■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
・中国などのビルを持ち出して東京を貶める行為は的外れであり勘違い甚だしいのでやめましょうね。
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502469967/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★32 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/30(水) 22:56:06.60ID:vXRRO68e967名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/09/21(木) 21:29:29.28ID:WXXMLYcS >>962
関係ねえ雑談すんなよ九州のカッペ
関係ねえ雑談すんなよ九州のカッペ
968名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/09/21(木) 21:30:35.00ID:WXXMLYcS >>966
なんだかな…
なんだかな…
969名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/09/21(木) 21:32:57.46ID:C1Tc3wOW >>960
ゴメン名古屋はピョンヤンと言うイメージしかない
ゴメン名古屋はピョンヤンと言うイメージしかない
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/21(木) 21:43:43.07ID:yup3G85S >>965
中国って道路も広けりゃ横断歩道の間隔も遠い。
やっとたどり着いたと思ったら信号がないときの絶望感、、
横断歩道だからって車は止まってくれないから延々と車避けながら渡る。
中国のそういうところも好きなんだけど。
中国って道路も広けりゃ横断歩道の間隔も遠い。
やっとたどり着いたと思ったら信号がないときの絶望感、、
横断歩道だからって車は止まってくれないから延々と車避けながら渡る。
中国のそういうところも好きなんだけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/09/21(木) 22:34:47.14ID:UQpW99KH カナダやオーストラリアは人口少ない割に超高層ビル沢山あって立派だよね
まあ先進国の中では新興国なんだけど
まあ先進国の中では新興国なんだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/09/21(木) 23:04:54.04ID:46I9WZJ2 >>966
渋滞するのは東京の道路が悪いんじゃなく
単に物量自体が多すぎるせいだと思う。
海外だって大都市近辺の道路は日本以上に渋滞するのが普通。
車社会の米国なんか世界の都市別混雑時間ランキングTOP20のうち
半数の10都市を占める有様。
東京は規模を考えたら全然マシな方よ。
渋滞するのは東京の道路が悪いんじゃなく
単に物量自体が多すぎるせいだと思う。
海外だって大都市近辺の道路は日本以上に渋滞するのが普通。
車社会の米国なんか世界の都市別混雑時間ランキングTOP20のうち
半数の10都市を占める有様。
東京は規模を考えたら全然マシな方よ。
973名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/09/21(木) 23:24:21.54ID:WXXMLYcS 昔ロンドン行った時、日本人バスガイドが「ラッシュアワーの電車は東京のほうが混んでるかもしれないけど、道路はロンドンのほうが渋滞ひどいです」と言っていた。
ナンバープレートで市内への車日替わり規制してたはず。
ナンバープレートで市内への車日替わり規制してたはず。
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/21(木) 23:26:19.37ID:uhwowR24975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/21(木) 23:29:42.74ID:uhwowR24 >>955
箱ビルに徹してるという意味では
ステーションタワーと大手町二丁目の二棟は
似てる気がする
ニッセイ浜松町クレアタワーや
(新)世界貿易センタービル本館&南館も
かなりの箱ビルよね
南館はちょっと側面斜めだけど
田町ステーションタワーS棟
https://i.imgur.com/9LPdNJ0.jpg
ニッセイ浜松町クレアタワー
https://i.imgur.com/eyabepL.jpg
箱ビルに徹してるという意味では
ステーションタワーと大手町二丁目の二棟は
似てる気がする
ニッセイ浜松町クレアタワーや
(新)世界貿易センタービル本館&南館も
かなりの箱ビルよね
南館はちょっと側面斜めだけど
田町ステーションタワーS棟
https://i.imgur.com/9LPdNJ0.jpg
ニッセイ浜松町クレアタワー
https://i.imgur.com/eyabepL.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/22(金) 00:16:35.14ID:cF6/thQa >>975
