■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国などのビルを持ち出して東京を貶める行為は的外れであり勘違い甚だしいのでやめましょうね。
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1509196988/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1508029640/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/11/15(水) 01:29:25.84ID:pnQ2tPos897名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/11/26(日) 21:45:12.50ID:W44ROf3K >>896
新虎通り沿いの雑居を全面建て替えなのか、それとも一部リノベーションみたいな感じになるのかが分からないよね
でも流石に”シャンゼリゼ”を目指すのならイメージ図みたいに雑居そのままは止めてほしい
新虎通り沿いの雑居を全面建て替えなのか、それとも一部リノベーションみたいな感じになるのかが分からないよね
でも流石に”シャンゼリゼ”を目指すのならイメージ図みたいに雑居そのままは止めてほしい
898名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/26(日) 21:46:02.24ID:jHrusXzT 名駅周辺はまるで摩天楼のようだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/11/26(日) 22:03:58.12ID:xsZIN/YO 800
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/26(日) 22:18:34.73ID:VsvfZq7j >>897
少なくともオリンピック前には手が回らないんだろうな。愛宕山FG地区も動きがないし。
今日渋谷の再開発めぐりしてきたけど、桜丘口の再開発プロジェクトは好景気による人手不足と建設費の抑制のために2年遅らせたって初めて知った。
少なくともオリンピック前には手が回らないんだろうな。愛宕山FG地区も動きがないし。
今日渋谷の再開発めぐりしてきたけど、桜丘口の再開発プロジェクトは好景気による人手不足と建設費の抑制のために2年遅らせたって初めて知った。
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/26(日) 22:26:52.21ID:VsvfZq7j >>891
中途半端な開発になるくらいならニッポンのプチ九龍城となって生き延びてほしい。
中途半端な開発になるくらいならニッポンのプチ九龍城となって生き延びてほしい。
902名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/26(日) 22:38:16.85ID:TmKyI5kI >>898
車で10分も走ると田舎になるのが残念
車で10分も走ると田舎になるのが残念
903名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/26(日) 22:45:54.14ID:iI55rmnG 東京は高層ビルよりも老人ホームをもっと増やすべき
904名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/26(日) 22:49:05.17ID:tLRPeUPj905名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/26(日) 22:55:20.60ID:tLRPeUPj >>877
中之島〜梅田エリアの光量とビル群の規模が凄いな。
これは正直大阪を見直したわ。
あんまりそういうこと言うと勘ぐられるけど、素直にヤバイと思ってしまった。
東京だって都心上空を通れば負けてないとは思いたいけどね。
ただ大手町丸の内は、梅田ほど光量がなくもっと地味に見えそう。
中之島〜梅田エリアの光量とビル群の規模が凄いな。
これは正直大阪を見直したわ。
あんまりそういうこと言うと勘ぐられるけど、素直にヤバイと思ってしまった。
東京だって都心上空を通れば負けてないとは思いたいけどね。
ただ大手町丸の内は、梅田ほど光量がなくもっと地味に見えそう。
906名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/26(日) 23:00:05.09ID:tLRPeUPj907名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/26(日) 23:03:15.64ID:jHrusXzT 大坂は高層ビルよりも公園をもっと増やすべき
908名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/26(日) 23:03:38.58ID:tLRPeUPj 新虎通りの「シャンゼリゼ通りを目指す」発言は、やはり勇み足というかフカした感じがする。
本気度が感じられない・・・
本気度が感じられない・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/26(日) 23:10:05.17ID:zT78Up02 >>891
新橋駅前ビル1号館、2号館の昭和てきな感じは凄いな。
利用者いる?
テナントスカスカなイメージだけど。
汐留の方はよくいくけど、
あっちの駅前ビルのほうはちょっとのぞいたことしかないので。
居酒屋とかスナックてきなイメージ。
新橋駅前ビル1号館、2号館の昭和てきな感じは凄いな。
利用者いる?
