祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/21(木) 11:15:10.69ID:6ZYLVCY1488名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/30(火) 20:38:04.42ID:yJwbAR3d いやー腹抱えて笑ったw
久しぶりに笑えたわw
名古屋は3大都市の一つなのに忘れられている?
実は東京・大阪に並ぶ3大都市の一つが名古屋です。
しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。
マイケル・ジャクソンの日本公演も有名な都市は回ったのに3大都市の名古屋には行かず。
挙句の果てには東京・大阪間の新幹線のぞみも名古屋を無視して、移動先として拒まれ更に閉鎖的に…
久しぶりに笑えたわw
名古屋は3大都市の一つなのに忘れられている?
実は東京・大阪に並ぶ3大都市の一つが名古屋です。
しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。
マイケル・ジャクソンの日本公演も有名な都市は回ったのに3大都市の名古屋には行かず。
挙句の果てには東京・大阪間の新幹線のぞみも名古屋を無視して、移動先として拒まれ更に閉鎖的に…
489名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/30(火) 20:38:26.28ID:4HCr49bq ■積水ハウス、QLD州でホテル開発を再提案
NNA.ASIA-
積水ハウスは、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州
サンシャインコースト北部ヤルーンバのパーマー・クーラム・リゾート
近くで、5つ星ホテルとアパートの開発計画を提案している
同社が同地域での開発を目指すのは2回目
オーストラリアンが伝えた
積水ハウスが2015年に提示した最初の開発案は、
建物の高さと建ぺい率がサンシャインコースト市議会の都市計画に
反しているとして地域社会が反対し、実現しなかった経緯がある
最新の提案では、同市の都市計画に合わせ、19ヘクタール ...
NNA.ASIA-
積水ハウスは、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州
サンシャインコースト北部ヤルーンバのパーマー・クーラム・リゾート
近くで、5つ星ホテルとアパートの開発計画を提案している
同社が同地域での開発を目指すのは2回目
オーストラリアンが伝えた
積水ハウスが2015年に提示した最初の開発案は、
建物の高さと建ぺい率がサンシャインコースト市議会の都市計画に
反しているとして地域社会が反対し、実現しなかった経緯がある
最新の提案では、同市の都市計画に合わせ、19ヘクタール ...
490名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/01/31(水) 11:35:41.71ID:cvrbNDqH >>487
確かに名古屋は行っても見る遊ぶが全くなくつまらない都市だと言うのは正解。
もてなす気持ちゼロ。
横浜ナンバーの車で走っていても煽られるしクラクションも鳴らす。
俺らは逆に横浜で名古屋ナンバーが居たら一応お客さんだし道譲ってやるけどな。
でも名古屋は横浜クラスの都会だぜ。
とマジレス。
確かに名古屋は行っても見る遊ぶが全くなくつまらない都市だと言うのは正解。
もてなす気持ちゼロ。
横浜ナンバーの車で走っていても煽られるしクラクションも鳴らす。
俺らは逆に横浜で名古屋ナンバーが居たら一応お客さんだし道譲ってやるけどな。
でも名古屋は横浜クラスの都会だぜ。
とマジレス。
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/31(水) 12:24:51.92ID:IUcKj7su492名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/31(水) 14:41:59.53ID:s2scrYhi >>490
まぁ、正直言うと横浜から中華街まで車で走ったところ、名古屋と同等だとは思った。
まぁ、正直言うと横浜から中華街まで車で走ったところ、名古屋と同等だとは思った。
493名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2018/01/31(水) 17:29:23.30ID:9y1mp8wb 名古屋の田吾作は四方八方喧嘩売りまくりw
横浜もいい迷惑だなwww
横浜もいい迷惑だなwww
494名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 17:46:05.75ID:Hgo15NIc ■新横浜T〜綱島Tで電力設備設計 JRTT
2018/1/31 神奈川
鉄道建設・運輸施設整備支援機構東京支社は、
相鉄・東急直通線の新横浜トンネル・綱島トンネル間
電力設備設計を開始する
トンネル区間約4・8`などの電灯電力設備を対象とするもの
2018/1/31 神奈川
鉄道建設・運輸施設整備支援機構東京支社は、
相鉄・東急直通線の新横浜トンネル・綱島トンネル間
電力設備設計を開始する
トンネル区間約4・8`などの電灯電力設備を対象とするもの
495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 17:47:23.72ID:Hgo15NIc 段取を英語で訳すと set-up
超招猫
超段取
超招猫
超段取
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/01/31(水) 17:52:19.52ID:NZLRxZBN497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 17:58:03.85ID:Hgo15NIc ■リソルホテル運営の「桜木町ホテル計画」が着工 2019年開業へ
https://www.traicy.com/20180128-resol
https://www.traicy.com/20180128-resol
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 18:02:12.14ID:Hgo15NIc 道路インフラでも名古屋を遥かに凌ぐ巨大さ
https://www.youtube.com/watch?v=z9frdUx40Rw
https://www.youtube.com/watch?v=3blgtR-5yQU
https://www.youtube.com/watch?v=z9frdUx40Rw
https://www.youtube.com/watch?v=3blgtR-5yQU
499名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 18:43:48.41ID:AAn8uQON >>498
これほどまでとは( ゚Д゚)
これほどまでとは( ゚Д゚)
500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 18:44:28.85ID:AAn8uQON 500
501名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/01/31(水) 18:44:39.29ID:SHMddQXa 変態交差のセンター北センター南
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
