■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国などのビルを持ち出して東京を貶める行為は的外れであり勘違い甚だしいのでやめましょうね。
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510676965/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/11/27(月) 23:44:43.55ID:WseTzcL3573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/06(水) 22:52:26.46ID:H7WfeJId なんか2重になった。スマソ
574名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/12/06(水) 22:53:36.99ID:PJsjrtcz まだ内陸部は箱ビルでもいい
水際のビルはスマートな方がキレイ
水際のビルはスマートな方がキレイ
575名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/06(水) 22:53:56.10ID:9D4MglUN576名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/06(水) 22:56:30.48ID:9D4MglUN 都市には挑戦する気概を持っていてほしいし、それが都市の本質的な部分であると思うし
だから無難に仕上げました、だとガッカリっすよ。
だから無難に仕上げました、だとガッカリっすよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/12/06(水) 22:59:13.31ID:lNxZApYo >>574
スマートなビルを建てるならビル間の間隔を狭めてほしいな
ウォーターフロントはまだスカスカじゃん、もっと埋めてほしい
イメージとしては浜松町駅再開発の高層ビル4棟の密集さをスマートなビルでやってほしい
スマートなビルを建てるならビル間の間隔を狭めてほしいな
ウォーターフロントはまだスカスカじゃん、もっと埋めてほしい
イメージとしては浜松町駅再開発の高層ビル4棟の密集さをスマートなビルでやってほしい
578名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/06(水) 22:59:42.70ID:9D4MglUN579名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/12/06(水) 23:01:06.71ID:PJsjrtcz まぁ、落ち着けや
580名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/06(水) 23:03:17.91ID:1MsMLrwG >>578
東京を憂う気持ちはよく伝わってきたよ
東京を憂う気持ちはよく伝わってきたよ
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/06(水) 23:04:03.69ID:fUBCH4C+582名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/12/06(水) 23:06:34.78ID:SZF/DB4W 槇氏は鏡張りでアウトラインを消すことでデブビルの弊害の一部を取り除こうと試みてる
そこに建築家の意思や努力は感じられる
にしてもあれはデブ過ぎだ
デブで高いビルは広範囲に長い時間日陰になる土地を作ってしまう
中野のキリン本社も鳴り物入りで出来た公園が冬場はずっと薄暗い
そこに建築家の意思や努力は感じられる
にしてもあれはデブ過ぎだ
デブで高いビルは広範囲に長い時間日陰になる土地を作ってしまう
中野のキリン本社も鳴り物入りで出来た公園が冬場はずっと薄暗い
583名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/06(水) 23:08:15.49ID:9D4MglUN >>581
くだらん説教はいいから、落ち着けよ
くだらん説教はいいから、落ち着けよ
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/06(水) 23:11:50.52ID:fUBCH4C+585名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/06(水) 23:14:00.03ID:9D4MglUN でも鼻血出てるやん
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/06(水) 23:16:26.26ID:fUBCH4C+ >>585
ああ、ほじり過ぎたんだ・・・貴様なぜそれを・・・まさか見えている・・・だと( ^ω^)
ああ、ほじり過ぎたんだ・・・貴様なぜそれを・・・まさか見えている・・・だと( ^ω^)
587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/06(水) 23:30:06.89ID:dQvjVmbo 名古屋は退屈でつまらない街
588名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/12/06(水) 23:33:50.49ID:6jYMdAgQ589名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2017/12/06(水) 23:39:37.70ID:6jYMdAgQ590名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/12/06(水) 23:43:24.04ID:SZF/DB4W 最新デブツイン
大手町二丁目計画
https://i.imgur.com/S4ja6ax.jpg
その北側日本橋川沿い
https://i.imgur.com/DzjvfFs.jpg
ぎゅうぎゅう詰めクアッドビル
大手町フィナンシャルシティの中でも飛び切り太いグランキューブ
https://i.imgur.com/lLtLPLu.jpg
その北側日本橋川沿い
https://i.imgur.com/AbrzC16.jpg
https://i.imgur.com/ooawuW7.jpg
こんな薄暗い川岸を何千億円かけて首都高地下に埋めて美化する意味あるの?
