【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:41:16.84ID:KMiwAPY4
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。



※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part42
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1512556850
798名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:43:07.55ID:+a/PEDnc
工作員しかいない


やわらか銀行
SB‐iPhone自作自演スレ伸ばしスレ
799名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:46:17.81ID:YiCgE6F1
>>797
スルーされてるのに長文書くなっーの
800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:22:19.60ID:gKi4gYXH
名古屋は建前上三大都市だけど、
結局は横浜以下なんだよなぁwww


↓これが現実だから名古屋人は早く目を覚ましてねw


【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
2017/12/29(金) 18:29:55.25ID:3nlD0GAp
名古屋クラスの都市が車社会で駅前寂しいなんてことは有り得ないからね、常識的に考えて。
2017/12/29(金) 18:33:04.20ID:3nlD0GAp
とにかく首都圏目線で主観的なんだよね、ダイヤモンドは。
803名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:37:48.49ID:krPd6hic
各国外国人の訪問先ランキング(2014年度観光、ビジネス客含む)

アメリカ人(89万1600人)
東京>京都>大阪>神奈川>千葉>広島>奈良>静岡>石川>岐阜

名古屋無しwww

フランス人(17万8600人)
東京>京都>大阪>神奈川>広島>奈良>静岡>栃木>兵庫>和歌山

ここでも無しwww

イギリス人(22万100人)
東京>京都>神奈川>大阪>広島>長野>千葉>栃木>岐阜>山梨

安定のなしwww

ドイツ人(14万200人)
東京>京都>大阪>神奈川>広島>奈良>愛知>兵庫>山梨>岐阜

やっとランキング入ったねwww

カナダ人(18万2900人)
東京>京都>大阪>神奈川>広島>千葉>奈良>静岡>北海道>山梨

と、思ったらまたランク外www

オーストラリア人(30万2700人)
東京>京都>大阪>広島>千葉>長野>北海道>神奈川>岐阜>愛知

神奈川後が当たり前になったねwww

シンガポール人(22万7900人)
東京>大阪>京都>北海道>神奈川>千葉>山梨>奈良>岐阜>福岡

日本人から人気がなければ海外勢からスルーwww

https://irodori2u.co.jp/k00076/
804名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:39:21.79ID:fHpOsuRN
>>801
東京に行ったこと無いんじゃね?
私鉄沿線でも急行停車駅なら金山程度のビルと賑わいは有るぞ。
名古屋だと一宮駅と豊田駅以外に思いつかん!
805名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:39:43.96ID:krPd6hic
でも名古屋駅で降りるとザ・田舎って雰囲気に包まれるよね
人も建物もどこかさびれた空気も
806名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:45:07.68ID:QK9a3XRJ
僕が名古屋嫌いになった理由♪
http://blog.springdeer.org/201412/article_9.html

尾張藩の藩士だったので、僕にも多少は尾張の血が流れており
本来愛着を感じるべき土地なのですが、
京都の会社に就職して名古屋に単身赴任した時に
尾張人の自惚れと排他な性格をげんなりするほど味わって
なるほど「名古屋が大いなる田舎」と呼ばれる所以は
ここにあったのかとつくづく感じたことが
名古屋嫌いになるきっかけとなりました。

彼らの中には信長・秀吉・家康を輩出したのは名古屋だから
「今の日本を作ったのは尾張人だ」と誇大妄想的に短絡したり
地元の大学に新卒のリクルートに行っても、
「愛知県外の企業に就職する学生は誰もいない」と
自慢そうに紹介を拒む大学教授がいたり、
客先を訪問して「ごめん下さい」と声を掛けても
何の用だとさえ尋ねることなく黙って無視したりする人がいて
この人達はどんな神経を持った人たちなのだろうと
思わざるを得ない、様々な経験を味わいました。

