神戸の都市計画について語るスレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1KOBE(滋賀県)
2017/11/02(木) 10:34:35.63ID:zeFxHoHW 建設的な議論を
653名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/26(月) 08:38:16.28ID:y1tEoLbz 神戸て大阪より小さくて
都市計画が失敗してるよね
都市計画が失敗してるよね
654名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/26(月) 08:41:11.37ID:y1tEoLbz 神戸って再開発案件が少ない
神戸ブロガーもネタ不足
でも、アップルストアが神戸に出店って
書いているが根拠あるのか
間違っていたら犯罪だろ
神戸ブロガーもネタ不足
でも、アップルストアが神戸に出店って
書いているが根拠あるのか
間違っていたら犯罪だろ
655名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/26(月) 09:10:47.41ID:6sCYFFjU 神戸は人口減少で衰退を待つだけのクソ田舎www
656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/26(月) 09:11:28.76ID:7gVqONw5657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/26(月) 11:08:58.53ID:9bbwUmux 川崎市議会議員 むねた裕之
http://www.muneta-hiroyuki.jp/archives/3338
12月1日、医療産業都市構想について、神戸市に視察に行きました。
神戸市は震災からの復興事業の目玉として、ポートアイランドの空いた土地に、先端医療研究機関を集積させる
医療産業都市構想を展開してきました。
「企業が進出し雇用が増え、大きな経済効果が期待される」など大宣伝、土地は市が買い取り安い賃料で貸し、
固定資産税も9割引きするなど、市は大変な負担をしてきました。
しかし、現在、500社が入ってきても200社が出ていく状況で、雇用効果も経済効果も上がっていないというのが実態です。
海外の富豪を迎えて医療を提供する医療ツーリズムとして注目された神戸国際フロンティアメディカルセンターは、
生体肝移植手術した10人のうち7人が死亡し大問題となり、約42億円の負債を抱えて倒産しました。
市民のための市民病院がこの構想をバックアップするための中核施設として移設され、市の中心から遠く離れ、
津波被害も想定される場所で、地域医療とはかけ離れた実験医療が行われています。
神戸のこの構想は、川崎市の殿町地域に先端医療機関を誘致している「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区構想」
に非常に似通っています。
川崎市が神戸の二の舞になるのではないか?と危惧しています。
ぜひ、神戸の教訓を川崎市政にも生かせていきたいと思います。
http://www.muneta-hiroyuki.jp/archives/3338
12月1日、医療産業都市構想について、神戸市に視察に行きました。
神戸市は震災からの復興事業の目玉として、ポートアイランドの空いた土地に、先端医療研究機関を集積させる
医療産業都市構想を展開してきました。
「企業が進出し雇用が増え、大きな経済効果が期待される」など大宣伝、土地は市が買い取り安い賃料で貸し、
固定資産税も9割引きするなど、市は大変な負担をしてきました。
しかし、現在、500社が入ってきても200社が出ていく状況で、雇用効果も経済効果も上がっていないというのが実態です。
海外の富豪を迎えて医療を提供する医療ツーリズムとして注目された神戸国際フロンティアメディカルセンターは、
生体肝移植手術した10人のうち7人が死亡し大問題となり、約42億円の負債を抱えて倒産しました。
市民のための市民病院がこの構想をバックアップするための中核施設として移設され、市の中心から遠く離れ、
津波被害も想定される場所で、地域医療とはかけ離れた実験医療が行われています。
神戸のこの構想は、川崎市の殿町地域に先端医療機関を誘致している「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区構想」
に非常に似通っています。
川崎市が神戸の二の舞になるのではないか?と危惧しています。
ぜひ、神戸の教訓を川崎市政にも生かせていきたいと思います。
658名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/03/27(火) 12:47:53.70ID:+4sJYjDI 神戸ブロガーさん
今日も10階建てビジネスホテルの記事?
今日も10階建てビジネスホテルの記事?