デブビルのせいで日本橋川再生の熱意は俺の中では冷めたわ
大手町二丁目計画
https://i.imgur.com/S4ja6ax.jpg
その北側日本橋川沿い
https://i.imgur.com/DzjvfFs.jpg
ぎゅうぎゅう詰めクアッドビル
大手町フィナンシャルシティの中でも飛び切り太いグランキューブ
https://i.imgur.com/lLtLPLu.jpg
その北側日本橋川沿い
https://i.imgur.com/AbrzC16.jpg
https://i.imgur.com/ooawuW7.jpg
こんな薄暗い川岸を何千億円かけて首都高地下に埋めて美化する意味あるの?
デブビルのせいで日本橋川再生の熱意は俺の中では冷めたわ
591名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/12/07(木) 00:01:14.69ID:ORE16YLM >>590
再開発ヲタ的には、この計画は周辺の再開発との連動が条件なので、
近くの再開発の容積率が上積みされ、確実にビルが高くなる
確かに多額の税金投入することになるだろうが、東京駅丸の内駅舎の復元と周辺ビルの高層化を両立した図式と
同じベクトルでの進行を期待してるんだけどな
再開発ヲタ的には、この計画は周辺の再開発との連動が条件なので、
近くの再開発の容積率が上積みされ、確実にビルが高くなる
確かに多額の税金投入することになるだろうが、東京駅丸の内駅舎の復元と周辺ビルの高層化を両立した図式と
同じベクトルでの進行を期待してるんだけどな
592名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/07(木) 00:06:47.49ID:sRHpWOIN 槇氏は4WTCではまぁスタイリッシュなデザインにしてるし、
日本だと収益性の観点からあのような太さになってしまうのでは。
他の国にはない特徴だし私は威圧感を感じるビルが好きなので問題ないけど…w
日本だと収益性の観点からあのような太さになってしまうのでは。
他の国にはない特徴だし私は威圧感を感じるビルが好きなので問題ないけど…w
593名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/12/07(木) 00:12:24.52ID:av8kiz2V >>591
東京駅はおっしゃるとおり空中権移転が原資だから国民の懐傷んでない
首都高地下化はそうは行かないしピンポイントの日本橋の本体を開放する為に長大な工事区間が必要で
さっきも言ったように沿岸全体は美化する意義が既に失われつつある
東京駅とは費用対効果が天と地
東京駅はおっしゃるとおり空中権移転が原資だから国民の懐傷んでない
首都高地下化はそうは行かないしピンポイントの日本橋の本体を開放する為に長大な工事区間が必要で
さっきも言ったように沿岸全体は美化する意義が既に失われつつある
東京駅とは費用対効果が天と地
594名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/07(木) 00:19:10.63ID:tG/ka7Hw >>576
個人的には効率を追求した箱ビルも結構好きなので
東京みたいな箱ビル天国もあっていいと思う。
意匠性をこらしたビルの林立する都市はあちこちにあるし
そもそもデザインなんて好き好きだから
どこもかしこも凝ったビルで統一する必要はないと思うよ。
個人的には効率を追求した箱ビルも結構好きなので
東京みたいな箱ビル天国もあっていいと思う。
意匠性をこらしたビルの林立する都市はあちこちにあるし
そもそもデザインなんて好き好きだから
どこもかしこも凝ったビルで統一する必要はないと思うよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/12/07(木) 00:22:27.17ID:ORE16YLM >>593
前回の試算では、事業総額は5,000億程度といわれてた
このうち地下化しなくても必要な老朽化対策費用が1,000億
あとは周辺の再開発からどれだけ金を引っ張ってこれるかだろうな
確かに、景観だけのためにウン千億というのはありえないが、自分は多少なら許容できるかな
前回の試算では、事業総額は5,000億程度といわれてた
このうち地下化しなくても必要な老朽化対策費用が1,000億
あとは周辺の再開発からどれだけ金を引っ張ってこれるかだろうな
確かに、景観だけのためにウン千億というのはありえないが、自分は多少なら許容できるかな
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 00:59:31.65ID:7Qxe/jLd WTCも3, 4, 7は箱ビルよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 01:02:09.11ID:7Qxe/jLd とりあえず芝浦の二棟目が建つ2029年度までは生きておらんとな。
12年も先の話だから、音楽もファッションもお笑いも様変わりしてるんだろうな。
