな人生ですね。
まあ、ここはそんな哀れな人達の集まりですけどね。
ここは「中京圏について語るスレ」です。
くだらんこと書いてる時間があるのなら、他のことに使った方が良いですよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/02(火) 11:20:50.57ID:963UaC+8 それに俺は事実を述べてるだけ。
名古屋アンチではありませんし。
中京圏を応援してますよ。
名古屋アンチではありませんし。
中京圏を応援してますよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/01/02(火) 12:03:13.72ID:Ta9n8zkv 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:27.81 ID:yQxCtnMR0
レゴランドが本格的に動き出したら名古屋の逆襲が始まるよ
今まで散々バカにしてた奴等は覚えておけよ
特にバ関西、北の僻地、豚骨の奴等な
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:40:17.58 ID:w1RKSvpu0
マレーシアのレゴランドは、予想の2倍もの集客を達成し、
シンガポールなど、海外からも広く客を呼び込んでいる
日本のレゴランドも、既に宣伝ショップを東京のお台場と大阪の天保山にオープンさせ、
メインである名古屋のパークへ客を呼び込むための下準備を着々と進めている
危機感を持ったTDLはアナと雪の新エリアに、USJはジュラシックパークのアトラクションにそれぞれ100億円超の投資をして対抗しようとしているが、
名古屋のレゴランドの投資額は300億円を超えて、圧倒している
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:59:28.45 ID:3JmI7BQZ0
ここはセントレアの浮沈と密接に関連するレゴランドの話題を
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり、
というような状態に持って行く必要がある
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか
レゴランドが本格的に動き出したら名古屋の逆襲が始まるよ
今まで散々バカにしてた奴等は覚えておけよ
特にバ関西、北の僻地、豚骨の奴等な
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:40:17.58 ID:w1RKSvpu0
マレーシアのレゴランドは、予想の2倍もの集客を達成し、
シンガポールなど、海外からも広く客を呼び込んでいる
日本のレゴランドも、既に宣伝ショップを東京のお台場と大阪の天保山にオープンさせ、
メインである名古屋のパークへ客を呼び込むための下準備を着々と進めている
危機感を持ったTDLはアナと雪の新エリアに、USJはジュラシックパークのアトラクションにそれぞれ100億円超の投資をして対抗しようとしているが、
名古屋のレゴランドの投資額は300億円を超えて、圧倒している
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:59:28.45 ID:3JmI7BQZ0
ここはセントレアの浮沈と密接に関連するレゴランドの話題を
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり、
というような状態に持って行く必要がある
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/02(火) 12:45:19.87ID:aLEs9z9l 関西が名古屋を馬鹿にしてるとか、被害妄想もいい所だな。
俺の知り合いの関西人達は名古屋を嫌ってはいないし、それどころか好意的な人も何人もいるよ。
同様に知り合いの東海人達も関西や大阪を嫌ってはいないし、そもそもみんな関西に対しては割と好意的だよ。
福岡と札幌も、一部の馬鹿以外は名古屋にちいては何とも思ってないよ。
俺の知り合いの関西人達は名古屋を嫌ってはいないし、それどころか好意的な人も何人もいるよ。
同様に知り合いの東海人達も関西や大阪を嫌ってはいないし、そもそもみんな関西に対しては割と好意的だよ。
福岡と札幌も、一部の馬鹿以外は名古屋にちいては何とも思ってないよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/02(火) 12:46:20.57ID:0MNuspal106名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/01/02(火) 13:57:42.70ID:P6N8tvV6 やっぱ通過するだけの場所やな
食いもん不味いし田舎臭い
食いもん不味いし田舎臭い
107名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/02(火) 14:00:52.10ID:0MNuspal 名古屋駅は前時代的なターミナル駅
108名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/01/02(火) 14:13:38.83ID:SjkVNf7j 東海道本線と中央本線という日本を代表する二大国土軸の在来線が通ってて、
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルで、
リニアと新幹線が四方に伸びるって、名古屋駅は唯一無二の圧倒的なターミナルだわ。
ターミナルとしては東京駅も越えてる。
東京駅は東北や北関東の玄関口というだけ。
在来線しかな無い大阪駅は問題外だけどw
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルで、
リニアと新幹線が四方に伸びるって、名古屋駅は唯一無二の圧倒的なターミナルだわ。
ターミナルとしては東京駅も越えてる。
東京駅は東北や北関東の玄関口というだけ。
在来線しかな無い大阪駅は問題外だけどw
109名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/01/02(火) 14:18:06.97ID:0MNuspal チベットキチガイ逃亡
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/02(火) 14:21:12.82ID:O/VsK+bf チベットキチガイ君、割と真面目なこと言ってたけど、反論できずに逃亡したのか(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/02(火) 14:27:08.33ID:p5AOEcOr112名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/02(火) 14:30:24.78ID:6Tc1VsT9 どう考えても
東京、大阪、横浜、名古屋の順だけどねw
大いなる田舎でググったらどこが出て来ると思う?
(笑)
東京、大阪、横浜、名古屋の順だけどねw
大いなる田舎でググったらどこが出て来ると思う?
