東京を語ろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/12/02(土) 21:02:37.75ID:ONSHMoR4 start!
853名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/14(金) 17:35:12.03ID:2ECQQfDS 中国、韓国など貧乏発展途上国には高級タワマンはおろか、マンションすら無いからな。
貧乏発展途上国にあるのは安物ボロアポート。
中国、韓国の奴が、中国、韓国の高層マンションだと思ってるのは、
日本基準では、ただの安物高層アパート。
外観も、日本のタワマンと比べると、見るからに貧乏発展途上国丸出しの
安っぽい外観だから見たらわかる。
日本のマンションの10分の1以下の低コストかつ日本の建設技術を
猿真似しただけの貧乏発展途上国のショボい技術で作った安物ボロアポートしか
無いから新築でも、地震も無いのにいきなり倒れまくってる。
ニュースでも見たことあるやろ?それで中国猿、韓国猿が死にまくってる。
安物ボロアポートばかりでマンションが建ってない貧乏発展途上国の中国猿、韓国猿ww
日本に来て初めてマンションを見て中国、韓国の安物ボロアポートとの違いに
驚く中国猿、韓国猿www
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある東京
https://
www.youtube.com/watch?v=3MCsuuCh8wY
【貧乏発展途上国】中国、築3年の安物ボロアポート(中国では高級マンション)が自然倒壊 住民ら死亡
video.twimg.com/ext_tw_video/1406471745146560515/pu/vid/540x960/G7xQAvD5NvEjIe5u.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1406430853140385794/pu/vid/1280x720/iJg9UIbepiBaU_Ax.mp4
6階建ての築3年の安物ボロアポート(中国では高級マンション)が突然倒壊しました。生存者を探していますが、
中にいた人には最悪の事態が懸念されます。この建物は築3年でした。
中国ではコスト削減のためにコンクリートの代わりに豆腐を使うので、
このようなことがよく起こります。
2021年6月19日
湖南省陳州市
6月19日13時頃、建物が倒壊し死傷者数は分からないとのこと。 建物は5〜7階建てのフレーム構造で、
1階あたり6〜7戸ずつあるはずたが、すべての柱が押し潰されている
貧乏発展途上国にあるのは安物ボロアポート。
中国、韓国の奴が、中国、韓国の高層マンションだと思ってるのは、
日本基準では、ただの安物高層アパート。
外観も、日本のタワマンと比べると、見るからに貧乏発展途上国丸出しの
安っぽい外観だから見たらわかる。
日本のマンションの10分の1以下の低コストかつ日本の建設技術を
猿真似しただけの貧乏発展途上国のショボい技術で作った安物ボロアポートしか
無いから新築でも、地震も無いのにいきなり倒れまくってる。
ニュースでも見たことあるやろ?それで中国猿、韓国猿が死にまくってる。
安物ボロアポートばかりでマンションが建ってない貧乏発展途上国の中国猿、韓国猿ww
日本に来て初めてマンションを見て中国、韓国の安物ボロアポートとの違いに
驚く中国猿、韓国猿www
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある東京
https://
www.youtube.com/watch?v=3MCsuuCh8wY
【貧乏発展途上国】中国、築3年の安物ボロアポート(中国では高級マンション)が自然倒壊 住民ら死亡
video.twimg.com/ext_tw_video/1406471745146560515/pu/vid/540x960/G7xQAvD5NvEjIe5u.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1406430853140385794/pu/vid/1280x720/iJg9UIbepiBaU_Ax.mp4
6階建ての築3年の安物ボロアポート(中国では高級マンション)が突然倒壊しました。生存者を探していますが、
中にいた人には最悪の事態が懸念されます。この建物は築3年でした。
中国ではコスト削減のためにコンクリートの代わりに豆腐を使うので、
このようなことがよく起こります。
2021年6月19日
湖南省陳州市
6月19日13時頃、建物が倒壊し死傷者数は分からないとのこと。 建物は5〜7階建てのフレーム構造で、
1階あたり6〜7戸ずつあるはずたが、すべての柱が押し潰されている
854名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/14(金) 22:00:28.22ID:wD6uGBD3 >>847
これ本当に凄い
こんなにまとめて再開発するとは思わなかった
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai19/siryou1.pdf
これ本当に凄い
こんなにまとめて再開発するとは思わなかった
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai19/siryou1.pdf
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/15(土) 09:25:23.14ID:P9P8DnER >>852
大手町に住めるなら住みたいよ。
大手町に住めるなら住みたいよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/15(土) 09:29:00.96ID:02BHDOjf 東京タワーだけが聳え立つ東京に
日本初の超高層ビルの霞が関ビルが1968年にオープンしてから半世紀以上経った
今では500棟を超える超高層ビルが立ち並んでいるのが感慨深い
日本初の超高層ビルの霞が関ビルが1968年にオープンしてから半世紀以上経った