Google、Apple、SOFT BANK、docomo、auは健在だろうが、
FACE BOOKやTwitter、Instagramはなくなってるかもな。
12年も先の話だから、音楽もファッションもお笑いも様変わりしてるんだろうな。
Google、Apple、SOFT BANK、docomo、auは健在だろうが、
FACE BOOKやTwitter、Instagramはなくなってるかもな。
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 03:21:32.85ID:7Qxe/jLd スレチだけど、WTCって6はないんだよな。
崩壊する前の敷地の並びで建ってるから
旧6のところに1が建って、新6は欠番になってるんだろうけど。
崩壊する前の敷地の並びで建ってるから
旧6のところに1が建って、新6は欠番になってるんだろうけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2017/12/07(木) 05:47:23.67ID:0b15eQfA 同じような箱ビルうんざりだけど、やっぱ減価償却期間の長さがそうさせてるんだと思うな
そこらのビル好きは建てれる条件等(需要、用途、航空法、地震対策、地権者交渉、特区の有無)にばかり気を取られてるけどデベロッパーは向こう数十年続く固定資産としてしか見てないから、毎年より多く回収出来るシンプル大容量かつ安っぽいものを建てたがるだろうな
前述のように減価償却期間が長いから場合によってはまだ余裕で使えるビル壊したりってケースも出てくるし、そのスパンの長さに加えて地震リスクも拍車をかけてくるので、日本のビルは悪く言えば被災地の仮設住宅ならぬ仮設ビルのようなものに
よほどランドマーク的な目的かデザイン系学校の自己主張以外は冒険しないかな
まぁ受け売りだけどね
7年前の記事だが今とほとんど状況は変わってないはず
http://president.jp/articles/-/2089?page=3
そこらのビル好きは建てれる条件等(需要、用途、航空法、地震対策、地権者交渉、特区の有無)にばかり気を取られてるけどデベロッパーは向こう数十年続く固定資産としてしか見てないから、毎年より多く回収出来るシンプル大容量かつ安っぽいものを建てたがるだろうな
前述のように減価償却期間が長いから場合によってはまだ余裕で使えるビル壊したりってケースも出てくるし、そのスパンの長さに加えて地震リスクも拍車をかけてくるので、日本のビルは悪く言えば被災地の仮設住宅ならぬ仮設ビルのようなものに
よほどランドマーク的な目的かデザイン系学校の自己主張以外は冒険しないかな
まぁ受け売りだけどね
7年前の記事だが今とほとんど状況は変わってないはず
http://president.jp/articles/-/2089?page=3
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 05:58:38.47ID:uBY/H7M8 >>519
共産党独裁の元で大地震で簡単に倒壊するハリボテ低予算ビルを需要もないのに建てまくってる志那のハリボテビルをの写真を張りまくるとか恥ずかしくないのか馬鹿チョンw
お前ら馬鹿チョンと志那は見栄で外面だけの中身スッカラカンゴミクズだってことにいい加減に気づけボケがw
中国 10億平米がゴーストタウンに20150505
https://www.youtube.com/watch?v=2X1j4Gm8nfg
【これは酷い】どんどん増える!中国のニュー・ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=fxNW_iK11G4
中国の高層ビル街。一歩外へ出ると急にゴーストタウンになるの?
https://www.youtube.com/watch?v=wkmtDfcczCA
中国ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=0W2jsVB-HE4
量産される「無用の長物」!中国。ゴーストタウン、誰もいない空港等!
https://www.youtube.com/watch?v=qyES9m0AQ3E
終わった中国経済
https://www.youtube.com/watch?v=VsZReizYuAo
共産党独裁の元で大地震で簡単に倒壊するハリボテ低予算ビルを需要もないのに建てまくってる志那のハリボテビルをの写真を張りまくるとか恥ずかしくないのか馬鹿チョンw
お前ら馬鹿チョンと志那は見栄で外面だけの中身スッカラカンゴミクズだってことにいい加減に気づけボケがw
中国 10億平米がゴーストタウンに20150505
https://www.youtube.com/watch?v=2X1j4Gm8nfg
【これは酷い】どんどん増える!中国のニュー・ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=fxNW_iK11G4
中国の高層ビル街。一歩外へ出ると急にゴーストタウンになるの?