そういう目で名古屋を見るようになると、
「ああ成程な」と思えることが一杯あって、
僕の名古屋嫌いは加速度的に嵩じて行きました。
大方の名古屋人は他県人には異常に排他的なのに
親しくなると個人的なところにまで踏み込んで世話を焼くと言う
極端な二面性があるように思えました。
僕が思うには、折角織田・豊臣・徳川を世に送り出したのに
彼らは故郷を顧みず江戸や大坂に行ってしまったという
いわば口惜しさが根拠のない自己中心的な郷土偏愛となって
残っているのかも知れません。
2017/12/29(金) 18:45:30.29ID:3nlD0GAp
>>797
基本的にチベットキチガイ君の言うことは出鱈目・嘘っぱちかつ支離滅裂だから信用してはいけないんだけど、後半部分は当たらすとも遠からずだね。彼にしては珍しく。
中京圏は首都圏・関西圏よりも人口規模が小さく、大都市も名古屋だけだから(=適正な人口規模かつコンパクトな都市圏)、ターミナルは名駅一極集中型でも問題無いと言えるんだよね。
正確には名駅に加えて、栄・金山・大曽根などの小規模なターミナルもあるから、名駅一極集中の傾向は強いけど、少極集中型と言った方が適切かもしれないね。
首都圏・関西圏に比べるとターミナルの数は少なく、名駅一極集中の傾向があるということ。
808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:49:49.78ID:YiCgE6F1
>>807
チベットキチガイが単に当たり前の事述べて
貶してるだけの幼稚な文書に見えるが。
2017/12/29(金) 18:55:19.43ID:3nlD0GAp
>>806
中京圏から首都圏の企業行く人は普通にいるよ。
首都圏よりは少ないけど、関西圏の企業行く人もいるよ。
首都圏から中京圏の企業行く人はあまりいないけど、関西圏から中京圏の企業行く人は普通にいるよ。
特にトヨタグループは関西出身者が意外と多い。
810名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:55:55.95ID:krPd6hic
名古屋ってぶっちゃけ笑われる都市だよねw
平たく言えば馬鹿にされる、ネタにされる都市w

スター、ブランド都市は横浜だけど、
基本名古屋って笑いに走ってるわけじゃないけど、馬鹿にされて色々とネタにされる可哀想な都市って名古屋だけじゃね?

(笑)
2017/12/29(金) 19:08:52.00ID:3nlD0GAp
具体例を挙げると、アイシン精機の次期社長は兵庫出身。
希望の党の古本伸一郎氏は大阪出身でトヨタに入ったし、作家の東野圭吾氏も大阪出身でデンソーに入ってる。
知り合いにも滋賀出身でトヨタ行ってる人いるよ。
あと関西の製薬会社はちょいちょい中京圏出身者いるんだってね。
知り合いにも愛知出身で塩野義製薬行ってた人いるよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:34:26.35ID:fHpOsuRN
>>810
名古屋って、トヨタのベッドタウンじゃん!
名駅のビルの展望台から望む景色は地平線まで続く低層住宅地!
市内を走る車はほとんどトヨタで、日産やホンダに乗るヤツは変人扱い!
名古屋は村社会で笑えるわっ!
813名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:43:07.71ID:YiCgE6F1
>>812
お前の地元は?
カッペ
814名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:51:17.43ID:fHpOsuRN
>>806
>織田・豊臣・徳川を世に送り出したのに 彼らは故郷を顧みず江戸や大坂に行ってしまったといういわば口惜しさが根拠のない自己中心的な郷土偏愛

郷土の誇る三英傑に捨てられた事は誰も触れないタブーなんです。
名古屋や愛知を捨てると立身出世すると言う方程式ww
2017/12/29(金) 20:14:40.22ID:Xj9Z+Sws
>>814
的確なご指摘ですね
織田や豊臣は特に京や大坂、堺がお気に入りでしたね
地元にはほとんど何もしてませんし
816名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:50:21.02ID:YiCgE6F1
>>814
同じ事何遍も書き込むなや
じい
817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:30:01.52ID:VYLwXsUR
>>814
そもそも大阪に有名武将が居ないからな
名古屋人に占領されたのが現在の大阪の成り立ち
818名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:49:16.30ID:GxxLexV8
>>801
車保有率の低い地下鉄沿いと、駅間が長くて一つの駅に集中するJR沿いの一部だけな。
名鉄とかだとターミナル除くと一宮、東岡崎、豊田くらいだろ駅前が栄えてるのは

