MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part42
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1512556850
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/20(水) 11:41:16.84ID:KMiwAPY4879名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 11:56:06.69ID:DPaFpw6w 1948年(昭和23年)
全国人口 80,216,896人
東京 5,417,871人(現在13,515,271人)
神奈川 2,317,551人(現在9,126,214人)
大阪 3,515,225人(現在8,839,469人)
愛知 3,226,116人(現在7,483,128人)
当時の神奈川県の人工は今の名古屋市なみ
現在の人口は9百万人超
実に約4倍超
横浜は新幹線のチャンスをものにした
俺の親父は神奈川出身で名古屋に来たが
東海道新幹線を作るに至って横浜は動いたと言ってる
さぁ!次は名古屋の番だ
東京超えは時間の問題だよ
全国人口 80,216,896人
東京 5,417,871人(現在13,515,271人)
神奈川 2,317,551人(現在9,126,214人)
大阪 3,515,225人(現在8,839,469人)
愛知 3,226,116人(現在7,483,128人)
当時の神奈川県の人工は今の名古屋市なみ
現在の人口は9百万人超
実に約4倍超
横浜は新幹線のチャンスをものにした
俺の親父は神奈川出身で名古屋に来たが
東海道新幹線を作るに至って横浜は動いたと言ってる
さぁ!次は名古屋の番だ
東京超えは時間の問題だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 11:57:19.48ID:Yfu73ECX >>877
だから誰が何をどう開発するんだ?
だから誰が何をどう開発するんだ?
881名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/30(土) 11:59:46.98ID:o72fW/eE882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 12:05:16.25ID:Yfu73ECX >>881
クソコピペがデータってw
他スレで横浜に有利な指標出してた奴が
フルボッコにされてたな。
お前の場合はインチキデータを何遍も
貼ってる低能。
誰にもあほらし過ぎて誰にも相手にされてないな。
まあせいぜい頑張れよマヌケ
クソコピペがデータってw
他スレで横浜に有利な指標出してた奴が
フルボッコにされてたな。
お前の場合はインチキデータを何遍も
貼ってる低能。
誰にもあほらし過ぎて誰にも相手にされてないな。
まあせいぜい頑張れよマヌケ
883名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 12:12:16.86ID:YTDkyMzy >>880
デベロッパーや行政が、名古屋市都心部を、高層ビルや鉄道網を強化するなどして、開発する
仕事ができれば人は来るし人口減少社会でも社会増は見込めるわけだ
そのためには行政が規制緩和しなければいけないわけで
デベロッパーや行政が、名古屋市都心部を、高層ビルや鉄道網を強化するなどして、開発する
仕事ができれば人は来るし人口減少社会でも社会増は見込めるわけだ
そのためには行政が規制緩和しなければいけないわけで
884名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/30(土) 12:12:59.65ID:o72fW/eE 他のスレで名古屋は横浜より田舎って言われてたし、名古屋は横浜より都合のいいデータを出してて勝った気になってるよなって
沢山書かれてたけどwww
むしろ、名古屋叩かれすぎて名古屋だって頑張ってるんだぞって擁護してやったくらいだよ?www
沢山書かれてたけどwww
むしろ、名古屋叩かれすぎて名古屋だって頑張ってるんだぞって擁護してやったくらいだよ?www
885名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/30(土) 12:14:16.73ID:o72fW/eE それから、大阪東京横浜はタワマンブームに建てたけど、名古屋は今更タワマン建てて、名古屋はいちいち周回遅れだよなってバカにされててワロタwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 12:30:16.73ID:Yfu73ECX887名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 12:33:53.25ID:YTDkyMzy >>886
ビル建てれば自然と企業が来るなんてマヌケなことは流石に考えてない
ただ、政府が企業に対して愛知に移転したら補助金か税金割引か(どっちか忘れた、すまん)を実施するって言ってる以上少なからず移転はすると思うが
ビル建てれば自然と企業が来るなんてマヌケなことは流石に考えてない
ただ、政府が企業に対して愛知に移転したら補助金か税金割引か(どっちか忘れた、すまん)を実施するって言ってる以上少なからず移転はすると思うが
888名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/12/30(土) 12:34:56.46ID:tU2mBwae 関西人がムキになって名古屋叩いてるな
889名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 12:41:59.97ID:Yfu73ECX890名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 12:51:37.06ID:YTDkyMzy >>889
まぁ都市規模はいくらでも大きくできるっていうのは都市規模に制限はないって意味だからな