https://www.youtube.com/watch?v=wkmtDfcczCA
中国ゴーストタウン
https://www.youtube.com/watch?v=0W2jsVB-HE4
量産される「無用の長物」!中国。ゴーストタウン、誰もいない空港等!
https://www.youtube.com/watch?v=qyES9m0AQ3E
終わった中国経済
https://www.youtube.com/watch?v=VsZReizYuAo
601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/07(木) 07:13:12.48ID:VScKmfaw >>594
挑戦する気概を感じたい
挑戦する気概を感じたい
602名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 08:08:06.59ID:HB/awImW 今建ててるビルや予定が発表されたビルほとんど全部好きなんだけどな。芝浦一丁目ツインは今のところ受け入れられない。デザイン詳細が出るのを待ってる。
603名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 08:10:06.85ID:HB/awImW 本日は東京駅前広場のオープン日
604名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/12/07(木) 08:15:51.25ID:mzI7uKUo >600
所詮は共産圏独特の虚栄。
化けの皮剥がせばこんなもの。需要があって建てるならともかく
根拠の無い専攻投資で、この有様。
日本の箱物も極端に酷くしたらこうなるんだね。教訓。
そして合唱。
所詮は共産圏独特の虚栄。
化けの皮剥がせばこんなもの。需要があって建てるならともかく
根拠の無い専攻投資で、この有様。
日本の箱物も極端に酷くしたらこうなるんだね。教訓。
そして合唱。
605名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/07(木) 09:22:22.73ID:rYXoxB22606名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/07(木) 09:24:17.88ID:rYXoxB22 >>581
貴方の言う通り!!
貴方の言う通り!!
607名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/07(木) 09:25:37.46ID:rYXoxB22608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 09:29:46.28ID:7Qxe/jLd >>603
めでたいな。あとで見に行ってみる。
めでたいな。あとで見に行ってみる。
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 09:30:41.33ID:7Qxe/jLd610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/12/07(木) 09:36:37.07ID:odr9rfte >>608
セレモニーとかやるのかな?
セレモニーとかやるのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2017/12/07(木) 10:39:40.46ID:0b15eQfA612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 10:44:02.01ID:7Qxe/jLd >>611
これは外形最大モデルだよね。
これは外形最大モデルだよね。
613名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 10:45:25.78ID:Hcg0fvpZ614名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 10:54:03.30ID:HB/awImW >>609
大手町2丁目ツインも圧が強い立方体ビルだけど側に常盤橋が建つからあんまり気にならない。
芝浦1丁目も前衛みたいなツインだから線路挟んだ西側に300mくらいの細いビルが建てば今の文鎮みたいなデザインでもバランスよくなるんだろうな。
大手町2丁目ツインも圧が強い立方体ビルだけど側に常盤橋が建つからあんまり気にならない。
芝浦1丁目も前衛みたいなツインだから線路挟んだ西側に300mくらいの細いビルが建てば今の文鎮みたいなデザインでもバランスよくなるんだろうな。
615名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/12/07(木) 10:54:42.23ID:1CL5L08h >>611
デブビルここに極まれりって感じだな
デブビルここに極まれりって感じだな
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 11:00:46.25ID:7Qxe/jLd617名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/07(木) 11:05:42.69ID:Mf3gA7jm オリンピック前にも関わらず東京はボロボロだな
【悲報】東京の経済めちゃめちゃ衰退していた 海外から金を稼げず、地方から金を集めているだけ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512570535/
【悲報】東京の経済めちゃめちゃ衰退していた 海外から金を稼げず、地方から金を集めているだけ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512570535/
618名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 11:07:39.14ID:HB/awImW >>616
細いけどツインより低いんだもん。これぞ主役っていうのが海側に欲しいなー。
細いけどツインより低いんだもん。これぞ主役っていうのが海側に欲しいなー。
619名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 11:09:37.87ID:7Qxe/jLd >>618
まあ当面は麻布台330mにお任せ。
まあ当面は麻布台330mにお任せ。
620名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 11:09:46.76ID:HB/awImW621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 11:13:24.82ID:7Qxe/jLd >>505
浜松町1丁目は朝日工業社新社屋や、
隣接する新マンション、新ビジネスホテルで
ちょっと再開発地区ぽくなってる。
パークコート浜離宮ザ タワーが完成すると
汐留イタリア街との繋がりもできるし
残るはその間に無数に建っている雑居ビル群の建て替えか。
浜松町1丁目は朝日工業社新社屋や、
隣接する新マンション、新ビジネスホテルで
ちょっと再開発地区ぽくなってる。
パークコート浜離宮ザ タワーが完成すると
汐留イタリア街との繋がりもできるし
残るはその間に無数に建っている雑居ビル群の建て替えか。
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 11:14:17.71ID:7Qxe/jLd アンカー間違った!