市外だと知立や新安城、太田川、小牧、三郷あたりが健闘しているがまだまだ首都圏には追い付かん
名古屋生まれの俺でさえ、東京から帰ってくると名古屋の駅前は人少ないと感じるんだから、東京人からしたらただの地方にしか感じないのかも
名古屋にはもっと頑張って欲しいわ、田舎だと馬鹿にされたくない
819名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:53:05.47ID:YiCgE6F1
>>818
都市規模考えろよ
小学生か?
820名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:00:10.16ID:GxxLexV8
>>819
人口と鉄道網、駅の数考えろよ
名古屋は人口規模と都市規模は首都圏に比べて断然小さいし、首都圏に比べて駅も少ない
よって割合的にはそんなに変わらないはずで一つの駅あたりの密度も変わらないと思うんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:04:14.10ID:JjfbSboT
>>817
現在の大阪は
梅田ー難波の御堂筋が軸だから
豊臣は、まったくとは言わないけど関係無いぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:08:09.37ID:YiCgE6F1
>>820
意味が分からん
アスペルガーか?
ちなみに名古屋駅と東京駅の利用者数は同じくらい
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:14:42.75ID:GxxLexV8
>>822
名古屋駅だけじゃん、金山とか武蔵小杉と変わらんし
栄に至っては日吉や長津田と変わらないとか
せめてターミナルはもう少し、2倍くらい多くてもいいんじゃねえのか
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/7/8/78a41b99.png
824名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:19:10.38ID:6wSDOKzF
dion軍ってアタマおかしい奴多いな
多くしてどうするんだ?
825名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:25:58.26ID:GxxLexV8
>>824
小売りの出店に影響してくるんだよ
大通り沿いでない限り、駅の利用者数がかなり重要な指標になる
商業需要があれば地価も上がってより高層の建物も建つから都会になるし
https://storestrategy.jp/?category=1&;area=4&pref=24&order=D7
2017/12/29(金) 23:27:20.52ID:XFPaYV8a
まあ 気持ちはわかる
他ならぬ名鉄でさえ 駅前から撤退して
郊外にショッピングモールつくるだな
駅にはコンビニすらない
名鉄が車社会化を進めて どうするだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:29:06.86ID:6wSDOKzF
>>825
どうやって増やすんだよバカか
パイは決まってるんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:36:39.00ID:GxxLexV8
>>827
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000010478.html
バカだと言ってるくらいならこれ見てみろよ
ま、駅から遠いところに自宅がある奴が多いから無理なのかもしれんが、

首都圏の3分の1の比率でしか電車を使わないから、首都圏人口の半分しか都市圏人口がいなかったとしても、電車1/3×1/2で実態は半分のはずなのに1/5の人口しか電車を使ってない
ようは駅前を歩いている人口が1/5じゃ、駅前の地価も本来よりも上がらずに損してるわけだ
829名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:39:41.56ID:r31lkFcf
>>824
別に今いるdion軍はおかしくないだろ
2017/12/29(金) 23:45:35.13ID:Xj9Z+Sws
名古屋ってどこか田舎っぽいのが落ち着きますね
皆さんはどう思いますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:09:24.48ID:Yfu73ECX
>>828
都市部の鉄道利用者って殆どが都市部での就業者
ホワイトカラーが殆どだがサービス業従事者や学生もいる。
その就業者数を増やすには企業を誘致するしかない。
ちなみに名古屋都市圏は550万ほどで東京の5分の1程度って
知ってるか?
832名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:11:18.60ID:Yfu73ECX
>>831
いや6分の1だな。
833名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:12:17.48ID:oZauuPDl
大坂土人はウゼェから来んなよ。
2017/12/30(土) 00:13:32.74ID:QKkE56lD
それはある
地元志向がつよいだよ
どきどき 傑出した人物が(信長やイチロー)がいるだけど
彼らはすぐ名古屋を出ていってしまうだな
2017/12/30(土) 00:18:32.01ID:QKkE56lD
地元に留まっている人と 外に出ていくタイプは
出身地がおなじでもだいぶちがうだよ
地元に留まるのはおとなしい感じ
836名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:20:28.76ID:+v3UduPV
>>831
都市部での従業者がまだまだ少ないのか
確かに大規模な工場では電車通勤は難しいし、シャトルバスが駅から出ていても手間かかるもんな