言いすぎた感はある、すまん
でも東京や大阪と都市規模が違うってのを言い訳にはしてほしくない
やれることはやってほしい
まぁ都市規模はいくらでも大きくできるっていうのは都市規模に制限はないって意味だからな
言いすぎた感はある、すまん
でも東京や大阪と都市規模が違うってのを言い訳にはしてほしくない
やれることはやってほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/30(土) 13:12:37.68ID:yPhLQNpD892名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/30(土) 13:13:08.35ID:yPhLQNpD893名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 13:14:13.38ID:Yfu73ECX >>890
上に書かれてる再開発の件
よく言われるむさしや安藤証券はもどかしいよな。
行政が容積率緩和だけでなく介入というか仲介みたいな
感じで促進してくれればと思う。
地権者がなかなか土地を売らない名古屋では民間同士で
まとめるのは難しい。
敷地さえあればまだまだ超高層が増えるだろうからな。
上に書かれてる再開発の件
よく言われるむさしや安藤証券はもどかしいよな。
行政が容積率緩和だけでなく介入というか仲介みたいな
感じで促進してくれればと思う。
地権者がなかなか土地を売らない名古屋では民間同士で
まとめるのは難しい。
敷地さえあればまだまだ超高層が増えるだろうからな。
894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 13:25:43.42ID:DPaFpw6w >>879
これ俺が言ってるのは人口だけの話な
受け入れに動いたってこと
都市力、経済で名古屋が横浜圧倒してるからね
何にしろリニアが好機なのは事実
東海道新幹線なかったら神奈川は埼玉千葉レベルだった
これ俺が言ってるのは人口だけの話な
受け入れに動いたってこと
都市力、経済で名古屋が横浜圧倒してるからね
何にしろリニアが好機なのは事実
東海道新幹線なかったら神奈川は埼玉千葉レベルだった
895名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/30(土) 13:30:56.70ID:QF5QYdXx896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/30(土) 13:33:28.71ID:yPhLQNpD897名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/30(土) 13:34:21.71ID:yPhLQNpD 自作自演
スレ伸ばしワロタWwww
スレ伸ばしワロタWwww
898名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/30(土) 14:41:58.78ID:QKkE56lD 規模の論理では東京圏は東京都をこえてしまっている
東京都ではもはやコントロールできない状態
名古屋は名古屋市だけで なんとかなるんだけど
東京都ではもはやコントロールできない状態
名古屋は名古屋市だけで なんとかなるんだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/30(土) 15:55:59.77ID:3x5WvARU チベットキチガイ君は多分、関西出身でも関東出身でもないと思うね。
今住んでるのは中京圏か関西圏か首都圏なんだろうけど。
地方圏出身だろうね。
福岡出身という説もあるし。
表示が大阪府・愛知県・大分県・島根県・岩手県・山形県などコロコロ変わるのは、回線か何かをコントロールしてるんだと思うね。
キャリアも複数持ってるみたいだし(茸やcatvの時もある)。
今住んでるのは中京圏か関西圏か首都圏なんだろうけど。
地方圏出身だろうね。
福岡出身という説もあるし。
表示が大阪府・愛知県・大分県・島根県・岩手県・山形県などコロコロ変わるのは、回線か何かをコントロールしてるんだと思うね。
キャリアも複数持ってるみたいだし(茸やcatvの時もある)。
900名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/12/30(土) 16:48:46.98ID:5K9l19hv JR 東海って、SL も超豪華寝台列車も無い。さすが名古屋に本社を置くと経営まで詰まらん!
名古屋駅からいきなり単線になる関西本線にはワロタ!
東海道本線でも4両編成の各駅停車だし、ローカル私鉄並みのショボい鉄道会社!
これでは在来線の売り上げが1割なのはうなずけるよ!
名古屋駅からいきなり単線になる関西本線にはワロタ!
東海道本線でも4両編成の各駅停車だし、ローカル私鉄並みのショボい鉄道会社!
これでは在来線の売り上げが1割なのはうなずけるよ!
901名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 17:06:58.97ID:n60dSfy2 JR東海に新幹線が無かったら
危機感から在来線を充実させて、
結果的に名古屋を今より発展させてた説は否めないな。
危機感から在来線を充実させて、
結果的に名古屋を今より発展させてた説は否めないな。
902名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 17:38:16.57ID:vRf1UeYJ JR西日本ってほんと糞だよな。
信楽と福知山と歴史的大虐殺事故を二度も起こしておいて新幹線であのザマ。
ほんとJR西日本は無能なゴミだわ。
大虐殺企業のJR西日本は新幹線に関わないでほしいね。
信楽と福知山と歴史的大虐殺事故を二度も起こしておいて新幹線であのザマ。
ほんとJR西日本は無能なゴミだわ。
大虐殺企業のJR西日本は新幹線に関わないでほしいね。
903名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/30(土) 17:38:56.27ID:iO33e2L0 >>900
東京駅の話はどうした?