センター北で乗り換えるA子
センター南で乗り換えるB男
毎朝A子とB男はいつも同じ時間同じ車両であった
ただ乗り換える駅が北と南の違いだけ
ブルーラインからグリーンラインへ
結局同じ車両になるのに
いつもA子は北で乗り換え
B男は南で乗り換える
ある日B男は初めてA子に話し掛ける
B「よく逢いますね」
A「そうですね」
B「僕はセンター南で乗り換えているんですがそちらはセンター北ですか」
A「結局一緒になるのに私は絶対に南なの」
B「南にこだわりでも」
A「実は私の姓は南なの〜だから南の者が北では乗り換えられないのよ」
B「頑固なんですか」
A「本当は南で乗り換えてみたいわ」
しばしの沈黙
B「ならば僕と結婚しましょう」
A「えー」
B「姓が変わればいいんですよね」
A「と言いますと」
B「実は僕の姓は北なんですよ」
A「あー運命を感じるわ」
半年後
二人はゴールインした
もちろん
夫婦揃ってブサイクは言うまでもない(笑)
メンデルに従えばブサイク子供が生まれる確率は非常に高い
横濱ラブストーリー
(笑)
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
センター北で乗り換えるA子
センター南で乗り換えるB男
毎朝A子とB男はいつも同じ時間同じ車両であった
ただ乗り換える駅が北と南の違いだけ
ブルーラインからグリーンラインへ
結局同じ車両になるのに
いつもA子は北で乗り換え
B男は南で乗り換える
ある日B男は初めてA子に話し掛ける
B「よく逢いますね」
A「そうですね」
B「僕はセンター南で乗り換えているんですがそちらはセンター北ですか」
A「結局一緒になるのに私は絶対に南なの」
B「南にこだわりでも」
A「実は私の姓は南なの〜だから南の者が北では乗り換えられないのよ」
B「頑固なんですか」
A「本当は南で乗り換えてみたいわ」
しばしの沈黙
B「ならば僕と結婚しましょう」
A「えー」
B「姓が変わればいいんですよね」
A「と言いますと」
B「実は僕の姓は北なんですよ」
A「あー運命を感じるわ」
半年後
二人はゴールインした
もちろん
夫婦揃ってブサイクは言うまでもない(笑)
メンデルに従えばブサイク子供が生まれる確率は非常に高い
横濱ラブストーリー
(笑)
502名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/01/31(水) 18:45:44.52ID:EaNTrX86 横浜が最近までスマホ存在しなかった糞田舎ってことが証明されたな
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ど田舎横浜村
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ど田舎横浜村
503名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/01/31(水) 18:47:42.30ID:SHMddQXa 変態交差のセンター北センター南
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
センター北で乗り換えるA子
センター南で乗り換えるB男
毎朝A子とB男はいつも同じ時間同じ車両であった
ただ乗り換える駅が北と南の違いだけ
ブルーラインからグリーンラインへ
結局同じ車両になるのに
いつもA子は北で乗り換え
B男は南で乗り換える
ある日B男は初めてA子に話し掛ける
B「よく逢いますね」
A「そうですね」
B「僕はセンター南で乗り換えているんですがそちらはセンター北ですか」
A「結局一緒になるのに私は絶対に南なの」
B「北にこだわりでも」
A「実は私の姓は北なの〜だから北の者が南では乗り換えられないのよ」
B「頑固なんですか」
A「本当は南で乗り換えてみたいわ」
しばしの沈黙
B「ならば僕と結婚しましょう」
A「えー」
B「姓が変わればいいんですよね」
A「と言いますと」
B「実は僕の姓は南なんですよ」
A「あー運命を感じるわ」
半年後
二人はゴールインした
もちろん
夫婦揃ってブサイクは言うまでもない(笑)
メンデルに従えばブサイク子供が生まれる確率は非常に高い
横濱ラブストーリー
(笑)
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
センター北で乗り換えるA子
センター南で乗り換えるB男
毎朝A子とB男はいつも同じ時間同じ車両であった
ただ乗り換える駅が北と南の違いだけ
ブルーラインからグリーンラインへ
結局同じ車両になるのに
いつもA子は北で乗り換え
B男は南で乗り換える
ある日B男は初めてA子に話し掛ける
B「よく逢いますね」
A「そうですね」
B「僕はセンター南で乗り換えているんですがそちらはセンター北ですか」
A「結局一緒になるのに私は絶対に南なの」
B「北にこだわりでも」
A「実は私の姓は北なの〜だから北の者が南では乗り換えられないのよ」
B「頑固なんですか」
A「本当は南で乗り換えてみたいわ」
しばしの沈黙
B「ならば僕と結婚しましょう」
A「えー」
B「姓が変わればいいんですよね」
A「と言いますと」
B「実は僕の姓は南なんですよ」
A「あー運命を感じるわ」
半年後
二人はゴールインした
もちろん
夫婦揃ってブサイクは言うまでもない(笑)
メンデルに従えばブサイク子供が生まれる確率は非常に高い
横濱ラブストーリー
(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/01/31(水) 19:02:14.39ID:apF7Zdd+ 変態交差のセンター北センター南
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
センター北で乗り換えるA子
センター南で乗り換えるB男
毎朝A子とB男はいつも同じ時間同じ車両であった
ただ乗り換える駅が北と南の違いだけ
ブルーラインからグリーンラインへ
結局同じ車両になるのに
いつもA子は北で乗り換え
B男は南で乗り換える
ある日B男は初めてA子に話し掛ける
B「よく逢いますね」
A「そうですね」
B「僕はセンター南で乗り換えているんですがそちらはセンター北ですか」
A「結局一緒になるのに私は絶対に北なの」
B「北にこだわりでも」
A「実は私の姓は北なの〜だから北の者が南では乗り換えられないのよ」
B「頑固なんですか」
A「本当は南で乗り換えてみたいわ」
しばしの沈黙
B「ならば僕と結婚しましょう」
A「えー」
B「姓が変わればいいんですよね」
A「と言いますと」
B「実は僕の姓は南なんですよ」
A「あー運命を感じるわ」
半年後
二人はゴールインした
もちろん
夫婦揃ってブサイクは言うまでもない(笑)
メンデルに従えばブサイク子供が生まれる確率は非常に高い
横濱ラブストーリー
(笑)
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
センター北で乗り換えるA子
センター南で乗り換えるB男
毎朝A子とB男はいつも同じ時間同じ車両であった
ただ乗り換える駅が北と南の違いだけ
ブルーラインからグリーンラインへ
結局同じ車両になるのに
いつもA子は北で乗り換え
B男は南で乗り換える
ある日B男は初めてA子に話し掛ける
B「よく逢いますね」
A「そうですね」
B「僕はセンター南で乗り換えているんですがそちらはセンター北ですか」
A「結局一緒になるのに私は絶対に北なの」
B「北にこだわりでも」
A「実は私の姓は北なの〜だから北の者が南では乗り換えられないのよ」
B「頑固なんですか」
A「本当は南で乗り換えてみたいわ」
しばしの沈黙
B「ならば僕と結婚しましょう」
A「えー」