>>506でした。
>>506でした。
623名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/07(木) 11:23:10.20ID:bSDjrMVe >>620
まぁ来週の月曜に実際馬走るしね
まぁ来週の月曜に実際馬走るしね
624名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 11:28:03.82ID:HB/awImW >>624
そうだった。月曜まで待つわ。
そうだった。月曜まで待つわ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/07(木) 12:09:35.81ID:dG8syV7y 【悲報】中国以下の我欲トンキンさん、一極集中を続けた結果むしろ衰退する GDP、所得、10年間で後退…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512427597/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512427597/
626名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/12/07(木) 12:10:35.66ID:dG8syV7y 中国様「なぜ日本人はショボい東京を信仰してるんだい?」
香港
https://i.imgur.com/Fy3BgB0.jpg
深セン
https://i.imgur.com/zj3egEW.jpg
広州
https://i.imgur.com/7Wa1Qm6.jpg
重慶
https://i.imgur.com/5H9E4to.jpg
成都
https://i.imgur.com/0UtRRyE.jpg
上海
https://i.imgur.com/yVKTCtq.jpg
南京
https://i.imgur.com/qvNmyTN.jpg
武漢
https://i.imgur.com/pp0G2zM.jpg
長沙
https://i.imgur.com/rY2vZKa.jpg
北京
https://i.imgur.com/hukhQYe.jpg
天津
https://i.imgur.com/s1zwRQD.jpg
香港
https://i.imgur.com/Fy3BgB0.jpg
深セン
https://i.imgur.com/zj3egEW.jpg
広州
https://i.imgur.com/7Wa1Qm6.jpg
重慶
https://i.imgur.com/5H9E4to.jpg
成都
https://i.imgur.com/0UtRRyE.jpg
上海
https://i.imgur.com/yVKTCtq.jpg
南京
https://i.imgur.com/qvNmyTN.jpg
武漢
https://i.imgur.com/pp0G2zM.jpg
長沙
https://i.imgur.com/rY2vZKa.jpg
北京
https://i.imgur.com/hukhQYe.jpg
天津
https://i.imgur.com/s1zwRQD.jpg
627名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 12:31:47.17ID:HB/awImW 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーで分譲価格十億円超を「相当数」計画
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-03/OZTAA96JIJUQ01
最高価格ではなく相当数っていうのがさすが。
麻布台も240、270だけじゃなく330mの高層階も1,000平米の住宅になるから楽しみ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-03/OZTAA96JIJUQ01
最高価格ではなく相当数っていうのがさすが。
麻布台も240、270だけじゃなく330mの高層階も1,000平米の住宅になるから楽しみ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 12:33:28.11ID:7Qxe/jLd 結局、分譲くるんだね?
外国人の投機対象にならないかしら?
外国人の投機対象にならないかしら?
629名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 12:42:43.06ID:HB/awImW >>628
高級賃貸も160戸用意されてるから、分譲だけが投機対象になって高騰とはなりにくいかと。
高級賃貸も160戸用意されてるから、分譲だけが投機対象になって高騰とはなりにくいかと。
630名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/07(木) 13:19:21.87ID:VScKmfaw >>603
待ってたぜ!
待ってたぜ!