テナントスカスカなイメージだけど。
汐留の方はよくいくけど、
あっちの駅前ビルのほうはちょっとのぞいたことしかないので。
居酒屋とかスナックてきなイメージ。
910名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/26(日) 23:15:26.17ID:tLRPeUPj 最近出た本だけど、見かけたときはちらちら立ち読みしてる。
新橋アンダーグラウンド
本橋信宏 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4905447860
「サラリーマンの街」として知られる新橋ですが、その様相は駅の東口と西口でまったく異なります。
東口(汐留口、銀座口)は電通や日本テレビ、パナソニックなど大手企業の本社ビルが立ち並び、日本一華やかな街・銀座も間近。
一方の西口(烏森口、日比谷口)はというと、時代に取り残されたかのように昭和の面影が残り、ガード下・路地・地下街には安上がりな飲食店、
喫煙者だらけの昭和喫茶や飲み屋が密集しています。
それに加え、お色気マッサージ店やセクキャバ、レンタルルームを利用した出張風俗、出会い喫茶、大人のおもちゃ屋、囲碁将棋会館、
古びたゲーセン(脱衣麻雀ゲームがいまも現役)など、サラリーマンたちを癒す様々な娯楽産業が乱立する混沌としたエリアとなっています。
まさに「オヤジたちの楽園」ともいえるこの界隈はいかにして生まれ、今に至るのか。
そこに集まる男たち、その男たちを相手に商売する女たちは、どんな日常を過ごしているのか。
そしてなぜ新橋は政界・闇社会のフィクサーたちを引き寄せるのか。
新橋アンダーグラウンド
本橋信宏 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4905447860
「サラリーマンの街」として知られる新橋ですが、その様相は駅の東口と西口でまったく異なります。
東口(汐留口、銀座口)は電通や日本テレビ、パナソニックなど大手企業の本社ビルが立ち並び、日本一華やかな街・銀座も間近。
一方の西口(烏森口、日比谷口)はというと、時代に取り残されたかのように昭和の面影が残り、ガード下・路地・地下街には安上がりな飲食店、
喫煙者だらけの昭和喫茶や飲み屋が密集しています。
それに加え、お色気マッサージ店やセクキャバ、レンタルルームを利用した出張風俗、出会い喫茶、大人のおもちゃ屋、囲碁将棋会館、
古びたゲーセン(脱衣麻雀ゲームがいまも現役)など、サラリーマンたちを癒す様々な娯楽産業が乱立する混沌としたエリアとなっています。
まさに「オヤジたちの楽園」ともいえるこの界隈はいかにして生まれ、今に至るのか。
そこに集まる男たち、その男たちを相手に商売する女たちは、どんな日常を過ごしているのか。
そしてなぜ新橋は政界・闇社会のフィクサーたちを引き寄せるのか。
911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/26(日) 23:25:16.48ID:T+R/ymSn 新橋の小綺麗な地下街とは別世界のあのレトロな地下街
なんとかそのレトロな雰囲気を継承して欲しいな
なんとかそのレトロな雰囲気を継承して欲しいな
912名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/26(日) 23:35:49.17ID:gNi0uaIT913名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/26(日) 23:52:45.02ID:tLRPeUPj914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 01:21:22.36ID:h+bZodrk One57 (306m)
https://i.imgur.com/SVGfr7Y.jpg
エンパイアステートビル
https://i.imgur.com/QiP7kUC.jpg
1ワールドトレードセンター
https://i.imgur.com/i9Kj0sR.jpg
4ワールドトレードセンター
https://i.imgur.com/Brozm41.jpg
1 & 3 ワールドトレードセンター
https://i.imgur.com/nbRESEi.jpg
https://i.imgur.com/SVGfr7Y.jpg
エンパイアステートビル
https://i.imgur.com/QiP7kUC.jpg
1ワールドトレードセンター
https://i.imgur.com/i9Kj0sR.jpg
4ワールドトレードセンター
https://i.imgur.com/Brozm41.jpg
1 & 3 ワールドトレードセンター
https://i.imgur.com/nbRESEi.jpg
915名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 07:01:10.47ID:S5B9DzFc 三宮動き出したのはいいがツインタワーかよ
オフィスはもう来ないのかね?