名古屋市が230万で名古屋都市圏が550万、中京圏が1000万だっけ?
定義によって変わってくるが、比率に当てはめると鉄道交通分担率1/3×都市人口規模1/5=1/15で実態は例えの数値よりもかなり低い
これが交通分担率1/1×都市人口規模1/5=1/5だと、現状の3倍の人口が駅前にいることになって3倍の経済効果を発生させるだけの力があることになる

都市圏の基準地価だってかなり変わってくるんじゃないかと思う。

少なくとも栄駅の利用者数が天神に負けているのだけは目を瞑っていられぬ
俺はもう寝る荒らしてすまん
837名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:21:33.06ID:YTDkyMzy
>>818
岡崎住みの人間の主観だけど、豊田市は最近綺麗にしてるし一宮は総合駅だから栄えてるね
東岡崎は死に体だ
駅ビルから綺麗にしてほしい
あとは新安城、知立、国府の特急停車駅はそこそこ栄えてないとおかしいな

>>819
都市規模はいくらでも大きくできるぞ
そんなこと言ってるからこじんまりとした開発しかできずに他都市からバカにされるんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:25:38.54ID:Yfu73ECX
都市規模はいくらでも大きくできるぞ

だからパイは?
2017/12/30(土) 00:30:38.04ID:QKkE56lD
地元をはなれて外に出て行くのは 判りやすくいうと移民の人達で
地元を出て 日本で一稼ぎしようなどというのは 中国人でも韓国人でもフィリピン人でも活発なタイプなんだよ
中国人はみんなこんなんおしゃべりかよ と思って地元へいくと
地元にいるのは案外普通なひとで拍子抜けだな
2017/12/30(土) 00:34:57.62ID:QKkE56lD
>>838
パイを増やすにも 地元志向のおとなしいタイプじゃだめなんだよ
このスレでも解るじゃないか スレをのばすのはどういうタイプかだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:37:38.50ID:h0US2AoB
>>838
パイって全体の人口の総数のこと?
それなら他都市から集めれば良いんじゃね?
仕事があれば人なんかよってくる
あとは今の地元志向20代に子作りしてもらえるようにするだな
お前みたいな童貞には関係ない話かもしれないけどなっ!
842名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:38:48.58ID:YTDkyMzy
>>822
それは改札を通った人数で集計してるから
東京駅 3社
名古屋駅 5社
だから名古屋も善戦してるように見えるけど純粋な利用者なら東京の方が上
843名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:39:52.46ID:Yfu73ECX
>>841
お前家族いるんだっけ?
なんで答えないの?w
嘘つきジジイ君w
844名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:41:51.08ID:YTDkyMzy
>>838
東京や大阪がどうしてここまで大きくなったかを考えればすぐわかる
開発がしやすかったからだよ
名古屋も開発は多いが規模が小さすぎる
企業誘致して鉄道利用を促進すれば人は寄ってくるんだよ
それで都市規模は大きくなってく
845名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:48:05.55ID:Yfu73ECX
>>844
ただでさえ東京一極集中なのに
企業誘致がたやすくできると思ってるの?
そんなもんできるなら日本中どこでもやってるわバカ
846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:50:14.27ID:n60dSfy2
鉄道計画が無いのは大問題。

メインのビルを建ててるのが鉄道会社そのものなんだから
要するに
「名駅中心のコンパクトシティになります」
ってこと。

あとは名駅のビルが高くなるのを楽しむだけ。

東京や大阪のような
「面の広がり」はもうない。
847名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:55:56.72ID:Yfu73ECX
>>846
地下鉄で何駅にも跨ってるが?
名古屋駅一駅に収まるわけねえだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:15.22ID:h0US2AoB
>>845
BCPやらリニア開通で西の新拠点にするとか、企業によっちゃ東京に本社と大阪に支社置くより名古屋一本体制にしたほうが良いとこだってあろうに