(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/02(火) 14:30:28.43ID:p5AOEcOr 観光しかないってぶっちゃけ恥ずかしいw
しかし、ここのバカは同じこと繰返してんなw
しかし、ここのバカは同じこと繰返してんなw
114名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/01/02(火) 14:32:11.50ID:oYtpLKxj 東京大阪に比べて初詣行く人の割合が多い気がする
熱田神宮@混雑レーダー
熱田神宮@混雑レーダー
115名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/01/02(火) 14:34:28.77ID:cdOgWOOF 市バスターミナル えらく寒いぞ
ビル風が吹き込んでるかんじ
ビル風が吹き込んでるかんじ
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/02(火) 14:35:34.99ID:O/VsK+bf >>112
東京→大阪→名古屋→横浜の順だよ総合的に見て。
東京→大阪→名古屋→横浜の順だよ総合的に見て。
117名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/02(火) 14:39:07.42ID:6Tc1VsT9 >>116
君の主観はそうかもしれないけど、現実はこうだからねw
H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
君の主観はそうかもしれないけど、現実はこうだからねw
H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037
市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000
オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238
駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/02(火) 14:40:13.83ID:6Tc1VsT9 都道府県の最低賃金
東京都 958円
神奈川県 956円
大阪府 909円
900円の壁wwww
愛知県 871円
埼玉県 871円
東京都 958円
神奈川県 956円
大阪府 909円
900円の壁wwww
愛知県 871円
埼玉県 871円
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/02(火) 14:40:20.45ID:O/VsK+bf >>113
関西圏も製造業は結構強いですよ。
観光だけというのは君の願望にすぎませんね。
中京圏はろくな観光地が無いとか、工業しかないとか工場ばっかりとか、トヨタだけとか言ってる馬鹿と同レベルですよ、君は。自覚無いみたいですけど。
大阪叩きがそんなに楽しいですか?君は大阪叩きぐらいしか楽しみが無いんですか?
哀れな人ですね。
哀れかつみっともないですよ。
関西圏も製造業は結構強いですよ。
観光だけというのは君の願望にすぎませんね。
中京圏はろくな観光地が無いとか、工業しかないとか工場ばっかりとか、トヨタだけとか言ってる馬鹿と同レベルですよ、君は。自覚無いみたいですけど。
大阪叩きがそんなに楽しいですか?君は大阪叩きぐらいしか楽しみが無いんですか?
哀れな人ですね。
哀れかつみっともないですよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/02(火) 14:40:54.59ID:6Tc1VsT9 高層ビルポイント
横浜市5893.847 ビル数47
名古屋4092.41 ビル数28
神奈川10750.407ランドマークタワー(296)
ビル数84
愛知4536.75ミッドランドスクエア(247m)
ビル数32
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
横浜市5893.847 ビル数47
名古屋4092.41 ビル数28
神奈川10750.407ランドマークタワー(296)
ビル数84
愛知4536.75ミッドランドスクエア(247m)
ビル数32
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
121名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/01/02(火) 14:43:40.41ID:qx8H1J3c 東京駅と名古屋駅の質が決定的違うのは新幹線の始発駅であり新幹線の乗換駅であること。
鉄道の乗降客で全国レベルなのは名古屋駅ノミなのが名古屋圏の鉄道事業。
だから鉄道は取り敢えず名駅に繋げておけば良く、
混雑するのはJR と名鉄は金山→名駅
地下鉄でも名駅→千種くらいのもので、あとはスッカスカ。
首都圏だと名駅クラスの乗降客駅は山手線にいくつも在るし名駅の数倍の乗降客の駅も在る。
分かりやすく言えば山手線は名駅のような駅をいくつも繋ぐオバケ路線。
乗降客だけなら新幹線や在来線の特急が無くても池袋や渋谷は名駅を凌ぐ。
全ての路線を何でもかんでも繋いでも捌き切れる程度の地方都市の名古屋と違って、全てを東京駅に繋ぐわけにはいかない。
鉄道の乗降客で全国レベルなのは名古屋駅ノミなのが名古屋圏の鉄道事業。
だから鉄道は取り敢えず名駅に繋げておけば良く、
混雑するのはJR と名鉄は金山→名駅
地下鉄でも名駅→千種くらいのもので、あとはスッカスカ。
首都圏だと名駅クラスの乗降客駅は山手線にいくつも在るし名駅の数倍の乗降客の駅も在る。
分かりやすく言えば山手線は名駅のような駅をいくつも繋ぐオバケ路線。
乗降客だけなら新幹線や在来線の特急が無くても池袋や渋谷は名駅を凌ぐ。
全ての路線を何でもかんでも繋いでも捌き切れる程度の地方都市の名古屋と違って、全てを東京駅に繋ぐわけにはいかない。
122名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/02(火) 14:44:28.73ID:6Tc1VsT9 名古屋は3%だけどwww
名古屋人自惚れ感凄くね?
名古屋が都会と思ってるのって名古屋人だけじゃね?
(笑)
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
名古屋人自惚れ感凄くね?
名古屋が都会と思ってるのって名古屋人だけじゃね?
(笑)
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 熊恐れ外出控え、飲食店苦慮 秋田、盛岡で売り上げ半減 「コロナ禍並みの状況」 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- お前らの今日明日の予定クソワロタwww
- スマホのドラクエ8が40%オフ!
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 京都のホテル、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
