祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:15:10.69ID:6ZYLVCY1
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2018/01/24(水) 22:31:23.73ID:IAuGXYWY
大手町、有楽町、丸の内の頭文字をとった「大有丸」エリアで
最新の設備を導入した超高層ビルがオフィスとして本格的に
稼働し始めるのは18年以降だ
こうした新築ビルへの移転で設備等で見劣りする
既存ビルの空室率がじわじわ悪化する
「二次空室を埋めるために賃料下落で最も影響を受けやすいのが、
大手ゼネコンが手掛けている1フロアの面積が660平方メートル、
200坪に満たない中規模程度のビル」(大手不動産会社の役員)
とみられる
321名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:28:20.47ID:zNfEl+yw
新高島の開発が完成したら、JRにはぜひとも、高島町駅を設けてもらいたいものである。
東京駅の隣の有楽町駅のような存在になるはずだ。
2018/01/25(木) 00:04:21.61ID:hHQ1e2tO
>>321
うむ
323名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:21.00ID:aZC/xvlf
東京駅でいう有楽町、新宿でいう代々木は横浜でいうと新高島だろうね
それにJR東はそんなに横浜のことそこまで重要視してないし請願駅は厳しいだろうね
324名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:21:22.01ID:GDCzjSHA
>>321
貨物線が旅客化されれば、新高島は可能性あるかもね。
2018/01/25(木) 15:08:49.80ID:wtKCEatk
新高島、これからは各駅以外も止まるようになるのでしょうか?
通勤で都内から来る人、横浜で乗り換えるの面倒だろうな
ひと駅なのに
326名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:40:37.62ID:W/uyzBxi
横浜駅から歩いた方が早いのでは?
2018/01/25(木) 17:12:48.99ID:Hahtxxn6
■川崎市 浜川崎駅周辺に新産業拠点
2018/1/25 神奈川

川崎市は「浜川崎駅周辺地域における土地利用転換検討業務」を
324万円で日建設計総合研究所(東京都千代田区)に委託した
328名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:23:36.77ID:8Dl50ehQ
皆弔いバリケード=ビル群


回り込めば


超絶カントリー劇場


(笑)
329名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:42:38.70ID:5gJQvR0K
>>325
乗り換えする必要ないでしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:44:10.72ID:5gJQvR0K
>>319
どうでもいい。超高層ビルはアラブの皆さんでどうぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:46:18.80ID:5gJQvR0K
>>254
まだまだ足りない。足らなすぎる。外資系もっと誘致するべき。そうしないと横浜で働く人が増えない。横浜南部の人口増やすには横浜で働く人達増やさないと駄目だろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:49:33.57ID:5gJQvR0K
>>101
ボルドー=ジダン
ボルドーのフットボールスタジアムはとても美しく完成した年の世界スタジアム投票で1位2位獲得。

そういうのがやっぱりほしいものだなビルにしても。
333名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:56:08.46ID:250X3q56
これからは
超高層ワイドビルディングの時代

180M×400Mパノラマビュー
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170329004338_comm.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201703/29/16/a0177616_23200151.jpg


(憧)
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:57:47.44ID:5gJQvR0K
>>333
右の遠望景色的には駄目だなこりゃ苦笑
2018/01/25(木) 17:59:35.38ID:Hahtxxn6
東京はー4.0℃と1970年以来48年振りのー4℃台、
千葉のー2.3℃や横浜のー2.4℃は2006年以来12年振りの
ー2℃台など、各地で記録的な冷え込みとなっています

■路面状態に注意
336名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:02:43.91ID:b1itjiKq
名古屋って250m以上のビルってあるの?


日本一高いビルって建ったことあるの?


