X



祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コクリコ坂(神奈川県)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:44:25.21ID:59U3DqRV
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
0671名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/18(水) 03:34:26.11ID:i3Ah5K9E
>>667
なかなか発表来ないな
流れたのかね?
0674名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:01:54.00ID:+kQlDZOd
決定してすぐ発表なのか、少し間あけて発表 なのか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:48:09.25ID:w+eMnZjh
新高島周辺勤務だが昼飯食うところが増えて欲しい
53街区も下層階は商業施設にしてたくさん飲食店入ってくれよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:40:57.85ID:c6bbmNzs
■ホテル

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」←new!
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」←new!
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
北仲アパホテル
西口鶴屋地区再開発44階建てビルのホテル
山下町ハイアットリージェンシー
ホテルユニゾ横浜駅西口
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
中区 JX不の桜木町ホテル計画←new!
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」
北幸2-10-20でホテル建設中←new!
0678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:17:48.81ID:c6bbmNzs
■ホテルグレード

SLグレード
その国、都市を代表する伝統と格式をもつ最上質な名門(豪華)ホテル
Lグレード
その国、都市を代表する名門ホテル
Aグレード
館内設備が充実し、快適な滞在ができるホテル
Bグレード
安心して宿泊できるコストパフォーマンスの高いホテル
Cグレード
施設や設備は標準的で経済的なホテル
Dグレード
価格を優先したサービス・施設内容のホテル
Eグレード
サービス・施設内容は最低限のホテル
0679名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:10.92ID:c6bbmNzs
■Lグレード

JW マリオット イヒラニ リゾート & スパ
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ
ザ カハラ ホテル & リゾート
ザ ロイヤル ビーチ タワー アット ザ ロイヤル ハワイアン
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ
トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ
ハレクラニ
フォーシーズンズリゾート・オアフ・アット・コオリナ
マイラニ・タワー・ザ・ロイヤル・ハワイアン,ラグジュアリー・コレクション・リゾート
0680名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:11:07.41ID:8H8YfCoW
単なるマンションとホテルばかり(笑)

輝けるオフィス棟が建てられない(笑)

いや建てる必要のないリゾート地(笑)


皆弔い

(笑)
0681名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:24:07.87ID:4y8Yx2Y0
毎日せっせと江戸に通い

江戸で稼いで濱に年貢を納める


おまえらは飛脚かいや奴隷だな

(笑)
0682名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:41:40.14ID:lm02Y7LI
58街区は提案が5件もあったから難航してるんかな?
60〜62街区も提案が3件あったからここも競争だね。

53街区は1件だけ。建物用途に住宅等の住居機能は不可の条件があるからマンションはないね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:45:47.20ID:i3Ah5K9E
高級ホテルもカジノ誘致が水面下で進められてるから?などと勘ぐってみるw
0684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:12:01.82ID:wLZt5G+U
全国をアッーと言わせるようなプランが欲しい
0685名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:13:23.94ID:GyD7o9d8
ド素人でも一目瞭然の“水面下”とは(笑)


今夜も料亭で誘致候補企業と密談する首長以下

相手が濱内企業なら料金は相手持ちで
相手が都内企業なら料金は濱軍資金で

誘致圧倒的格差(笑)

料亭の\10万20万なんて都内から移転させて税収アップ達成すれば鼻くそ同然


「損して得取れ」


(笑)
0686名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:56:20.92ID:7oAmfaVJ
>>683
それはありそうだね
山下埠頭の某はさっそく外堀を埋められてる
0688名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:16:25.04ID:VojBe2pJ
ホテル増えるのは良いけど、横浜市ももっと魅力的な街づくりをしていかないとね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:36:29.22ID:xYDPUBaI
街が魅力的だからホテルが次々と建設されていくとも言える
0693名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:30:38.21ID:UYSvs1KA
>>687
特に外資系ラグジュアリーホテルの進出が多いからね
インタコンチとニューグランド、ベイシェラトンだけの頃と比べると雲泥の差
これだけの投資をみても周辺環境は山下カジノを既成事実化しつつある
0694名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:46:21.89ID:JC6wBQxY
超雲泥
0695名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:48:19.88ID:JC6wBQxY
■ホテル