パースでは田町はビルの縁が光ってたけど光らせるのか気になるところ。
パースでは田町はビルの縁が光ってたけど光らせるのか気になるところ。
977名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/09/22(金) 02:48:53.51ID:+t48Dhol978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/22(金) 09:10:05.30ID:oQDJt9HF979名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/09/22(金) 09:28:57.63ID:sCbJaSrg 田町ステーションタワーはプルマンが入るから華やかにするよ。
高級ホテルが入ってるビルはライトにお金かかってるもん。
高級ホテルが入ってるビルはライトにお金かかってるもん。
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/22(金) 09:57:34.34ID:oQDJt9HF プルマンは別棟だけどね
981名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/09/22(金) 11:01:09.21ID:sCbJaSrg プルマン棟がくっつくからって書くべきだったね。
982名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/09/22(金) 15:25:57.73ID:TUyfAqkh983名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/09/22(金) 15:40:11.22ID:zH4ff325 欧州は内陸都市多いよね
埋め立て拡張とかできないから東京湾岸線みたいなスーパーインフラもできなかったし
海がないから海運物流も大規模工業も育たなかった
ソウルや北京もそうだが
内陸都市で世界一を目指すのは難しい
埋め立て拡張とかできないから東京湾岸線みたいなスーパーインフラもできなかったし
海がないから海運物流も大規模工業も育たなかった
ソウルや北京もそうだが
内陸都市で世界一を目指すのは難しい
984名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/09/22(金) 16:32:10.51ID:TUyfAqkh http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-17.09.17-2.html
ドバイ5冠だってさ
ドバイがアジアの中心都市になる日が来るかな?
欧米の巨大企業もドバイにアジアの中枢置くかもね
香港やシンガポールは遠いし英語通じない東京は論外
ドバイ5冠だってさ
ドバイがアジアの中心都市になる日が来るかな?
欧米の巨大企業もドバイにアジアの中枢置くかもね
香港やシンガポールは遠いし英語通じない東京は論外
985名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/09/22(金) 17:18:25.60ID:8VGmDTWl >>972
鉄道社会のくせに日本の混雑率ランキングの上位44路線を独占してる東京が何を言ってるんだよwしかもその上位44路線の全てが混雑率150%超えてるっていう超絶欠陥都市
それが東京
確かに渋滞はしょうがない
鉄道社会のくせに日本の混雑率ランキングの上位44路線を独占してる東京が何を言ってるんだよwしかもその上位44路線の全てが混雑率150%超えてるっていう超絶欠陥都市
それが東京
確かに渋滞はしょうがない
986名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/09/22(金) 17:21:47.83ID:LJjwgMkI >>984
MSCIのカテゴライズだと、UAEはつい最近フロンティアから新興国に格上げされたばっかりだよ。
MSCIのカテゴライズだと、UAEはつい最近フロンティアから新興国に格上げされたばっかりだよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/09/22(金) 17:26:14.69ID:LJjwgMkI MSCI繋がりで言うと
最近中国A株も新興国に組み入れられた。
中国株は当然 前から新興国に入っていたけどね。
全体に中国の地位が向上してる。アジアの中心は中国になるよ。
最近中国A株も新興国に組み入れられた。
中国株は当然 前から新興国に入っていたけどね。
全体に中国の地位が向上してる。アジアの中心は中国になるよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/09/22(金) 17:37:48.88ID:LJjwgMkI >>985
職住近接を進めないとね。
職住近接を進めないとね。
989名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/09/22(金) 17:38:05.83ID:G2NtZGib なるよって...
