■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国などのビルを持ち出して東京を貶める行為は的外れであり勘違い甚だしいのでやめましょうね。
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1509196988/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1508029640/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/11/15(水) 01:29:25.84ID:pnQ2tPos302名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 12:32:54.80ID:vDlP1zov 僕、頑張って中国行って、写真とってきて自慢したいから、見て見て><
って気持ちはわからんでも無いが、誰も君の感性、感覚に興味無いんだわ
興味持ってもらえるのは、日本sageしてる中国人韓国人くらい
こんな誰にも中国に興味持ってもらえない過疎スレで、顔真っ赤にして必死に画像貼り付けるより
中国スレ行ってこいよ
それが君にとってもこのスレにとっても良いことだ
ごめんなって謝るくらいなら、書き込むな
それがお前にできる唯一のことだ
って気持ちはわからんでも無いが、誰も君の感性、感覚に興味無いんだわ
興味持ってもらえるのは、日本sageしてる中国人韓国人くらい
こんな誰にも中国に興味持ってもらえない過疎スレで、顔真っ赤にして必死に画像貼り付けるより
中国スレ行ってこいよ
それが君にとってもこのスレにとっても良いことだ
ごめんなって謝るくらいなら、書き込むな
それがお前にできる唯一のことだ
303名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/22(水) 13:32:17.57ID:jXHO7bMb そりゃ高層ビルにリソース全振りしてる国には勝てませんわ
けど日本って、他の魅力があって、プラスかっこいい高層ビルももっと欲しいねって話だから
国の独断でビルを乱立したような街に東京がなったりしたら俺は出ていくね
けど日本って、他の魅力があって、プラスかっこいい高層ビルももっと欲しいねって話だから
国の独断でビルを乱立したような街に東京がなったりしたら俺は出ていくね
304名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 13:39:02.43ID:oyruCTOf 大発狂くそわろた
305名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 14:15:44.54ID:771rR/qL 住めと言われtら住めないくせに
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/22(水) 14:43:47.90ID:7+0xJU/d このスレは日本の超高層ビルの話が中心でしょ
少しくらい中国のビルの話しはあっても良いと思うが
はっきり行って中国のビルはどうでも良い
大阪、名古屋、横浜、東京など日本の都市の超高層ビルの話をしよう
少しくらい中国のビルの話しはあっても良いと思うが
はっきり行って中国のビルはどうでも良い
大阪、名古屋、横浜、東京など日本の都市の超高層ビルの話をしよう
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/22(水) 14:45:31.73ID:7+0xJU/d308名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 14:48:34.93ID:vDlP1zov309名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/22(水) 15:32:06.67ID:ThM9lV27 >>303
言うほど他の魅力ないだろ…
言うほど他の魅力ないだろ…
310名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/22(水) 15:56:44.16ID:3g5RuiGW シナ人出入り禁止と次から書いとくべきかな?いくら何でもしつこいねー
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/22(水) 15:58:11.97ID:hhl9+8fH ドバイとかニューヨークとかまったく口に出さない時点でお察し
312名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/22(水) 16:11:21.11ID:3g5RuiGW313名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/11/22(水) 16:28:54.08ID:d6vlX5GE 名鉄のビルを3棟と考えるとあと2棟か。
それくらいならいけそう
それくらいならいけそう
314名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/11/22(水) 16:32:31.81ID:wgz5MeXU やはり超高層ビルなら、ドバイやチャイナより、街に歴史があるアメリカの都市がいいな。
思い込みもあるだろうけど、街がスタイリッシュなんだよな〜
思い込みもあるだろうけど、街がスタイリッシュなんだよな〜
315名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/22(水) 16:49:05.02ID:3g5RuiGW 都市計画がちゃんとしてるからな
アジアは乱開発の面が否めない
アジアは乱開発の面が否めない
316名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 16:50:24.40ID:ZmaE93Lp 常盤橋A棟は212mかー。
まあでも西新宿に225mが発表されたし我慢我慢(´・ω・`)
まあでも西新宿に225mが発表されたし我慢我慢(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/22(水) 16:51:55.89ID:hhl9+8fH >>314
https://stat.ameba.jp/user_images/20150808/06/tanaka-sann/7c/f9/j/o0720096013389288022.jpg?caw=800
https://pbs.twimg.com/media/DFUEKU6UQAAvOj8.jpg
https://static1.squarespace.com/static/57ab44d32994cadd0f3c895d/t/57c6e6522994ca88ec561968/1472652886201/
アールデコ様式の高層ビルは最高にロマンがあるしカッコいい
https://stat.ameba.jp/user_images/20150807/20/tanaka-sann/f2/a6/j/o0720096013388916968.jpg?caw=800
あとこのビルが122年も前のビルだなんて信じられない。