659名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 14:27:12.20ID:VAALDsmm 神戸ブロガーさんは来るはずもないアップルストアに夢中です
660名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/27(火) 20:30:11.48ID:y8seF7Z9 神戸は衰退しずぎて
妄想と現実の区別もできなくなったらしい
妄想と現実の区別もできなくなったらしい
661名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/27(火) 20:30:54.39ID:y8seF7Z9 毎日 10階建てビルのブログ記事かいて
頭おかしくなったんだろうな
頭おかしくなったんだろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/27(火) 20:32:27.63ID:y8seF7Z9 ピーナッツホテルの場所も、自分の願望で書いて間違うし
もう、ブロガーと言えども、法律違反、営業妨害のレベルじゃん
もう、ブロガーと言えども、法律違反、営業妨害のレベルじゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/27(火) 20:37:32.91ID:7Gvx1eIi 神戸やるやん。
03/27
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D18564.html
駅前の再開発が動きだした神戸の三ノ宮駅周辺では、その期待感から土地の値段が急上昇している。
三ノ宮駅前では、オフィスやホテルが入る高層ビルが3年後に完成を控えているほか、
将来的には中長距離バスのターミナルを整備する計画が持ち上がるなど、再開発事業への注目が高まっており、
「明治安田生命神戸ビル」などの地価が去年に比べて25パーセントもアップ。
全国の上昇率ベスト10には神戸市中心部の2か所に加え・・・
03/27
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D18564.html
駅前の再開発が動きだした神戸の三ノ宮駅周辺では、その期待感から土地の値段が急上昇している。
三ノ宮駅前では、オフィスやホテルが入る高層ビルが3年後に完成を控えているほか、
将来的には中長距離バスのターミナルを整備する計画が持ち上がるなど、再開発事業への注目が高まっており、
「明治安田生命神戸ビル」などの地価が去年に比べて25パーセントもアップ。
全国の上昇率ベスト10には神戸市中心部の2か所に加え・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 21:00:20.81ID:VAALDsmm で、肝心のJR三宮駅建て替えの詳細はまだ?
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 05:19:50.43ID:uy+tm7OK666名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/29(木) 06:30:34.44ID:j4e/CoLC 神戸ブロガー
とうとう狂ってきたな
とうとう狂ってきたな
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/29(木) 10:31:18.63ID:bpF+gPe5 神戸駅が難航してるのは景観条例の問題じゃないと思うけどな
たぶん2013年の計画は高さ160メートルのタワマンで、神戸市が三宮にタワマン建てるなと
難癖付けたと予想
すぐ隣のバスターミナルにも神戸市がオフィスビル建てて賃料大幅値下げ+法人税減税の
得意技で無理やり埋めるだろうから、JRがオフィスビルで採算獲るのなんて不可能なん
たぶん2013年の計画は高さ160メートルのタワマンで、神戸市が三宮にタワマン建てるなと
難癖付けたと予想
すぐ隣のバスターミナルにも神戸市がオフィスビル建てて賃料大幅値下げ+法人税減税の
得意技で無理やり埋めるだろうから、JRがオフィスビルで採算獲るのなんて不可能なん
668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 10:35:47.84ID:PEDrLnX2 JR三ノ宮駅ビルはランドマークであるだけでなく、
今後の三宮地区のモニュメント的な意味合いもあるから
着工間際まで発表しないだろう
とくに最近団体の批判反対活動の声が大きくなってきているからね
日本共産党神戸市会議員団3月の行動(3/8)
http://www.jcp-kobe.com/topics/development-town/3636/
大前くんも大活躍!
今後の三宮地区のモニュメント的な意味合いもあるから
着工間際まで発表しないだろう
とくに最近団体の批判反対活動の声が大きくなってきているからね
日本共産党神戸市会議員団3月の行動(3/8)
http://www.jcp-kobe.com/topics/development-town/3636/
大前くんも大活躍!
669名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/29(木) 10:40:18.63ID:PEDrLnX2 大前くん今日も元気に不法占拠者の支援!
http://www.jcp-kobe.com/topics/economic-business/3818/
http://www.jcp-kobe.com/topics/economic-business/3818/
670名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/29(木) 10:55:00.95ID:1eP9pYIh 大前くん、頑張れ!
671名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/30(金) 06:24:07.88ID:y3F9lCfY 神戸のブロガーさん
梅田の百貨店が4月下旬に開業するって予想しているが
完全に嘘じゃん
ブログならなんでも「予想」かけばいいってもんじゃないぞ
いろんなところに迷惑かかるんだから
適当な予想を書くな
もう、ブログやめたら?
梅田の百貨店が4月下旬に開業するって予想しているが
完全に嘘じゃん
ブログならなんでも「予想」かけばいいってもんじゃないぞ
いろんなところに迷惑かかるんだから
適当な予想を書くな
もう、ブログやめたら?