631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/07(木) 13:27:08.50ID:VScKmfaw 完成した東京駅丸の内駅前広場(7日午前、東京都千代田区で)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171207-00050038-yom-000-4-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171207-00050038-yom-000-4-view.jpg
632名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/12/07(木) 13:33:42.96ID:KqNKCXZL おーこれは素晴らしい素晴らしい
633名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 13:41:09.37ID:HB/awImW >>631
きれーい。
きれーい。
634名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/12/07(木) 14:09:38.95ID:aQq7OrWo 綺麗だけど駅舎のデザインと合ってないな
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 15:11:28.92ID:7Qxe/jLd >>631
素敵すぎる。人と車も分離されてるな。
素敵すぎる。人と車も分離されてるな。
636名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/12/07(木) 15:18:12.67ID:HB/awImW >>634
白いのは御影石なので結構重厚よ。
白いのは御影石なので結構重厚よ。
637名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/07(木) 15:24:50.59ID:i0l47uJe 無駄にでかいターミナルやコンコース作って世界最大だって言いはる国があるみたいだが
東京駅こそ理想のレイアウトなんだよ
バスに軽自動車のエンジン
軽自動車にフェラーリのエンジン
どっちがいいって話だよ
東京駅こそ理想のレイアウトなんだよ
バスに軽自動車のエンジン
軽自動車にフェラーリのエンジン
どっちがいいって話だよ
638名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/12/07(木) 16:53:49.59ID:6fcww9pL https://www.kensetsunews.com/archives/135470
泉岳寺駅再開発は160m
この前発表された170mのやつも含めて、新駅のビル群が西に広がるだろうね
https://i.imgur.com/7YHZ9Mf.png
泉岳寺駅再開発は160m
この前発表された170mのやつも含めて、新駅のビル群が西に広がるだろうね
https://i.imgur.com/7YHZ9Mf.png
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 17:09:49.25ID:uBY/H7M8640名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/07(木) 18:01:10.87ID:2MM12+Xo641名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/12/07(木) 18:06:57.62ID:N500NHQq シナ早く消えろよ
642名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/12/07(木) 18:22:30.15ID:EjY3eDFi >>631
その芝生に寝転がっておにぎりを食べながら出勤していく社畜たちを見送りたい
その芝生に寝転がっておにぎりを食べながら出勤していく社畜たちを見送りたい
643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/07(木) 19:31:55.92ID:2MM12+Xo こういう東京に都合の悪い情報はTVでは長島線
↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/ …
>1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。
東京で成長しているのは唯一人口だけであり
>比重を下げた金融・保険業に代わって2000年代後半から東京への資本流入を牽引したのは、
不動産証券投資とくに資産運用型の不動産投資信託であった。
もっぱら最も人の集まる都心のマンションや商業施設の不動産がファンド化されて投資対象になってきた。
不動産業は確かに成長しているが、それは新しい価値や産業を生み出してきたというよりは、
一種の資産の増殖装置を作り出し、行き場を失った資金を集めてきたことによる。
>東京で成長しているのは唯一人口だけであり
↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/ …
>1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。
東京で成長しているのは唯一人口だけであり
>比重を下げた金融・保険業に代わって2000年代後半から東京への資本流入を牽引したのは、
不動産証券投資とくに資産運用型の不動産投資信託であった。
もっぱら最も人の集まる都心のマンションや商業施設の不動産がファンド化されて投資対象になってきた。
不動産業は確かに成長しているが、それは新しい価値や産業を生み出してきたというよりは、
一種の資産の増殖装置を作り出し、行き場を失った資金を集めてきたことによる。
>東京で成長しているのは唯一人口だけであり
644名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2017/12/07(木) 19:54:50.63ID:0b15eQfA645名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/12/07(木) 20:28:10.28ID:mzI7uKUo646名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/12/07(木) 20:34:56.33ID:1kFU11un 規模的にはこうかな?