今では500棟を超える超高層ビルが立ち並んでいるのが感慨深い
857名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/15(土) 12:45:05.47ID:P9P8DnER858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/15(土) 15:31:14.27ID:02BHDOjf 外観だけなら5月ころには完了するのではないかな
たしか2023年3月オープンだよね
たしか2023年3月オープンだよね
859名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/01/15(土) 22:58:42.76ID:1SPiVi5e 内幸町のビルって全部230mなんだよなぁ
周辺の高さ制限が230m〜240mくらいだからちょうど計算が合うけど、麻布台の例があるからもっと高くならなかったのかなぁとも思う
あの辺は皇居の景観条例も絡んでくるかもしれんけど
周辺の高さ制限が230m〜240mくらいだからちょうど計算が合うけど、麻布台の例があるからもっと高くならなかったのかなぁとも思う
あの辺は皇居の景観条例も絡んでくるかもしれんけど
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/01/15(土) 23:28:17.06ID:pxmMxCT5 羽田空港を廃止しますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/16(日) 10:42:30.73ID:L4Yl3o0+862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/16(日) 19:43:02.29ID:higoiUAp 羽田空港があっても390mが建てられるのだから廃止しなくて良いと思う
内幸町再開発は高さ230mあるのだから充分だと思うし
高輪ゲートウェイは170m程度しかないけどあの辺りでは十分な高さだと思う
あれ、でも高輪のすぐ近くの東京三田再開発は215mあるよね
まあなんにしても高層ビルの高さなんて200mあれば充分だよ
内幸町再開発は高さ230mあるのだから充分だと思うし
高輪ゲートウェイは170m程度しかないけどあの辺りでは十分な高さだと思う
あれ、でも高輪のすぐ近くの東京三田再開発は215mあるよね
まあなんにしても高層ビルの高さなんて200mあれば充分だよ
863名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
2022/01/17(月) 08:37:55.69ID:5gBAWKJo 大手町の390mより麻布台の325mの方が住み易いと思う
お金持ち限定だろうけどね
お金持ち限定だろうけどね
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/17(月) 20:12:42.11ID:wwJoGwAk 虎ノ門・麻布台再開発は大金持ちでないと無理っぽい
325mのメインタワーがだいぶ高くなってきた300m近いかもね
325mのメインタワーがだいぶ高くなってきた300m近いかもね
865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/19(水) 06:31:11.10ID:OXPC5QuF 東京トーチの一環だと思うけど常盤橋公園も拡張整備される
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/19(水) 22:06:31.89ID:xqvvBhWO 高輪ゲートウェイ駅と品川駅の西口前が再開発でかっこよくなりそう
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/20(木) 05:33:24.30ID:Up4rcOm9 >>851
東京ど真ん中のトーチタワーに住める人が羨ましい
東京ど真ん中のトーチタワーに住める人が羨ましい
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/20(木) 18:32:22.51ID:Up4rcOm9 トーチタワーの高さは390m・・・日本としては凄い
869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/21(金) 10:30:28.09ID:ZQecvfG0 500m級も可能な建設工法を大林組が認定されたそうだけど
今からでもトーチタワーの設計変更出来ないかな
塔状比も4:1以上いけるみたい
トーチタワーがだめなら東京ドーム再開発辺りで実現させてほしい
あそこなら高さ制限フリー
今からでもトーチタワーの設計変更出来ないかな
塔状比も4:1以上いけるみたい
トーチタワーがだめなら東京ドーム再開発辺りで実現させてほしい
あそこなら高さ制限フリー
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/21(金) 13:25:08.41ID:7r+ymKKz 東京スカイツリーからの電波を遮らないように
押上に500mを建てたらと思う
押上に500mを建てたらと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/21(金) 19:11:04.03ID:7r+ymKKz >>869
トーチタワーは容積率の規制に引っかかると思う
トーチタワーは容積率の規制に引っかかると思う
872名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/21(金) 21:34:33.50ID:461VYfKW バカサヨ中国ジジイ
「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwwwwwwwwww
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww
バカサヨ中国ジジイ
「 中国の貧乏発展途上国ド田舎村の画像は20年前の画像だ!