横浜との差は開く一方じゃないか
オフィスはもう来ないのかね?
横浜との差は開く一方じゃないか
916名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/27(月) 08:21:05.29ID:9zfUpRc2 >>908
最初はきれいにする予定だったと思うよ。でも築地が移転目処がたたないからBRTの会社も設立延期、今この通りに注力するメリットがない。
最初はきれいにする予定だったと思うよ。でも築地が移転目処がたたないからBRTの会社も設立延期、今この通りに注力するメリットがない。
917名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 11:31:05.82ID:5++hJnqx >>863
大阪スゲーな名古屋はまだ比べるレベルじゃないね
大阪スゲーな名古屋はまだ比べるレベルじゃないね
918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 11:31:44.68ID:tQ2twdFY そうですね、オリンピック関連の都市開発が順調に行かないのは、小池さんのお蔭ですね。
919名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/11/27(月) 12:03:06.85ID:YTNszSMy920名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/27(月) 12:09:58.64ID:79qGxy1E 【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511746964/
このスレで電柱肯定派が結構居るけどこういう奴らって高層ビルとかも反対するんだろうな
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511746964/
このスレで電柱肯定派が結構居るけどこういう奴らって高層ビルとかも反対するんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/27(月) 12:11:03.39ID:7WQBFmd6 >>903
超高層の老人ホームを建てまくればOK
超高層の老人ホームを建てまくればOK
922名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 12:18:54.50ID:S4VJ1Wd3923名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/27(月) 12:19:18.35ID:9zfUpRc2924名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/27(月) 12:21:12.35ID:9zfUpRc2 >>903
港区の港南と麻布に新規の予定があるね。最近増えてきてると思う。
港区の港南と麻布に新規の予定があるね。最近増えてきてると思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/11/27(月) 12:42:27.01ID:7nuHZEEm 電柱は無くていいな
926名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 12:54:49.38ID:3ecqG9It 電柱好きは少ないと思う
地下化する工事が嫌いなのだろう。
金かけるな、と。
地下化する工事が嫌いなのだろう。
金かけるな、と。
927名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/27(月) 12:57:58.97ID:/9JixQ+v 電柱に風情があるとかいうのは、風情があるように写真に収められたり描かれたりするからであって逆に言えばそれ以外の場面では邪魔でしかない
どんな景観も良く切り取ればよく見えるのは当然で、それは決して電柱の功績ではなく写真家や画家の技術
戦争があったおかげでフォレストガンプのような素晴らしい映画が作られた。戦争してよかった!と言っているようなもの
どんな景観も良く切り取ればよく見えるのは当然で、それは決して電柱の功績ではなく写真家や画家の技術
戦争があったおかげでフォレストガンプのような素晴らしい映画が作られた。戦争してよかった!と言っているようなもの
928名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 13:07:09.40ID:3ecqG9It 見た目だけを気にして地中化するのは反対、という意見が多いみたい。
日本人は街の見た目を気にするな、もっと大事なインフラ整備があるだろう、震災対策を先にやれ、と。
日本人は街の見た目を気にするな、もっと大事なインフラ整備があるだろう、震災対策を先にやれ、と。
929名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/27(月) 13:09:05.44ID:9zfUpRc2 >>928
直近は金の問題になってるけど、電柱のお陰で車が家に突っ込んでこないとか風情があるをメリットにあげてる人が多かった時間帯もあったんだ。
直近は金の問題になってるけど、電柱のお陰で車が家に突っ込んでこないとか風情があるをメリットにあげてる人が多かった時間帯もあったんだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/27(月) 13:13:26.97ID:79qGxy1E 風情があるとかアニメで電柱がある風景が外人に受けてるとか意味不明
931名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 13:14:08.61ID:3ecqG9It 自分は電柱嫌いだなあ。