672名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 06:32:47.46ID:xsNYQ8ti 理化学研究所は、神戸市にある理研の
「多細胞システム形成研究センター」
(CDB=Center for Developmental Biology)と、
大阪や横浜に分散する理研の他機関を統合し、
生命科学分野の研究機関としては国内最大規模の新組織に
再編する方針を決めた
研究員は600人を超える見通し
近く文部科学相の承認を得て、4月1日付で発足させる
新組織の名称は「生命機能科学研究センター」
(BDR=Center for Biosystems Dynamics Research)で、
STAP細胞の論文不正で揺れたCDBの体制を名実ともに
一新させ、研究力強化と不正防止策の徹底を図る
「多細胞システム形成研究センター」
(CDB=Center for Developmental Biology)と、
大阪や横浜に分散する理研の他機関を統合し、
生命科学分野の研究機関としては国内最大規模の新組織に
再編する方針を決めた
研究員は600人を超える見通し
近く文部科学相の承認を得て、4月1日付で発足させる
新組織の名称は「生命機能科学研究センター」
(BDR=Center for Biosystems Dynamics Research)で、
STAP細胞の論文不正で揺れたCDBの体制を名実ともに
一新させ、研究力強化と不正防止策の徹底を図る
673名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 08:04:11.95ID:IoOYVmHN 三ノ宮駅周辺のビルは全部解体し、全て公園として整備するべき。
674名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/30(金) 09:06:15.50ID:yNYKfF+V 10年たってもそのままだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/30(金) 09:46:17.91ID:xsNYQ8ti >>672
センターは神戸が総指揮を執るみたいだね
センターは神戸が総指揮を執るみたいだね
676名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/30(金) 10:32:42.71ID:2xMvRfif >>671
お前がここにいるのが既に迷惑だよ
お前がここにいるのが既に迷惑だよ
677名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/30(金) 10:58:05.54ID:MtS+Z+EE Xデー()
678名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/30(金) 12:19:18.11ID:yNYKfF+V 神戸妄想ブロガー
嘘の予想書いて関係者に迷惑かけるな
嘘の予想書いて関係者に迷惑かけるな
679名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/30(金) 12:20:59.08ID:yNYKfF+V 神戸ブロガーって
容積率を理解してないだろ
レベル低すぎ
知識も情報もないのに
自分の間違った妄想を書くな
容積率を理解してないだろ
レベル低すぎ
知識も情報もないのに
自分の間違った妄想を書くな
680名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/30(金) 13:02:03.40ID:3kZSX3/o 直接言えばいいのに
681名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/30(金) 13:31:51.67ID:FC085m6R ほんまそれ(笑)
コメントを毎回承認してもらえんから恨んでるんやろか(笑)
コメントを毎回承認してもらえんから恨んでるんやろか(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/30(金) 22:48:51.35ID:dLdncVh2 ほんま思うわ
批判しかできん能無しが
批判しかできん能無しが
683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 00:29:55.03ID:IoSJXDR1 京都大阪連合に神戸は加われない。負け組都市や
684名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 06:38:56.24ID:o2R2Glza 神戸ブロガー
再開発ネタ無くて
妄想ばっか書いている糞ブロガー
再開発ネタ無くて
妄想ばっか書いている糞ブロガー
685名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/31(土) 07:42:27.84ID:zPG55SpW dion軍のいうようにたしかに最近のこべるんはおかしい
毎日愚痴や妄想ぶろぐになってきた
ただdion軍は容積率とかお前は理解できてるのか?
毎日愚痴や妄想ぶろぐになってきた
ただdion軍は容積率とかお前は理解できてるのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 08:10:48.02ID:o2R2Glza 駅の柱くらいしか
神戸はネタないから
妄想しか書くことないんだろ
神戸はネタないから
妄想しか書くことないんだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 08:11:33.93ID:vnWxnKzi はいはい
688名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 08:37:07.85ID:o2R2Glza 神戸は再開発の進まないつまらん田舎
老人の町
老人の町
689名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 10:57:03.18ID:U546RdaF 神戸は人口減少で衰退を待つだけのクソ田舎w
690名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/31(土) 11:01:17.18ID:E2sXW4oE はいはい
691名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 11:53:21.71ID:o2R2Glza 神戸なんて汚い再開発も進まない
姫路以下の田舎
で、自分の理想と悲惨な神戸の現実との
解離から妄想癖になった神戸ブロガー
この前梅田に来て大阪の発展を見て
さらに精神的に追い込まれたようだ
姫路以下の田舎
で、自分の理想と悲惨な神戸の現実との
解離から妄想癖になった神戸ブロガー
この前梅田に来て大阪の発展を見て
さらに精神的に追い込まれたようだ
692名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 13:06:13.46ID:L89pfvYq ガーデンズの前、病院の北側で建設中のビルがかなり出来てきてるけど、情報が全然ない
阪急の商業施設らしいけど
阪急の商業施設らしいけど
693名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 14:45:20.14ID:iq4wRQI2 神戸ブロガー
10階建てビジネスホテルもネタ切れで
今度は駅の柱で記事更新
どんだけ神戸って再開発がないんだかww
結局、妄想で記事書くしかないよなww
10階建てビジネスホテルもネタ切れで
今度は駅の柱で記事更新
どんだけ神戸って再開発がないんだかww