337名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:04:22.93ID:5gJQvR0K
>>316
山下埠頭は本当にどうなるか分からんな。目玉商品としてドーム。。要らないな。
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:07:06.82ID:b1itjiKq
>>334
名古屋
http://i.imgur.com/QufqWxy.png
http://i.imgur.com/Tx3e6rw.png
http://i.imgur.com/sLpqd5a.png


横浜
http://i.imgur.com/8uwn3vt.png
http://i.imgur.com/V2wArMs.png
http://i.imgur.com/Fwghqkt.png


千葉
http://i.imgur.com/98YOJbL.png
http://i.imgur.com/UWef39Z.png
http://i.imgur.com/giApE1x.png


名古屋は千葉といい勝負じゃね?
2018/01/25(木) 18:07:59.05ID:Hahtxxn6
■魅力ある街めざす 横浜駅東口地区5団体
タウンニュース-4 時間前

横浜駅東口地区5団体の合同新年賀詞交歓会が1月18日に
そごう横浜店9階の新都市ホールで行われた
主催は横浜駅東口振興協議会、ルミネ横浜店、スカイビル商店会、
横浜ポルタ、市民フロア会の5団体
代表としてあいさつした振興協議会の小谷昌会長は
「横浜駅周辺の開発が進むのと同時にみなとみらい地区でも開発が進む
国際都市の玄関にふさわしい魅力あふれるまちづくりを行いたい」と話した
同協議会は今年で30周年を迎える


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:08:53.14ID:5gJQvR0K
>>338
知らんけど他の都市の事はぶっちゃけどうでもいい。
2018/01/25(木) 18:09:55.36ID:Hahtxxn6
■TKP、2月1日オープン『横浜駅西口 タカシマヤ ローズホール』 ...
PR TIMES (プレスリリース)-2 時間前

このたびオープンする『横浜駅西口 タカシマヤ ローズホール』は
横浜駅西口から徒歩6分で、1階と2階の2フロアに収容人数
615名(1階)、699名(2階)のホールを備えています
ホール1階・2階とも天井高は3.5mで、ホワイエを完備、
TKPは空間再生流通企業としてオフィスビルやホテル宴会場のみならず、
駅近の商業施設や百貨店への出店も目指し、さらなる利用用途の
拡大とお客様の利便性の追求を目指してまいります

【施設概要】. 【ホール概要】 収容人数 1,314名 総面積 2568.0u.
342名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:11:07.78ID:5gJQvR0K
東急ハンズ跡地。このまま駐車場ではなくて公園というかイベントスペースに出来ないものか?あそこ行くと空が開けて気分が良い。
そういうスペースも必要だと思うな。ビブレ前だけではなく。
2018/01/25(木) 18:11:17.87ID:Hahtxxn6
高さ360メートルの

『ヨコハマ インターナショナル ホテル&タワー』

現実味を帯びてきた

http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:13:15.29ID:D50eiwxr
>>333
何このセンスの欠片も無いダサいビルw
2018/01/25(木) 18:16:12.88ID:Hahtxxn6
■時間無制限で飲み放題「横浜飲み比べ横丁」がオープン
ヨコハマ経済新聞-2017/12/28

横浜駅近くに12月29日、日本酒・梅酒・果実酒・焼酎300種類が、
時間無制限で飲み比べし放題の「横浜飲み比べ横丁」
(横浜市西区北幸1)がオープン
テーマは「呑兵衛のためのお酒のテーマパーク」で、

日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」、
梅酒・果実酒専門店「SHUGAR MARKET」、
焼酎専門店「HAVESPI」の3ブランドが1フロアに集結する

広さは約51.5坪で、客席数は94席
300種類の和酒を自由に冷蔵庫や棚から取り出して、
自分の好きな量だけ注ぐセルフスタイル
346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:16:48.61ID:b1itjiKq
>>344
名古屋はダサいから基本馬鹿にされる都市だぞw
あるスレでは名古屋は田舎と叩かれまくってむしろ名古屋も頑張ってるんだぞって擁護してあげたくらいw
2018/01/25(木) 18:18:26.44ID:Hahtxxn6
■上郷開発、都計審が可決 横浜市「年度内告示めざす」
タウンニュース-13 時間前