これだから童貞は
849名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:01:23.72ID:Yfu73ECX
>>848
童貞じゃないんですけど
嘘つきジジイ君
家族いるんだっけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:40.54ID:h0US2AoB
>>849
別に童貞が悪い訳じゃないんやで
ネガティブかつマイナスな考えがいかんのだわっ!
もう良いからさっさと彼女でも見つけてたくさん子作りしてお前も名古屋に貢献しなさいっ!
851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:18.07ID:YTDkyMzy
>>845
お前はなんのためにリニアができるのか知らんのか
リニアと名駅や笹島を使って誘致するんだよ
なんのために名駅に超高層建ててると思ってるのか
852名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:52.71ID:Yfu73ECX
>>850
だから彼女はいるんですけど?
でお前は子供いるのか?
散々リニアバカにしてたのに整合性がとれねえんだけど?
乗り換えに20分掛かるって?
853名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:11:28.15ID:n60dSfy2
名古屋で言うとこれくらいドラスティックなことやってる。
ビルが悪いとは言わんが。

おおさか東線(JR)
…「大曾根ー名城公園ー浅間町ー名駅」で環状線へ

なにわ筋線(私鉄)
…「名駅ー栄ー金山」ーセントレアの新路線
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:11:51.77ID:h0US2AoB
>>852
はいはいはいはい
じゃあ3人4人くらい子作りしなさいっ!
お前みたいな子作りできるお年頃は名古屋の宝なんだからな!
歳取ってからじゃどうにもならんぞ!
855名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:33.77ID:Yfu73ECX
>>851
リニアができるのは新幹線のバイパス機能と
海外輸出が最大の目的なんだが。
JR東海みたいな民間企業が名古屋の利益のために
リニア工事してると思ってるのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:16:05.70ID:Yfu73ECX
>>854
お前はジジイだから諦めたのか?
家族でクリスマス過ごしたんじゃねえの?
2017/12/30(土) 01:19:54.38ID:QKkE56lD
>>838
都市のパイを大きくしたいなら 東京がだんぜん有利だろ
わざわざ名古屋を成長させる必要がない
都心貫通する路線があれば東京はもっと大きくできるだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:22:31.59ID:YTDkyMzy
>>855
それだけだと名駅にどうして高層ビル建ってるかの説明がつかんだろ
リニアというまたとないチャンスにこんなことしか言えないから名古屋の発展は阻害されてくんだなぁとつくづく思うわ
859名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:27:48.58ID:YTDkyMzy
明治には中山道経由の予定だった鉄道を東海道経由にしたり大正には都心の墓地を郊外に移転させたり、昭和には東洋一の駅ビルを建てたりと大胆なことを多くやってきた名古屋なのに現代のこの体たらく
大胆に行かなきゃ衰退するぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:29:33.88ID:Yfu73ECX
>>858
東京から誘致してから言え
ユニーやら住友理工は周辺都市の企業だ。

都市規模はいくらでも大きくできるぞ

現実離れし過ぎ
861名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:32:19.42ID:YTDkyMzy
>>860
じゃあ東京や大阪は最初からあの都市規模だったんか?
862名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:36:34.61ID:Yfu73ECX
>>861
歴史や国策とか考えろ
863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:42:34.43ID:n60dSfy2
大胆だな・・・

関空とリニア結ぶ新幹線を、奈良県知事が新たな構想
2017.12.27
http://www.sankei.com/west/news/171227/wst1712270085-n1.html

在来線と線路幅が同じ「スーパー特急」方式を導入、関西空港と奈良市付近を30分程度でつなぐ。
リニア新幹線の乗客増加や、増大する訪日観光客の効率的輸送、地方への観光客の拡散などが期待できるとしている。

 既に和歌山県や沿線の自治体に相談しており、
荒井知事は「関係機関と調整し、来年には国への働き掛けの母体となる体制づくりをしたい。10年後に工事を開始できれば」と述べた。
2017/12/30(土) 02:02:28.41ID:QKkE56lD
ここで言う東京とは 横浜や千葉もふくんでいて
いわば東京圏なんだよ 人口3500万といえば東京圏のことだから
だから東京都とは東京圏のなかに埋没してしまった一部部分でしかなくて
東京圏をコントロールできなくなっている
名古屋市が岐阜県や三重県まで面倒みるような状況