名鉄名古屋駅再開発>グーグル新ロンドン本社
名鉄も完成予想図ではこれくらいセンスあるデザインにしてほしいけど
超高層ビルと同じくらい“長い”グーグルの新社屋、次世代トレンドとなるか
https://www.businessinsider.jp/post-108032
名鉄名古屋駅再開発>グーグル新ロンドン本社
名鉄も完成予想図ではこれくらいセンスあるデザインにしてほしいけど
超高層ビルと同じくらい“長い”グーグルの新社屋、次世代トレンドとなるか
https://www.businessinsider.jp/post-108032
647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 21:29:14.27ID:omh8VL4D >>646
Google本社いいね。
次世代トレンドというより、社内で自由に動いてアイデアを出すタイプの会社にとって都合がいいビルの基本型になっていくと思う。
名古屋のもこういうデザインにしてほしい。
Google本社いいね。
次世代トレンドというより、社内で自由に動いてアイデアを出すタイプの会社にとって都合がいいビルの基本型になっていくと思う。
名古屋のもこういうデザインにしてほしい。
648名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/12/07(木) 21:47:41.79ID:HH+8w1rv >>646
名古屋は時代を先取りしてたのか
名古屋は時代を先取りしてたのか
649名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/12/07(木) 21:57:09.86ID:tG/ka7Hw650名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/12/07(木) 22:05:25.02ID:1kFU11un651名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/12/07(木) 22:33:17.09ID:6fcww9pL https://i.imgur.com/S5KOmuD.png
https://i.imgur.com/X4wjeYw.png
https://i.imgur.com/izdGF4N.png
https://i.imgur.com/LfZY3xZ.png
https://i.imgur.com/ucuOcSu.png
やっとエラーが解決してsketchupモデルが表示できたよ
ポリゴン全部sketchupで作り直そうかな
https://i.imgur.com/X4wjeYw.png
https://i.imgur.com/izdGF4N.png
https://i.imgur.com/LfZY3xZ.png
https://i.imgur.com/ucuOcSu.png
やっとエラーが解決してsketchupモデルが表示できたよ
ポリゴン全部sketchupで作り直そうかな
652名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/12/07(木) 22:37:21.93ID:6fcww9pL https://drive.google.com/file/d/14AM2q9AmEUX41DBx32Zkz5PUi5zPQ__u/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/1GwEVIkCHz89XY52WHdlgJNtTO4Ua7ZHS/view?usp=sharing
常盤橋と虎ノ門ステーションタワーのファイル載せといた
googleearthあるなら良かったらダウンロードしてみてね〜
https://drive.google.com/file/d/1GwEVIkCHz89XY52WHdlgJNtTO4Ua7ZHS/view?usp=sharing
常盤橋と虎ノ門ステーションタワーのファイル載せといた
googleearthあるなら良かったらダウンロードしてみてね〜
653名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/07(木) 22:57:35.43ID:9LRGP/Q/ >>651
今は存在感抜群の日本橋三井タワーもこんなに存在感薄れてしまうのな
今は存在感抜群の日本橋三井タワーもこんなに存在感薄れてしまうのな
654名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2017/12/07(木) 23:13:40.66ID:0b15eQfA655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 23:31:07.50ID:7Qxe/jLd656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/07(木) 23:38:59.40ID:7Qxe/jLd >>638
泉岳寺駅と品川新駅の接続も、これでスムーズに行われそうだな。
品川新駅界隈の7つの高層ビルもだいたい170mが上限ということかな。
界隈に合計9棟の160-170m級が建つと
品川駅港南口のビル群と合わせてさらに
ビル群が拡大されるし、
品川駅西口のプリンスホテル、品川GOOSの
再開発も進むとさらにビル群が広がるね。
そして三田の211m、住友不動産三田ツインビル西館179m
三田べルジュビル、田町ステーションビルS棟、N棟と緩やかに繋がっていくのか。
泉岳寺駅と品川新駅の接続も、これでスムーズに行われそうだな。
品川新駅界隈の7つの高層ビルもだいたい170mが上限ということかな。
界隈に合計9棟の160-170m級が建つと
品川駅港南口のビル群と合わせてさらに
ビル群が拡大されるし、
品川駅西口のプリンスホテル、品川GOOSの
再開発も進むとさらにビル群が広がるね。
そして三田の211m、住友不動産三田ツインビル西館179m
三田べルジュビル、田町ステーションビルS棟、N棟と緩やかに繋がっていくのか。
657名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/12/08(金) 00:14:46.03ID:Nxri4hZx658名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2017/12/08(金) 00:23:29.10ID:kvLIcGbv 駅前広場オープン記念雑コラ
https://i.imgur.com/9HzE06l.jpg
https://i.imgur.com/9HzE06l.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/12/08(金) 00:45:09.38ID:Sk98k7KN >>658