東京駅の話はどうした?
904名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 17:54:03.86ID:DPaFpw6w 横浜の発展はあの位置だったのもでかい
後ろに名古屋京都大阪がいるからね
埼玉と逆の位置だったら言わずもがな
新幹線のおかげと言わざる得ない
後ろに名古屋京都大阪がいるからね
埼玉と逆の位置だったら言わずもがな
新幹線のおかげと言わざる得ない
905名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 17:55:35.09ID:vRf1UeYJ クルーズ船、中部空港島へ 愛知県、寄港可能な岸壁検討
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017123090085454.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017123090085454.html
906名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 18:00:41.28ID:n60dSfy2 クルーズ船なら名古屋港だろ。
ちょっと意図が分からない。
ちょっと意図が分からない。
907名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 18:13:51.34ID:vRf1UeYJ >>906
中部空港から電車で名古屋駅28分金山23分と便利だからな。
金城ふ頭からあおなみ線や名古屋港から名城線と大差無いんだよね。
むしろ高規格な列車だからクルーズ船に乗るような客はこっちの方が快適で良い。
大型展示場も出来るし、ホテルも充実してるし、いろいろと連携出来るのも便利。
中部空港から電車で名古屋駅28分金山23分と便利だからな。
金城ふ頭からあおなみ線や名古屋港から名城線と大差無いんだよね。
むしろ高規格な列車だからクルーズ船に乗るような客はこっちの方が快適で良い。
大型展示場も出来るし、ホテルも充実してるし、いろいろと連携出来るのも便利。
908名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/30(土) 18:14:50.75ID:5NutkQBo カジノ誘致と合わせてやるつもりなんだろう。
愛知県は仕事が早い、やるやる詐欺で結局やらない名古屋市とは大違いだ
愛知県は仕事が早い、やるやる詐欺で結局やらない名古屋市とは大違いだ
909名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/30(土) 18:17:33.51ID:5NutkQBo 名古屋市営地下鉄も市から取り上げて、愛知県営地下鉄にして欲しいぐらい、その方が県全体の為になる
910名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/12/30(土) 18:19:39.45ID:tU2mBwae 愛知=三河だからな
愛知県は三河のトヨタ系が凄い
愛知県は三河のトヨタ系が凄い
911名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/30(土) 18:30:10.81ID:9siKOftn 名古屋は都会と思われてないけどwww
名古屋人は自惚れを治さないと恥ずかしいよwww
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
名古屋人は自惚れを治さないと恥ずかしいよwww
【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/
東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。
続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
912名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/30(土) 18:56:23.87ID:yDE6yYvk >>908
名古屋市政は停滞著しいからね。
そもそも、このクルーズ船向け埠頭整備に関しても、名古屋港で計画してた。
現在のフェリーターミナルを金城埠頭東岸に移転して、国際対応可能にする
という構想があった。というかある。
ところがフェリーターミナルが動く気配はないし、金城埠頭もご存知の通り。
チグハグだから、話は進まないし、金も落ちてこないしでテンデ駄目。
あのクソ市長、柳橋駅とか妄想ばっかやってるから期待できないけど。
名古屋市政は停滞著しいからね。
そもそも、このクルーズ船向け埠頭整備に関しても、名古屋港で計画してた。
現在のフェリーターミナルを金城埠頭東岸に移転して、国際対応可能にする
という構想があった。というかある。
ところがフェリーターミナルが動く気配はないし、金城埠頭もご存知の通り。
チグハグだから、話は進まないし、金も落ちてこないしでテンデ駄目。
あのクソ市長、柳橋駅とか妄想ばっかやってるから期待できないけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/30(土) 19:09:34.74ID:QKkE56lD おっと ようやくクルーズ船がきてくれるかな
名古屋港なんてLNGタンカーしかこないからな
これで島根県にバカにされずに済むわい
名古屋港なんてLNGタンカーしかこないからな
これで島根県にバカにされずに済むわい
914名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 19:16:07.05ID:SM9Ic5T5 ガーデンふ頭よりデカい?