「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」←new!
「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」←new!
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
北仲アパホテル
西口鶴屋地区再開発44階建てビルのホテル
山下町ハイアットリージェンシー
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)←new!
ホテルユニゾ横浜駅西口
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
ホテル「ワイズキャビン横浜関内」
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
安田倉庫が横浜市に1万uホテル
中区 JX不の桜木町ホテル計画←new!
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」
北幸2-10-20でホテル建設中←new!
0697名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:13:33.66ID:12D7oVEl
https://tanoshimutameno.com/sendai-hotel-sukunai-2874

アパホテルだけでも2400室あるし福岡くらいにはなるかな?
ただ福岡含め他都市もホテルは増えてるだろうから逆転はないか、、
0699名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:21:07.91ID:JC6wBQxY
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
0701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:13:17.54ID:JC6wBQxY
■西区 新日本建物 ホテル事業第1号
建通新聞-2017/09/28

新日本建物(東京都新宿区新宿4ノ3ノ17)は、
横浜市西区にホテル事業第1号物件となる
「(仮称)横浜駅西口ホテル計画」を建設する
日本建設(東京都文京区)の施工で9月から準備工事に着手した

(仮称)横浜駅西口ホテル計画新築工事
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=42529
0702名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:40:49.63ID:z78k/EZj
濱って単独ビルフォト基本無理だからな(笑)

必ずと言っていいほど夕日や夜景と混ぜフォト(笑)

どさくさに紛れてタワマンも入っちゃってるからさ


横恥リゾート慕情

(笑)
0703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:06:06.16ID:Ji7GaLsS
ホテルが活況ですね。
ホテルと言えば山下町のニューグランドには
オバマ元大統領が泊まりましたね
マッカーサーも宿泊した事があるんです
意外と知られてないんですよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:13:55.89ID:JC6wBQxY
(業務用建物の延べ床面積は東京都特別区では
1 億u、大阪市は 4 千万u弱)
非木造業務用建物ストックについて用途別に床面積をみると、
事務所・店舗等は、東京都特別区では 1 億uを超え、大阪市では
4 千万u弱、名古屋市及び横浜市においては2 千万uを上回る
政令指定都市の多くは 500 万uを超える

昭和 60 年から平成 18 年の間の、
バブル期以降の 21 年間の産業用建物の用途別着工床面積の
累計床面積を主要な都市についてみると、東京都特別区では
約1億 2,016 万u(約8.6 万棟)に上り、
このうち事務所用が5割弱を占める

大阪市 5,169 万u(4.4 万棟)
横浜市 3,713 万u(3.3 万棟)
名古屋市 3,278 万u(4.8 万棟)

これに 2 千万u以上の神戸市、札幌市、福岡市の3都市が続く
0709名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:47:57.40ID:P263xPgH
「雨降って埋立“地”固まる」(笑)

皆弔い誘致


(笑)
0710名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:54:11.52ID:pjWg48hw
名古屋は雨降ると水没だったな
雨多いが大丈夫か?
0711名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:18:06.16ID:iuGDV5c4
もう名古屋には反応しなくても良いんじゃないですか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:43:54.49ID:W24i/mR+
川越とかつまんないから余所行ってくれ
こっちには小田原箱根や鎌倉江ノ島があるから
0714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:55:43.36ID:W24i/mR+
お前の引き出しはつまらん
熊本城は確かにいいが天守はコンクリビルの紛い物だ
0716名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:36:13.05ID:wTdTR1Mr
それにしても
ロサンゼルスドラゴンズ
強杉だろ

(ドヤ)
0718sage(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:09:06.21ID:hHNBn/7h
ようやく58街区の発表きたね。