アメリカの高層ビルの最大の魅力は戦前の高層建築が今も多く残ってることだよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20150808/06/tanaka-sann/7c/f9/j/o0720096013389288022.jpg?caw=800
https://pbs.twimg.com/media/DFUEKU6UQAAvOj8.jpg
https://static1.squarespace.com/static/57ab44d32994cadd0f3c895d/t/57c6e6522994ca88ec561968/1472652886201/
アールデコ様式の高層ビルは最高にロマンがあるしカッコいい
https://stat.ameba.jp/user_images/20150807/20/tanaka-sann/f2/a6/j/o0720096013388916968.jpg?caw=800
あとこのビルが122年も前のビルだなんて信じられない。
アメリカの高層ビルの最大の魅力は戦前の高層建築が今も多く残ってることだよね
318名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 16:59:09.83ID:ZmaE93Lp 2030年の日本のtop30
390
330
300
296
287
270
265
256
256
255
250
248
247
245
245
243
240
240
240
239
238
236
235
235
235
235
230
229
225
225
現行の計画凍結とかよしてくれよ。
390
330
300
296
287
270
265
256
256
255
250
248
247
245
245
243
240
240
240
239
238
236
235
235
235
235
230
229
225
225
現行の計画凍結とかよしてくれよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 17:00:07.64ID:ZmaE93Lp >>318
オペラシティ入れ忘れたわ
オペラシティ入れ忘れたわ
320名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 17:00:51.73ID:ZmaE93Lp321名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/11/22(水) 17:48:54.94ID:nKlH2ifz 常盤橋の縮小の原因て単純に予算の都合なのかな?
390mの隣で高さ規制もクソもないだろうし
階数は増えてるんだから容積率の問題でもないだろう。
390mの隣で高さ規制もクソもないだろうし
階数は増えてるんだから容積率の問題でもないだろう。
322名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 17:51:58.50ID:xmsLPbEm >>321
390mに上乗せしてほしい。。。
390mに上乗せしてほしい。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/11/22(水) 17:52:10.35ID:ffgGtN/7324名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 17:54:37.16ID:sk/funrw 230→210 (-20)
390→410 (+20)
期待。
390→410 (+20)
期待。
325名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 18:06:22.18ID:I4oOmON1326名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 18:25:14.13ID:CYHL0d6J327名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 18:28:32.78ID:CYHL0d6J ここの
貼り出し工作員
リピートでおんなじこと
ばっかし書いておんなじ貼り出し
ばっかり365日してて
完全スレ伸ばし工作員って
アホでもわかるわボケ♪
貼り出し工作員
リピートでおんなじこと
ばっかし書いておんなじ貼り出し
ばっかり365日してて
完全スレ伸ばし工作員って
アホでもわかるわボケ♪
328名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/11/22(水) 18:28:47.90ID:nKlH2ifz329名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 18:31:24.49ID:CYHL0d6J 複数ID
やわらか銀行祭りか
今日は
今日もwも、も、も
やわらか銀行祭りか
今日は
今日もwも、も、も
330名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 18:33:54.58ID:CYHL0d6J 新宿歌舞伎町再開発出たの
あの狭い敷地面積だから
225メートルあるのに総床面積が
8万チョイ狭Ww
あの狭い敷地面積だから
225メートルあるのに総床面積が
8万チョイ狭Ww
331名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 18:42:39.46ID:CYHL0d6J ぶっちゃけ
このスレだけじゃなく
この板に人が実際来てないってこと
大阪関連
名古屋関連
ほとんど貼り出しでスレ伸ばしだらけ
だからつまんないマジで
実際常連2、3人だと思う
まぁ高層ビルに興味あるやつって
限られるから人来ねーわなぁw
はぁ😞💨
このスレだけじゃなく
この板に人が実際来てないってこと
大阪関連
名古屋関連
ほとんど貼り出しでスレ伸ばしだらけ
だからつまんないマジで
実際常連2、3人だと思う
まぁ高層ビルに興味あるやつって
限られるから人来ねーわなぁw
はぁ😞💨
332名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/22(水) 18:45:59.23ID:mt7PxvBb 禿(福岡人)とトンキン連呼厨はNGにして、と。
333名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/11/22(水) 18:49:51.78ID:9OC/FH+c その代わり400以上にして欲しいわ
334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/22(水) 18:51:04.53ID:mt7PxvBb しかし、常盤橋390mの階数の少なさは最初から気になっていたな。
61階って、普通じゃないよね。
61階って、普通じゃないよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/22(水) 18:59:09.86ID:7+0xJU/d >>334
もしかして最上階の展望台は高さ数十mのガラスだけの空洞?