915名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/30(土) 20:04:02.58ID:KepwEK9H916名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/30(土) 20:12:31.26ID:KepwEK9H917名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 20:20:16.88ID:n60dSfy2918名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 20:22:57.40ID:AfT1parz919名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 20:26:00.84ID:AfT1parz920名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 20:33:07.26ID:AfT1parz ちなみに金城埠頭のモータープールに着岸するため、まあ殺風景です。
フェリーターミナルの移転及び国際旅客対応化ができていれば、
ボーディングブリッジなども整備できていたんでしょうがね。
フェリーターミナルの移転及び国際旅客対応化ができていれば、
ボーディングブリッジなども整備できていたんでしょうがね。
921名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 20:44:26.93ID:n60dSfy2 セントレアにこんなの作ったら
「豪華客船」が完全に名古屋スルーするよな。
クイーンエリザベスくらいになると
市民が何万人も見に行くのに・・・
「豪華客船」が完全に名古屋スルーするよな。
クイーンエリザベスくらいになると
市民が何万人も見に行くのに・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 21:32:48.64ID:vRf1UeYJ923名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2017/12/30(土) 21:32:49.63ID:RETCAWF6 名古屋港には太平洋フェリーがあるでね
924名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/30(土) 22:01:17.52ID:9siKOftn でも名古屋駅で降りるとザ・田舎って雰囲気に包まれるよね
人も建物もどこかさびれた空気も
人も建物もどこかさびれた空気も
925名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/30(土) 22:06:39.35ID:n60dSfy2926名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/30(土) 22:29:42.83ID:AfT1parz オプショナルツアーは、観光バスとタクシーメインじゃないの?
クルーズ船の寄港数の上位を見ても、鉄道アクセスないとこばっか。
セントレアの場合は記事内にもある通り、飛行機で来日してもらって、
そのままクルーズに移行する。またはその逆で、クルーズ客が離日する。
ってのを狙ってるわけで。でその際に、オプショナルツアー以外にも、
IRができればそこで楽しんで、コストコやイオンでモノ買ってね、と。
クルーズ船の寄港数の上位を見ても、鉄道アクセスないとこばっか。
セントレアの場合は記事内にもある通り、飛行機で来日してもらって、
そのままクルーズに移行する。またはその逆で、クルーズ客が離日する。
ってのを狙ってるわけで。でその際に、オプショナルツアー以外にも、
IRができればそこで楽しんで、コストコやイオンでモノ買ってね、と。
927名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/30(土) 22:46:20.81ID:QKkE56lD 市内散策に地下鉄は向いてないぞ まどが真っ暗だし
地上を行ってほしいけどなあ
地上を行ってほしいけどなあ
928名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/12/31(日) 00:03:30.61ID:aaC3KYhA929名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 00:04:21.84ID:X8PuBk+B930名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 00:17:17.43ID:RIHBNJod >>912
金城ふ頭のリニア館の隣辺りにフェリーふ頭を移転する計画だっけ?
この計画自体も、最初は稲永ふ頭を再開発して、そこにフェリーターミナルを
移転する計画だったよね
本当、何も実現できないね、名古屋市は
フェリーふ頭が金城ふ頭に移転してくれたら、太平洋フェリー乗るのに
アクセスが便利になるから個人的には凄く嬉しいんだが…
今でも、金城ふ頭行は直行バスがあるけど、帰りが不便すぎるんだよね
下手するとバス待ちで1時間近く待たされてさ…
金城ふ頭のリニア館の隣辺りにフェリーふ頭を移転する計画だっけ?