緑地保全を訴える市民グループが宅地開発に反対してきた
栄区の上郷猿田地区を巡り、15日に開かれた都市計画審議会
(都計審)で同地区の開発を含む都市計画案が可決された
2018/01/25(木) 18:32:30.14ID:cAg8gemP
>>333
これさぁ…壁を作ってどうすんの?
風の通り道を作らないとダメだよ
クイーンズとプラザの間みたいにさ
349名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:40:18.30ID:b0fhuish
ビルより華やかな遊園地もう一個頼む
2018/01/25(木) 20:00:47.36ID:Hahtxxn6
■「バイク王新横浜店」が2月1日(木)にオープン〜横浜市港北区 ...
PR TIMES (プレスリリース)-2018/01/23
2018/01/25(木) 20:16:22.69ID:Hahtxxn6
>>332
イタリアの都市やドイツの中小企業のように、
中小企業が独自に海外市場を開拓していく「中小企業海外輸出型」や、
地元産の“食”を生かした「農産物、食型」も、イタリアをはじめ、
フランス、スペインなど欧州に多く見られます
最後は「1人の起業家型」
1人の起業家が地元で起業した後に世界化を果たすという例が、
世界を見渡すと実は多くあることがわかります
2018/01/25(木) 20:32:13.18ID:Hahtxxn6
>>315
東戸塚と比べてやや暗い感じの二俣川が
華やかになるだと( ゚Д゚)
353名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:42:28.01ID:8Dl50ehQ
横濱=リトル名古屋


都落ち
落武者
腰抜け

そんな駄メンが集うカントリー


(笑)
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:28:49.55ID:Pw6dsxkv
>>353
そりゃ横浜の田園は名古屋と比べてリトルだよ


愛知県13位←www
神奈川31位

https://uub.jp/pdr/g/land.html

畑面積 100㎢ %

愛知県 4.03 7.80←www

神奈川 1.96 8.10
355名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:32:33.92ID:Pw6dsxkv
横浜はでっかい田舎名古屋に勝てないよ!

伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904
2018/01/25(木) 22:25:47.34ID:hHQ1e2tO
>>352
免許の街、二俣川の下克上が始まるというのか、恐ろしや。
2018/01/25(木) 22:37:10.34ID:Hahtxxn6
■「高い」の声多かったレゴランド・ジャパンの今 これからが正念場
ニュースイッチ Newswitch-2018/01/22

名古屋市港区に2017年4月に開業したテーマパーク
「レゴランド・ジャパン」
地域観光振興の起爆剤として大きな期待を受け華々しくオープンしたが、
入場料が「割高」などと批判が続出、多難な船出となった
ただ、その後の矢継ぎ早に打ち出した割引策が功を奏し、
年間入場者目標200万人の達成も見えてきた
4月には隣接してホテルや水族館を開く
一時しのぎの集客にとどめず、
持続的な発展に欠かせない「リピーター」を得られるか
これからが正念場となる
358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:28.39ID:mikjjorx
■青葉区 大東建託がマンション受注
2018/1/25 神奈川

【横浜】大東建託(東京都港区)は、
横浜市青葉区で個人が計画するマンション新築工事を受注した
解体工事は4月、新築工事は5月に着手する予定
新築するマンションの規模は、
鉄筋コンクリート造5階建て延べ1708平方b
359名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:47:26.87ID:WMqAC8zB
愛知県の農業
 ̄ ̄ ̄
http://www.city.toyohashi.lg.jp/6705.htm 

http://www.pref.aichi.jp/soshiki/nourin/0000059342.html 

https://agri.mynavi.jp/2017_08_09_3424/2/ 

http://www.city.tahara.aichi.jp/kankou/nogyou/1005074/1001901.html

決して名古屋市のそれではない
    ̄ ̄ ̄ ̄
農業日本一の田原市
農業日本屈指の豊橋市
など
主に三河地方が農業を牽引する
質が高く生半可な仕事をしない土地柄ゆえ農業も日本一になってしまうのである