もしかして最上階の展望台は高さ数十mのガラスだけの空洞?
336名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/22(水) 19:17:28.91ID:mt7PxvBb337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/11/22(水) 19:39:43.49ID:nKlH2ifz 最近のオフィスビルは階高の拡大が著しいけど何故なんだろう。
海外のビルは尖塔付けて高さ稼ぐパターンが多いけど
日本はビル本体を伸ばして稼ごうとしてるんか?
それだといくら何でもコスパ悪そうだから別の目的があるのかな。
居住性の向上とか設備スペースの確保とか。
海外のビルは尖塔付けて高さ稼ぐパターンが多いけど
日本はビル本体を伸ばして稼ごうとしてるんか?
それだといくら何でもコスパ悪そうだから別の目的があるのかな。
居住性の向上とか設備スペースの確保とか。
338名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/22(水) 19:50:56.99ID:n34DMVZT 第2六本木ヒルズは500、いや600超えを期待してます
634を抜いてもいいんやで
634を抜いてもいいんやで
339名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/11/22(水) 19:54:40.32ID:ffgGtN/7 >>337
階高上げれば重機大型車が入れるようになるから作る方も楽だし解体も楽
階高上げれば重機大型車が入れるようになるから作る方も楽だし解体も楽
340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/22(水) 19:57:56.52ID:3g5RuiGW 尖塔ドーピングしないだけ評価するよ
NYシカゴはそういうの多いしな
NYシカゴはそういうの多いしな
341名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/22(水) 20:10:59.20ID:xmsLPbEm 麹町五丁目の140mの再開発って、
詳細なパースって出回ってないかな?
詳細なパースって出回ってないかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/11/22(水) 20:25:57.18ID:nKlH2ifz ※340
東京のビルとか見るとむしろ高さ制限いっぱいまで
事務所詰め込んで床面積確保しようとしてるよね。
「尖塔?そんなん付けたら床面積減るやんけ!」みたいな感じ。
尖塔で高さ稼いでる都市は高さ規制がオフィス需要と比べて
それほど厳しくないんだろうな。
東京のビルとか見るとむしろ高さ制限いっぱいまで
事務所詰め込んで床面積確保しようとしてるよね。
「尖塔?そんなん付けたら床面積減るやんけ!」みたいな感じ。
尖塔で高さ稼いでる都市は高さ規制がオフィス需要と比べて
それほど厳しくないんだろうな。
343名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/22(水) 20:55:07.04ID:6LhkmEjj >>337
層間変形角とか関係あったりするのかな?