だから>都庁は区役所に格下げして 首都圏庁を建て直せちゅうのに
865名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/30(土) 05:21:38.91ID:5K9l19hv
>>856
ばーか!それは別人だよ。話が噛み合ってねーだろ?
ワイは本宅に女房子供両親などで七人の大家族やで!なかなか全員は一同には揃わんが3人も集まればクリスマスは楽しいもんや!
ところで、お前はどうして結婚出来ないんだ?銭が無いから出来ねーんだろ?
コンベアー工員さんも大変やね!
866名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:14:27.40ID:5K9l19hv
>>822
>ちなみに名古屋駅と東京駅の利用者数は同じくらい

東京駅と名古屋駅の乗り換え人数が同じでも、質が違うって解るか?
名古屋駅は前時代的なターミナル駅。
JR も地下鉄も名鉄も名古屋駅に着いたら8割以上が降りるし、近鉄とあおなみは全てが降りる。
それでも車社会の名古屋程度なら捌けてしまう。
867名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:11:10.25ID:rm50MzT1
そうそう
名駅と梅田も大差無いしね(見た目は名駅のが上)
東京は別格だよな
868名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:18:13.45ID:n60dSfy2
そりゃ、名古屋がやってることって
名駅のビル建設だけだもの・・・
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/haruki1127sport/folder/474998/07/11807507/img_0
869名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:24:51.54ID:xTADoMeQ
な小屋など





東京ゃ大阪とぉ同列に騙る事すら、おこがましいですょお笑
なぜ同列に騙りたがるのぉ?

悔しいから?
僻んでるから?

だって、な小屋だものw
2017/12/30(土) 10:32:52.49ID:QKkE56lD
名鉄はほんとうに駅ビルを建て替え気なのか
知立駅でさえ5年ぐらいかけてるだろうが
あのペースでやられたら100年かかる
871名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:56:01.55ID:E5jX0QkQ
知立駅が遅れてるのは知立市が貧乏だから
駅ビルに関して言うと近鉄、三井、日生が絡んでるからそこまで心配する必要はない
872名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:56:05.42ID:Yfu73ECX
>>866
何言ってんだお前?
新手のイチャモンか?
質が違うとか初めて聞いたぞ?w
キチガイの考えることは分からんw
要するに降りずに通過したら偉いのか?w
873名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:05:09.16ID:Yfu73ECX
>>865
お前子供いるのに毎日粘着して煽りカスやってるんだな
呆れるわ
自分の親がこんな事してるって知ったら俺なら情けなくて
死にたくなるわ。
874名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:11:40.74ID:YTDkyMzy
>>862
東京や大阪を出すとすぐ歴史や国策とか言い出す奴っているよな
じゃあ横浜は?
東京に近いからなんて理由にならない
千葉やさいたまだって東京に近いのに横浜だけ別格だよな
歴史や国策なんて後付けの理由であって結局はやるかやらないかの話
875名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:36:19.63ID:Yfu73ECX
>>874
横浜の事調べたら?
お前相手にする価値がない。
やるかやらないかって何だ?
876名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:47:59.12ID:afWihytM
やわから銀行=SBiPhone

他スレを荒らす田舎名古屋が生んだスターwww
愛知県民のSB-iPhone
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/


やわから銀行=名古屋iPhoneの特徴
煽りが子供じみており

バカ、アホ、ぼっち、童貞、ニート、誰からも相手にされない、孤独、ボケ

これを多用するw
論破されると、具体的に説明してみろ!と食い下がり、自分が理解出来てない事に気づいていないw
基本週7日毎日書き込みしており、リアルニートの童貞と言う事が伺えるw
877名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:52:39.56ID:YTDkyMzy
>>875
開発するかしないかってことだ
俺が横浜を出したのは東京の周辺都市の一つとして出しただけ
別に横浜>名古屋と言ってるわけではない
878名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:53:38.35ID:Yfu73ECX
>>876
俺はお前みたいな低能ではない。
同じコピペ貼るしか能がないバカ。
2017/12/30(土) 11:56:06.69ID:DPaFpw6w
1948年(昭和23年)
全国人口 80,216,896人

東京 5,417,871人(現在13,515,271人)
神奈川 2,317,551人(現在9,126,214人)
大阪 3,515,225人(現在8,839,469人)
愛知 3,226,116人(現在7,483,128人)

当時の神奈川県の人工は今の名古屋市なみ
現在の人口は9百万人超
実に約4倍超
横浜は新幹線のチャンスをものにした
俺の親父は神奈川出身で名古屋に来たが
東海道新幹線を作るに至って横浜は動いたと言ってる