この計画自体も、最初は稲永ふ頭を再開発して、そこにフェリーターミナルを
移転する計画だったよね
本当、何も実現できないね、名古屋市は
フェリーふ頭が金城ふ頭に移転してくれたら、太平洋フェリー乗るのに
アクセスが便利になるから個人的には凄く嬉しいんだが…
今でも、金城ふ頭行は直行バスがあるけど、帰りが不便すぎるんだよね
下手するとバス待ちで1時間近く待たされてさ…
931名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 00:33:10.03ID:yirqa04A >>929
名古屋と同じように関空にクルーズの岸壁作れば
難波、梅田、新大阪までなにわ筋線で一本になるけど、
大阪港があるのに
わざわざ空港に作る意図が分からない。
名古屋の場合はセントレア救済の目的が大きいかと。
名古屋と同じように関空にクルーズの岸壁作れば
難波、梅田、新大阪までなにわ筋線で一本になるけど、
大阪港があるのに
わざわざ空港に作る意図が分からない。
名古屋の場合はセントレア救済の目的が大きいかと。
932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/31(日) 00:34:59.44ID:TUKzFxHV 未だに大阪の話してる奴がいるのね。
他都市の話はスレ違いでしょうに。
他都市の話はスレ違いでしょうに。
933名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/12/31(日) 00:46:45.01ID:2w2rASrP 名古屋も名駅、栄、名古屋城、大須、金山、セントレアをすべて一直線に結べたらなあ
新大阪、梅田、中之島、なんば、関空みたいに
新大阪、梅田、中之島、なんば、関空みたいに
934名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 00:50:10.09ID:3Yw6zzD0 全国 飲食店数 ランキング 2017.11.20
順位 飲食店数
────────────────
01 . 64,461 東京23区 東京都
02 . 26,438 大阪市 大阪府
03 . 16,750 名古屋市 愛知県
04 . 12,839 横浜市 神奈川県
05 . 11,191 神戸市 兵庫県
06 9,452 京都市 京都府
07 9,197 札幌市 北海道
08 8,938 福岡市 福岡県
09 6,534 広島市 広島県
10 5,282 北九州市 福岡県
順位 飲食店数
────────────────
01 . 64,461 東京23区 東京都
02 . 26,438 大阪市 大阪府
03 . 16,750 名古屋市 愛知県
04 . 12,839 横浜市 神奈川県
05 . 11,191 神戸市 兵庫県
06 9,452 京都市 京都府
07 9,197 札幌市 北海道
08 8,938 福岡市 福岡県
09 6,534 広島市 広島県
10 5,282 北九州市 福岡県
935名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/31(日) 00:58:32.32ID:i/PuxU47936名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 01:22:32.14ID:X8PuBk+B >>931
関空は梅田や新大阪から一時間くらいかかるほど遠いからわからないんだろうが、
中部空港は電車で名古屋駅28分金山23分と便利なんだよね。だから大型展示場や航空博物館なんかも出来る。
金城ふ頭のフェリー乗り場からあおなみ線や、名古屋港から名城線と大差無いんだよね。
むしろクルーズ船に乗るような客は、ロングシートの通勤鈍行列車より、中部空港からの特急列車の方が高規格で快適で良いという。
リニア名駅ともリンクする。
空港島には国際展示場も出来るし、商業施設もあるし、ホテルも充実してるし、いろいろとコンパクトにまとまってるのも便利。
関空は遠すぎるから、飛行機に乗る以外に行くという発想にならないし、そういう作りにもなってない。
関空は梅田や新大阪から一時間くらいかかるほど遠いからわからないんだろうが、
中部空港は電車で名古屋駅28分金山23分と便利なんだよね。だから大型展示場や航空博物館なんかも出来る。
金城ふ頭のフェリー乗り場からあおなみ線や、名古屋港から名城線と大差無いんだよね。
むしろクルーズ船に乗るような客は、ロングシートの通勤鈍行列車より、中部空港からの特急列車の方が高規格で快適で良いという。
リニア名駅ともリンクする。
空港島には国際展示場も出来るし、商業施設もあるし、ホテルも充実してるし、いろいろとコンパクトにまとまってるのも便利。
関空は遠すぎるから、飛行機に乗る以外に行くという発想にならないし、そういう作りにもなってない。
937名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 02:07:12.59ID:yirqa04A >>933
名古屋の各駅の位置関係や”広軌、狭軌”の問題から、
ざっくり言うと「金山と栄、どちらかを選ぶ」必要があるかと・・・
現在は「名駅ー金山ーセントレア」ですが
必ずしも名古屋のためになってるとは言いがたい。
総合的な影響力で、やはり栄を選びたい。
桜通線(狭軌)の「瑞穂橋」から名鉄常滑線(狭軌)の「大江」に線路を引けば
名駅ー栄ーセントレアは完成しますよ。
名古屋の各駅の位置関係や”広軌、狭軌”の問題から、
ざっくり言うと「金山と栄、どちらかを選ぶ」必要があるかと・・・
現在は「名駅ー金山ーセントレア」ですが
必ずしも名古屋のためになってるとは言いがたい。
総合的な影響力で、やはり栄を選びたい。
桜通線(狭軌)の「瑞穂橋」から名鉄常滑線(狭軌)の「大江」に線路を引けば
名駅ー栄ーセントレアは完成しますよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 02:10:49.07ID:EneenUtR939名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 02:37:12.19ID:X8PuBk+B >>938