B「姓が変わればいいんですよね」
A「と言いますと」
B「実は僕の姓は南なんですよ」
A「あー運命を感じるわ」
半年後
二人はゴールインした
もちろん
夫婦揃ってブサイクは言うまでもない(笑)
メンデルに従えばブサイク子供が生まれる確率は非常に高い
横濱ラブストーリー
(笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/01/31(水) 19:07:21.65ID:7OB9NXxa506名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:10:28.85ID:Hgo15NIc 情報機器メーカー「富士ゼロックス」は、
今後、営業体制の再編や生産拠点の統廃合を行うことにともなって、
国内外で合わせて1万人の人員削減を行うことになりました
親会社の「富士フイルムホールディングス」が31日午後、発表しました
今後、営業体制の再編や生産拠点の統廃合を行うことにともなって、
国内外で合わせて1万人の人員削減を行うことになりました
親会社の「富士フイルムホールディングス」が31日午後、発表しました
507名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:11:18.74ID:Hgo15NIc 富士フイルムホールディングスは、
アメリカの情報機器メーカー「ゼロックス」を買収して
子会社の富士ゼロックスと経営統合させることで
合意したと発表しました
デジタル化が進む中、
主力のコピー機などの販売は伸び悩んでいて、
富士ゼロックスは国内外で1万人の人員削減に踏み切り、
経営の効率化を進める方針です
アメリカの情報機器メーカー「ゼロックス」を買収して
子会社の富士ゼロックスと経営統合させることで
合意したと発表しました
デジタル化が進む中、
主力のコピー機などの販売は伸び悩んでいて、
富士ゼロックスは国内外で1万人の人員削減に踏み切り、
経営の効率化を進める方針です
508名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:12:28.05ID:Hgo15NIc 富士ゼロックスの主力のコピー機や複合機は
デジタル化やペーパーレス化によって販売が伸び悩んでいて、
会社側は経営統合によって規模を拡大し、
競争力を強化するとしています
これに加えて、富士ゼロックスは経営の効率化を進めるため、
今後、営業体制の再編や生産拠点の統廃合を進め、
国内外で1万人の人員削減に踏み切る方針です
デジタル化やペーパーレス化によって販売が伸び悩んでいて、
会社側は経営統合によって規模を拡大し、
競争力を強化するとしています
これに加えて、富士ゼロックスは経営の効率化を進めるため、
今後、営業体制の再編や生産拠点の統廃合を進め、
国内外で1万人の人員削減に踏み切る方針です
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:13:25.18ID:Hgo15NIc 発表によりますと、富士フイルムホールディングスは、
アメリカの情報機器メーカー「ゼロックス」の過半数の
株式を取得し買収します
そのうえで
子会社の富士ゼロックスと経営統合させて新会社をつくり、
傘下に収めることで合意したとしています
会社側によりますと、経営統合で誕生する新会社の
売り上げは日本円で2兆円を超え、
世界最大規模の情報機器メーカーになるということです
アメリカの情報機器メーカー「ゼロックス」の過半数の
株式を取得し買収します
そのうえで
子会社の富士ゼロックスと経営統合させて新会社をつくり、
傘下に収めることで合意したとしています
会社側によりますと、経営統合で誕生する新会社の
売り上げは日本円で2兆円を超え、
世界最大規模の情報機器メーカーになるということです
510名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/01/31(水) 19:16:58.24ID:vmaYjeqP511名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:23:19.78ID:Hgo15NIc ■横浜市/2000人収容規模の劇場整備検討へ/18年度に調査、 ...
日刊建設工業新聞社-13 時間前
みなとみらいホール(収容約2000人)など市の保有施設もあるが、
クラシックコンサート向けで、「オペラのオーケストラピットや
バレエの可動式舞台といった本格的な芸術に対応できる施設が足りない」
(横浜市)としている
MM21地区では、ぴあが1万人規模の大型コンサートアリーナ
「(仮称)MMアリーナ計画」に着工
ケン・コーポレーションは2万人規模で国内最大級となる
音楽アリーナの建設計画に着手している
日刊建設工業新聞社-13 時間前
みなとみらいホール(収容約2000人)など市の保有施設もあるが、
クラシックコンサート向けで、「オペラのオーケストラピットや
バレエの可動式舞台といった本格的な芸術に対応できる施設が足りない」
(横浜市)としている
MM21地区では、ぴあが1万人規模の大型コンサートアリーナ
「(仮称)MMアリーナ計画」に着工
ケン・コーポレーションは2万人規模で国内最大級となる
音楽アリーナの建設計画に着手している
512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:27:23.52ID:Hgo15NIc 横浜市は18年度予算案で、「新たな劇場整備検討調査」に
1000万円を計上した
林文子市長は再選後の8月の定例会見で
「市には舞台芸術やダンスがしっかりできる単独の劇場がなく、
早急に(整備を)検討したい」と述べており、
収容人数約2000人規模の劇場整備に向け検討に着手する
具体的な整備内容、場所、整備手法や運営方法について
国内外の劇場の調査、専門家へのヒアリングを行う
1000万円を計上した
林文子市長は再選後の8月の定例会見で
「市には舞台芸術やダンスがしっかりできる単独の劇場がなく、
早急に(整備を)検討したい」と述べており、
収容人数約2000人規模の劇場整備に向け検討に着手する
具体的な整備内容、場所、整備手法や運営方法について
国内外の劇場の調査、専門家へのヒアリングを行う
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:28:33.25ID:Hgo15NIc 市の劇場もこれら音楽ホールとの相乗効果を狙い、
にぎわいの象徴としたい考え
整備地・整備方法、スケジュールなどは未定だが、
PFIや事業提案公募などの民間活用も検討する
18年度に調査を進め、検討結果は公表したい考え
(・∀・)
にぎわいの象徴としたい考え
整備地・整備方法、スケジュールなどは未定だが、
PFIや事業提案公募などの民間活用も検討する
18年度に調査を進め、検討結果は公表したい考え
(・∀・)
514名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 19:35:24.19ID:AAn8uQON ■オフィス空室率、5カ月連続低下
日本経済新聞-2018/01/18
オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)がまとめた
2017年12月時点の横浜ビジネス地区のオフィス空室率は、
11月に比べ0.34ポイント低下の5.06%だった
低下は5カ月連続
地区外からのオフィス移転があったほか、解約も少なかった
みなとみらい21地区は0.64ポイント低下の7.05%だった
県外など他地区からのオフィス移転があり、
既存ビルの大型空室で成約が進んだ