何年も前から中国一強の時代だろ
アジアどころか米国抜いてダントツになるのが確定してるってのに
日本の存在感なんて皆無
中国人ももう日本の事普通に見下してる
何年も前から中国一強の時代だろ
アジアどころか米国抜いてダントツになるのが確定してるってのに
日本の存在感なんて皆無
中国人ももう日本の事普通に見下してる
990名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/09/22(金) 18:16:13.35ID:zH4ff325 酢豚の臭いがしてきたな
もう帰っていいよ
もう帰っていいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/09/22(金) 18:59:26.16ID:lOyRW2P5 よほど都合が悪いようだな
992名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/09/22(金) 19:19:41.39ID:JQwNrWNN 世界一を名乗るなら一人当たりGDPが致命的に低いのどうにかしないとな
アメリカみたいにイノベーションも起こしてないしノーベル賞受賞者も少なすぎるし
アメリカみたいにイノベーションも起こしてないしノーベル賞受賞者も少なすぎるし
993名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/09/22(金) 19:25:33.07ID:dRgQ7vEI イノベーションなんてアジア人に起こせるわけない
994名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/09/22(金) 19:28:08.50ID:JQwNrWNN 昔の中国はそれなりに起こしてただろ
日本も全盛期は無いなら無いでかまわないレベルだけどプチイノベーション起こしてた
日本も全盛期は無いなら無いでかまわないレベルだけどプチイノベーション起こしてた
995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/09/22(金) 19:28:41.46ID:VHQpssXP >>985
そりゃ国内においては物量が圧倒的なんだから当たり前でしょ。
人口や経済規模から見れば本来なら東京は世界最悪の渋滞都市でもおかしくない。
でも実際は東京よりずっと規模の小さな都市でも
東京以上の渋滞が起きてる都市は多い。
それだけでも東京のインフラが世界的に見て高い水準なのがわかる。
君の言うように鉄道網を発達させたのも大きいし
首都高やら外環やら圏央道やらを整備したのも大きい。
もし東京のインフラが超絶欠陥だったらとうの昔にパンクしてる。
インドやバングラディッシュあたりの渋滞見ればわかるよ。
そりゃ国内においては物量が圧倒的なんだから当たり前でしょ。
人口や経済規模から見れば本来なら東京は世界最悪の渋滞都市でもおかしくない。
でも実際は東京よりずっと規模の小さな都市でも
東京以上の渋滞が起きてる都市は多い。
それだけでも東京のインフラが世界的に見て高い水準なのがわかる。
君の言うように鉄道網を発達させたのも大きいし
首都高やら外環やら圏央道やらを整備したのも大きい。
もし東京のインフラが超絶欠陥だったらとうの昔にパンクしてる。
インドやバングラディッシュあたりの渋滞見ればわかるよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/09/22(金) 19:28:47.44ID:M4Q7NXqt >>983
こないだハンブルク行ってきたと書いたものだけど、あそこも河口から100キロ離れた内陸なのに、エルベ川が大きくて水運の要だったために立派な港町として発展してきた。
こないだハンブルク行ってきたと書いたものだけど、あそこも河口から100キロ離れた内陸なのに、エルベ川が大きくて水運の要だったために立派な港町として発展してきた。
997名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/09/22(金) 19:29:51.69ID:M4Q7NXqt >>984
ドバイは中国沿海部や日本などの極東とは管轄エリアが違って同じアジアで考えるのは無理だろう。
ドバイは中国沿海部や日本などの極東とは管轄エリアが違って同じアジアで考えるのは無理だろう。
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/22(金) 19:31:55.47ID:oQDJt9HF999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/09/22(金) 19:32:45.46ID:oQDJt9HF 環八だって全線開通や、開かずの踏切解消で
30年前とは全く別世界
30年前とは全く別世界
1000名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/09/22(金) 19:37:06.99ID:hoCOjHpC10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 20時間 41分 1秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 20時間 41分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 日本外務省、Xで中国大使館にぴしゃり反論 核巡る「もし日本が再び軍国主義の道を歩み…」主張うけ [少考さん★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【速報】ガソリン暫定税率廃止、全会一致デカケツ成立! [369521721]
- 生活保護ぼく、お金がない😓
- 女さんビッパーきてくれ友達になりたい❗❗❗❗❗
- 遊ぼ
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