今はバラックなんか無い!再開発して高層ビルが建ってる!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwwwwwwwwww
中国「北京」の都心、北京プライムホテル王府井をグーグルマップ画像で
上空から見る。ズームアウトして見てみ。
広い範囲で汚いバラック村しかないww
貧乏発展途上国の汚いド田舎村ww
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9223626,116.4113908,186a,35y,355.39h,34.91t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234787!4d116.4112306
中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww
北京プライムホテル王府井の部屋から2017年に撮影
tps://i.imgur.com/uXjgpOu.jpg
北京プライムホテル王府井の部屋から2018年9月撮影。
汚いボロ家バラック村の周辺も貧乏発展途上国丸出しの
汚い低層ボロアパート、汚い安物の雑居ボロビルしかないw
貧乏発展途上国のド田舎村ww
https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/14/e3/d0/2b/prime-hotel.jpg?w=1200
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/11/2e/cd/6d/photo6jpg.jpg
「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwwwwwwwwww
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww
バカサヨ中国ジジイ
「 中国の貧乏発展途上国ド田舎村の画像は20年前の画像だ!
今はバラックなんか無い!再開発して高層ビルが建ってる!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwwwwwwwwww
中国「北京」の都心、北京プライムホテル王府井をグーグルマップ画像で
上空から見る。ズームアウトして見てみ。
広い範囲で汚いバラック村しかないww
貧乏発展途上国の汚いド田舎村ww
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9223626,116.4113908,186a,35y,355.39h,34.91t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234787!4d116.4112306
中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww
北京プライムホテル王府井の部屋から2017年に撮影
tps://i.imgur.com/uXjgpOu.jpg
北京プライムホテル王府井の部屋から2018年9月撮影。
汚いボロ家バラック村の周辺も貧乏発展途上国丸出しの
汚い低層ボロアパート、汚い安物の雑居ボロビルしかないw
貧乏発展途上国のド田舎村ww
https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/14/e3/d0/2b/prime-hotel.jpg?w=1200
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/11/2e/cd/6d/photo6jpg.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/22(土) 09:43:31.60ID:4yXSJyQ5 日本橋の所に284mが建つし390mのトーチタワーも建つ
東京駅周辺は最強だね
東京駅周辺は最強だね
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/22(土) 14:35:09.26ID:4yXSJyQ5 品川駅高輪口前の再開発が未来的で楽しみだけど
今は再開発で店が閉まっていて寂しい感じだね
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf
今は再開発で店が閉まっていて寂しい感じだね
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/22(土) 20:29:48.45ID:3+6ML4a1876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/23(日) 06:13:30.25ID:ocOok+qQ 皇居に近いので400m超えると目立ちすぎて叩かれそうだ
だからあえて390mという微妙な高さにしたのだと思う
だからあえて390mという微妙な高さにしたのだと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/23(日) 13:14:29.82ID:P1v8Ln3f トーチタワーは高いだけじゃない
延べ面積544,000uの超巨大ビルだよ
延べ面積544,000uの超巨大ビルだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/23(日) 13:56:39.40ID:PG67SuJs 日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/23(日) 21:33:46.03ID:P1v8Ln3f 東京は新型コロナ大流行の中でものともせずに再開発が盛んだよね
10年後はどうなっているのやら
10年後はどうなっているのやら
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/24(月) 13:47:31.30ID:g5NfkeRF 高さ221mの虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーはもう直ぐ竣工だよね
https://www.toranomonhills-residentialtower.com
https://www.toranomonhills-residentialtower.com
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/24(月) 18:48:47.77ID:g5NfkeRF >>854
これいいね
これいいね
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/25(火) 15:34:27.31ID:Pc6XBU6j >>880
分譲価格が高そう
分譲価格が高そう
883名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/25(火) 16:21:22.55ID:Lk6imsYa 「日本国民資産」1京1892兆円で日本は世界1の金持ち経済大国
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
貧乏発展途上国の中国「中国国民資産」は1兆円くらいか。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
貧乏発展途上国の中国「中国国民資産」は1兆円くらいか。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
2022/01/26(水) 06:36:09.92ID:TZ4WpaN+ 渋谷の再開発は凄いね
そこら中でどんどん変化しているので付いていけない
そこら中でどんどん変化しているので付いていけない
885名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
2022/01/26(水) 16:48:13.34ID:TZ4WpaN+ >>854
内幸町も密集した超高層ビル街に成るのか
内幸町も密集した超高層ビル街に成るのか
886名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/27(木) 02:01:14.12ID:GFnvz9qI 【三菱】総売上高58兆円で世界1の金持ち企業。時価総額も世界1
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL
【トップ企業 世界ランキング】
1位 三菱グループ 総売上高58兆円
ウォルマートグループ約53兆円
三井グループ約47兆円
住友グループ約35兆円
以下マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、
【トップ企業 国別世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱、世界上位の三井、住友をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
日本は世界1の経済力、世界1の金持ち大国。
ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。
中国、韓国みたいなボロ家バラック村だらけの貧乏発展途上国の
パクり猿マネ底辺貧乏企業、猿真似財閥は世界レベルのトップ企業ランキング圏外。
本物の財閥があるのは日本、ヨーロッパ、アメリカのみ。
サムチョソwwwファーウェイwwww
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国、韓国に1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群はある?