日本経済新聞-2018/01/18
オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)がまとめた
2017年12月時点の横浜ビジネス地区のオフィス空室率は、
11月に比べ0.34ポイント低下の5.06%だった
低下は5カ月連続
地区外からのオフィス移転があったほか、解約も少なかった
みなとみらい21地区は0.64ポイント低下の7.05%だった
県外など他地区からのオフィス移転があり、
既存ビルの大型空室で成約が進んだ
515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 20:03:59.83ID:AAn8uQON ■文化創造活動を東京へ集中させた
その方法として,特定目的の文化施設は東京に集中,
他所には造らせない,と決めたのです
例えば歌舞伎専門劇場などは東京以外に造らせない
東京には歌舞伎座,明治座に加えて,国立劇場を造ったのに,
大阪では戦前(昭和初期)にできた千日前の歌舞伎座も
潰させました(物販店に改築)
やっと最近,大阪の松竹座と今日との南座が
歌舞伎専門劇場らしく改築されましたが,
その間に関西(上方)歌舞伎は絶滅してしまいました
では,東京以外はどうするかというと,多目的ホールを造らせた
それしか補助金を出さないというわけです
これは,ナチスが考えたトータル・テアトール
(全体劇場)の思想です
全国どこでも同じ形の劇場を造ることで,
統一文化を普及しようとしたわけです
それを日本も昭和16年に受け入れ,戦後ずっと守ってきたわけです
その方法として,特定目的の文化施設は東京に集中,
他所には造らせない,と決めたのです
例えば歌舞伎専門劇場などは東京以外に造らせない
東京には歌舞伎座,明治座に加えて,国立劇場を造ったのに,
大阪では戦前(昭和初期)にできた千日前の歌舞伎座も
潰させました(物販店に改築)
やっと最近,大阪の松竹座と今日との南座が
歌舞伎専門劇場らしく改築されましたが,
その間に関西(上方)歌舞伎は絶滅してしまいました
では,東京以外はどうするかというと,多目的ホールを造らせた
それしか補助金を出さないというわけです
これは,ナチスが考えたトータル・テアトール
(全体劇場)の思想です
全国どこでも同じ形の劇場を造ることで,
統一文化を普及しようとしたわけです
それを日本も昭和16年に受け入れ,戦後ずっと守ってきたわけです
516名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 20:07:06.88ID:AAn8uQON >>511
■東京一極集中
(昭和16年)9月には「帝国国策遂行要領」が決定し,
国家の頭脳機能は東京一局に集める,という政策が実行されます
国家の頭脳機能とは経済の中枢管理機能,情報発信機能,
文化創造機能の三つです
この三つは東京以外ではやってはならない,と明確に決めました
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/toshi2.html
■東京一極集中
(昭和16年)9月には「帝国国策遂行要領」が決定し,
国家の頭脳機能は東京一局に集める,という政策が実行されます
国家の頭脳機能とは経済の中枢管理機能,情報発信機能,
文化創造機能の三つです
この三つは東京以外ではやってはならない,と明確に決めました
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/toshi2.html
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 20:26:52.37ID:Hgo15NIc ■横浜駅西口、1000人規模のイベントホール 高島屋
日本経済新聞-2018/01/29
高島屋は2月1日、JR横浜駅西口に1000人規模を収容できる
イベントホール「横浜駅西口 タカシマヤ ローズホール」を開設する
横浜市にはビジネスや学術関連の施設などが集まっており、
こうした団体などの利用ニーズを取り込んでいく考え
収容可能人数500人以上のホールを1〜2階に1室ずつ設ける
1階のホールは1200平方メートル強
2階は1300平方メートル強で、3分割して利用することもできる
日本経済新聞-2018/01/29
高島屋は2月1日、JR横浜駅西口に1000人規模を収容できる
イベントホール「横浜駅西口 タカシマヤ ローズホール」を開設する
横浜市にはビジネスや学術関連の施設などが集まっており、
こうした団体などの利用ニーズを取り込んでいく考え
収容可能人数500人以上のホールを1〜2階に1室ずつ設ける
1階のホールは1200平方メートル強
2階は1300平方メートル強で、3分割して利用することもできる
518名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/01/31(水) 21:36:33.22ID:IHJTPuNy519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 21:41:17.08ID:Hgo15NIc ■神奈川区 横浜駅東口近くでホテル計画
2018/1/31 神奈川
【横浜】金港興業(横浜市神奈川区金港町5ノ10)は、
横浜駅東口近くで「横浜金港町ホテル計画」を建設する
5月に既存ビルの解体、2019年3月中旬に新築工事に着手する予定
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/1/31 神奈川
【横浜】金港興業(横浜市神奈川区金港町5ノ10)は、
横浜駅東口近くで「横浜金港町ホテル計画」を建設する
5月に既存ビルの解体、2019年3月中旬に新築工事に着手する予定
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
520名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/01/31(水) 21:46:21.09ID:Hgo15NIc ■ホテル
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
山下町ハイアットリージェンシー
ホテルユニゾ横浜駅西口
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル
「横浜金港町ホテル計画」←new!
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
山下町ハイアットリージェンシー
ホテルユニゾ横浜駅西口
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル
「横浜金港町ホテル計画」←new!
521名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/01/31(水) 21:50:18.75ID:FSv0CyIU >>519
横浜ハンパないすね
横浜ハンパないすね
522名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 00:13:07.58ID:DutgTBfI ■すべて横浜初! 横浜ベイクォーターに2018年春、
5店舗がニューオープン!
ウオーカープラス-2018/01/29
横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」が、
2018 年3 月から4 月にかけて春の新店を順次オープン!
新店は“NATURE(ネイチャー)”がコンセプト
5店舗がニューオープン!