結局、妄想で記事書くしかないよなww
694名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/03/31(土) 15:03:54.48ID:kkIf1xI5 神戸空港の利用状況によると、2017年の旅客数が
前年比15・3%増の304万4655人と、
06年開港以来最多となった。
1/11 神戸新聞NEXT
前年比15・3%増の304万4655人と、
06年開港以来最多となった。
1/11 神戸新聞NEXT
695名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/03/31(土) 15:10:07.28ID:kkIf1xI5 神戸空港、規制緩和議論へ 関空地元市町が3空港懇の再開容認
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011081487.shtml
神戸空港規制 伊丹10市協が緩和容認
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011081489.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011081487.shtml
神戸空港規制 伊丹10市協が緩和容認
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011081489.shtml
696名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 16:15:59.46ID:nxnDfj1S >>693
関西散歩ブログの老害管理人みたいになってるからやめた方がええで(笑)
関西散歩ブログの老害管理人みたいになってるからやめた方がええで(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 18:49:03.82ID:neHbGSLi >>692
2018年秋開業「(仮称)西宮北口阪急ビル」を建設します
〜駅から阪急西宮ガーデンズへ繋がる連絡デッキの一部がビル内を通る「コンコース」に生まれ変わります〜
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4348.pdf
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000005181.html
2018年秋開業「(仮称)西宮北口阪急ビル」を建設します
〜駅から阪急西宮ガーデンズへ繋がる連絡デッキの一部がビル内を通る「コンコース」に生まれ変わります〜
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4348.pdf
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000005181.html
698名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/31(土) 19:34:14.40ID:ilncFbBo 相変わらず阪急は凄いな
市営地下鉄との相互乗り入れもほぼほぼ確定だし
次の布石の一つだねこれも
市営地下鉄との相互乗り入れもほぼほぼ確定だし
次の布石の一つだねこれも
699名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 20:06:57.36ID:Q2Rpk4DW700名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/31(土) 20:40:54.38ID:NswnFVlQ701名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 20:47:40.64ID:o2R2Glza スカイマークが安いだけ
神戸人の人口減少してるから
神戸人が利用しているのではない
神戸人の人口減少してるから
神戸人が利用しているのではない
702名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/31(土) 20:52:53.05ID:NswnFVlQ お前がそう言うってことは神戸空港は調子いいんだろうな
田舎だ終わっただの中身の無いレスしかせず、
外部のブログに直接言う度胸も無く無関係の場所で毎日ネチネチ愚痴るだけの雑魚の文章に信憑性なんてあるわけねえだろ
バーカ
田舎だ終わっただの中身の無いレスしかせず、
外部のブログに直接言う度胸も無く無関係の場所で毎日ネチネチ愚痴るだけの雑魚の文章に信憑性なんてあるわけねえだろ
バーカ
703名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 20:59:47.98ID:iq4wRQI2 だから、スカイマーク 神戸-東京 9000円 1週間後
神戸〜沖縄 8400円 1週間後
神戸以外の利用者も多いぞ
神戸〜沖縄 8400円 1週間後
神戸以外の利用者も多いぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 21:01:54.05ID:ycM/Pfpb なんでID使いまわしてるん
705名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 21:09:21.75ID:ycM/Pfpb いや、一人で複数IDを切り替えてるのは使いまわしとは言わんな
706名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 22:21:23.72ID:o2R2Glza おいおい
普通以上の家なら
ルータ2台あるだろ
普通以上の家なら
ルータ2台あるだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/31(土) 23:14:26.76ID:ycM/Pfpb ねえよ
708名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/03/31(土) 23:26:51.25ID:J3oTUsdv709名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/31(土) 23:46:26.01ID:o2R2Glza 安いだけ 神戸ってね
710名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/04/01(日) 01:01:07.70ID:Jb33D5yi 安けりゃ来るって事か
神戸空港いけるやん
神戸空港いけるやん
711名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 01:06:19.13ID:ysHC5DtG 神戸市民の税金投入してんじゃね
712名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/04/01(日) 01:38:47.06ID:Jb33D5yi つまり今月から空港が民営化されるから新たに税源が出来るって事か
やったぜ
やったぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 01:42:24.45ID:ysHC5DtG 知恵遅れか
建設費償還20億円
運営権収入4億円
毎年16億円の税金投入
建設費償還20億円
運営権収入4億円
毎年16億円の税金投入
714名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/04/01(日) 01:58:14.51ID:Jb33D5yi 建設費は開港時からじゃん
2017年の利用者増の原因についてレスしてたの忘れてない?
