>>723
 GDP
は、その国の領土内で1年間に国内で生産された商品やサービスの総額をいう。 海外で働く日本人の所得は
日本のGNPに計算されるが、GDPには計算されない。 GDPはGNPから国民が海外で得た収入を除き、外国
人が国内で得た収入を加えたもので表され、1993年からGNPに代り広く使われるようになった。 
 日本企業が海外に進出して外国で生産するケースが増えたので、これを計算に入れては現在の日本の経済
活動の実態を正確に表しているとはいえない。 そこで、日本国内で生産されているものなら、外国企業の分ま
で含めて計算しようというのがGDPで、近年ではGDPの方が一国の経済状態をより適切に表すものとして一般
化している。


ならGDPの定義教えてくれよ?w
恥ずかしい君