極論すれば
東の三河地方は農業を担当し
西の尾張地方は商工業を担当する

特色ある自治体それが愛知県である

よく「二兎を追う者は一兎をも得ず」と言うが
愛知県は二兎も三兎も追って
すべてを超一流でこなす


【参考】横濱の農業

https://yokotate.co.jp/bukken/hakuraku13/


(笑)
360名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:56:25.57ID:rCaAFKtG
グリーン公園名古屋w

http://nk.xtone.jp/archives/nagoyashi-nogyo-cenrter.html

名古屋市は畑だらけwww

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

名古屋市!見渡す限りの田んぼ

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

普通の田舎じゃなくて

でっかい田舎名古屋だもんな!
ぱねぇwwwww

https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904
2018/01/25(木) 23:02:29.94ID:rCaAFKtG
禿おっさん今日もでっかい田舎名古屋でイライラw

2017都道府県庁所在地最高路線格(国税庁)
1 東京都 40,320 (単位:千円/m2)
2 大阪市 11,760
3 横浜市  9,040
4 名古屋市 8,800←←←笑
362名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:24.36ID:rCaAFKtG
>>360
それからこれは全て名古屋市です!

でっかい田舎名古屋(ドヤ)




おまけ

【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
363名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:10:08.01ID:+7T/3uZw
アホ横浜SBが狂ってるな
ボッチの寂しいオジサン
364名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:16:37.08ID:WMqAC8zB
隠してたけど
もう書いちゃうわ

ホント
ホント
ホントに
マジぱねえ横濱


http://q2.upup.be/f/r/XrfyVyAgBq.png

http://q2.upup.be/f/r/MGUSxhLD7u.png

http://q2.upup.be/f/r/dh5TzPuWIs.png


http://d.hatena.ne.jp/aquarla/touch/20130610/1370833142 

http://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5 

https://ameblo.jp/miyazakitaxi/entry-12082302397.html


(爆笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:26:12.81ID:rCaAFKtG
>>364
まいった!俺も隠してたけどwww

名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

名古屋市港区のド田舎クソワロタ 約469haをほこる市内最大の農地だって、どんな田舎だっての

なにこの風景(大爆笑)
http://www.city.nagoya.jp/minato/page/0000043586.html

ニューヨーク
http://i.imgur.com/QOfaCHC.jpg

マンハッタン
http://i.imgur.com/dfcoRXV.jpg

東京
http://i.imgur.com/loYXx0H.jpg

大阪
http://i.imgur.com/5vGMcFl.jpg

横浜
http://i.imgur.com/aXQyG8C.jpg

名古屋
http://i.imgur.com/nOQPoBn.png
366名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:40:18.27ID:t6fpsqSG
東京
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
大阪
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
名古屋
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
横浜(爆笑)
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png

笑いこらえられるのエコ贔屓濱民だけだろ
いや濱民でも吹いてるはず


(水爆笑)
367名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:45:12.96ID:rCaAFKtG
>>366
さすが大都会名古屋www

超大都会名古屋
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_1

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_2

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-af-6f/luiluicom/folder/1786495/05/49764605/img_3
368名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:46:49.64ID:rCaAFKtG
東谷山(名古屋市守山区)で熊が目撃される

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html

熊ってwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:55:14.75ID:V0HU8kJe
マジで

田舎風情
田舎機能
田舎生活

横濱カントリー


(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:59:02.93ID:xrforS63
>>369
ブーメランだよ!横浜が田舎なら
名古屋はでっかい田舎だよ!