名古屋駅から京都まで行ける時間だなw
名古屋駅から京都まで行ける時間だなw
940名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 02:46:39.06ID:EneenUtR941名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 02:54:25.93ID:yirqa04A なにわ筋線開通で、
関空−なんば 29分(関空開業時の実績)
関空ー梅田 38分
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/24/20170524oog00m010032000p/7.jpg?1
関空−なんば 29分(関空開業時の実績)
関空ー梅田 38分
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/24/20170524oog00m010032000p/7.jpg?1
942名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 03:01:45.64ID:X8PuBk+B よほど
名古屋駅〜中部空港の28分が悔しいんだねw
名古屋駅〜中部空港の28分が悔しいんだねw
943名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 06:10:01.92ID:/EYIx6GD 名古屋は退屈でつまらない街
944名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 08:25:50.32ID:75nVwAnz 空港から名古屋駅は便利なんだけど名古屋駅のなかがたいへんで
飛行機のお客さんは旅行用のトランクを抱えているから
地下鉄のエレベーターがよくわからないだよね
斜行エレベーターができれば良くなるかな
何しろ 飛行機で引っ越ししようなんて 日本人は思わないからなあ
飛行機のお客さんは旅行用のトランクを抱えているから
地下鉄のエレベーターがよくわからないだよね
斜行エレベーターができれば良くなるかな
何しろ 飛行機で引っ越ししようなんて 日本人は思わないからなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 08:28:57.16ID:75nVwAnz 東京でも名古屋でも引っ越し道具をかついで
ぞくぞく入植者がやってくる
エリス島みたいな状況だよ
ぞくぞく入植者がやってくる
エリス島みたいな状況だよ
946名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
2017/12/31(日) 08:52:04.67ID:fS7DPrYI >>943
お前の田舎よりマシだよwww
お前の田舎よりマシだよwww
947名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 09:07:51.72ID:75nVwAnz 退屈はよくないな
せっかく来てくれた人に 良かったと思わせないとね
せっかく来てくれた人に 良かったと思わせないとね
948名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 09:12:02.94ID:75nVwAnz 伏見交差点をあるく観光客さんのげんなり感は
はたからみてても苦笑い
なんかないかね
はたからみてても苦笑い
なんかないかね
949名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 09:20:01.13ID:D0RvPGin 名古屋は名駅と栄だけでいい
あちこち手を出したら中途半端になる。
都市圏人口考えたら十分
あちこち手を出したら中途半端になる。
都市圏人口考えたら十分
950名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/31(日) 09:20:59.62ID:/YtW3I9C でも真面目な話、名古屋はこんなイベントがあるんだから、もっとアピールすればいいのに
どうして名古屋の魅力わかってもらえないのかね。
俺は楽しそうなイベントだと思うけどな
https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
どうして名古屋の魅力わかってもらえないのかね。
俺は楽しそうなイベントだと思うけどな
https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
951名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/31(日) 09:24:56.83ID:D0RvPGin 分かったから、名古屋叩きたいなら他所でやってくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/12/31(日) 09:34:48.62ID:vuurUUYV 名古屋行ってみたいけどちょっと遠いんだよな
953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/12/31(日) 10:44:07.75ID:aaC3KYhA954名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 10:44:11.79ID:awRrfKVy >>952
遠いねー。
電車でもそこそこかかるし、車ならなおさら。
こっちから行くと御殿場あたりで、まだかーってなる。
厚木超えたあたりで混み始めると、またかーってなるし。
かと言って、旅行感出るほど遠いわけでもなく、微妙な距離。
大阪、京都は逆に、え、こんな近いの?っ感じだけど。
遠いねー。
電車でもそこそこかかるし、車ならなおさら。
こっちから行くと御殿場あたりで、まだかーってなる。
厚木超えたあたりで混み始めると、またかーってなるし。
かと言って、旅行感出るほど遠いわけでもなく、微妙な距離。