↓
貧乏発展途上国には無いwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL
【トップ企業 世界ランキング】
1位 三菱グループ 総売上高58兆円
ウォルマートグループ約53兆円
三井グループ約47兆円
住友グループ約35兆円
以下マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、
【トップ企業 国別世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱、世界上位の三井、住友をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
日本は世界1の経済力、世界1の金持ち大国。
ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。
中国、韓国みたいなボロ家バラック村だらけの貧乏発展途上国の
パクり猿マネ底辺貧乏企業、猿真似財閥は世界レベルのトップ企業ランキング圏外。
本物の財閥があるのは日本、ヨーロッパ、アメリカのみ。
サムチョソwwwファーウェイwwww
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国、韓国に1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群はある?
↓
貧乏発展途上国には無いwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/27(木) 09:09:03.30ID:fdgfuJ9V 内幸町も高層化するのか
もう都心全体が超高層ビル街と言っても良いくらいに成りそう
もう都心全体が超高層ビル街と言っても良いくらいに成りそう
888名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/27(木) 11:52:07.56ID:GFnvz9qI 東京の高層ビル群の高層ビルは
1棟2000憶円超のハイエンド高層ビルばかりだからな。
中国チャイナ全土の上海、北京ほか貧乏田舎村の
汚い安物高層ビル群を全部足しても
西新宿の高層ビル群1個に瞬殺されるw
中国の高層ビルの実態は、大半が安物アパートが高層になってるだけの
安物高層アパートだからな。
貧乏発展途上国の奴は安物高層アパートを高層ビルと言うからなw
これは香港の高層ビルの画像が汚いボロビルばかりなのを見ればわかるだろ。
韓国もだな。
ニューヨークの高層ビルは築100年の汚い安物ボロビルばかりだから
ニューヨークの高層ビル群で西新宿の高層ビル群2個分くらいのもんだな。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
1棟2000憶円超のハイエンド高層ビルばかりだからな。
中国チャイナ全土の上海、北京ほか貧乏田舎村の
汚い安物高層ビル群を全部足しても
西新宿の高層ビル群1個に瞬殺されるw
中国の高層ビルの実態は、大半が安物アパートが高層になってるだけの
安物高層アパートだからな。
貧乏発展途上国の奴は安物高層アパートを高層ビルと言うからなw
これは香港の高層ビルの画像が汚いボロビルばかりなのを見ればわかるだろ。
韓国もだな。
ニューヨークの高層ビルは築100年の汚い安物ボロビルばかりだから
ニューヨークの高層ビル群で西新宿の高層ビル群2個分くらいのもんだな。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/27(木) 19:12:03.91ID:5SWnKjSm 2027年度までに竣工する東京の高さ200m以上の超高層ビル
名称 高さ 地上階数 所在地 竣工予定
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 221m 54F 東京都港区 2022.1
東京ミッドタウン八重洲 240m 45F 東京都中央区 2022.8
東急歌舞伎町タワー 225m 48F 東京都新宿区 2023.1
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区 325m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区 237m 54F 東京都港区 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023.7
東京三田再開発プロジェクト 215m 42F 東京都港区 2023.12
赤坂二丁目プロジェクト 210m 43F 東京都港区 2024.8
八重洲一丁目東B地区再開発 250m 50F 東京都中央区 2025.3
芝浦一丁目プロジェクト S棟 228m 43F 東京都港区 2025.3
日本橋一丁目中地区再開発 284m 52F 東京都中央区 2026.3
世界貿易センタービル本館 235m 46F 東京都港区 2027.2
Torch Tower 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
西麻布三丁目北東地区再開発 200m 55F 東京都港区 2027年度
名称 高さ 地上階数 所在地 竣工予定
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 221m 54F 東京都港区 2022.1
東京ミッドタウン八重洲 240m 45F 東京都中央区 2022.8
東急歌舞伎町タワー 225m 48F 東京都新宿区 2023.1
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区 325m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区 237m 54F 東京都港区 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023.7
東京三田再開発プロジェクト 215m 42F 東京都港区 2023.12
赤坂二丁目プロジェクト 210m 43F 東京都港区 2024.8
八重洲一丁目東B地区再開発 250m 50F 東京都中央区 2025.3
芝浦一丁目プロジェクト S棟 228m 43F 東京都港区 2025.3
日本橋一丁目中地区再開発 284m 52F 東京都中央区 2026.3
世界貿易センタービル本館 235m 46F 東京都港区 2027.2
Torch Tower 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
西麻布三丁目北東地区再開発 200m 55F 東京都港区 2027年度
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/28(金) 14:00:46.69ID:L9TOg17Z 新型コロナで低迷する景気の割に東京だけは再開発が結構多いと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/28(金) 14:03:27.81ID:huOnw1rT 日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。