ウオーカープラス-2018/01/29
横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」が、
2018 年3 月から4 月にかけて春の新店を順次オープン!
新店は“NATURE(ネイチャー)”がコンセプト
523名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 00:15:09.74ID:DutgTBfI ■オートバックス、「JACK&MARIE1号店」に先立ち渋谷でポップアップ ...
MOTOR CARS-19 時間前
横浜市・横浜駅東口のショッピングモール・横浜ベイクォーター内の
「JACK & MARIE 横浜ベイクォーター」としてのリアル店舗
オープンを間近に控えている
同社はこれに先立ち、首都圏全域の消費者に対する先行告知と、
ちなみに3月16日のオープンとなる
「JACK & MARIE 横浜ベイクォーター」店では、
店舗内に実車両が入れられ、クルマと愉しめる生活を、
よりダイレクトに表現するライフスタイル提案を行っていくとのこと
今回のポップアップショップとは異なり、より自動車生活を楽しめる
MOTOR CARS-19 時間前
横浜市・横浜駅東口のショッピングモール・横浜ベイクォーター内の
「JACK & MARIE 横浜ベイクォーター」としてのリアル店舗
オープンを間近に控えている
同社はこれに先立ち、首都圏全域の消費者に対する先行告知と、
ちなみに3月16日のオープンとなる
「JACK & MARIE 横浜ベイクォーター」店では、
店舗内に実車両が入れられ、クルマと愉しめる生活を、
よりダイレクトに表現するライフスタイル提案を行っていくとのこと
今回のポップアップショップとは異なり、より自動車生活を楽しめる
524名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/01(木) 01:24:13.79ID:1TVxy5en 横浜市グリーンラインに大型投資 混雑緩和へ6両化
http://www.kanaloco.jp/article/307549
http://www.kanaloco.jp/article/307549
525名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 07:06:23.66ID:QDC13yiQ グリーンラインて使わないから知らないんだけど、そんなに混むの?
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/01(木) 07:23:16.95ID:CBwo9n7Q >>496
正解。
名古屋は東海地方のリトル東京だからね。
全て名古屋に繋る。
都心環状線なんかメチャ可愛いけどあるだけまし。
一般道路は城下町には敵わないよ。
碁盤の目。
その観点で言ったら東京ですら糞(笑)
正解。
名古屋は東海地方のリトル東京だからね。
全て名古屋に繋る。
都心環状線なんかメチャ可愛いけどあるだけまし。
一般道路は城下町には敵わないよ。
碁盤の目。
その観点で言ったら東京ですら糞(笑)
527名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 08:04:44.92ID:vWLuVvuD むしろ名古屋と比べると東京がクソだからね
528名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 08:27:35.73ID:vWLuVvuD フジテレビ系の国民的アニメ番組「サザエさん」の新たなメインスポンサーに、
日産自動車 <7201> が決まる見通しとなったことが31日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000005-jijc-biz
日産自動車 <7201> が決まる見通しとなったことが31日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000005-jijc-biz
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/01(木) 08:43:41.44ID:T+n0lF9X >>526
従前から存在する交通網としての碁盤の目は、現代の交通事情にそぐわない点も多い。
現代の設計思想で作れば碁盤の目を配した優れた都市交通網が作れる可能性はあるね。
ただ、世界的にはサークルと放射が主流
従前から存在する交通網としての碁盤の目は、現代の交通事情にそぐわない点も多い。
現代の設計思想で作れば碁盤の目を配した優れた都市交通網が作れる可能性はあるね。
ただ、世界的にはサークルと放射が主流
530名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 08:45:18.79ID:bCQAjxMB >>526
日本橋、京橋、銀座あたりは基盤の目だよね
日本橋、京橋、銀座あたりは基盤の目だよね
531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/01(木) 09:41:55.21ID:UHj3Vli/ >>530
まああの辺りは本当の江戸城下町だね。
まああの辺りは本当の江戸城下町だね。
532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/01(木) 09:46:54.90ID:UHj3Vli/ >>529
確かに世界はサークルだね。
交差点を減らす意味でもありですね。
でも住所が難しい。。
ヨーロッパみたく通り全てに名をつけるとか。
札幌みたく駅から薄野に向かって北1.2.3········
反対は南1.2.3.········
簡単(笑)
確かに世界はサークルだね。
交差点を減らす意味でもありですね。
でも住所が難しい。。
ヨーロッパみたく通り全てに名をつけるとか。
札幌みたく駅から薄野に向かって北1.2.3········
反対は南1.2.3.········
簡単(笑)
533名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/01(木) 09:47:33.07ID:UHj3Vli/ あら文字化物してる········
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 09:56:16.29ID:vWlOg3V0 区画整備と道路整備の良さは名古屋に勝てないな。
名古屋に3年ほど住んでいた事があるが、非常に暮らしやすい街だった。
名古屋に3年ほど住んでいた事があるが、非常に暮らしやすい街だった。
535あぼーん
NGNGあぼーん
536名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/01(木) 10:44:20.12ID:b+3wy3iX >>534
仕事で全国車で走ってるけど
東京は別として政令指定都市で比較すると、さいたま、横浜、川崎、相模原、静岡、浜松、大阪、京都、神戸、広島、大阪、名古屋で比較すると圧倒的に名古屋の交通網と道路整備が勝っているよ。
この点と城が無い点だけは横浜は、絶対に勝てない。
仕事で全国車で走ってるけど
東京は別として政令指定都市で比較すると、さいたま、横浜、川崎、相模原、静岡、浜松、大阪、京都、神戸、広島、大阪、名古屋で比較すると圧倒的に名古屋の交通網と道路整備が勝っているよ。
この点と城が無い点だけは横浜は、絶対に勝てない。
537名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/01(木) 11:11:49.52ID:TpCbQONK >>536
さすがに大阪と比べたら劣ってると思うけど。
さすがに大阪と比べたら劣ってると思うけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/01(木) 12:27:50.84ID:s2bWvrG6 大阪に絡まれるならまだしも、完全に格下の名古屋に絡まれてもな。
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/02/01(木) 12:30:37.19ID:s2bWvrG6 大阪の中之島に勝てるのは横浜のみなとみらいしかないよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 12:31:58.95ID:xQlfwKTg 城とか関係ない。
名古屋のは戦災復興区画整理事業で整備されたもの。
名古屋のは戦災復興区画整理事業で整備されたもの。
541名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 12:33:36.03ID:z/kdafLM さすがにみなとみらいを超えてる快適ドライブスポットは存在しないが、横浜駅なら超えてるだろう
542名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/01(木) 13:27:13.43ID:1TVxy5en543名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/01(木) 14:01:27.74ID:gZsITAcG >>538
格下?何が?