ちなみに↓は横浜の人じゃないからね!w



伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904
371名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:59:53.65ID:xrforS63
今日も禿おっさん歯ぎしり過ごそうw
横浜にまた負けてイライラ

でっかい田舎名古屋から涙して
イライラ


372名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:09:09.89ID:icqhFRx7
鉄道網比べるなら私鉄も含めて載せるべきじゃね
373名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:09:33.98ID:icqhFRx7
私鉄ってJRを含めての話ね
374名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:49:06.95ID:GQhcZFXG
ブルーライン、グリーンラインが圧倒的にかわいいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:51:16.87ID:TavT+9BW
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26148560V20C18A1L82000
桜木町に新しい複合ビルができるらしいね
小規模っぽいからジョナサンのところかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:02:54.59ID:/EOq0G+A
>>375
途中までしか読めん
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:25:07.79ID:kRAmKgjp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00023486-kana-l14
ビルの敷地面積は約2千平方メートル、延べ床面積は約1万平方メートル。また、「鉄道発祥の地」としてモニュメントの設置も検討する。


ぴおシティは再開発しないのかな
80年代に三菱地所は株を大量取得したけれど売却したくらいだから問題のある地権者がいそうだ
2018/01/26(金) 14:52:09.02ID:RHQx/R9I
ぴおシティはいずれ風俗ビルに落ちぶれそう。
379名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:41:35.39ID:FEYPETNh
JR東は金あるくせに糞ショボい施設ばっかり建てるな
2018/01/26(金) 18:54:29.41ID:0B6h4dmt
■JR東、桜木町駅に新改札 複合ビルも新設
南関東・静岡
2018/1/25 22:00日本経済新聞 電子版

JR東日本横浜支社は25日、2020年度中にJR桜木町駅の南側に
新しい改札口を設置する計画を発表した
同駅は20年に横浜市庁舎が近隣へ移転するのに伴い
利用者数の増加が見込まれる
混雑を防ぎ利便性を高めるため新改札口をつくる
駅隣接地には宿泊施設や子育て支援施設などを備える
複合ビルも建設する計画だ

桜木町駅の改札口は現在、北改札と南改札の2カ所ある
現在の南改札よりもさらに南側に新設
2018/01/26(金) 18:55:38.59ID:0B6h4dmt
JR桜木町駅南側に新改札 回遊性向上へ整備
http://www.kanaloco.jp/article/222340

桜木町駅近くの「餃子の王将」や「ジョナサン」がある場所に
来てみると、確かに空き地があった
野毛方面に向かう歩道橋辺りまで続く、かなり広い土地のようだ
2018/01/26(金) 18:56:42.56ID:0B6h4dmt
■JR東、桜木町駅に新改札口
市庁舎移転で利用増 隣接地に複合ビル建設
2018/1/26付日本経済新聞 地域経済

JR東日本横浜支社は25日、2020年度中にJR桜木町駅の南側に
新しい改札口を設置する計画を発表した
同駅は20年に横浜市庁舎が近隣へ移転するのに伴い
利用者数の増加が見込まれる
2018/01/26(金) 18:59:16.23ID:0B6h4dmt
■豊島区 東京国際大学が新キャンパスを開発
2018/1/18 東京

【豊島】東京国際大学(埼玉県川越市)は豊島区内の造幣局跡地で
「池袋国際キャンパス」の開発を計画している
大成建設(新宿区)が設計・施工を担当する予定
2020年11月の着工を予定しており、23年5月の完成を目指す

http://www.tiu.ac.jp/campus/ikebukuro/
384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:11:01.67ID:8RcDRjwk
■「フランス映画祭 2018」13年ぶり横浜で開催決定!
エイガドットコム-9 時間前
385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:13:12.42ID:8RcDRjwk
横浜・みなとみらい地区に建つ横浜美術館は、
御影(みかげ)石造りで左右対称の構造が印象的だ
日本を代表する建築家、丹下健三(1913〜2005年)が設計し、
外壁には円と正方形で構成する模様が描かれ、
館内の左右にも円と正方形の展示室が向かい合うよう配置されている
1989年の開館以来「みる・つくる・まなぶ」をテーマとし、
作品鑑賞のほか、子供向け、大人向け造形プログラムがある
386名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:14:52.87ID:8RcDRjwk
■全国で進む新アリーナ建設 「ぴあ」も音楽専用で参入
日本経済新聞-13 時間前