あとそれでも少なくとも4億は浮くんだろ?上等だろ
2017年の利用者増の原因についてレスしてたの忘れてない?
あとそれでも少なくとも4億は浮くんだろ?上等だろ
715名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 07:26:56.17ID:vAFG8NrL >>714
「じゃん」ってお上りさんが使いたがる田舎言葉は使わない方がいいよ
「じゃん」ってお上りさんが使いたがる田舎言葉は使わない方がいいよ
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 08:37:46.23ID:TBPw2Ci9 なんか最近庭よりdion軍の方が喰いつてコメするなあ
その情熱を違う方向に向けた方が自分や他人のためになると思うなあ
その情熱を違う方向に向けた方が自分や他人のためになると思うなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 09:17:23.24ID:ysHC5DtG 神戸空港は着陸料収入7億円あったが
う運営権売却して4億円の収入に減少
残りは神戸人負担
う運営権売却して4億円の収入に減少
残りは神戸人負担
718名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 09:22:57.91ID:0nvfMI8s 今は知らんが6年ぐらい前に
よく神戸空港利用してた
神戸在住
東京への出張
不景気だから、仕事はあっても
宿泊費がもったいないから
日帰り強要
朝、6時ぐらいには空港に
もの凄いビジネスマンの数
同じ境遇なんやろな
こういうのが、週に1回のペースであった
言いたいことわかるな?
お前らが知らんところで需要は確実にあるんよ
よく神戸空港利用してた
神戸在住
東京への出張
不景気だから、仕事はあっても
宿泊費がもったいないから
日帰り強要
朝、6時ぐらいには空港に
もの凄いビジネスマンの数
同じ境遇なんやろな
こういうのが、週に1回のペースであった
言いたいことわかるな?
お前らが知らんところで需要は確実にあるんよ
719名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 09:46:26.60ID:6ev0zfKB 今は知らんが6年ぐらい前 なら
ボーイング737だろ
ANAとスカイの2機でも175座席×2機=350座席
>もの凄いビジネスマンの数
350人で?
www
ボーイング737だろ
ANAとスカイの2機でも175座席×2機=350座席
>もの凄いビジネスマンの数
350人で?
www
720名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 09:48:34.93ID:6ev0zfKB >朝、6時ぐらいには空港に
神戸空港は朝7時からな
まあ、搭乗前の6時ということだろうが
念のためにな
神戸空港は朝7時からな
まあ、搭乗前の6時ということだろうが
念のためにな
721名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 09:53:10.97ID:6ev0zfKB 神戸ブロガーさんが息してないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 11:02:47.96ID:6ev0zfKB 神戸は街も死んでるし
ブロガーも死ぬ
衰退の田舎町
三宮駅前なんて岡山や姫路以下の三流ド田舎だよ
ブロガーも死ぬ
衰退の田舎町
三宮駅前なんて岡山や姫路以下の三流ド田舎だよ
723名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 11:55:41.57ID:ysHC5DtG 4月1日がxデーだったようだ
724名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 12:37:23.63ID:TBPw2Ci9 dion軍発狂ww
725名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/04/01(日) 13:19:53.13ID:4Ovq1Nw+ 関西3空港一体運営開始 神戸民営化、旅客増へ協力
市は神戸空港を建設したが、巨額債務と利用低迷に苦しむ関空との競合を考慮し、
1日30往復の発着枠▽午前7時〜午後10時の運用時間▽国内線限定−との規制が課された。
空港関係者は「神戸空港が『関空3本目の滑走路』の役割を求められる時期は必ず訪れる」と見通す。
一方で運用時間について、スカイマークなど航空各社が深夜の羽田路線の運航に意欲を示している。
発着枠が広がった場合、関西エアも小型ジェット旅客機で地方の中小都市と結ぶ路線を誘致し、
新たな航空需要を生み出したい考えだ。
2018/4/1 06:30神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011121659.shtml
市は神戸空港を建設したが、巨額債務と利用低迷に苦しむ関空との競合を考慮し、
1日30往復の発着枠▽午前7時〜午後10時の運用時間▽国内線限定−との規制が課された。
空港関係者は「神戸空港が『関空3本目の滑走路』の役割を求められる時期は必ず訪れる」と見通す。
一方で運用時間について、スカイマークなど航空各社が深夜の羽田路線の運航に意欲を示している。
発着枠が広がった場合、関西エアも小型ジェット旅客機で地方の中小都市と結ぶ路線を誘致し、
新たな航空需要を生み出したい考えだ。
2018/4/1 06:30神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011121659.shtml
726名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/04/01(日) 16:05:05.22ID:6ev0zfKB 神戸ブロガーもそうだが、
神戸人って妄想ばかりだな
神戸人って妄想ばかりだな
727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 19:14:17.90ID:TBPw2Ci9 こべるんって47歳ぐらいなんだよ
こどもはオタクらしく遅咲きで小学生ぐらいか
たまにはブログ休んで家族サービスせにゃな
こどもはオタクらしく遅咲きで小学生ぐらいか
たまにはブログ休んで家族サービスせにゃな
728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/01(日) 20:12:43.60ID:+ZVv3U6X キモ
まじでキモ
何書き込んどん?
