東京駅と名古屋駅の質が決定的違うのは新幹線の始発駅であり新幹線の乗換駅であること。
鉄道の乗降客で全国レベルなのは名古屋駅ノミなのが名古屋圏の鉄道事業。
だから鉄道は取り敢えず名駅に繋げておけば良く、
混雑するのはJR と名鉄は金山→名駅
地下鉄でも名駅→千種くらいのもので、あとはスッカスカ。

首都圏だと名駅クラスの乗降客駅は山手線にいくつも在るし名駅の数倍の乗降客の駅も在る。
分かりやすく言えば山手線は名駅のような駅をいくつも繋ぐオバケ路線。
乗降客だけなら新幹線や在来線の特急が無くても池袋や渋谷は名駅を凌ぐ。
全ての路線を何でもかんでも繋いでも捌き切れる程度の地方都市の名古屋と違って、全てを東京駅に繋ぐわけにはいかない。