一方、民間企業として初めて単独主導による音楽アリーナを
建設するのは、チケット販売などを行う「ぴあ」だ
コンサートの会場不足問題の打開策として、
20年春の完成を目標に1万人収容の音楽アリーナを
横浜市みなとみらいに建設中だ
不動産会社の「ケン・コーポレーション」も2万人を収容する
世界最大級の音楽専用アリーナを23年に、
同じくみなとみらいにオープンさせる予定
387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:16:27.39ID:8RcDRjwk
■全方位がチョコ!「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」で甘い体験
T-SITEニュース-10 時間前

日本で初めてチョコレート製品が加工販売されたのは
東京・両国ではあるものの、
日本初のチョコレートは神奈川・横浜から始まったという
そんな国産チョコレートのルーツとも言える横浜に1月26日、
ファクトリー&カフェを備えたチョコレート専門店
「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」が誕生する
2018/01/26(金) 19:17:21.04ID:0B6h4dmt
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
(横浜市西区みなとみらい1-1-1)が、同ホテルのパティシエが考案した、
ココア風味のクレープ生地で包んだ大粒いちごがたっぷりの
「恵方ロール」をグルメ&スーベニール「アイ マリーナ」(2階)で、
2018年1月27日(土)〜2月3日(土)の期間限定販売
389名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:19:41.18ID:8RcDRjwk
■帆船日本丸88歳 横浜、記念のイベント開催へ
女性自身-4 時間前

横浜・みなとみらい21(MM21)地区で保存公開されている
帆船日本丸で27日、88回目の進水記念日を祝うイベントが行われる
390名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:21.90ID:8RcDRjwk
■相模原市 旧伊勢丹B館跡地でB棟始動へ
建通新聞-8 時間前

【相模原】小田急線相模大野駅北口の旧伊勢丹B館跡地開発で
大和ハウス工業横浜支社(横浜市西区みなとみらい3ノ6ノ1)は、
同敷地西側でA棟新築が完了したのに続き、
B棟新築工事を3月初旬にも開始する
2018/01/26(金) 19:22:02.46ID:0B6h4dmt
■日産自動車、電動車「リーフ」を使ったサービス導入促進策を活発化
エコノミックニュース (プレスリリース)-10 時間前

日産とDeNAは、一般モニターが参加するサービスの実証実験を、
2018年3月5日から18日まで、
神奈川県横浜市“みなとみらい”地区周辺で実施する予定
一方で、先般報告のとおり「NISSAN e-シェアモビ」は、
電動化技術や自動運転技術を使ったカーシェアリングサービス
利用できる車種は新型「日産リーフ」と「ノート e-POWER」で、
新しいカーシェアリングサービスとなる
2018/01/26(金) 19:49:11.14ID:0B6h4dmt
日産は2月1日〜4日まで、日産グローバル本社にて
自動運転スリッパの展示デモを行う予定だ
そして、それでも物足りないという読者は実際にPPP旅館への
宿泊予約もすることができる(1月25日〜2月10)

日産自動車は1月25日、300年以上の歴史を誇る箱根の老舗旅館
「一の湯本館」の協力のもと、自動運転技術を旅館運営に
応用した未来型旅館の「ProPILOT Park RYOKAN
(以下、PPP旅館)」を公開した

プロモーションムービー
https://youtu.be/tazFfEP_NcY
393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 20:15:32.53ID:8RcDRjwk
■積水ハウス系2REITが合併 資産規模4000億円超に
日本経済新聞-2018/01/24

積水ハウス系の積水ハウス・リート投資法人と
積水ハウス・レジデンシャル投資法人は24日、
5月1日付で合併すると発表した
資産規模は4398億円となり、国内11位になる
積水ハウスRが積ハウスレジを吸収合併し、
積ハウスレジは4月25日に上場廃止となる
運用会社も同時に合併する
積水ハウスRが投資口1口を2口に分割したうえで、
積ハウスレジの投資口1口に対して
積水ハウスRの分割後の投資口1.65口を割り当てる
2018/01/26(金) 22:05:47.75ID:0B6h4dmt
■横浜市 主要駅周辺まちづくりの方向性模索
2018/1/26 神奈川

