>>651
日本的モダニズム、というやつですね。
欧米にルーツをもつモダニズム建築に、日本的な要素、というか
日本に適合させようとしたモダニズム建築。そこが評価された。
今回の丸栄のケースとは異なる。ちなみに、日本建築学会は
オークラ本館解体に際して、今回のような文書を出していない。
丸栄よりも価値があったと俺は考えるので、不思議な話。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
658名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/27(水) 01:31:38.95ID:aJaVt0Ef■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