大阪、京都は逆に、え、こんな近いの?っ感じだけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/31(日) 11:07:41.12ID:Ls/mBvR5 >>938
中京圏は関西圏よりも土地に余裕があったし、
人口も関西圏ほどはいないから、騒音問題も関西圏ほど考慮する必要がなかった。
だから比較的近くに国際空港作れたんだよ。
とは言っても、客観的に見たら、名古屋〜中部空港も、大阪市内〜関西空港も所要時間はそんなに変わらないよ。はっきり言って。
似たり寄ったりだよ。大差はない。
あと、名古屋から28分あったら豊橋や米原まで行けるね。
中京圏は関西圏よりも土地に余裕があったし、
人口も関西圏ほどはいないから、騒音問題も関西圏ほど考慮する必要がなかった。
だから比較的近くに国際空港作れたんだよ。
とは言っても、客観的に見たら、名古屋〜中部空港も、大阪市内〜関西空港も所要時間はそんなに変わらないよ。はっきり言って。
似たり寄ったりだよ。大差はない。
あと、名古屋から28分あったら豊橋や米原まで行けるね。
956名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 11:18:58.97ID:75nVwAnz ことしの年末は いつもとパターンがちがうな
ほとんど店閉めているやないか 20年まえぐらいの感覚だな
引きこもってネットでポチポチが平成らしくてええ
ほとんど店閉めているやないか 20年まえぐらいの感覚だな
引きこもってネットでポチポチが平成らしくてええ
957名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 11:19:11.95ID:0wG4o80U 城、港、レジャー施設、有名神社、有名寺院、繁華街、ターミナル、高層ビル街
ヲタ街、商店街、市場と観光要素すべて揃ってるんだけどな
あとはソフト(周遊性や歩行者空間)の充実
名古屋城木造天守、本丸御殿、二の丸庭園
名古屋港に水族館、リニア館、レゴランド
名古屋駅に高層ビルに市場
熱田神宮
大須観音と商店街、ヲタ街
栄の大型商業施設と繁華街、久屋大通公園
特に熱田神宮、柳橋市場、久屋大通公園が全然活かしきれてない
ヲタ街、商店街、市場と観光要素すべて揃ってるんだけどな
あとはソフト(周遊性や歩行者空間)の充実
名古屋城木造天守、本丸御殿、二の丸庭園
名古屋港に水族館、リニア館、レゴランド
名古屋駅に高層ビルに市場
熱田神宮
大須観音と商店街、ヲタ街
栄の大型商業施設と繁華街、久屋大通公園
特に熱田神宮、柳橋市場、久屋大通公園が全然活かしきれてない
958名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 11:32:42.92ID:75nVwAnz うーん
都市計画が整備されると街はつまらなくなる
その王道を行ってるのが名古屋かもしれない
能率優先では観光客はつまらんわな
ビルと道路しかない伏見交差点にげんなり
>>大阪っぺは引きこもりすぎ
都市計画が整備されると街はつまらなくなる
その王道を行ってるのが名古屋かもしれない
能率優先では観光客はつまらんわな
ビルと道路しかない伏見交差点にげんなり
>>大阪っぺは引きこもりすぎ
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/31(日) 11:38:06.50ID:G2p6+tIF どうしてもステレオタイプの店だらけになるからな。大多数の支持を得るためにそうならざるを得ない。
ニッチなマニアックなチャレンジは少し難しいからね
ニッチなマニアックなチャレンジは少し難しいからね
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/31(日) 11:39:06.25ID:G2p6+tIF かなり勇敢である必要がある、リソースを割くわりに見返りが少ないというか。
961名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/31(日) 11:44:27.34ID:c+DAgsPu 大坂土人、ウゼェよ。
大坂民国の話は他所でやれよ、土人。
大坂民国の話は他所でやれよ、土人。
962名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/31(日) 11:52:12.03ID:0wG4o80U 当初の計画だと熱田伝馬町に名古屋駅をつくる予定だったらしいけど
もしそうなってたら熱田から栄へJRや名鉄が乗り入れ
熱田、栄の二大繁華街に熱田伝馬町と大須の二大商店街とかなり重厚な
町ができてたと思う
名古屋駅の位置が最大の失策だった
もしそうなってたら熱田から栄へJRや名鉄が乗り入れ
熱田、栄の二大繁華街に熱田伝馬町と大須の二大商店街とかなり重厚な
町ができてたと思う
名古屋駅の位置が最大の失策だった
963名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 12:07:59.11ID:75nVwAnz おもしろいなあ あなた
これだけ登場して自作自演までしているのに
さっぱり正体がわからない
幸せな人をみるとイラッとするタイブかな
免疫ができてないから都会暮らしに耐えらないのかな
これだけ登場して自作自演までしているのに
さっぱり正体がわからない
幸せな人をみるとイラッとするタイブかな
免疫ができてないから都会暮らしに耐えらないのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 12:16:44.12ID:SmToU6Ec965名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 12:24:24.54ID:SmToU6Ec >>955
全然違うだろーがwww
名古屋駅〜中部空港28分
金山駅〜中部空港24分
大阪駅〜関西空港65分
新大阪駅〜関西空港50分
関空は遠くて不便。
だから「関空に新幹線を!」「関空にリニアを!」っていう叫びが定期的に出てくるんだよw
大阪人や関西人にとっては糞不便でも外人観光客は気にしないからいいんじゃね?w
全然違うだろーがwww
名古屋駅〜中部空港28分
金山駅〜中部空港24分