層間変形角とか関係あったりするのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/22(水) 21:29:50.33ID:DSTvovCh >>318
韓国に負けた
韓国に負けた
345名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/11/22(水) 21:42:55.83ID:Rst5+BE3 NYは建設中計画中含めて200m以上が約100棟、150m以上が約300棟もあるみたい
東京は同じ条件で200m以上がおよそ48棟だから約半分
100m以上の棟数だけなら2030年くらいまでにNYに並びそうだけどそれ以上となるとまだだいぶ差があるね〜
東京は同じ条件で200m以上がおよそ48棟だから約半分
100m以上の棟数だけなら2030年くらいまでにNYに並びそうだけどそれ以上となるとまだだいぶ差があるね〜
346名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/22(水) 21:47:08.46ID:Zbdu/YkF347名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
2017/11/22(水) 21:59:04.97ID:fQWhF6Rs >>279
ハリボテ連呼してたのはお前だぞバーカ
ハリボテ連呼してたのはお前だぞバーカ
348名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/22(水) 22:07:53.25ID:3z15epzI 普通に床面積広い無柱ワンフロアを実現しようとすると
天井高上げないと圧迫感あるからじゃね?
じゃないとマルコビッチの穴みたいになっちゃう。
天井高上げないと圧迫感あるからじゃね?
じゃないとマルコビッチの穴みたいになっちゃう。
349名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/22(水) 22:08:33.26ID:3z15epzI 体育館や講堂がマンションと同じ天井高なら
すごい圧迫感だろうしね。
すごい圧迫感だろうしね。
350名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/11/22(水) 22:20:30.80ID:ATiKFTI/ テナント募集のうたい文句が「〇〇坪の無柱空間」「天井高〇m+OAフロア」とかだから
残念ながら、すぐ最高高さに目がいくビルヲタとは価値観が違うなあ
残念ながら、すぐ最高高さに目がいくビルヲタとは価値観が違うなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/22(水) 22:37:53.83ID:MfGHpbzn お前ら本当にビルオタか?
容積率も知らんのか?
容積率も知らんのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/22(水) 22:48:02.56ID:RypULfwD 衰退が続いてる東京では今後都市開発が頓挫するのは確実
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/22(水) 22:50:51.37ID:DWp9ymF4 まぁ、このスレの半分以上は、都市計画法や建築基準法、都市再開発法等の基本法制を知らない奴だからなぁ。
地権者の意向や法令規制、不動産の需給を全く無視して、「スマートな超高層を建設しろ」と威勢の喚くだけの奴って、ウマシカハチロウだよな。
地権者の意向や法令規制、不動産の需給を全く無視して、「スマートな超高層を建設しろ」と威勢の喚くだけの奴って、ウマシカハチロウだよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/11/22(水) 23:49:44.73ID:Rst5+BE3 東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル 2017/11/22更新
☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m渋谷駅東棟
☆23_230m六本木グランドタワー
☆24_225m新宿ミラノ座跡地ㅤ複合ビルㅤ←Newㅤ
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m常盤橋A棟
☆34_210m竹芝地区開発計画
★35_210m新宿住友ビル
★36_209m新宿野村ビル
★37_208mザ・パークハウス西新宿
★38_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★39_205m赤坂インターシティAIR
★40_205mグラントウキョウノースタワー
★41_205mグラントウキョウサウスタワー
★42_203mモード学園コクーンタワー
★43_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★44_200mJPタワー
★45_200m読売新聞東京本社
☆46_200m浜松町A街区A-1棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟
☆48_200mOH-1計画 B棟
その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区
構想段階
☆区役所・サンプラザ地区再整備事業
☆サンストリート亀戸跡地ㅤ60階建て×2
☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m渋谷駅東棟
☆23_230m六本木グランドタワー
☆24_225m新宿ミラノ座跡地ㅤ複合ビルㅤ←Newㅤ
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m常盤橋A棟
☆34_210m竹芝地区開発計画
★35_210m新宿住友ビル
★36_209m新宿野村ビル
★37_208mザ・パークハウス西新宿
★38_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★39_205m赤坂インターシティAIR
★40_205mグラントウキョウノースタワー
★41_205mグラントウキョウサウスタワー
★42_203mモード学園コクーンタワー
★43_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★44_200mJPタワー
★45_200m読売新聞東京本社
☆46_200m浜松町A街区A-1棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟
☆48_200mOH-1計画 B棟
その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区
構想段階
☆区役所・サンプラザ地区再整備事業
☆サンストリート亀戸跡地ㅤ60階建て×2
355名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/11/22(水) 23:50:58.71ID:Rst5+BE3 東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル 2017/11/22更新
☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m渋谷駅東棟
☆23_230m六本木グランドタワー
☆24_225m新宿ミラノ座跡地複合ビル
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m常盤橋A棟
☆34_210m竹芝地区開発計画
★35_210m新宿住友ビル
★36_209m新宿野村ビル
★37_208mザ・パークハウス西新宿
★38_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★39_205m赤坂インターシティAIR
★40_205mグラントウキョウノースタワー
★41_205mグラントウキョウサウスタワー
★42_203mモード学園コクーンタワー
★43_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★44_200mJPタワー
★45_200m読売新聞東京本社
☆46_200m浜松町A街区A-1棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟
☆48_200mOH-1計画 B棟
その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区
構想段階
☆区役所・サンプラザ地区再整備事業
☆サンストリート亀戸跡地60階建て×2
☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m渋谷駅東棟
☆23_230m六本木グランドタワー
☆24_225m新宿ミラノ座跡地複合ビル
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m常盤橋A棟
☆34_210m竹芝地区開発計画
★35_210m新宿住友ビル
★36_209m新宿野村ビル
★37_208mザ・パークハウス西新宿
★38_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★39_205m赤坂インターシティAIR
★40_205mグラントウキョウノースタワー
★41_205mグラントウキョウサウスタワー
★42_203mモード学園コクーンタワー
★43_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★44_200mJPタワー
★45_200m読売新聞東京本社
☆46_200m浜松町A街区A-1棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟
☆48_200mOH-1計画 B棟
その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区
構想段階
☆区役所・サンプラザ地区再整備事業
☆サンストリート亀戸跡地60階建て×2
356名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/11/22(水) 23:51:51.22ID:Rst5+BE3 うわ、テストスレと間違えて2回書きこんでしまった
357名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/11/22(水) 23:56:31.24ID:F9PB7P0B ぶっちゃけ、東京の低いビルなんて興味ない
358名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 00:27:57.12ID:p03hGv0U359名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 01:40:57.10ID:J3XNTrlW360名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/11/23(木) 02:33:34.25ID:HuYZ7NR2361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 04:04:37.80ID:RcpQ2IIC362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/23(木) 04:27:29.36ID:VxxltXXR ■韓国国民は大企業の企業家と外資の利益のために働かされているが、このままでは日本も近い将来同じことになる■
(韓国は日本同様にアメリカに国防を依存したアメリカの属国ですから、植民地から抜け出すのは困難)
韓国、グローバリズムのなれの果て 若年層失業率2ケタも、純移民流入30万人 何と韓国国民の78・6%が「できれば移民したい」
http://www.sankei.com/world/news/170601/wor1706010026-n1.html
IMFの支援でアジア通貨危機を乗り越えた韓国 しかしその後の非常に長い期間、いわゆる“IMF占領軍”がやってくることになった。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/159/index1.html
「“絶望ラジオ”の若者たち〜韓国・悪化する労働事情
http://www.dailymotion.com/video/x498wjf
日本をダメにしたグローバリズムを経団連が推進する(低賃金で働く奴隷が欲しいから)『移民受け入れの検討、政府に要請へ=榊原経団連会長
http://blog.livedoor.jp/snob_neo/archives/38490485.html
日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減
http://editor.fem.jp/blog/?p=675
日本のマスコミが言わない不都合な真実 韓国はグローバル金融資本の植民地
https://www.youtube.com/watch?v=XLCRVeXKIao#t=382
IMFと戦い国民・国家を守ったマハティールに学ぶべし!AIMF「救済策」が明暗を分けた ハンガリー生まれユダヤ系アメリカ人・ジョージソロスらが仕掛けた1997年アジア通貨危機