世界一の超高層ビルは東京トーチタワーで建設費5000憶円超。
圧倒的に世界一の超高層ビル。
東京トーチタワーは中国の600Mの安物ボロビルの100倍以上の建設費。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。
中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。
中国の高層ビルと認められるのは
日本企業の森ビル社にwwww森ビル社の金でwwwwwww建てて貰ったwwwwww
上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円
1棟のみwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
安物の汚いボロビルが少し建ってるだけwwwww
高層ビルの数、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww
中国1の都会www上海の都心www貧乏クソ田舎wwwwww
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
上海の高級住宅街wwwwwボロ家バラック村wwwww
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
世界一の超高層ビルは東京トーチタワーで建設費5000憶円超。
圧倒的に世界一の超高層ビル。
東京トーチタワーは中国の600Mの安物ボロビルの100倍以上の建設費。
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。
中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。
中国の高層ビルと認められるのは
日本企業の森ビル社にwwww森ビル社の金でwwwwwww建てて貰ったwwwwww
上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円
1棟のみwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
安物の汚いボロビルが少し建ってるだけwwwww
高層ビルの数、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww
中国1の都会www上海の都心www貧乏クソ田舎wwwwww
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
上海の高級住宅街wwwwwボロ家バラック村wwwww
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/29(土) 10:26:32.93ID:tmLQnBNi893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/29(土) 22:29:46.08ID:tBbaY+z7 >>889
大阪などと比べると東京は圧倒的だね
大阪などと比べると東京は圧倒的だね
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/30(日) 21:51:55.55ID:oAnYpqhn 虎ノ門ヒルズステーションタワーは独特な形状が判るようになってきた
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/31(月) 06:21:06.65ID:c7jGsE08 325mに成る予定の虎ノ門麻布台再開発だけど
既に300mくらいありそうだよ大迫力だった
既に300mくらいありそうだよ大迫力だった
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/31(月) 15:05:45.42ID:c7jGsE08897名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
2022/01/31(月) 22:04:00.68ID:g1slwJ+n 高さ390mのTorchTowerが東京駅のすぐ傍でいいね
完成したら展望台に行きたい
完成したら展望台に行きたい
898名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2022/02/02(水) 08:56:52.63ID:wd+RAO64 トーチタワーは東京の都心の中心部というか
東京駅の直ぐ北側に立つから東京スカイツリーより良いよね
東京の新しい観光名所に成りそう
東京駅の直ぐ北側に立つから東京スカイツリーより良いよね
東京の新しい観光名所に成りそう
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/03(木) 06:24:55.53ID:dE/aqrLP >>896
1月31日に竣工した
1月31日に竣工した
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/05(土) 06:32:58.06ID:Fsy8rxpl 高輪ゲートウェイってかなり良さげ
https://shutten-watch.com/kantou/15141
https://shutten-watch.com/kantou/15141
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/05(土) 18:23:22.06ID:Fsy8rxpl 今日虎ノ門麻布台再開発PJを見てきたけど
広いし高いし凄いとしか言いようがない
東京三田再開発PJは215mに到達したかもね
広いし高いし凄いとしか言いようがない
東京三田再開発PJは215mに到達したかもね
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/05(土) 18:54:21.50ID:IKtIcdas 何気に
虎ノ門ステーションタワーの
屋上が気にっている
あそこ一般でも入れるのではないかと。
虎ノ門ステーションタワーの
屋上が気にっている
あそこ一般でも入れるのではないかと。
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/05(土) 21:32:27.09ID:1JdKQZod 屋上のプールみたいなところだよね
一般でも入れるかもしれないね
一般でも入れるかもしれないね
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/06(日) 19:05:34.85ID:XITVxl60 虎ノ門ヒルズステーションタワーの45F・46Fはビジネス発信拠点となっているけど
その上の47F〜49Fが展望台やプールかな?