大阪駅〜関西空港65分
新大阪駅〜関西空港50分
関空は遠くて不便。
だから「関空に新幹線を!」「関空にリニアを!」っていう叫びが定期的に出てくるんだよw
大阪人や関西人にとっては糞不便でも外人観光客は気にしないからいいんじゃね?w
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/31(日) 12:52:59.24ID:C0V3sSYm またチベットキチガイ君が吠えてるのか(笑)
彼はまともに相手にしては駄目。
彼はまともに相手にしては駄目。
967名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/31(日) 13:02:18.61ID:BQBJVdck >>965
難波〜関空 38分(最速29分)
天王寺〜関空 34分(最速29分)
梅田〜関空 38分(なにわ筋線開通後)
関空遠いとうるさいのは伊丹空港や神戸空港の方が近い住民
梅田〜伊丹空港 23分
三宮〜神戸空港 17分
名古屋〜中部空港間より早く着く空港があるからだろうね
難波〜関空 38分(最速29分)
天王寺〜関空 34分(最速29分)
梅田〜関空 38分(なにわ筋線開通後)
関空遠いとうるさいのは伊丹空港や神戸空港の方が近い住民
梅田〜伊丹空港 23分
三宮〜神戸空港 17分
名古屋〜中部空港間より早く着く空港があるからだろうね
968名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 13:31:54.82ID:5tBpL0YA >>951
お前が叩いてんだろカス!出てけ
お前が叩いてんだろカス!出てけ
969名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 13:32:19.92ID:5tBpL0YA NGにしたったわw
970名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 13:34:39.78ID:5tBpL0YA971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 13:36:31.28ID:5tBpL0YA972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/31(日) 13:41:26.84ID:C0V3sSYm >>971
チベットキチガイ君からレスを頂けるとは光栄ですね(笑)
チベットキチガイ君からレスを頂けるとは光栄ですね(笑)
973名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 13:43:43.66ID:5tBpL0YA チベットなんたらとかいうキチガイをNGに放り込めんだのいちいち外して確認してんだろか?マヌケやなw
974名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/31(日) 13:47:53.88ID:5tBpL0YA 横浜なんか用もないし一生行くことねーわw 自信ある
975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/31(日) 13:49:40.80ID:C0V3sSYm >>967
名古屋〜中部空港とそんなに変わらないんだよね。
中部の方が若干近いくらい。
大差は無いよ。
都合の良い事実しか持ち出して来ない(多分、各駅停車や快速の所要時間を持って来てるんだろうけど)人には何を言っても無駄だけどね。
実際、あなたの示した所要時間を突きつけられた彼は「名古屋〜京都の新幹線所要時間と変わらない」と言い逃れしてたからね。
まあ、京都や神戸から関空は確かに遠いけどね。
京都は場合によっては中部空港の方が早く着くかも。
名古屋〜中部空港とそんなに変わらないんだよね。
中部の方が若干近いくらい。
大差は無いよ。
都合の良い事実しか持ち出して来ない(多分、各駅停車や快速の所要時間を持って来てるんだろうけど)人には何を言っても無駄だけどね。
実際、あなたの示した所要時間を突きつけられた彼は「名古屋〜京都の新幹線所要時間と変わらない」と言い逃れしてたからね。
まあ、京都や神戸から関空は確かに遠いけどね。
京都は場合によっては中部空港の方が早く着くかも。
976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/31(日) 13:53:50.26ID:C0V3sSYm あと、滋賀・奈良からも中部空港は意外と近いね。
特に滋賀は地域によっては中部の方が明らかに近い。
関空も中部もどちらも使える地域だということだね、滋賀・奈良は。
特に滋賀は地域によっては中部の方が明らかに近い。
関空も中部もどちらも使える地域だということだね、滋賀・奈良は。
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/31(日) 14:08:55.36ID:8AKKj+fi テスト
978名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/12/31(日) 14:52:41.69ID:75nVwAnz 2年連続で大須カレンダーのゲット失敗
売るきあるのかな
>>936
空港のお客さんは荷物が多いからロングシートのほうが便利
特急ではピッチがせまいからキャリーバック置けないだよ
航空機と地下鉄をバック抱えて引っ越しするのがトレンドだよ
売るきあるのかな
>>936
空港のお客さんは荷物が多いからロングシートのほうが便利
特急ではピッチがせまいからキャリーバック置けないだよ
航空機と地下鉄をバック抱えて引っ越しするのがトレンドだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なんかスレ少なくない?
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- 台湾を独立国家だと思ってるやつがいるってマジ?
- (´-ω-)
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