格下?何が?
544名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/01(木) 16:11:33.62ID:HvohFztm545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 17:59:48.77ID:DzVWkc57 横浜が最近までスマホ存在しなかった糞田舎ってことが証明されたな
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ど田舎横浜村
だっさいだっさい横浜村とかアウストラロピテクスしか住んでない
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ど田舎横浜村
だっさいだっさい横浜村とかアウストラロピテクスしか住んでない
546名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/02/01(木) 18:09:49.09ID:qK6XDTan >>533
いい加減にしろ
いい加減にしろ
547名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 18:10:38.88ID:saigfT5/ >>545
へぇ〜
へぇ〜
548名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/01(木) 18:20:43.20ID:14tpMceb549名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 18:27:33.23ID:q6cHrxSI 2018-02-01
NTT都市開発/横浜に1.3万u超複合施設
NTT都市開発は、横浜市の大桟橋から近い場所に、共同住宅、ホテル、店舗で構成する延べ1万3883uの複合施設「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」を整備する。
https://www.kensetsunews.com/archives/154119
NTT都市開発/横浜に1.3万u超複合施設
NTT都市開発は、横浜市の大桟橋から近い場所に、共同住宅、ホテル、店舗で構成する延べ1万3883uの複合施設「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」を整備する。
https://www.kensetsunews.com/archives/154119
550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 19:42:30.80ID:Gi0mFQB8 ドルイド信仰
551名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 19:47:35.26ID:Gi0mFQB8 アイオニオンヘタイロイ
552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 19:51:19.09ID:Gi0mFQB8 ■NTT都市開発/横浜に1.3万u超複合施設
[ 2018-02-01 5面 ]
【設計は日建、10月にも施工者】
NTT都市開発は、横浜市の大桟橋から近い場所に、
共同住宅、ホテル、店舗で構成する延べ1万3883uの複合施設
「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」を整備する
設計は日建設計が担当している
施工者は未定となっており、早ければ10月にも決める
現在、既存施設の解体工事を進めている
2019年4月の本体着工、21年6月の完成を目指している
施設はRC造地下2階地上19階建てで、最高高さ約75mを想定している
1階が店舗(237u)やエントランス、2−11階はホテル(7283u)、
12−19階は住宅(5272u)などで構成する
近接するみなとみらい線の日本大通り駅の出入り口を設置し、
大桟橋への新たな玄関口をつくることなども検討している
建設地は本町通りと大桟橋通りに面する日本大通り5−2
敷地面積は1593uで、このうち1167uを建築面積に充てる計画
[ 2018-02-01 5面 ]
【設計は日建、10月にも施工者】
NTT都市開発は、横浜市の大桟橋から近い場所に、
共同住宅、ホテル、店舗で構成する延べ1万3883uの複合施設
「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」を整備する
設計は日建設計が担当している
施工者は未定となっており、早ければ10月にも決める
現在、既存施設の解体工事を進めている
2019年4月の本体着工、21年6月の完成を目指している
施設はRC造地下2階地上19階建てで、最高高さ約75mを想定している
1階が店舗(237u)やエントランス、2−11階はホテル(7283u)、
12−19階は住宅(5272u)などで構成する
近接するみなとみらい線の日本大通り駅の出入り口を設置し、
大桟橋への新たな玄関口をつくることなども検討している
建設地は本町通りと大桟橋通りに面する日本大通り5−2
敷地面積は1593uで、このうち1167uを建築面積に充てる計画
553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 19:52:22.78ID:Gi0mFQB8 彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!!
イスカンダルたる余が誇る最強宝具!!
ヽ( ´・ω・)ノ
イスカンダルたる余が誇る最強宝具!!
ヽ( ´・ω・)ノ
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 19:57:41.87ID:DutgTBfI ■ホテル
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル←new!
「横浜金港町ホテル計画」←new!
「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」←new!
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル←new!
「横浜金港町ホテル計画」←new!
「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」←new!
555名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/01(木) 20:00:08.92ID:e8YVfuJa >>554
尾上町の、プレサンスホテル計画(12階建て)が抜けてるよ。
尾上町の、プレサンスホテル計画(12階建て)が抜けてるよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/01(木) 20:08:07.81ID:TpCbQONK アーバンネットの跡地マンションになっちゃったか、、
残念(TT)
残念(TT)
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 20:11:36.35ID:MqDi+oNU 横浜はどんどん発展するな
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 20:27:08.39ID:jCEPzmPG アーバンネット残せばよかったのに
559名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 20:34:03.84ID:Gi0mFQB8560名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 20:43:27.80ID:DutgTBfI ■ホテル
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル←new!
「横浜金港町ホテル計画」←new!
「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」←new!
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
ホテルユニゾ横浜駅西口
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル←new!
「横浜金港町ホテル計画」←new!
「(仮称)アーバンネット横浜建替計画」←new!
