神戸の都市計画について語るスレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1KOBE(滋賀県)
垢版 |
2017/11/02(木) 10:34:35.63ID:zeFxHoHW
建設的な議論を
542名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:03:24.07ID:ix0H6d01
大前君の発言2
「今回が第1号ですから、認めないと言っても、今回、1号を認めたらその後、
ずるずると認めてしまうことだってあり得ると思います。
やはりこの全体の中で、やはり景観、眺望を維持するのだということで、
今回の40メートルという基準が設けられてきた。
それを守ってきたということですから、やはり先のことも考えると、
今回やはり55メートルを認めるべきではないのではないかというふうに思います。」
543名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:49.16ID:ix0H6d01
大前君の発言3
「さらにやはり、先ほども言ったように、一番目のケースですから、一番目からいきなり
こういうものが出てきたときに認めてしまったとなったら今後もずるずる認めて、これか
ら審議もしていくと思うのですけれども、阪急で認めたではないかということだって起こ
り得るわけですから、やはりそこは認めるべきではないのではないかというふうに意見を
しておきます。
以上です。」
544名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:22:34.12ID:SzwIfCN/
神戸市の人口が11年ぶりに153万人下回ったのに反応ないな
545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:24:09.60ID:zDLkamJy
神戸なんて人口減少で衰退を待つだけのクソ田舎www
546名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:28:59.82ID:ix0H6d01
平成27年12月21日の景観審議会での神戸阪急駅ビルの審議について詳しく知りたい方は
下記のPDF文書をお読みください。
文書の後半に会議録があります。

景観審議会による神戸市内の高層ビル排除議論の展開模様
file:///C:/Users/kenke/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/S9EZ58J1/83siryou-sankou6.pdf
547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:34:20.26ID:ix0H6d01
↑すまん誤爆
こちらから参考資料6の後半に神戸阪急ビルの会議録があります。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/committee/urban/scene/index_28.html
548名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:44:50.62ID:fys0HwLc
京都の方がとっくに川崎以下なんだが
そこはなんも反応ないんやね
市内GDPも京都より神戸の方が上だし
549名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:58:30.36ID:0AQik9HF
神戸のブロガーさん
建物のネタきれて、また道かよ
神戸はどうしょうもないなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:34:47.72ID:fPHeUGTm
明日のブログが楽しみだ
551名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:50:32.52ID:Uu9V1piM
見た事ないけど200万規模の札幌はどんな再開発ブログなんやろ
探してみよ
552名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:01:31.45ID:NhNCevrt
日本ハムファイターズの新球場構想は入場料金いらないらしいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/17(土) 04:27:45.07ID:IlUWKD7s
まあ今さら景観規制なんか気にしても意味がない。
神戸市に165メートルを超えるビルを建てて採算取れるのはタワマンくらい。
そのタワマンを建てないと決めてる以上、景観規制があろうが無かろうが神戸市は
高層ビルと無縁の街なんだから。
554名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2018/03/17(土) 06:53:58.12ID:RSZghiPU
日本語日本語
555名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:17:52.83ID:UqWq+nhE
神戸は復興住宅が各地にできて
朝鮮人が神戸中に広がった
556名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:06:31.25ID:UqWq+nhE
神戸ブロガー
今日も10階建てビルを
大げさに記事かいている
557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:13:49.50ID:RHLd172i
神戸の再開発は全く進んでいないなあ
jr三ノ宮駅ビルも3月末に閉鎖になるのに
新築ビルの計画も公表されてない
558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:27:53.13ID:zQhC8zQF
ビルヲタが10階建は気に入らない、景観や需要なんか関係ないから
高い建物建てろと吠え続けているな
559名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:29:43.46ID:RHLd172i
10階建てビルなんてどこにでもある
わざわざブログに書く意味がわからない
2018/03/17(土) 19:43:16.57ID:Bwlb/qUZ
ブログになに書こうが本人の自由だろwww
561名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:13:43.55ID:fuUBnM09
突っ込みどころなんかないし
へ〜こんな場所に新しく出来るんや〜
なかなか可愛いデザインやんとかしか思わん
俺は高層ビル限定やなくて都市計画全般が好きやから特に
562名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:20:06.84ID:hB4KtjAu
個別のビルの建築計画を都市計画と勘違いしてる奴が多いよな
563名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:51:50.16ID:k3xPEH3C
景観条例が出来てからの神戸のビルはショボすぎる
564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:40:22.12ID:Rx4u+0X9
>>557
結局は京都や大阪への歪んだ対抗意識による建て替え計画。
まともなビルができるわけがない。
565名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:05:38.83ID:RSZghiPU
同じJRで対抗意識とはまた
歪んだ解釈は2ちゃんの池沼らしい思考回路
566名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:40:25.82ID:UqWq+nhE
許認可は行政が握っていることも
しらないど素人
建築確認すらしらないんだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:51:41.53ID:oASdSvV5
三ノ宮か天王寺、
どちらを先にするか迷ってるんだろうね。