誰が見ても素晴らしい。まじで綺麗
誰が見ても素晴らしい。まじで綺麗
660名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/12/08(金) 00:55:53.47ID:msXWYT+n >>658
見れば見るほど癖になる雑コラだなぁ
見れば見るほど癖になる雑コラだなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/12/08(金) 01:01:29.26ID:msXWYT+n >>656
https://i.imgur.com/cTp0Z9H.png
https://i.imgur.com/os4m0gR.png
コンペ案だからあまりあてにはならないけど、こんな感じになりそうだね
敷地が縦に長いからか、なんか”ビル群”って感じがあまりしないんだよね
もっと横の広がりがほしいなぁ
https://i.imgur.com/cTp0Z9H.png
https://i.imgur.com/os4m0gR.png
コンペ案だからあまりあてにはならないけど、こんな感じになりそうだね
敷地が縦に長いからか、なんか”ビル群”って感じがあまりしないんだよね
もっと横の広がりがほしいなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/12/08(金) 01:17:20.76ID:YWoASaEi663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/12/08(金) 01:40:58.91ID:pQMUmXGW ビルが足りてません
もっとビルを建ててください
「丸の内も満室」 東京のオフィス、空室不足続く
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO2435911007122017000000/
2017/12/7 11:10
東京のオフィス不足が続いている。仲介大手の三鬼商事(東京・中央)が7日発表した都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の
11月末時点の空室率は3.03%。10月とほぼ同水準で、08年3月以来の3%割れが目前だ。好業績を背景とする企業のオフィス拡張の動き
が根強いうえ、「働き方改革」も需要拡大につながっている。
11月の大阪オフィス空室率、過去最低の3.74%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO24373220X01C17A2LKA000/
2017/12/7 16:30
大阪中心部でオフィス空室率の低下が続いている。三鬼商事が7日発表した11月の空室率は前月比0.06ポイント低下の3.74%だった。
4カ月連続で4%を下回り、2002年の月次集計開始以来の過去最低を更新した。中心部の梅田地区が2.20%と前月から0.16ポイント低下。
賃料も上昇傾向が続き、オフィス不足が顕著になっている。
もっとビルを建ててください
「丸の内も満室」 東京のオフィス、空室不足続く
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO2435911007122017000000/
2017/12/7 11:10
東京のオフィス不足が続いている。仲介大手の三鬼商事(東京・中央)が7日発表した都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の
11月末時点の空室率は3.03%。10月とほぼ同水準で、08年3月以来の3%割れが目前だ。好業績を背景とする企業のオフィス拡張の動き
が根強いうえ、「働き方改革」も需要拡大につながっている。
11月の大阪オフィス空室率、過去最低の3.74%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO24373220X01C17A2LKA000/
2017/12/7 16:30
大阪中心部でオフィス空室率の低下が続いている。三鬼商事が7日発表した11月の空室率は前月比0.06ポイント低下の3.74%だった。
4カ月連続で4%を下回り、2002年の月次集計開始以来の過去最低を更新した。中心部の梅田地区が2.20%と前月から0.16ポイント低下。
賃料も上昇傾向が続き、オフィス不足が顕著になっている。
664名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/08(金) 01:50:53.32ID:XJRcbdzD >>611
笑うてもうたw
笑うてもうたw
665名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/08(金) 01:52:48.51ID:XJRcbdzD666名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/08(金) 01:57:16.59ID:XJRcbdzD667名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/08(金) 01:58:19.04ID:XJRcbdzD668名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/08(金) 02:00:10.30ID:XJRcbdzD669名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/08(金) 07:27:12.46ID:ojkhpsHu >>651
八重洲が壁になってて鬱…
八重洲が壁になってて鬱…
670名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/08(金) 07:29:19.13ID:ojkhpsHu671名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/12/08(金) 07:31:13.55ID:ojkhpsHu >>661
これは酷い(笑)
これは酷い(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/12/08(金) 07:48:11.86ID:XJRcbdzD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【動画】インド人「プロの竹槍の使い方、見せたろか?」ジャップとの格の違いを見せつけられてしまう [689851879]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 【悲報】引きこもりニートからの脱出、マジで難しい