まじでキモ
何書き込んどん?
729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/01(日) 21:11:53.57ID:ip2S0i69 ポートライナーの駅と直結するターミナルビルは4階建てで、飲食や物販など16店舗が入る。敷地面積はおよそ1万8千平方メートル。
隣接地には拡張用地として、東側に約1万5千平方メートル、西側に約7千平方メートルが残っており、倍の広さの土地が確保されている。
ビルは増築ができるように設計されており、ハード面での「潜在力」を秘めている。
空港までのアクセスルートにも開発余地を残す。 空港島とポートアイランドをつなぐ連絡橋「神戸スカイブリッジ」(約1キロ、片側1車線)は、現在の歩道部分を付け替えれば片側2車線に広げられる構造になっている。
「将来の交通量増加を見据え、設計に柔軟性を持たせた」と市みなと総局。
空港島の土地需要が高まれば、拡張を検討するという。
1日から運営主体となった関西エアポート神戸は、今後5年間で計39億円を投資し、現在のターミナルビルの大規模改修などに着手する。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/sp/0011121661.shtml
ターミナルビルの大幅改修は既に決定済みみたいだね
隣接地には拡張用地として、東側に約1万5千平方メートル、西側に約7千平方メートルが残っており、倍の広さの土地が確保されている。
ビルは増築ができるように設計されており、ハード面での「潜在力」を秘めている。
空港までのアクセスルートにも開発余地を残す。 空港島とポートアイランドをつなぐ連絡橋「神戸スカイブリッジ」(約1キロ、片側1車線)は、現在の歩道部分を付け替えれば片側2車線に広げられる構造になっている。
「将来の交通量増加を見据え、設計に柔軟性を持たせた」と市みなと総局。
空港島の土地需要が高まれば、拡張を検討するという。
1日から運営主体となった関西エアポート神戸は、今後5年間で計39億円を投資し、現在のターミナルビルの大規模改修などに着手する。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/sp/0011121661.shtml
ターミナルビルの大幅改修は既に決定済みみたいだね
730名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/04/02(月) 00:25:41.60ID:9DS5+HeG >>717
開港以来、収益から管理費を引いた運用損益は概ね年3億〜4億で推移
民営化後の運営費は1年あたり市に4.5億 +営業収益が年20億円を超えた場合、超過分の3%を市に支払
滑走路改修費等、空港への投資額は42年間で325億円
民営化、神戸市財政にも街の経済活性化にもめっちゃプラスじゃん
関空活性化の為に敷かれた規制も関空がバリバリ活動してる今となっては必要無い
埋立費用返さないといけないしな
開港以来、収益から管理費を引いた運用損益は概ね年3億〜4億で推移
民営化後の運営費は1年あたり市に4.5億 +営業収益が年20億円を超えた場合、超過分の3%を市に支払
滑走路改修費等、空港への投資額は42年間で325億円
民営化、神戸市財政にも街の経済活性化にもめっちゃプラスじゃん
関空活性化の為に敷かれた規制も関空がバリバリ活動してる今となっては必要無い
埋立費用返さないといけないしな
731名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/02(月) 08:52:11.35ID:D4lHc7I8 神戸空港ターミナルビルの屋上展望フロアから見る神戸市街は絶景!