でいろいろ計算したら天王寺のほうが”良”と出たとか・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:20:48.70ID:GyHb3aRy
>>565
そうやっていちいち文句垂れるキチガイクレーマーは引っ込んでろよな。
2018/03/18(日) 06:57:09.00ID:MIaxtCEp
天王寺笑
570名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:33:15.73ID:6FVvXmSZ
神戸は大阪のおまけ都市www
571名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:39:38.72ID:5qYzLYqf
三宮は規制が多すぎて忌避されるよね
全国的に規制緩和する動きの中で時代に逆行してる
572名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:05:05.22ID:Qyquyzdt
神戸さん
再開発ネタなく
ベンチかよ
神戸はだめだな
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:19:56.06ID:k6gnas7z
>>569
そりゃ三ノ宮と天王寺を比較すれば、天王寺の方が優先順位高いだろ

三ノ宮駅 乗車人員122,954人/日
天王寺駅 乗車人員145,100人/日
574名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:43:57.07ID:Qyquyzdt
三ノ宮ってしょぼいなあ
つーか神戸って天王寺以下

姫路の方が駅前は都会に見える
575名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:16:32.71ID:CeF/oZfV
いちいち建物のデザインにも文句つけられるとかありえん
さらに理解不能な高さ規制

そりゃあ天王寺優先にもなる
576名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:27:19.42ID:Qyquyzdt
高さ制限も山が見えるってだけで
実際は市役所次第って
ありえない田舎神戸
577名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:31:13.16ID:Qyquyzdt
jr三ノ宮は市役所の認可待ちだろ
阪急はしびれ切らして120mの
ペンシルビルで妥協
578名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:32:56.96ID:JuUyRrxU
高さ規制や景観条例に反対するならここでほざくんでなく、
住宅都市局計画部景観政策課に直接抗議しろよ!
今の条例が出来たのは神戸市民数%にすぎない
共産党支持者やプロ市民が神戸市行政に吠え続けた結果だ。
本当に反対するなら行動に移せ!
579名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:48:30.17ID:Qyquyzdt
もとこー近くのタワーマンション
売れるか?
580名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:36:49.75ID:nqRUxTa3
>>578
しらん
神戸が勝手に馬鹿やって落ちぶれるだけなんだから

こべるん読んでるような人にとっては可哀想だと思うけどね
581名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:48:57.25ID:JuUyRrxU
>>580
お前に言ってない
582名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:56:08.16ID:hNSNuPCL
このスレで煽っても大して盛り上がらんのやし他のスレ行けよ(笑)
噛み付く相手の方がお前らもやり甲斐あるやろ
こべるんネタも反応イマイチやし大阪よりしょぼいって言われても何とも思わへんし
大阪の方が都会なんは誰もが知ってるし(笑)
その辺空気読んで(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:39:15.37ID:L17FCZTE
都市計画でスレチ余談だが
最近三宮歩いてると東京弁で話す若い男性が
やたらと増えてきたように感じませんか。
遠方からの転入は昔と比べたら減少しているわけで
あれは関西で生まれ育った人間が東京弁喋ってるのよね。
少し前からすると考えられないほど
神戸の衰退が進んでるなと実感する、
584名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:12:41.55ID:2yZMFQ3k
>>583
大阪も似たような傾向だけど、3月4月に急に増えるから転勤族なんだろうな