https://nicoasia.wordpress.com/2012/05/08/imf%E3%81%A8%E6%88%A6%E3%81%84%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%83%BB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%82%92%E5%AE%88%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6-2/
『マハティール元マレーシア首相インタビューから「日本よ、今こそ米国から自由になれ!」@』
https://www.youtube.com/watch?v=HbX2Sc5x0Ek
マハティール首相「ユダヤ人は他人を自分たちのために戦わせている」
https://www.youtube.com/watch?v=YSIC9Kt_FnY
韓国人「1997年の通貨危機以前の韓国は本当に天国であった」サムソン、LGなど世界的な大企業がなかったアジア通貨危機以前の時代の方が国民がはるかに豊かだった韓国
https://www.youtube.com/watch?v=-PJM9bCGH64
(韓国は日本同様にアメリカに国防を依存したアメリカの属国ですから、植民地から抜け出すのは困難)
韓国、グローバリズムのなれの果て 若年層失業率2ケタも、純移民流入30万人 何と韓国国民の78・6%が「できれば移民したい」
http://www.sankei.com/world/news/170601/wor1706010026-n1.html
IMFの支援でアジア通貨危機を乗り越えた韓国 しかしその後の非常に長い期間、いわゆる“IMF占領軍”がやってくることになった。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/159/index1.html
「“絶望ラジオ”の若者たち〜韓国・悪化する労働事情
http://www.dailymotion.com/video/x498wjf
日本をダメにしたグローバリズムを経団連が推進する(低賃金で働く奴隷が欲しいから)『移民受け入れの検討、政府に要請へ=榊原経団連会長
http://blog.livedoor.jp/snob_neo/archives/38490485.html
日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減
http://editor.fem.jp/blog/?p=675
日本のマスコミが言わない不都合な真実 韓国はグローバル金融資本の植民地
https://www.youtube.com/watch?v=XLCRVeXKIao#t=382
IMFと戦い国民・国家を守ったマハティールに学ぶべし!AIMF「救済策」が明暗を分けた ハンガリー生まれユダヤ系アメリカ人・ジョージソロスらが仕掛けた1997年アジア通貨危機
https://nicoasia.wordpress.com/2012/05/08/imf%E3%81%A8%E6%88%A6%E3%81%84%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%83%BB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%82%92%E5%AE%88%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6-2/
『マハティール元マレーシア首相インタビューから「日本よ、今こそ米国から自由になれ!」@』
https://www.youtube.com/watch?v=HbX2Sc5x0Ek
マハティール首相「ユダヤ人は他人を自分たちのために戦わせている」
https://www.youtube.com/watch?v=YSIC9Kt_FnY
韓国人「1997年の通貨危機以前の韓国は本当に天国であった」サムソン、LGなど世界的な大企業がなかったアジア通貨危機以前の時代の方が国民がはるかに豊かだった韓国
https://www.youtube.com/watch?v=-PJM9bCGH64
363名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 05:26:03.57ID:J3XNTrlW >>361
今更新されてなくて2年前のデータだから100%のデータじゃないけど
https://tudl0867.home.xs4all.nl/skylines.html
2年前で90m以上が938棟なのに、どう考えても100m以上1500棟は無理
ちなみに3年前は914棟だから増加率10倍になっても無理なレベル
アレクサのトラフィックランク世界26705位のサイトだから、多少の誤差はあれど
真実性はそれなりにあるはず
今更新されてなくて2年前のデータだから100%のデータじゃないけど
https://tudl0867.home.xs4all.nl/skylines.html
2年前で90m以上が938棟なのに、どう考えても100m以上1500棟は無理
ちなみに3年前は914棟だから増加率10倍になっても無理なレベル
アレクサのトラフィックランク世界26705位のサイトだから、多少の誤差はあれど
真実性はそれなりにあるはず
364名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/23(木) 07:54:22.07ID:8wbyMLQw 信憑性は高そうだな
365名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/23(木) 09:55:57.66ID:wtH/WzXV 常盤橋プロジェクトA棟
212m。
それで東京駅周辺では一番の高さになるようだが。
212m。
それで東京駅周辺では一番の高さになるようだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 10:03:51.17ID:hUaw2D3b367名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/23(木) 10:43:48.07ID:wtH/WzXV368名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/11/23(木) 10:45:22.20ID:wtH/WzXV 八重洲二丁目北地区は
地下にバスターミナルできるそうですが、
グランルーフのバスターミナルと共存なのかな?
バスタ新宿より、やはり八重洲のほうが凄いなと思う。
地下にバスターミナルできるそうですが、
グランルーフのバスターミナルと共存なのかな?