561名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 21:11:20.05ID:vB9mwkdB 横浜のホテル建設凄すぎ
562名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/02/01(木) 22:25:13.42ID:/AGaukws >>549
やっぱりマンションになっちまったか
やっぱりマンションになっちまったか
563名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 22:31:55.39ID:Gi0mFQB8 (仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=37259
完成 2018/06/30
備考 ホテル(122室)、店舗
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=37259
完成 2018/06/30
備考 ホテル(122室)、店舗
564名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/01(木) 22:38:18.24ID:6Tq50jt9565名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 22:39:37.04ID:vWlOg3V0 関内の廃れた雑居ビル群を撤去して高級ホテル街にして欲しいな。
566名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 22:40:03.94ID:Gi0mFQB8 ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
開業日:2015年4月1日(水)
所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番地1
5階から14階には「ブランズ横濱馬車道レジデンシャル」が併設
ホテルと分譲マンションが1棟に融合した、全国でも稀な複合施設
開業日:2015年4月1日(水)
所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番地1
5階から14階には「ブランズ横濱馬車道レジデンシャル」が併設
ホテルと分譲マンションが1棟に融合した、全国でも稀な複合施設
567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/02/01(木) 22:49:18.89ID:cJbhX8X4 遊園地たのむ
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/01(木) 23:07:30.61ID:Gi0mFQB8 ■安田倉庫/横浜にホテル及び商業施設ビルが竣工
物流ニュースリリース (プレスリリース)-2018/01/31
このたび、平成27年9月4日に開示し当社が建設を進めて
おりました横浜市神奈川区鶴屋町地区の 再開発について、
建設工事が完了しホテル及び商業施設が竣工いたし
ますのでお知らせいたします
(1)所 在. 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町 2-13-7.
(2)竣 工 日 平成 30 年 1 月 31 日.
(3)敷地面 積 1,660.03 u.
(4)延床面 積 9,967.46 u.
(5)施設構 成 ホテル、商業施設.
(6)主要構 造 地下鉄筋コンクリート造、地上鉄骨造.
(7)階 数 地下 1 階、地上 13 階.
物流ニュースリリース (プレスリリース)-2018/01/31
このたび、平成27年9月4日に開示し当社が建設を進めて
おりました横浜市神奈川区鶴屋町地区の 再開発について、
建設工事が完了しホテル及び商業施設が竣工いたし
ますのでお知らせいたします
(1)所 在. 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町 2-13-7.
(2)竣 工 日 平成 30 年 1 月 31 日.
(3)敷地面 積 1,660.03 u.
(4)延床面 積 9,967.46 u.
(5)施設構 成 ホテル、商業施設.
(6)主要構 造 地下鉄筋コンクリート造、地上鉄骨造.
(7)階 数 地下 1 階、地上 13 階.
569名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/01(木) 23:41:44.03ID:1TVxy5en アーバンネットは如何にもって感じのオフィスビルだったから解体は勿体無かったな。
新しいビルは75mだから前より高くはなるんだろうけど、問題は外観だよな。
それにしても最近は70〜90m位のビルばっかり増えるな。
新しいビルは75mだから前より高くはなるんだろうけど、問題は外観だよな。
それにしても最近は70〜90m位のビルばっかり増えるな。
570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/02(金) 00:06:21.60ID:qTA34mdD 関内は70mくらいの歴史がありそうな重厚なビルがいいな
高層化は桜木町でいいから差別化を図ってほしい
高層化は桜木町でいいから差別化を図ってほしい
571名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/02(金) 14:56:58.44ID:AinAZ9zD 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2018年1月 その8
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/d8f2f6060c2d5d2f4ac7db0e100df4fd
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/d8f2f6060c2d5d2f4ac7db0e100df4fd
572名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/02/02(金) 15:23:15.77ID:t4dg/UC7 横浜はもう既に衰退局面に入ってるのに開発は無駄だな
空きテナントも多いし
空きテナントも多いし
573名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/02(金) 16:02:57.12ID:6m6AruWt >>572
空室率とか見て言ってるの?
空室率とか見て言ってるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 18:00:06.10ID:OoKpggMv575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 18:02:15.60ID:i7QXXTnM >>574
これほどまでとは( ゚Д゚)
これほどまでとは( ゚Д゚)
576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 18:08:45.89ID:OoKpggMv ■横浜市内に3校目!「テニススクール・ノア東戸塚」グランドオープン
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前
ノアインドアステージ株式会社は、平成30年2月2日
神奈川県横浜市東戸塚に、横浜市内3校目となる
「テニススクール・ノア 東戸塚」をオープン
本日、国内26校目となる「テニススクール・ノア東戸塚」をオープン
当スクールには、24時間営業のフィットネスジムやドラッグストアも併設
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前
ノアインドアステージ株式会社は、平成30年2月2日
神奈川県横浜市東戸塚に、横浜市内3校目となる
「テニススクール・ノア 東戸塚」をオープン
本日、国内26校目となる「テニススクール・ノア東戸塚」をオープン
当スクールには、24時間営業のフィットネスジムやドラッグストアも併設
577名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/02/02(金) 18:11:35.30ID:4u6yN3GZ 山下埠頭は遊園地がいいかもね。
富士Qハイランドに負けない絶叫マシンをたくさん用意して。
富士Qハイランドに負けない絶叫マシンをたくさん用意して。
578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 18:17:52.80ID:OoKpggMv ■日本初「高架下タイニーハウスホステル」2018年春オープン ...
PR TIMES (プレスリリース)-3 時間前
YADOKARIは京急電鉄と共に横浜市(日ノ出町・黄金町エリア)の
沿線高架下の活性化の一環として動産・タイニーハウスを活用した
日本初の「高架下タイニーハウスホステル」を
2018年春頃にオープン予定! ...
宿泊×コミュニティスペース×アクティビティーの相乗効果で、
これまで日ノ出町・黄金町エリアに来なかった人々を呼び込み、
横浜駅、桜木町、野毛などの人気エリア近接の好立地と
大岡川に面した情景豊かな環境を生かし、
地元企業や居住者との交流ができる
コミュニティハブとしての企画・運営
PR TIMES (プレスリリース)-3 時間前
YADOKARIは京急電鉄と共に横浜市(日ノ出町・黄金町エリア)の
沿線高架下の活性化の一環として動産・タイニーハウスを活用した
日本初の「高架下タイニーハウスホステル」を
2018年春頃にオープン予定! ...
宿泊×コミュニティスペース×アクティビティーの相乗効果で、
これまで日ノ出町・黄金町エリアに来なかった人々を呼び込み、
横浜駅、桜木町、野毛などの人気エリア近接の好立地と
大岡川に面した情景豊かな環境を生かし、
地元企業や居住者との交流ができる
コミュニティハブとしての企画・運営
579名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 18:21:16.64ID:OoKpggMv ■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)←new!
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)←unforbidden
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」建設中
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m MM21-58街区開発事業(2021年)←new!