神戸支社が廃止されて大阪本社(支社)に一本化してる影響か
585名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:29:28.44ID:FhCUjOUD
神戸って寂れてるし
三ノ宮北とか
汚い
586名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:54:04.50ID:nST+Le57
大阪と兵庫で明暗くっきりやね
587名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:08.59ID:jHpYnMjS
大阪より神戸の方が都会って感じ。
588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:23:21.04ID:Cdqvkzxy
兵庫からの社会流出が凄く多いのが
気がかり。大阪にでていくならまだいいが。
ほんとは神戸が県内過疎地からの流出
先にならないといけないのに。
阪急三ノ宮の北側、空きテナント
多すぎるで。Picasoビルなんか
いつまで放置されとるんや。
589名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:10.73ID:6VQnVARS
阪急三宮駅の北側は再開発でロータリー化するんだよ
ビルの所有者はそのために空室作ってると思う
590名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:51:33.81ID:hNSNuPCL
ピカソビルてどこやねん
591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:19:01.26ID:L17FCZTE
>>589
北側そうなの?
でもだいぶ先の話かな
>>590
ピカソってあるやん
スタンド新宿っていう店1軒だけが
ちょっと前まで開いてたビル
592名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:41:34.35ID:/NoFZ2FB
庭とかdion軍とかお前らこべるんブログに変なコメント入れとるやろ?
あんな神戸最大のビルオタをいじめるなや
ちょっとは人情ってもんないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:31:37.43ID:+yC8lDrV
こべるんに変なコメント入れたら多分反映されへんで
こべるんが許可してからの反映やから
594名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:27:07.33ID:g0Q2rmjF
明日も10階建ての記事かな?
595名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:12:05.00ID:g0Q2rmjF
正解だったな
今日も10階建てホテル
しかも1週間で2回目かい

再開発ネタない
田舎神戸
596名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:28:02.55ID:X6GT/oEa
神戸はまだマシ、海と山に囲まれて街が綺麗。
明石海峡大橋のオマケ付き!
人口減ったって少しも構わん!
597名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:42:08.83ID:g0Q2rmjF
もとこーが奇麗いか?
水道筋は?
598名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:30.12ID:QKPnwyNV
>>597
もとこーや水道筋へ行かなければいいんだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:11:31.20ID:g0Q2rmjF
三ノ宮北も汚い

丸井の横も汚い
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:56:32.20ID:WaBXIJSM
>>599
ならば再開発すれば良い。
601名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:31:44.51ID:MtEOxjH2
神戸なんてもう既に終わってるクソ田舎なんだから、全部公園にしちゃえばw
602名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:39:41.72ID:zadajxSS
BE KOBE のモニュメントを1000個置けばいい
603名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:45:10.33ID:inksXqlC
天王寺笑
604名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/21(水) 03:03:55.18ID:F4ZwbsYu
梅田は伊丹空港が近いし、大手町は皇居が近いから建築物の高さ制限がある。
そういう街は高さ制限ギリギリのビルが何棟も並んでる。
でも三宮は違うよな。
三宮に高層ビルが建たないのは景観条例のせいじゃなく需要がないから。
10階程度のビルしか建たない街に景観条例なくした途端、高層ビルが建ちまくるなんてありえない。
605名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:46:52.83ID:RS/5cX7f
神戸ブロガー
今日も10階建てビジネスホテルかよ
神戸は終わってるなあ
岡山以下の田舎
606名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:00:03.09ID:AhXc5HsF
神戸のような田舎にビルは必要ないんだから、全部公園として整備するべき。
607名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:55:48.47ID:EsU16e38
上の二人神戸板で嫌味言うのが日課なんやなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:28:51.69ID:NEzI21r3
阿倍野行くと、ザレムを思い出すわ
609名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:36:38.38ID:AhXc5HsF
嫌味じゃなくて事実w
610名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 04:53:20.60ID:fcR2xqnw
高さ50mのホテルじゃランドマークにはならんだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:04:47.33ID:7ZjxI+7m
↑毎日毎日ごくろうさん
よっぽどこべるんでコメントブロックされてるのが悔しいらしいww
612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:38:10.25ID:956y/hAK
若い世代の神戸脱出が加速してる・・・

就活生どこへ消えた? 就職説明会、学生の出足鈍く
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011087364.shtml

2019年春に卒業予定の大学3年生の就職活動に「異変」が起きている。
今月解禁された主要企業による企業説明会の会場で、採用担当者から漏れるのは「昨年より学生が集まらない」との声。
面接など6月の選考開始まで3カ月しかない短期決戦だが、学生の出足が鈍いという。
就活生はどこへ消えた?(まとめ・段 貴則)

3月7日、神戸市内で開かれた合同企業説明会。
金融機関や製造業、自動車ディーラーら幅広い業種の約50社がブースを構えた。
「昨年の5分の1」。
あるディーラーの採用担当者は、ブースを訪れる学生の少なさに、お手上げといった表情を浮かべた。
2018/03/22(木) 20:39:28.36ID:ZYEFwtmX
大阪が増えてるわけではない笑
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:28:42.63ID:kcHZvyrg
ほらほら、また歪んだ郷土愛

「大阪と一緒にせんとって!」

が始まったよw

だから関西でひとり負けするんだろw
615名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:37:06.76ID:WDB1XaZx
大阪を嫌いな人が多い都市ランキングをやったら
京都と神戸が1位、2位を争う?
 