その上の47F〜49Fが展望台やプールかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/06(日) 21:27:57.19ID:Ily2JYzy906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/07(月) 06:30:35.20ID:ojaNFBbW まだ100m未満だけど割と面白い形だよ
大きなひさしの様なのが付いたね
大きなひさしの様なのが付いたね
907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/07(月) 18:38:11.66ID:nHeKCG22 東京トーチのD棟が外観が完成したみたい
日本ビルや中途半端に高い朝日生命のビルは今年中に取り壊しかな
たしか来年あたりからトーチタワーの建設が始まるよ
日本ビルや中途半端に高い朝日生命のビルは今年中に取り壊しかな
たしか来年あたりからトーチタワーの建設が始まるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/02/08(火) 22:13:26.68ID:+ouPqAvm 2022年以降に竣工する東京の200m以上の超高層ビル
2022年
・221m 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
・240m 東京ミッドタウン八重洲
2023年
・225m 東急歌舞伎町タワー
・325m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区
・262m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区
・237m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区
・265m (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
・215m 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業
2024年
・210m (仮称)赤坂二丁目プロジェクト
2025年
・250m 東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
・228m 芝浦一丁目プロジェクト S棟
2026年
・284m 日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業
2027年
・235m 浜松町二丁目4地区A-1棟(世界貿易センタービル建替)
・390m Torch Tower(トーチタワー)
・200m 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業
2028年
・226m 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
・230m 赤坂二・六丁目地区開発計画 東街区
・262m 中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業 ←更新
・230m 内幸町一丁目街区 南地区 サウスタワー
2029年
・260m (仮称)新宿駅西口地区開発事業
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 北棟
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 南棟
・230m 内幸町一丁目街区 中地区 セントラルタワー
・217m 八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業 南街区
・208m 渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業
2030年以降
・240m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 A街区
・230m 内幸町一丁目街区 北地区 ノースタワー
・227m 芝浦一丁目プロジェクト N棟
・225m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 B街区
2022年
・221m 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
・240m 東京ミッドタウン八重洲
2023年
・225m 東急歌舞伎町タワー
・325m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区
・262m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区
・237m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区
・265m (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
・215m 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業
2024年
・210m (仮称)赤坂二丁目プロジェクト
2025年
・250m 東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
・228m 芝浦一丁目プロジェクト S棟
2026年
・284m 日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業
2027年
・235m 浜松町二丁目4地区A-1棟(世界貿易センタービル建替)
・390m Torch Tower(トーチタワー)
・200m 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業
2028年
・226m 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
・230m 赤坂二・六丁目地区開発計画 東街区
・262m 中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業 ←更新
・230m 内幸町一丁目街区 南地区 サウスタワー
2029年
・260m (仮称)新宿駅西口地区開発事業
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 北棟
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 南棟
・230m 内幸町一丁目街区 中地区 セントラルタワー
・217m 八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業 南街区
・208m 渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業
2030年以降
・240m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 A街区
・230m 内幸町一丁目街区 北地区 ノースタワー
・227m 芝浦一丁目プロジェクト N棟
・225m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 B街区
909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/09(水) 17:18:06.80ID:WSANJgaO やはり東京だけのことはあるね大阪はこんなに200m越えは無いよ
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは完成している
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは完成している
910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/10(木) 15:41:53.51ID:SwQqOQr6 トーチタワーが建つ東京トーチというか東京駅前常盤橋プロジェクトの端っこに
常盤橋公園があるよねその隣のJFE商事ビルを取り壊して公園を拡張するようだけど
これも再開発敷地の一部なんだろうね