素材の灰色のコンクリートを、綺麗だと思ったことないし。
素材の灰色のコンクリートを、綺麗だと思ったことないし。
932名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 13:14:51.07ID:3ecqG9It コンクリート塀も大嫌い。汚いもん。
933名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 13:40:44.55ID:a2uxnR6Q 電柱は景観以前に地震のとき倒れて車が通れなくなる
934名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/11/27(月) 14:15:25.83ID:tamsJe1+935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/27(月) 14:35:41.25ID:7WQBFmd6936名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/11/27(月) 16:06:45.71ID:7vqK/Klq 東京ドイツ村も実は名古屋のパチンコ屋が経営してる
知られてないけどねw
知られてないけどねw
937名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/11/27(月) 16:16:25.26ID:ItyTTHND https://blog-imgs-116.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/DSC08088.jpg
↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1397891.jpg
名鉄新ビルが完成すると恐らくこんな感じ 。
この角度だと言うほど横長じゃない
↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1397891.jpg
名鉄新ビルが完成すると恐らくこんな感じ 。
この角度だと言うほど横長じゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 16:21:57.59ID:ddXeDfq4939名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/27(月) 16:28:09.11ID:roar1oH3 名駅は「見る角度」を選ぶよな。
南北に長い街だから
東西軸で見ればいいけど
南北軸のカメラだと一気にしょぼくなる。
南北に長い街だから
東西軸で見ればいいけど
南北軸のカメラだと一気にしょぼくなる。
940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 16:32:42.33ID:OILa1+8l941名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/27(月) 16:33:17.81ID:9zfUpRc2 どこのビル群も勝負角度があるから、名古屋はそれでいいよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/11/27(月) 16:35:32.17ID:7vqK/Klq 名古屋がよく見えるのは金山から
名駅〜栄全部見える
最悪なのが名古屋城から名駅の景色
栄も見えず汚い丸の内のあたりのぼろビルしか見えない
名駅〜栄全部見える
最悪なのが名古屋城から名駅の景色
栄も見えず汚い丸の内のあたりのぼろビルしか見えない
943名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/11/27(月) 16:39:23.70ID:7vqK/Klq 名古屋がよく見えるのは金山方向から
名駅〜栄の公園テレビ塔全部見える
最悪なのが名古屋城から名駅の景色
栄も見えず汚い丸の内のあたりのぼろビルしか見えない
名駅〜栄の公園テレビ塔全部見える
最悪なのが名古屋城から名駅の景色
栄も見えず汚い丸の内のあたりのぼろビルしか見えない
944名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 17:14:20.41ID:S4VJ1Wd3 >>937
あああああやはり、3棟そのようにしっかり別れてるデザインなら申し分無いね
あああああやはり、3棟そのようにしっかり別れてるデザインなら申し分無いね
945名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/27(月) 17:24:37.55ID:9zfUpRc2946名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/11/27(月) 17:36:46.86ID:ItyTTHND947名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/11/27(月) 17:59:37.83ID:ItyTTHND 3棟が完全にくっついていたらこうなる。これはこれで面白いかも
https://dotup.org/uploda/dotup.org1398856.jpg
>>940
imgurの使い方分からないからしょうがない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1398856.jpg
>>940
imgurの使い方分からないからしょうがない
948名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/11/27(月) 18:16:08.37ID:Y6mB27iC 名古屋が良く見える画像ってどんなの?