さぁ!次は名古屋の番だ
東京超えは時間の問題だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:57:19.48ID:Yfu73ECX
>>877
だから誰が何をどう開発するんだ?
881名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:59:46.98ID:o72fW/eE
>>878
コピペじゃなくて、データなw
都合悪くなるとコピペって言う癖治した方がいいよw

そんなんだから、ガチニートの童貞なんだよ?www
882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:05:16.25ID:Yfu73ECX
>>881
クソコピペがデータってw
他スレで横浜に有利な指標出してた奴が
フルボッコにされてたな。
お前の場合はインチキデータを何遍も
貼ってる低能。
誰にもあほらし過ぎて誰にも相手にされてないな。
まあせいぜい頑張れよマヌケ
883名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:12:16.86ID:YTDkyMzy
>>880
デベロッパーや行政が、名古屋市都心部を、高層ビルや鉄道網を強化するなどして、開発する
仕事ができれば人は来るし人口減少社会でも社会増は見込めるわけだ
そのためには行政が規制緩和しなければいけないわけで
884名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:12:59.65ID:o72fW/eE
他のスレで名古屋は横浜より田舎って言われてたし、名古屋は横浜より都合のいいデータを出してて勝った気になってるよなって
沢山書かれてたけどwww

むしろ、名古屋叩かれすぎて名古屋だって頑張ってるんだぞって擁護してやったくらいだよ?www
885名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:14:16.73ID:o72fW/eE
それから、大阪東京横浜はタワマンブームに建てたけど、名古屋は今更タワマン建てて、名古屋はいちいち周回遅れだよなってバカにされててワロタwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:16.73ID:Yfu73ECX
>>883
緩和は実際するようだな今更のような気もするが。
鉄道網強化?新線でも引くというのか?
ビル建てれば自然と企業が増えるとか考えてないよな?
887名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:33:53.25ID:YTDkyMzy
>>886
ビル建てれば自然と企業が来るなんてマヌケなことは流石に考えてない
ただ、政府が企業に対して愛知に移転したら補助金か税金割引か(どっちか忘れた、すまん)を実施するって言ってる以上少なからず移転はすると思うが
2017/12/30(土) 12:34:56.46ID:tU2mBwae
関西人がムキになって名古屋叩いてるな
889名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:41:59.97ID:Yfu73ECX
>>887
そういう事なら分かるが
いくらでも増えるって表現は適当でないね。
地方は大阪でさえ東京一極集中の煽りを受けて
企業流出してるんだから簡単なことではない。
890名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:51:37.06ID:YTDkyMzy
>>889
まぁ都市規模はいくらでも大きくできるっていうのは都市規模に制限はないって意味だからな
言いすぎた感はある、すまん
でも東京や大阪と都市規模が違うってのを言い訳にはしてほしくない
やれることはやってほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:12:37.68ID:yPhLQNpD
>>875
工作員は
ケンカごし


飽きた
892名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:13:08.35ID:yPhLQNpD
>>881
自作自演


争い


飽きた
893名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:14:13.38ID:Yfu73ECX
>>890
上に書かれてる再開発の件
よく言われるむさしや安藤証券はもどかしいよな。
行政が容積率緩和だけでなく介入というか仲介みたいな
感じで促進してくれればと思う。
地権者がなかなか土地を売らない名古屋では民間同士で
まとめるのは難しい。
敷地さえあればまだまだ超高層が増えるだろうからな。
2017/12/30(土) 13:25:43.42ID:DPaFpw6w
>>879
これ俺が言ってるのは人口だけの話な
受け入れに動いたってこと
都市力、経済で名古屋が横浜圧倒してるからね
何にしろリニアが好機なのは事実
東海道新幹線なかったら神奈川は埼玉千葉レベルだった
2017/12/30(土) 13:30:56.70ID:QF5QYdXx
>>888
こいつ神奈川人だぞ
悪口は全部関西人とかネットに毒されすぎだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:33:28.71ID:yPhLQNpD
>>893
工作員

回りWwww.Wwww
897名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:34:21.71ID:yPhLQNpD
自作自演


スレ伸ばしワロタWwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況