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/toti/hoyutochi/mm21/mm58-606162.html
0719名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:46.54ID:LdLZxNbt
個人的には提案5が一番良かったな
なんでただの貸しビルにしたんだろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:34:34.49ID:TBQudg3h
他の場所で再検討あるかもしれないし提案の選択が多いのは良いね。引き続き楽しみです。
0722名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:52:59.31ID:rHVo07Vi
>>718
なかなかボリュームあるね
向かいの三井と好対照になりそう
0725名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:19:38.01ID:pjWg48hw
テナントはほぼ決まってるみたいね
いい企業がくるといいな
0726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:33:40.55ID:fwpKOJGJ
プラネタリウムは嬉しいね
0727名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:37:26.64ID:Dqle1KPI
横浜駅に近い所だから出来れば150m位は欲しかったけど、まぁ仕方ないかな。
テナント誘致で数十社から関心表明ってのは心強いね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:37:47.00ID:rHVo07Vi
学校法人は岩○かな?
神大に触発されたか
0729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:55:16.04ID:9Lu3QJBz
>>724
みなとみらいの公募があれば埋まる状況だね
0730名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:35:27.08ID:0k3n91ip
113mかぁ…
ボリュームはあるけど高さ的には微妙だったね

高さは53街区に期待!
0733名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:20:17.06ID:hu1rTKPc
113mの新ビルのデザインって清水ビルに似てない?
0734名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:30:04.49ID:rHVo07Vi
>>733
ガラスカーテンウォールの高層ビルなんて似たり寄ったり
縦線を強調するデザインはむしろ三井に寄せたのかと思った
0735名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:33:49.12ID:bPYHN5KZ
■58街区(平成29年10月20日発表)
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/toti/hoyutochi/mm21/img/20171020kisyahappyou.pdf

(1)事業概要
オフィス、商業、にぎわい施設等の新設
(2)施設概要
延床面積 80,480 u
高さ 113.9m(地上 21 階/地下1階)
(3)フロア構成
1階 飲食、物販店舗
2階 プラネタリウム、
デジタルプラネットカフェ、保育所
3階 イノベーターズコミュニティラウンジ、
インキュベートオフィス、
カンファレンススクエア、
アーバンテラス
4階 クリニックモール
5〜21 階 オフィス
地下1階 駐車場等
(4)今後のスケジュール(予定)
平成 31 年4月 本体着工
平成 33 年7月 しゅん工
0737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:06:51.98ID:Sh8pUFXl
不動産事業、lpガス事業、蓄電池事業やってるグループってどこだろ
そんだけ手広くやってるってことは中々大きい企業だと思うんだけど、本社移転を断るなんて勿体無いね
0738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:09:28.43ID:TBQudg3h
>>733
似てるよね。最初観た時そう思った。悪くないね
0739名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:10:02.39ID:Dqle1KPI
>>733
確かにイメージパースは清水ビルに雰囲気がそっくり。
0742名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:08:42.27ID:bPYHN5KZ
■新本牧ふ頭、本牧沖への整備を決定
2017/10/20 神奈川

国土交通省関東地方整備局と横浜市は新本牧ふ頭を本牧沖に
整備することを決めた
セル式やケーソン式の護岸などを建設し、
建設発生土や浚渫土などで約140fの海域を埋め立てる
おおむね20年程度の工事期間を想定している
0743名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:37:21.58ID:hu1rTKPc
>>737
なんで本社移転を断ったんだろ?
以前ヤマダの本社移転の話があったみたいだけど、店舗も併設で渋滞になるからって断ったんだっけ
0745名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:15:23.44ID:XJ1zYqm0
事業主体が住友系なのは、みなとみらいで初めてじゃないか。
0747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:35:47.65ID:bPYHN5KZ
.
       ∧__∧
      ( ´,_ゝ`)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>680
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0748名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:43:50.68ID:k5X672m6
坂道だらけ〜
民家だらけ〜
山だらけ〜
畑だらけ〜
雑草だらけ〜
森だらけ〜
犯罪だらけ〜
基地外だらけ〜
朝鮮人だらけ〜
ヒアリだらけ〜
0749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:44:35.01ID:uiKmj1mY
名古屋って本当に退屈でつまらない街
0752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:11:38.16ID:F2/7d/zE
資生堂ビル、京急の本社ビル70mで今回のビルが113m、清水建設のビルが100m
野村ビルが89m、テクノコーエービル70m
神大が100mですね。
一気に開発が進んでますね
0754名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:21:55.61ID:pjWg48hw
>>752
みなとみらいじゃないけど、北仲、市役所、アパ、横浜駅ビルもあるよ。あとLGと村田製作所、リゾートトラストも。
0755名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:31:31.82ID:yOlCsAOX
横浜凄いな
0756名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:39:53.38ID:Gb/YsbFY
どこが