バスタ新宿より、やはり八重洲のほうが凄いなと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/11/23(木) 10:52:16.62ID:8wbyMLQw >>368
そこご未知なんだよね。
八重洲の新バスターミナルは2つの再開発ビルの
地下を繋げた大規模なものだから、開業したら
グランルーフのバス乗り場は廃止になり、
タクシーとエアポートリムジン専用になるかもね。
現在、エアポートリムジンは鉄鋼ビルから出てるから
少し便利になる。
そこご未知なんだよね。
八重洲の新バスターミナルは2つの再開発ビルの
地下を繋げた大規模なものだから、開業したら
グランルーフのバス乗り場は廃止になり、
タクシーとエアポートリムジン専用になるかもね。
現在、エアポートリムジンは鉄鋼ビルから出てるから
少し便利になる。
370名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 11:12:24.76ID:8VmBuR+n >>369
バスタは甲州街道に集中しすぎて慢性的な渋滞が問題になっている
首都高入り口も1つその先は慢性渋滞の中央環状
新宿は道路弱いよね
首都高入り口5つも6つもあり道路事情最強の八重洲にバスターミナルができたら
八重洲の勝ちかもね
バスタは甲州街道に集中しすぎて慢性的な渋滞が問題になっている
首都高入り口も1つその先は慢性渋滞の中央環状
新宿は道路弱いよね
首都高入り口5つも6つもあり道路事情最強の八重洲にバスターミナルができたら
八重洲の勝ちかもね
371名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 11:35:35.34ID:hUaw2D3b >>367
ほんとだ!失礼しました。。
ほんとだ!失礼しました。。
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/11/23(木) 12:13:08.04ID:itC5lGgj373名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/11/23(木) 12:32:57.62ID:cvzvSnvO374名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/23(木) 13:00:18.01ID:zdUd3fTr 久しぶりにここ来たんだが、常盤橋212mとは?
常盤橋って390mと230mじゃなかった?
もしかしてまた東京名物の計画縮小?
常盤橋って390mと230mじゃなかった?
もしかしてまた東京名物の計画縮小?
375名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 13:06:33.13ID:PHZzQBj8 衰退国家衰退都市に需要はないからな
ハリボテ東京
ハリボテ東京
376名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 13:17:38.30ID:kLBefgvt >>375
世界最大になれなかった弱小がなにをほざこうが心に響かないよ
世界最大になれなかった弱小がなにをほざこうが心に響かないよ
377名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 13:28:40.54ID:PHZzQBj8 ソース世界銀行
関東圏は珠江デルタに抜かれました
おじいちゃんたちは脳ミソ更新してね
関東圏は珠江デルタに抜かれました
おじいちゃんたちは脳ミソ更新してね
378名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 13:29:32.09ID:PHZzQBj8 最大も最強もなれずに
極東の田舎町になった東京
極東の田舎町になった東京
379名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 14:20:56.63ID:kPLEAaWO まっっったくドバイとかアメリカを話題にも出さない時点でお察し
380名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 14:55:19.86ID:+L3Iwi/U ランキングを付けよう
圧倒的1位 NYC
戦前の美しい華美な超高層から最新の未来的超高層までなんでもござれ
ビルヲタなら一生に一度は訪れる
あらゆる天でNYCに勝る都市無し
ヨーロッパの都市に比べて歴史がないと言われるが
戦前の建物なんてもう歴史的建造物じゃん
中国の都市やドバイじゃ絶対NYCを超えられない理由はここにある
2位 ドバイ
未来感は圧倒的にここ
3位 深セン
ドバイに負けず劣らずの未来都市が広がっている
4位 香港
最近影が薄いけど景色では香港に勝る所無し
5位 シカゴ
元祖超高層シティー 歴史遺産級の超高層ビルがズラリ
景観も美しい
圧倒的1位 NYC
戦前の美しい華美な超高層から最新の未来的超高層までなんでもござれ
ビルヲタなら一生に一度は訪れる
あらゆる天でNYCに勝る都市無し
ヨーロッパの都市に比べて歴史がないと言われるが
戦前の建物なんてもう歴史的建造物じゃん
中国の都市やドバイじゃ絶対NYCを超えられない理由はここにある
2位 ドバイ
未来感は圧倒的にここ
3位 深セン
ドバイに負けず劣らずの未来都市が広がっている
4位 香港
最近影が薄いけど景色では香港に勝る所無し
5位 シカゴ
元祖超高層シティー 歴史遺産級の超高層ビルがズラリ
景観も美しい
381名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 15:07:23.37ID:p03hGv0U 深センは上海抜けるかどうかだね
景観ではもうほぼ互角だが国際的な評価ではまだ断然上海が上だからな
景観ではもうほぼ互角だが国際的な評価ではまだ断然上海が上だからな