 
616名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:42:12.97ID:nbNCjWp8
大阪嫌い言うてる関西人は大阪が関西に無かったらどうなってたかそこまで考えてない、考えれない低次元なジジババやろ
老害や
2018/03/22(木) 22:48:19.99ID:ogsYsIo9
>>615
京都市と神戸市の人口を知ってるだろ
多いわけがない
人が多いのは大阪府
618名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:50:08.77ID:6tocf3/w
大阪市 人口270万人
京都府 人口260万人
619名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:51:09.45ID:6tocf3/w
ほらほら、また歪んだ郷土愛

「大阪と一緒にせんとって!」

が始まったよw

だから、50mの小規模ビルを「ランドマーク」て言うんだろww
2018/03/22(木) 22:56:42.53ID:ZYEFwtmX
歪んだ郷土愛ではなく本音だろ
大阪こそ周りに近畿の大都市群があるからこそ成立している立地だということを自覚しろ
621名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:02:50.61ID:6tocf3/w
朝鮮人かよ
1200年前 大阪は「難波の宮」があり首都だった
622名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:17:43.17ID:qlNYFW9c
お前らさ、無意味な対立をすな
誰得?うざいだけやからやめろ
やから老害老害言われるんじゃ
623名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:24:52.92ID:edeIsIW/
毎年春になると大学卒業して大阪の企業に就職した若者が大量に神戸市から流出する。
もし神戸市に住み続けたまま大阪に通勤されると、夜間人口が高くなってベッドタウンになってしまうから、
大阪の企業に就職した若者は追い出すしかない。
だから意図的に若者が神戸市から出て行くような都市政策やってるんだよな。
2018/03/23(金) 07:40:33.25ID:fyLJ3YEP
>>623
ベッドタウンになったら神戸にとってどんなデメリットがあるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:57:59.92ID:edeIsIW/
>>624
デメリットなんかないよ。
でも神戸市の人間は、どんなに衰退しても大阪のベッドタウンにさえならなければ、
それで満足。
626名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:51:17.17ID:NOy+fdro
東灘区や灘区は昔から大阪のベッドタウンだけどな
627名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 09:56:17.07ID:y3vHBWpI
ブロガーさん
商業施設の水路かよ
神戸はネタ無し
628名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/23(金) 10:26:14.63ID:axOV1s59
歪んだ神戸愛
629名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/03/23(金) 10:35:26.59ID:IXfqHaSH
>>623
大阪に流出するんら別にいいんだけど
関東に流出がまずいね
630名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:07:41.85ID:cSoCZ+WB
神戸ブロガー
今日も10階建てビジネスホテルかよ
神戸は終わってるなあ
岡山以下の田舎
631名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:09:23.55ID:cSoCZ+WB
散歩ブログに
大阪デパート月間売上600億円
神戸デパート 100億円って
書いてるぞ
マジか?
神戸って本当に大阪の6分の1まで落ちぶれたのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:11:13.18ID:cSoCZ+WB
神戸ブロガーさんの記事みていると
神戸ってホテルがたくさんできて
景気回復みたいなこと書いているが

神戸経済は衰退しているだろ

なんか、神戸ブロガーさんって、
神戸の衰退を認めないようだな

実態を伝えないから、逆に神戸はよくならないじゃないの?
2018/03/24(土) 15:38:20.50ID:qjmnmpby
>>631
月によるが均すと5年前も去年も大阪と神戸の比率は変わらない
634名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:12:35.31ID:P94qXOs+
今のセンター街の人出見てたら納得できる
以前は市外からの客層で休日はごった返してたからなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:24:45.15ID:B82tlp8k
umieもガラガラ

神戸はオワコン
2018/03/25(日) 00:08:48.90ID:FO28UH4I
同じ関西だし神戸にも頑張って欲しいけどもあの市長が余りにも無能過ぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:52:10.91ID:mZIW4DoO
そごう、サンチカ、センター街も賑わってたよな

今やセンター街は魅力も失ってしまったな
638名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:11.62ID:VmBUt3aH
センター街の老害地権者を一掃してほしい
あと無能久元も
639名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/25(日) 02:41:09.85ID:QkmDL5if
神戸なんてもうとっくの昔に終わってる事を、全国民が知っているw
2018/03/25(日) 03:55:10.56ID:OeHpdtPJ
神戸も大阪も名古屋も福岡も札幌も東京と比べたら開発も求人も高層ビルも少なく若者がいない糞田舎
641名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/25(日) 06:15:57.98ID:xYwjhMeP
そもそも神戸を兵庫の県都にしたことが間違い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況