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
100.15m MM21-54街区プロジェクト(2020年)
以下
https://farm5.static.flickr.com/4695/28225244749_d5bf9e7397_o.jpg
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)←new!
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)←unforbidden
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」建設中
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m MM21-58街区開発事業(2021年)←new!
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
100.15m MM21-54街区プロジェクト(2020年)
以下
https://farm5.static.flickr.com/4695/28225244749_d5bf9e7397_o.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 18:28:51.06ID:i7QXXTnM ■「伊勢佐木町ブルース」発売から50年 5日から記念イベント
東京新聞-7 時間前
東京新聞-7 時間前
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 19:02:04.01ID:i7QXXTnM 超淡々 超粛々 超黙々
582名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/02(金) 19:52:52.11ID:pGkAoesf 政令指定住宅都市(笑)
埋立地狂(笑)
誘致狂(笑)
貧相な地下鉄網(笑)
タワマンの向こうに大カントリー(笑)
ガキでも分かる濱キーワード
(笑)
埋立地狂(笑)
誘致狂(笑)
貧相な地下鉄網(笑)
タワマンの向こうに大カントリー(笑)
ガキでも分かる濱キーワード
(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/02(金) 22:25:03.57ID:OoKpggMv ■綱島サスティナブル・スマートタウン(SST)(18年春オープン)
■JOINUS TERRACE(ジョイナステラス) 二俣川(18年4月下旬オープン)
■JACK & MARIE 横浜ベイクォーター(18年3月16日[金]オープン)
■しんゆり交流空間 リリオス(18年4月OPEN予定)
■ラゾーナ川崎プラザ(18年春リニューアル予定)
■資生堂グローバルイノベーションセンター(18年内オープン予定)
■テラスモール湘南(18年4 月下旬グランドリニューアルオープン)
■イオンモール座間(春オープン予定)
■新山下商業施設計画(仮称) (18年内オープン予定)
■イオンモール平塚(18年内オープン予定)
■JOINUS TERRACE(ジョイナステラス) 二俣川(18年4月下旬オープン)
■JACK & MARIE 横浜ベイクォーター(18年3月16日[金]オープン)
■しんゆり交流空間 リリオス(18年4月OPEN予定)
■ラゾーナ川崎プラザ(18年春リニューアル予定)
■資生堂グローバルイノベーションセンター(18年内オープン予定)
■テラスモール湘南(18年4 月下旬グランドリニューアルオープン)
■イオンモール座間(春オープン予定)
■新山下商業施設計画(仮称) (18年内オープン予定)
■イオンモール平塚(18年内オープン予定)
584名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/03(土) 01:31:17.36ID:zsI/DBw5 ■NTT都市開発、ホテルとマンション機能を持つ「サービスレジデンス」事業 ...
トラベルボイス(公式)-15 時間前
NTT都市開発は、シンガポール拠点のサービスレジデンス運営
会社「アスコット」と事業提携で合意した
今後、福岡市と横浜市で検討中のサービスレジデンス事業を
視野に運営委託に関する協議を開始する
アスコットは、
ホテルとマンションの機能を持つサービスレジデンス事業を
展開しており、日本でも2017年に「アスコット丸の内ホテル」を開業
さらなる事業拡大を目指しているところ
NTT都市開発では、オフィスや商業施設などを開発してきた
トラベルボイス(公式)-15 時間前
NTT都市開発は、シンガポール拠点のサービスレジデンス運営
会社「アスコット」と事業提携で合意した
今後、福岡市と横浜市で検討中のサービスレジデンス事業を
視野に運営委託に関する協議を開始する
アスコットは、
ホテルとマンションの機能を持つサービスレジデンス事業を
展開しており、日本でも2017年に「アスコット丸の内ホテル」を開業
さらなる事業拡大を目指しているところ
NTT都市開発では、オフィスや商業施設などを開発してきた
585名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/03(土) 01:38:09.85ID:zsI/DBw5 ■サービスレジデンス
ホテルとマンションの機能を備えた宿泊施設
家具やキッチンが備え付けられた客室があり、
フロントサービスやハウスキーピングサービスも提供される
グローバル化が進み、
長期滞在する海外への出張者や旅行者のニーズが増加
日本においてもその需要は高まってきている
ホテル・リゾート事業の拡大を図るNTT都市開発と
日本における事業拡大を目指すアスコットは、
この機会に方針の一致を確認
共同開発や開発案件の情報共有などを実施する
関係構築に向け協議してきたが、この度合意に至った
ホテルとマンションの機能を備えた宿泊施設
家具やキッチンが備え付けられた客室があり、
フロントサービスやハウスキーピングサービスも提供される
グローバル化が進み、
長期滞在する海外への出張者や旅行者のニーズが増加
日本においてもその需要は高まってきている
ホテル・リゾート事業の拡大を図るNTT都市開発と
日本における事業拡大を目指すアスコットは、
この機会に方針の一致を確認
共同開発や開発案件の情報共有などを実施する
関係構築に向け協議してきたが、この度合意に至った
586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/02/03(土) 01:41:33.72ID:zsI/DBw5 協力の第一弾として、
NTT都市開発が検討中の福岡市ならびに
横浜市のサービスレジデンス開発案件、
その運営委託先候補をアスコットとし、
事業化を目指した協議を開始した
詳細については決まり次第、発表されるという
https://www.zaikei.co.jp/article/20180202/423795.html
NTT都市開発が検討中の福岡市ならびに
横浜市のサービスレジデンス開発案件、
その運営委託先候補をアスコットとし、
事業化を目指した協議を開始した
詳細については決まり次第、発表されるという
https://www.zaikei.co.jp/article/20180202/423795.html
587名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/02/03(土) 20:39:46.10ID:4LHcA79a 青森から来た友人を濱カントリーに連れていきました
「地元よ変わらんぺ」
だそうです
(笑)
「地元よ変わらんぺ」
だそうです
(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 日経平均株価さん、1000円以上の暴騰ww円安が追い風、ありがとう高市 [903292576]
- 「存立危機事態」なんて日本人でも学校で教わってないのになんでチャイナ人は知ってるんだよ [787212328]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- なんで襟ってすぐ黄ばむの? そんなに汚い首ではないんだが [787212328]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