横浜市都市整備局は都市計画に位置付ける「主要駅周辺地区」の
機能やまちづくりの方向性を探る
土地利用の規制誘導によって、地域のニーズ・特性に応じた
機能集積や老朽建築物のリニューアルを進め、
鉄道駅を中心としたコンパクトな市街地形成を実現するため
2018/01/26(金) 22:10:07.16ID:0B6h4dmt
■横浜の既存ホテル 大規模改装で競争力強化 新ホテル開業に対抗 ...
産経ニュース-9 時間前

インバウンドの増加や平成32年の東京五輪開催を見据え、
横浜・関内や山下、北仲エリアなどで新規ホテルの建設が相次ぐ中、
既存ホテルも大規模改装やサービス強化で競争力を高めようと躍起だ
横浜ロイヤルパークホテル(横浜市西区)は、
33年までに総額約15億円を投じて600室程度の客室や
宴会場の大規模改装を実施
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(同)や
ホテルニューグランド(中区)も客室の改装に入る
新規ホテルに負けないサービスで稼働率向上につなげたい考え
396名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:11:13.31ID:8RcDRjwk
■自治体最多のフォロワー数!横浜市公式インスタが写真展を開催
All About NEWS-2018/01/24
397名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/27(土) 01:07:07.44ID:36LTFZ5I
     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (_ヨコハマ_)
2018/01/27(土) 17:22:59.02ID:SQHauQzZ
■川崎区 横浜銀行 川崎支店を建替
2018/1/26 神奈川

【川崎】横浜銀行(横浜市西区みなとみらい3ノ1ノ1)は、
川崎市川崎区にある川崎支店を建て替える
解体工事を進めており、9月に新築工事に着手する
2020年初冬に行員向けの研修施設を併設した新店舗ビルとして
リニューアルオープンする予定
2018/01/27(土) 17:33:30.57ID:SQHauQzZ
■桜木町駅隣接地に複合ビル計画 JR東、2020年度開業目指す
1/26(金) 11:02配信 カナロコ by 神奈川新聞
 
JR東日本横浜支社は25日、桜木町駅の隣接地に
12階建ての複合ビルを建設すると発表した
ビジネス、観光客の利用を想定したホテル、保育所などを
整備する計画で、2020年度中の開業を目指す

ビルの敷地面積は約2千平方メートル、
延べ床面積は約1万平方メートル
また、「鉄道発祥の地」としてモニュメントの設置も検討する
「地域の観光拠点として、宿泊施設などを計画し、
駅周辺の活性化に貢献していく」としている
400名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:34:58.64ID:HpptUCW8
  _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬異国の方いらっしゃい
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  1個  4$ . |
"""""""""""""""""""
2018/01/27(土) 17:38:35.04ID:SQHauQzZ
また、桜木町駅南側に新改札口も設置する
20年に横浜市が新市庁舎への移転を控えており、
現在約14万人という1日の乗降客は約4万人増える見込み
新改札口にはエレベーター、エスカレーター、
多機能トイレなどが整備される
新改札口の工事は5月に始まり、20年度中に開業する
402名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:45:11.96ID:HpptUCW8
大阪市は、南港にある人工島「咲洲」の土地の一部を
民間の不動産会社に売却することを決めました
今後、ホテルや商業施設などが整備される予定です

大阪市は26日、「咲洲」のコスモスクエア地区の土地、
あわせて4.4ヘクタールを大阪の「アーク不動産」に
およそ72億円で売却すると発表しました

アーク不動産は、この土地に2021年度から
スポーツ施設やマンション、ホテルなどあわせて
11棟の建物を建設する予定です

「咲洲」は、バブル崩壊の影響などで開発が停滞していましたが、
大阪市が、去年から開発を担う民間の業者を募集していました

また、「咲洲」の対岸にある人工島「夢洲」には、
大阪府と大阪市が、カジノを含む統合型リゾートや
万博を誘致していて、
今後、大阪のベイエリアが大きく変わりそうです
2018/01/27(土) 21:21:55.14ID:SQHauQzZ
■ホテルや旅館、1室でも開業 規制撤廃で古民家活用
日本経済新聞-2018/01/25