949名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/27(月) 18:19:13.57ID:93UdQAuy950名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 18:33:57.32ID:h8DuI/eF951名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 18:37:12.55ID:Xr72780j 名古屋って今まで日本一高いビルを建てたことがないんだね
2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
952名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 18:37:37.31ID:S4VJ1Wd3 >>949
そもそもビルの角度があってないように見える
そもそもビルの角度があってないように見える
953名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/11/27(月) 18:40:13.98ID:0Qo3MGTN どう考えても、縦400mにすべきだった
異論認めず
異論認めず
954名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/27(月) 18:54:28.54ID:d798VFMP それにしても名古屋の超高層ビル群は日本一美しい。
955名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/27(月) 19:00:31.66ID:GPtKTQd2 横400メートルの前代未聞の壁ビルでスカイラインぶち壊しだけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 19:43:19.35ID:S5B9DzFc マリーナみたいに3棟に分ければ文句はないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/27(月) 19:46:45.65ID:77hANra8 東京のデブビルよりは名古屋のがマシ
958名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 19:51:20.94ID:S4VJ1Wd3 ほんとマリーナみたいにしてほしいわ
959名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 19:56:43.23ID:dzGLbyv2 縦に400mだったら名古屋の摩天楼は日本一になったのにな
現状でもアメリカの都市みたいでかっこいいのに
日本唯一のアメリカ型大都市だよね名古屋は
現状でもアメリカの都市みたいでかっこいいのに
日本唯一のアメリカ型大都市だよね名古屋は
960名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 20:00:13.47ID:S4VJ1Wd3 東京のデブビルの重厚感も良いけど、
名古屋の10棟くらいだけで形成するスカイラインも良い
名古屋の10棟くらいだけで形成するスカイラインも良い
961名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 21:27:26.90ID:ts6eQZ5A 味噌土人には関係のないスレだから書き込むなボケ!
962名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/11/27(月) 21:35:46.13ID:MQomDeHd どうせリニア来たら名駅西口の風俗街潰されるんだからスーパートールはそっちに期待で
963名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 21:37:00.64ID:a2uxnR6Q 名古屋は大阪と違って謙虚でいいね
964名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/27(月) 21:37:08.22ID:Pq4hYe95965名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/27(月) 21:56:22.29ID:0tv4hGNT 丸の内3-2計画、
丸の内二重橋ビルに決定。
テナントは96%も決まっているとか。
丸の内二重橋ビルに決定。
テナントは96%も決まっているとか。
966名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 22:01:09.06ID:ukoqxuTQ967名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/11/27(月) 22:03:50.92ID:0Qo3MGTN >>966
最高て言う程でもなくね?
最高て言う程でもなくね?
968名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 22:07:19.42ID:ukoqxuTQ969名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/27(月) 22:08:16.78ID:Pq4hYe95970名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/27(月) 22:09:31.46ID:0tv4hGNT971名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/11/27(月) 22:12:19.31ID:X8kkhxqM972名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/27(月) 22:14:06.87ID:0tv4hGNT 日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業も
来年か完成予定だっけか?
大手町のツインタワーも完成するし
渋谷ストリームも完成するようだし。
オフィスの供給量が凄いな。
来年か完成予定だっけか?
大手町のツインタワーも完成するし
渋谷ストリームも完成するようだし。
オフィスの供給量が凄いな。
973名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 22:14:14.71ID:ukoqxuTQ974名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/27(月) 22:15:37.46ID:0tv4hGNT そうそう、東京ミッドタウン日比谷も完成予定だったな。
975名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/27(月) 22:15:43.95ID:ukoqxuTQ 地方の人に、冬の澄んだ空気の東京の夜景、見せたかったな。
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/27(月) 22:25:17.66ID:Pq4hYe95 >>973
豊洲の夜景好きだから分かるよ!静止画ってのも確かにあるだろうね
あと、ビルを際立たせようと敢えて車が通ってないときや、船がいないときに写真撮ってない?
なんかそれが生活感が無くて味気ないのかも
豊洲の夜景好きだから分かるよ!静止画ってのも確かにあるだろうね
あと、ビルを際立たせようと敢えて車が通ってないときや、船がいないときに写真撮ってない?
なんかそれが生活感が無くて味気ないのかも
977名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/27(月) 22:28:32.27ID:S4VJ1Wd3978名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/11/27(月) 22:35:48.55ID:Y6mB27iC979名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/27(月) 22:51:20.64ID:0tv4hGNT980名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/11/27(月) 23:05:52.79ID:ItyTTHND >>977
こんな海の目の前にタワマン大量に建てて防災的に大丈夫なん?