732名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/04/02(月) 11:29:30.57ID:ogBibJ4w 神戸ブロガー
外車ものってないのに
上から目線
外車ものってないのに
上から目線
733名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/02(月) 13:07:32.79ID:QWrkII+K 近い内に関空行って神戸空港の将来ガーとか言う記事を載せそう
734名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/02(月) 13:39:19.08ID:E5QSBUQd 2017年度は320万人を早々にも更新しそうだな
735名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/04/02(月) 22:38:23.75ID:7I7OiKQr736名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/04/03(火) 08:01:22.34ID:kt6EcKDH 神戸ブロガー
ネタ切れ
7階建てかよ
どんだけ田舎なんだ神戸は
ネタ切れ
7階建てかよ
どんだけ田舎なんだ神戸は
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/03(火) 08:58:56.08ID:7hIggydG 4月なのでdion軍からcatv?に衣替えか
738名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/04/03(火) 18:36:23.95ID:IXGZOXWi ブルーノマーズが好きって、ザノンケって感じがする。個人的には苦手だけど
739名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/04/03(火) 19:10:28.71ID:gl2+p8gB >>736
ビルヲタはビルスレでどうぞ
ビルヲタはビルスレでどうぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/04/04(水) 09:18:42.39ID:9SbOgWSa 優先課題は人口減少 神戸市の寺崎副市長が就任会見
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011127146.shtml
4月1日付で神戸市の3人目の副市長に就任した寺崎秀俊氏(49)が2日、市役所で会見し「久元喜造市長が問題意識を持っている人口減少社会に
どう対応するかをまず考えていきたい」と意欲をみせた。
寺崎氏は保健福祉局、教育委員会やこども家庭局、危機管理室などを所管する。
3月末まで総務省都道府県税課長だった寺崎氏は、これまでも群馬県、鹿児島県、熊本市(副市長)と計3回、地方への出向を経験。
米国や中国での勤務経験もある。
会見では、今回の起用について「異動という形で来る」と説明し、庁内の一部で話題になっている久元市長による後継指名の可能性を打ち消した。
「優先する課題は」という問いには「人口減少」を挙げ「都市の活力に直結する大きな問題と認識しており、そういう観点から職責に当たる」とした。
また、これまでの経歴を踏まえ「外から神戸を見る視点を忘れず仕事をしたい」と話し、「神戸で公務員として働くことに感慨がある。
ゼロからこの街を眺めてみたい」と抱負を語った。
襟に着けた市章バッジを触り「神戸出身ということに誇りを持っている。
“株式会社神戸”と言われた輝きを子ども心に感じていたが、それが今どうなっているのか。もっと頑張れるところがあるのではないかと思う」とも語った。
寺崎氏は、妻と3人の娘と離れ、単身赴任で神戸市内に暮らすという。(霍見真一郎)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201804/0011127146.shtml
4月1日付で神戸市の3人目の副市長に就任した寺崎秀俊氏(49)が2日、市役所で会見し「久元喜造市長が問題意識を持っている人口減少社会に
どう対応するかをまず考えていきたい」と意欲をみせた。
寺崎氏は保健福祉局、教育委員会やこども家庭局、危機管理室などを所管する。
3月末まで総務省都道府県税課長だった寺崎氏は、これまでも群馬県、鹿児島県、熊本市(副市長)と計3回、地方への出向を経験。
米国や中国での勤務経験もある。
会見では、今回の起用について「異動という形で来る」と説明し、庁内の一部で話題になっている久元市長による後継指名の可能性を打ち消した。
「優先する課題は」という問いには「人口減少」を挙げ「都市の活力に直結する大きな問題と認識しており、そういう観点から職責に当たる」とした。
また、これまでの経歴を踏まえ「外から神戸を見る視点を忘れず仕事をしたい」と話し、「神戸で公務員として働くことに感慨がある。
ゼロからこの街を眺めてみたい」と抱負を語った。
襟に着けた市章バッジを触り「神戸出身ということに誇りを持っている。
“株式会社神戸”と言われた輝きを子ども心に感じていたが、それが今どうなっているのか。もっと頑張れるところがあるのではないかと思う」とも語った。
寺崎氏は、妻と3人の娘と離れ、単身赴任で神戸市内に暮らすという。(霍見真一郎)
741名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/04/04(水) 09:34:27.99ID:PeP3/HOX 神戸は在チョン優遇してる
在チョンを役所から追い出さないと未来はないな
在チョンを役所から追い出さないと未来はないな
742名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/04/04(水) 10:44:41.77ID:FrefH9Do 少なくとも県北部の流出人口を
きっちり受け止めないといけないんだけど
その対象になれていない状況をなんとかしないといけないが
何をしても無理だろう
きっちり受け止めないといけないんだけど
その対象になれていない状況をなんとかしないといけないが
何をしても無理だろう