厚生労働省は、ホテルや旅館の客室数規制を撤廃する
ホテルは10室以上、旅館は5室以上の客室が必要だったが、
1月末から1室しかなくても営業できるようにする
客室の最低床面積の規制も緩め、古民家の改修などを促す
住宅に旅行者を有料で泊める民泊の解禁とあわせ
経営側の選択肢を増やし、訪日観光客取り込みにつなげる
2017年の訪日客は2800万人を超え、
政府は20年に4千万人に引き上げる目標を掲げている…
404名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:55:09.79ID:oCNOGfQJ
ベルリンの壁のごとく

高層雑居ビル&タワマンが目隠しする皆弔い


その向こうには…


超絶カントリー(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:19:51.31ID:9Tp5ZLK8
名古屋のマンハッタン。ほんまニューヨークみたいww

http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_9808.jpg
406名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:27:56.21ID:9Tp5ZLK8
>>404
ブーメランだよwww

名古屋にこんな高層ビルあるかな?
https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
407名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:46:44.81ID:IcKGgLqw
みなとみらいも初期のビルは30年。そろそろ建替えを考える頃かも。
408名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:38:56.76ID:nwM/eZzB
>>407
ランドマークタワーもいつかそういう日が来るんだろうな。
バブル期のような勢いも楽観視も無いから、普通に考えて今の高さを維持するのは厳しいだろう。
建替えたとしたら、100m位になっちゃうかもな。
2018/01/28(日) 01:01:24.38ID:3bmyy2cb
■JR東日本の横浜駅鶴屋町棟/延べ3.1万u、18年春着工.
【商業、ホテルなど付加】 JR東日本
2018/01/28(日) 01:39:29.04ID:3bmyy2cb
■ホテル

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
山下町ハイアットリージェンシー
ホテルユニゾ横浜駅西口
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」 建設中
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
“ホテルリソル” 2019年新規開業予定
桜木町駅の隣接地に12階建ての複合ビル←new!
2018/01/28(日) 01:40:40.46ID:3bmyy2cb
■みなとみらい21地区(47街区)で三菱地所株式会社が
建設中の複合施設「東急REIホテル」
2018/01/28(日) 02:06:20.36ID:MnAV+COO
>>405
これ、5年以上前の写真でしょ。
今は凄いよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/28(日) 02:39:02.51ID:viJJ57xj
田舎みらい(笑)
414名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/28(日) 06:28:37.36ID:nMBa3BXq
ワープア天国名古屋ぱねぇwww


でも名古屋ってやばい
ワープア天国名古屋

横浜は30%以上は保土ヶ谷だけw

(笑)

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
415名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/01/28(日) 07:25:24.96ID:1mlN5e1A
>>408
日本2位の超高層ビルのランドマークの建て替えは考えられんな。
サンシャイン60や新宿の超高層ビル群はランドマークより更に古いぜ。
416名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/01/28(日) 07:46:01.77ID:JlTwLPG1
>>407-408
超高層ビルの耐用年数は100年って聞いたが。
2018/01/28(日) 08:09:26.11ID:xAxjGoe4
>>324
地下に入ってしまうからその辺りだと水際線公園には作る事は可能だけど、すでに東高島駅が具体的に検討されているから作るならこっち
2018/01/28(日) 08:27:27.27ID:xAxjGoe4
>>407
マンハッタンが建て替えるなら見習うけど
419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:10:59.64ID:lJD5vJ5G
まずは平成元年に建って来年30年になる横浜美術館を何とかして欲しい。
あれはひどい。みなとみらいの中心に建っていながら、ビルの存在すら感じさせず、
デッドスペースのような退廃感がどうしてもいただけない。
もしくは仮設なのだろうか。
みなとみらいの全街区が埋まる時に、最後の総仕上げに、再整備を図るべきである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況