382名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 15:11:05.41ID:kPLEAaWO383名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/23(木) 15:13:56.35ID:CucFi2xI ニューヨーク一度は行ってみたいね
でも近未来感なら上海もスゴい
でも近未来感なら上海もスゴい
384名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 15:21:02.82ID:PHZzQBj8385名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/11/23(木) 15:37:09.08ID:Hq8SbS+s >>383
上海、プートンは未来っぽいけど、私は旧祖界のあるバンドが好きだなあ。
上海、プートンは未来っぽいけど、私は旧祖界のあるバンドが好きだなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 15:43:58.51ID:kPLEAaWO 上海とかの成金趣味な高層ビル群好き
387名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 15:47:59.96ID:kPLEAaWO 工作員、図星突かれて論点逸らしてるよ
お里が知れる
お里が知れる
388名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 15:52:40.12ID:b6zfBkMB389名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 15:53:11.74ID:b6zfBkMB390名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 15:53:25.57ID:b6zfBkMB391名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 15:53:55.98ID:b6zfBkMB392名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 15:54:08.77ID:b6zfBkMB393名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/11/23(木) 16:28:43.42ID:3Bc1GRMq >>380
スーパートール無尽蔵に建てた都市は空を諦めてるからな
世界の2空域空港
羽田 成田 アトランタ オヘア ヒースロー ドゴール 北京 ロサンゼルス フランクフルト
2空域持てなかった空港
仁川 香港 上海 深セン JFK 関西 チャンギ
2空域空港の上限→アトランタ160回/時
1空域空港の上限→旧羽田、旧フランクフルト80回/時
空港を諦めるなんてとんでもない
スーパートール無尽蔵に建てた都市は空を諦めてるからな
世界の2空域空港
羽田 成田 アトランタ オヘア ヒースロー ドゴール 北京 ロサンゼルス フランクフルト
2空域持てなかった空港
仁川 香港 上海 深セン JFK 関西 チャンギ
2空域空港の上限→アトランタ160回/時
1空域空港の上限→旧羽田、旧フランクフルト80回/時
空港を諦めるなんてとんでもない
394名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/11/23(木) 16:34:29.42ID:CRslbxeZ395名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 16:46:25.82ID:2GwHedZD >>381
上海は世界都市ランキングなどでは案外低いのが意外。
上海は世界都市ランキングなどでは案外低いのが意外。
396名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/11/23(木) 16:53:47.91ID:CJgKmRT3 ニューヨークはビルが細いからか地上から見たらあんまり迫力なくてがっかりした
低層階が全部繋がってるから一本のビルの全体を見ることができないし
まぁスカイライン的にはいいけどね
低層階が全部繋がってるから一本のビルの全体を見ることができないし
まぁスカイライン的にはいいけどね
397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 17:10:03.89ID:J3XNTrlW398名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/11/23(木) 17:11:27.33ID:2NA3CSor399名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/11/23(木) 17:22:59.27ID:1Ks5g0gy 中国本土の四大都市を「北上広深」と呼ぶらしいけど、やっぱ日本の東京大阪名古屋みたいにネットでバチバチやりあうくらい仲悪いの?
400名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/11/23(木) 17:30:52.80ID:cvzvSnvO 地域対立は世界中何処にでもあるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/11/23(木) 17:59:17.13ID:2GwHedZD 北京出身者と上海出身者じゃ、お互い結婚できないくらい険悪だと聞いたことある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