こんな海の目の前にタワマン大量に建てて防災的に大丈夫なん?
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/27(月) 23:07:32.62ID:VgS4iBCe >赤いランプが点滅
中光度赤色航空障害灯、いいよな
中光度赤色航空障害灯、いいよな
982名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/27(月) 23:16:08.60ID:d798VFMP やっぱり名古屋は凄い
983名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/27(月) 23:16:46.71ID:DrOMM0b0 名古屋は退屈でつまらない街
984名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2017/11/27(月) 23:19:12.28ID:WGLd7mbg 名古屋
横から見てみたら・・・
http://blog.ur-net.go.jp/chubustaff/2015/n3bakv000000173b-img/P1020115.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201503/23/59/d0144259_2264453.jpg
ちょっと引いて見てみたら・・・
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/2015-DSC02223.jpg
http://i.imgur.com/QJmm0ck.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-85-ca/h_chikatsune2000/folder/989860/94/63859894/img_2?1443393996
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/383fce0b42162c8ac2e26fb5c2aa9238.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/23/16/a0177616_271717.jpg
横から見てみたら・・・
http://blog.ur-net.go.jp/chubustaff/2015/n3bakv000000173b-img/P1020115.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201503/23/59/d0144259_2264453.jpg
ちょっと引いて見てみたら・・・
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/2015-DSC02223.jpg
http://i.imgur.com/QJmm0ck.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-85-ca/h_chikatsune2000/folder/989860/94/63859894/img_2?1443393996
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/383fce0b42162c8ac2e26fb5c2aa9238.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/23/16/a0177616_271717.jpg
985名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/27(月) 23:20:41.59ID:cg6IBin+986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/27(月) 23:21:52.08ID:S90fdeWg >>980
東京湾の奥だから津浪なんかは大丈夫みたいだよ。データセンターが多くあるのは災害に強いからだと聞いてる。
ただ、地盤はあまり良くなかったはず。このあたりのタワマンは杭が70mとかまで刺さってる。
東京湾の奥だから津浪なんかは大丈夫みたいだよ。データセンターが多くあるのは災害に強いからだと聞いてる。
ただ、地盤はあまり良くなかったはず。このあたりのタワマンは杭が70mとかまで刺さってる。
987名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/11/27(月) 23:25:07.47ID:0Qo3MGTN988名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/11/27(月) 23:27:05.62ID:tamsJe1+ 名古屋は今からでも遅くないから分割しろよ
韓国企業でさえマリーナ施工できたんだから日本企業はもっといいもの作れよ
わざわざダサイもの作って恥晒しなさんな
韓国企業でさえマリーナ施工できたんだから日本企業はもっといいもの作れよ
わざわざダサイもの作って恥晒しなさんな
989名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/27(月) 23:27:59.20ID:d798VFMP >>984
そんな事やってると、神戸スレが荒れちゃうよwww
そんな事やってると、神戸スレが荒れちゃうよwww
990名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/11/27(月) 23:45:21.28ID:WseTzcL3991名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/11/27(月) 23:49:01.91ID:7Hijkc5U >>990
乙です!
乙です!
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/27(月) 23:49:34.87ID:S90fdeWg >>990
ありがとう。
ありがとう。
993名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/28(火) 00:12:48.70ID:lCelO8Yu >>969
エスコン5でウィリスタワー出てきたな
エスコン5でウィリスタワー出てきたな
994名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/28(火) 00:37:18.41ID:boMuueXj >>990
GJ!
GJ!
995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/28(火) 01:04:37.37ID:64r3557m >>990
990はできる子
990はできる子
996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/28(火) 14:47:28.37ID:0NXEr3pE 梅
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- 鼻くそだって生きてる
- 【悲報】ジャップ、ネットでイキり散らしてるだけで中国大使館にデモしたりはしない🥹 [616817505]
