東京と大阪・・・
インバウンドの「訪問率」で、もう逆転してるぞ。

データ出典:日本政府観光局「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」
最新データ:2017 / 7~9
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/inbound-report/

順位・ 都道府県 ・訪問率 ・(17年7〜9月期)・ 伸び率 (前年同期比)
1 大阪府 46.8 -2.1
2 東京都 40.8 -12.3
3 千葉県 32.3 -10.6
4 京都府 31.4 -11
5 沖縄県 10.5 11.6
6 愛知県 10.1 0.4
6 奈良県 10.1 8.4
8 北海道 10 4.3
9 福岡県 9.7 8.4
10 神奈川県 7.4 -24.1
11 山梨県 6.8 -19.7
12 静岡県 6 -12.1
13 兵庫県 5.9 -15.4
14 大分県 3.8 10.9
15 広島県 2.7 -18.1
16 長崎県 2.3 -5.7
17 熊本県 2.2 111.6
18 岐阜県 2 -16.9
19 長野県 1.6 -11.5
20 石川県 1.5 -11.7
20 和歌山県 1.5 -3.6
22 香川県 1 28.3
23 鹿児島県 0.9 18.6
23 栃木県 0.9 23.5
25 岡山県 0.8 -8.6
25 山口県 0.8 7.9
27 宮城県 0.7 4.2
27 佐賀県 0.7 23.4
29 新潟県 0.6 137.5
29 富山県 0.6 -21
31 三重県 0.5 -2.2
31 埼玉県 0.5 -8.4
33 愛媛県 0.4 22.9
33 青森県 0.4 -16.8
35 宮崎県 0.3 -24.7
35 徳島県 0.3 98.5
35 鳥取県 0.3 -10.5
35 滋賀県 0.3 -48.4
39 山形県 0.2 32.8
39 高知県 0.2 -16.5
39 群馬県 0.2 11.7
39 茨城県 0.2 1
43 福井県 0.1 22.7
43 秋田県 0.1 30.6
43 福島県 0.1 -29.2
43 岩手県 0.1 -50.3
43 島根県 0.1 -66.4