(笑)
0757名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:45:20.71ID:S1p6TYJP
大阪に勝てるとは思わないけど、この狭いエリア内でこれだけ開発してるところは他にないよね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:45:36.85ID:yOlCsAOX
5年後の横浜はハンパない
0759名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:50:28.89ID:bPYHN5KZ
■58街区(平成29年10月20日発表)
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/toti/hoyutochi/mm21/img/20171020kisyahappyou.pdf

(1)事業概要
   オフィス、商業、にぎわい施設等の新設
(2)施設概要
   延床面積 80,480 u
   高さ 113.9m(地上 21 階/地下1階)
(3)フロア構成
1階 飲食、物販店舗
2階 プラネタリウム、
   デジタルプラネットカフェ、保育所
3階 イノベーターズコミュニティラウンジ、
   インキュベートオフィス、カンファレンススクエア、
   アーバンテラス
4階 クリニックモール
5〜21 階 オフィス
地下1階 駐車場等
(4)今後のスケジュール(予定)
   平成 31 年4月 本体着工
   平成 33 年7月 しゅん工
0761名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:56:02.34ID:+C6R70pc
●新高島駅
京急本社 85m
資生堂  80m
LGビル  90m
清水建設 100m
58街区オフィスビル 113m←new!
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 71m
村田製作所

●みなとみらい駅
オーシャンゲート 70m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 200m
APAホテル    135m
横浜市役所   155m
0762名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:01:46.23ID:WnPUpeay
10年とかめっちゃ先だな(笑)

その頃にはみなとみらい完成して東口や五番街の開発か
横浜は楽しみが尽きないね!
0763名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:15:08.43ID:a3C5f/vc
これから10年
 ̄ ̄ ̄ ̄
ずっと続く名古屋バブル

名駅そして栄さらに金山と

超バブル確変


横濱?

リトル名古屋


(笑)
0764名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:28:03.06ID:WnPUpeay
名古屋人って大した事ない開発を他スレで必死にアピールしてるから滑稽だよな
高層ビルを作ろうのスレでも東京大阪の話題しかないのに名古屋人がショボい案件をアピールして華麗にスルーされてて笑える
0765名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:48:52.16ID:V1MWkctn
ハロウィン10月31日は
濱っぺ(濱+田舎っぺ)が
大はしゃぎ上京予定(笑)

「おい渋谷に行くぞ」

東急東横渋谷着
異様な大群衆の約二割は濱っぺ(笑)
街の秩序を乱す余所者の迷惑行為

(笑)
0766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:13:11.00ID:CtpW8l9R
プラネタリウムって需要あるのでしょうかね
0767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:19:14.30ID:CtpW8l9R
そう言えば横浜駅東口の再開発って何かあったような
郵便局に何か出来ると見たことがあったような
0768名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/10/21(土) 03:19:03.63ID:bmOqd65Y
東口の再開発はエキサイトよこはまの懇談会の議事録位しか情報がないんだよね…。
JR東、京急、日本郵政、横浜市で話し合ってるはず。
「みなみ東口地区地区計画」の計画決定まで進んだら動きがあると思う。
0770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:21:41.10ID:CtpW8l9R
>>768
すっかり東口の再開発の話を聞かないから
頓挫したのかと思ってた。
その内発表があると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況