常盤橋公園が拡張整備されて常磐橋とともに注目されるようになりそう
常盤橋公園があるよねその隣のJFE商事ビルを取り壊して公園を拡張するようだけど
これも再開発敷地の一部なんだろうね
常盤橋公園が拡張整備されて常磐橋とともに注目されるようになりそう
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/12(土) 06:10:37.88ID:v00G7nGH 虎ノ門・麻布台地区再開発はA街区は300mくらいに成ったけど
B街区の2棟はまだ低かった
B街区の2棟はまだ低かった
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/13(日) 05:28:13.13ID:097uoKTv 中野サンプラザの建替えが高さ262mとは驚いたね
都心や副都心でもないのに凄い
都心や副都心でもないのに凄い
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/14(月) 06:13:17.69ID:2D05dLcC 東京には高さ333mの東京タワーや634mの東京スカイツリーがあるし
東京駅の所に2027年度に高さ390mの超高層ビルが建つという
高さはもう十分だから古くて汚い雑居ビルやアパートを纏めて再開発して
綺麗な景観の都市にして欲しい
東京駅の所に2027年度に高さ390mの超高層ビルが建つという
高さはもう十分だから古くて汚い雑居ビルやアパートを纏めて再開発して
綺麗な景観の都市にして欲しい
914名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:03:41.79ID:2yCRpnh1 東京の下町を華やかな町に変えて欲しい。
915名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:04:58.29ID:2yCRpnh1 東京の下町を華やかな街に変えて欲しい。
916名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:06:03.06ID:2yCRpnh1 東京都の下町を華やかな町に変えて欲しい。
917名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:06:53.08ID:2yCRpnh1 東京都の下町を華やかな街に変えて欲しい。
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/14(月) 22:05:13.53ID:VhyoMxHI 高輪ゲートウェイの高層ビル街の高さは170m前後しかないけど
デザインは良さそうなので低くても文句はないよ
2024年度末に街がオープンしたら直ぐに行きたい
デザインは良さそうなので低くても文句はないよ
2024年度末に街がオープンしたら直ぐに行きたい
919名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 20:53:02.22ID:iOyF+2iw 東京23区の下町を華やかな町に変えて欲しい。
920名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 20:54:05.11ID:iOyF+2iw 東京23区の下町を華やかな街に変えて欲しい。
921名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 20:54:54.33ID:iOyF+2iw 東京都23区の下町を華やかな町に変えて欲しい。
922名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 20:55:44.20ID:iOyF+2iw 東京都23区の下町を華やかな街に変えて欲しい。
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/16(水) 08:10:06.68ID:baSepkdE 古い雑居ビルやアパートを取り壊して緑の多い超高層ビル街になるのは嬉しいね
924名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/02/17(木) 06:05:10.91ID:yWZbubop 東京三田再開発PJは215mに成っているんじゃないかね
925名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
2022/02/18(金) 21:55:48.49ID:mq91t6ji 東京は渋谷とか東京トーチとか虎ノ門ヒルズや虎ノ門麻布台や高輪ゲートウェイとか
再開発がメチャクチャ多いよね
再開発がメチャクチャ多いよね
926名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
2022/02/19(土) 20:04:47.23ID:XKxogdlc 東京駅駅前の高さ240mの東京ミッドタウン八重洲は小学校も入るという。
小学校で超高層ビルは全国でも珍しいのでは。
小学校で超高層ビルは全国でも珍しいのでは。
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/20(日) 10:05:02.63ID:5TYNjfEJ 中央区立城東小学校は元々この再開発地にあったから
今は仮設校舎でこのビルが完成したら低層階に入るらしい
今は仮設校舎でこのビルが完成したら低層階に入るらしい
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/21(月) 05:52:27.41ID:ovOkdxxt 虎ノ門麻布台地区ってまだ名称が決まらないけど
売り出すの遅すぎじゃないかな2023年3月竣工だよ
売り出すの遅すぎじゃないかな2023年3月竣工だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/24(木) 09:43:29.12ID:3AH/wird 高輪ゲートウェイ
1街区:172m
2街区:45m
3街区:167m
4街区:161m×2棟
1街区:172m
2街区:45m
3街区:167m
4街区:161m×2棟
930名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2022/02/24(木) 19:11:07.80ID:F1R0Y8ZX 東京23区内に高さ500mぐらいの超高級タワーマンションを建てるのはやはり無理ですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/25(金) 09:19:29.07ID:U8v2m4EL 押上なら500mでもTV地上波の邪魔にならないので良いと思うけど
都心じゃないと採算割れすると思う
今建設中のでは325mの虎ノ門麻布台が一番高い
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
都心じゃないと採算割れすると思う
今建設中のでは325mの虎ノ門麻布台が一番高い
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
932名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2022/02/25(金) 21:00:20.39ID:4QtFUeeu 虎ノ門麻布台ヒルズの正面は
神谷町川なのか、メインタワーのあるロシア大使館側か
。
物騒なバリケードポリスが立ってる一角というのがな
神谷町川なのか、メインタワーのあるロシア大使館側か
。
物騒なバリケードポリスが立ってる一角というのがな
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/26(土) 08:09:05.74ID:rERsWnpp 警備が万全ともいえる
934名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/02/27(日) 22:05:28.27ID:qMzrDq3J 新規で新宿駅西南口地区225m来たっぽい
935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/27(日) 22:13:10.74ID:es5CJGqn 東急歌舞伎町タワーのことですね