743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/04(水) 11:46:46.46ID:7+gnDSM2 「こべ」ってほんとに超高層ビルが好きだと思う
一回超高層ビル否定のコメしたら締め出し食らったし
三度の飯よりヨダレが出るほど超高層ビルって感じ
今の状況は気が狂いそうなほど気が状況なんじゃないか
JRの計画が早く発表されますように
一回超高層ビル否定のコメしたら締め出し食らったし
三度の飯よりヨダレが出るほど超高層ビルって感じ
今の状況は気が狂いそうなほど気が状況なんじゃないか
JRの計画が早く発表されますように
744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/04(水) 11:48:05.36ID:7+gnDSM2 ↑ (訂正)気が→飢餓
745名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/04/04(水) 14:23:02.91ID:yEi9zg6Q ・「花時計」10月にもお別れ
・神戸文化ホールに大小併設素案
・神戸医療産業都市推進機構が発足
・千寿製薬が、神戸市内と本社の3カ所に分散する研究開発機能を集約し、拠点をポートアイランド2期の医療産業都市で開設
神戸新聞より
・神戸文化ホールに大小併設素案
・神戸医療産業都市推進機構が発足
・千寿製薬が、神戸市内と本社の3カ所に分散する研究開発機能を集約し、拠点をポートアイランド2期の医療産業都市で開設
神戸新聞より
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/04(水) 14:38:39.99ID:dcmYFhsf747名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/04/04(水) 14:50:59.23ID:JwPR+hyo 神戸の妄想ブロガー
おつ
おつ
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/04/04(水) 15:02:40.51ID:9SbOgWSa 三宮再開発が規模でこれに勝てるとは思えない
川崎駅西口開発計画の概要
◆ 所在地−神奈川県川崎市幸区大宮町1番5外
◆ 階数−(オフィス棟:高層部)地上29階、塔屋2階、地下2階、(オフィス棟:低層部)地上5階、地下2階、 (ホテル棟)地上16階、塔屋1階、地下0階
◆ 高さ−(オフィス棟:高層部)最高部約143m、軒高約131m、(オフィス棟:低層部)約30m、(ホテル棟))最高部約65m、軒高約59m
◆ 敷地面積−約12,400u(施設全体)
◆ 建築面積−約11,150u(施設全体)
◆ 延床面積−約136.500u(施設全体)
◆ 容積対象床面積−約117,800u(施設全体)
◆ 構造−鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法−場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途−オフィス、ホテル、商業施設
◆ 建築主−JR東日本(東日本旅客鉄道)
◆ 設計者−ジェイアール東日本建築設計事務所
◆ 施工者−(未定)
◆ 着工−2018年05月予定
◆ 竣工−2022年07月予定
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/04/28143m-982b.html
川崎駅西口開発計画の概要
◆ 所在地−神奈川県川崎市幸区大宮町1番5外
◆ 階数−(オフィス棟:高層部)地上29階、塔屋2階、地下2階、(オフィス棟:低層部)地上5階、地下2階、 (ホテル棟)地上16階、塔屋1階、地下0階
◆ 高さ−(オフィス棟:高層部)最高部約143m、軒高約131m、(オフィス棟:低層部)約30m、(ホテル棟))最高部約65m、軒高約59m
◆ 敷地面積−約12,400u(施設全体)
◆ 建築面積−約11,150u(施設全体)
◆ 延床面積−約136.500u(施設全体)
◆ 容積対象床面積−約117,800u(施設全体)
◆ 構造−鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法−場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途−オフィス、ホテル、商業施設
◆ 建築主−JR東日本(東日本旅客鉄道)
◆ 設計者−ジェイアール東日本建築設計事務所
◆ 施工者−(未定)
◆ 着工−2018年05月予定
◆ 竣工−2022年07月予定
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/04/28143m-982b.html
749名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/04/04(水) 19:43:40.93ID:cHoRbYRU そもそも対抗する必要がない
750名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/04/04(水) 21:21:58.77ID:wrZfHRCH 神戸は人口減少で衰退を待つだけのクソ田舎w
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/04/04(水) 21:44:13.57ID:7+gnDSM2 JR三ノ宮駅って駅前ロータリーで温泉発掘してたけど
クロススクエアの予想図では半分をロータリーにして
温泉発掘地点を神戸市に譲渡してるような
そのロータリ部分の容積は駅ビルに使われるんだろうか?
クロススクエアの予想図では半分をロータリーにして
温泉発掘地点を神戸市に譲渡してるような
そのロータリ部分の容積は駅ビルに使われるんだろうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/04/04(水) 21:48:58.19ID:dcmYFhsf 川崎とか
東京だからねえw
東京だからねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選 [muffin★]