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/2021-1118-1.pdf
竣工は2023年1月11日予定なので未だだけど
既に225mに成ったと思う
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/2021-1118-1.pdf
竣工は2023年1月11日予定なので未だだけど
既に225mに成ったと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2022/03/01(火) 21:15:31.62ID:yRE5W61S >>935
いやこっち
新宿駅西南口地区(南地区)225m
https://twitter.com/Mr_Tarinn/status/1498160785863819266?t=ZTBDnRcfpnVyrsDQd2WhDA&s=19
しかも京王百貨店よりも小田急百貨店よりも完成が早い2028年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いやこっち
新宿駅西南口地区(南地区)225m
https://twitter.com/Mr_Tarinn/status/1498160785863819266?t=ZTBDnRcfpnVyrsDQd2WhDA&s=19
しかも京王百貨店よりも小田急百貨店よりも完成が早い2028年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
937名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2022/03/02(水) 10:47:52.00ID:OO6HTuXm https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/220228goudoukuikikaigi/shiryou2.pdf
渋谷宮益坂地区
副都心線地下道のメトロプラザ方面にある謎の空間はここへの接続のためだったんだな
渋谷宮益坂地区
副都心線地下道のメトロプラザ方面にある謎の空間はここへの接続のためだったんだな
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/02(水) 18:45:19.34ID:TPj3RfYq 虎ノ門麻布台の高さ325mのメインタワーだけど
最上階まで鉄骨が組みあがっているように見える
屋上の縁の飾りを組み立てると高さが325mになるのかな
最上階まで鉄骨が組みあがっているように見える
屋上の縁の飾りを組み立てると高さが325mになるのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2022/03/02(水) 20:24:54.40ID:rR9fei5J 会社から見えるけど中央が高くなってるところが
レジデンス部の8階にみえる
レジデンス残り2階+塔屋1階+縁で
あと5階分は見た目高くなりそうだね
レジデンス部の8階にみえる
レジデンス残り2階+塔屋1階+縁で
あと5階分は見た目高くなりそうだね
940名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2022/03/02(水) 20:40:18.02ID:e4SC0/wV 東京とニューヨークってどっちの方が都会なのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/03/02(水) 23:11:20.74ID:6wKszxzx 東京都の200m以上の超高層ビル@(★=建設中、計画中)
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
942名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/03/02(水) 23:12:07.70ID:6wKszxzx 東京都の200m以上の超高層ビルA
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区
計61棟
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区
計61棟
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/03(木) 06:00:32.41ID:P8lB25UP トーチタワーの建設開始が待ち遠しい
始まったら毎週見に行くぞ
始まったら毎週見に行くぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2022/03/03(木) 20:43:28.51ID:/7SbGUdi >>940
もちろん東京だよ日本の首都だしね
もちろん東京だよ日本の首都だしね
945名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/03/04(金) 19:25:12.58ID:aRljCojR >>943
毎週見に行けるの羨ましい
毎週見に行けるの羨ましい
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/07(月) 06:23:11.28ID:0ANpH7LX 虎ノ門・麻布台地区だけど最上階を組み立てているみたいだ
あれって縁の飾りの天辺で325mだよね
あれって縁の飾りの天辺で325mだよね
947名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2022/03/07(月) 12:13:35.63ID:0s9dIzVn >>946
そう思いたいんなら思っとけよw
そう思いたいんなら思っとけよw
948名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/03/07(月) 21:28:05.05ID:dr0AQcnH やっと東京のビルが日本一の高さになるなあ
都庁がランドマークに抜かれて以来、何年になるか?
30年近いよね
その間に大阪にも抜かれて東京何やってんだよとやきもきしてたけどやっと溜飲が下がる気持ち
都庁がランドマークに抜かれて以来、何年になるか?
30年近いよね
その間に大阪にも抜かれて東京何やってんだよとやきもきしてたけどやっと溜飲が下がる気持ち
949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/08(火) 10:32:23.90ID:kqrbFp/u 本命は390mのトーチタワーだよね
形も良いし何よりも東京都心のど真ん中だからね
形も良いし何よりも東京都心のど真ん中だからね
950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/09(水) 19:13:51.41ID:F4ef6A5H 旧ソニー本社跡地に建設中だった
高さ90mの住友の大崎ツインビル東館は1月に竣工していたんだね
結構カッコいいビルに成っていたhttps://office.sumitomo-rd.co.jp/building/detail/shinagawa/osaki_higashi
高さ90mの住友の大崎ツインビル東館は1月に竣工していたんだね
結構カッコいいビルに成っていたhttps://office.sumitomo-rd.co.jp/building/detail/shinagawa/osaki_higashi
951名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/09(水) 21:51:53.81ID:nGbVDgzX952名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/03/09(水) 23:00:44.44ID:SGAsLuqY >>951
東京と大阪で超高層ビルの数はデータ上の差はともかく、見た目や体感での差はほとんど感じないかな
東京と大阪で超高層ビルの数はデータ上の差はともかく、見た目や体感での差はほとんど感じないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- <独自>国会議員の月額歳費5万円増を当面凍結 歳費法改正案を提出へ 国民感情に配慮 [♪♪♪★]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
