祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/27(日) 13:56:28.03ID:T359tqpJ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
42名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 07:17:34.75ID:7H5frWXe
>>40
ダントツ1位の川崎がこのペースで人口が増えても横浜に追いつくのは200年後だもんね。
43名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 07:20:09.47ID:7H5frWXe
>>41
名古屋駅の百貨店の中身がもの凄くダサいギャル服ばかりだった気がする。
上に本屋があるからたまに行ったけど、女も可愛くないから目の保養にもならなかったな、、
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/09/03(日) 07:26:38.43ID:tjFzNB4e
パルコ自慢は釣りではないんじゃないでしょうか?
自慢になるとは思えないんですが
45名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/09/03(日) 09:04:57.09ID:1W8onPIK
人口の割に百貨店もファッションビルも少ない横浜w
そんな横浜人のおしゃれスポットはダイエーw
46名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/09/03(日) 09:39:37.20ID:1W8onPIK
そんな横浜市長はダイエー再建失敗の林さんwww
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/09/03(日) 09:56:50.16ID:tjFzNB4e
ぴあのアリーナは100億かけて出来るみたいですが、ぴあの資産は80億らしいです。
社運かけてそうな感じですよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:10:17.84ID:VpgVPXPQ
さいたまアリーナ 総工費649億5,600万円 アリーナモード:約22,500人
ぴあアリーナ(仮)総工費100億円     アリーナモード:約10,000人
49名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:10:59.40ID:VpgVPXPQ
西武ドーム      約100億円  33,556人収容
千葉マリンスタジアム 約133億円  30,082人収容
横浜スタジアム    約49億円  30,039人収容
50名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:16:26.26ID:VpgVPXPQ
埼玉スタジアム 総工費約766億円 63,700席 ←日本代表国際Aマッチはほとんどここで開催
日産スタジアム 総工費約603億円 72,327席 ←サッカーファンから不人気
51名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:29:29.80ID:VpgVPXPQ
東京ビッグサイト総展示面積約9.5万m2
幕張メッセ   総展示面積約7.5万m2
パシフィコ横浜 総展示面積約2万m2
52名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:51:52.83ID:d9KEjz78
マルイも無い名古屋がファッションビルを語るw
53名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:53:32.13ID:d9KEjz78
>>50
陸上競技場とサッカー専用球技場の区別もつかんのかw
54名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:03:12.86ID:pheAYAvf
マルイ(笑)

名古屋は余所者に厳しいお国
パルコも岐阜で様子見して入れさせた
あのヨドバシも最後の最後まで入れさせずやっと最近入れた

ただ一旦入り信用が得られれば心を開く名古屋
パルコがその例であり今やどんどん拡大して最高峰になった

最初は嫌がらせをしたりする名古屋のツンデレ感
ビックカメラも中々入れさせなかったな
確か最初認可面積を減少されて入れさせたはず
これ名古屋流ね
55名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:07:38.02ID:VpgVPXPQ
>>53
そうだねぇ。もし陸上兼用じゃなくサッカー専用にしてれば、代表国際Aマッチの舞台は、埼玉じゃなく横浜だったかもしれないねぇ。
当の陸上も日本陸上選手権は2003年以降横浜では開催されてない。
先見の明がなかったばかりに無駄にデカいだけの箱物を作ってしまったねぇ。
56名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:34:28.09ID:4bGT6O52
人口が多くても早く減少化に落ちぶれたら恥ずかしいって事。
川崎やさいたまは年間1万人以上増えてるんだから。
横浜ブランドって一体なに?
57名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:37:20.98ID:pheAYAvf
寝床横濱(笑)

田舎風情に酔います(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:46:36.73ID:DnsqHs+P
今日も相変わらず、横浜への嫉妬で溢れていますw
59名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:47:35.34ID:ZsYeVo4E
ダサイタマって馬鹿にされてるから横浜に喧嘩売るなんて100年早いってw
それに、名古屋も大いなる田舎だしな
2017/09/03(日) 11:52:35.09ID:ZsYeVo4E
正直名古屋は眼中ないし、横浜にこれだけ勝ってるなんてここでアピールしても

でも行きたくない都市ナンバーワンなんだよなぁ
日本一嫌われてる都市だから、名古屋はすごいってアピられても、笑ってしまう
61名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:53:27.99ID:4bGT6O52
ID:DnsqHs+PとID:ZsYeVo4Eは同一人物だな。
2017/09/03(日) 12:00:32.82ID:ZsYeVo4E
違うけど、そう思ってもいいよw
どーでもいいことだし
ただ、それでも埼玉が田舎なのは変わらないんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:00:34.68ID:4bGT6O52
眼中にないという割にはすごくムキになってて面白いね。
64名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:45.96ID:DnsqHs+P
それにしても、毎日毎日嫉妬コメントばかりしてて恥ずかしくないのかねぇw
もう少し人生を前向きに生きた方がいいと思うよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:56.53ID:4bGT6O52
>>62
どう見ても同一人物やん。
66名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:01:57.33ID:7H5frWXe
>>54
重要度が低いから飛ばされてるだけw
名古屋の人はプラス思考でいいね。
67名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:02:52.83ID:ZsYeVo4E
ムキにもなるでしょ
だってクソ田舎の埼玉が横浜に楯突くんだしw
68名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:03:15.42ID:4bGT6O52
ん?
横浜にない物の方が多くない?
東京の近くのクセに
69名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:02.77ID:DnsqHs+P
久しぶりにコメントしたら、いきなり同一人物扱いされててワロタw
70名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:11.64ID:4bGT6O52
さいたまアリーナ 総工費649億5,600万円 アリーナモード:約22,500人
ぴあアリーナ(仮)総工費100億円     アリーナモード:約10,000人

さいたまに負けてますね
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:07:46.61ID:tjFzNB4e
建築費なんで、材料費の高騰する事によって変わるんだけど、もしかして中学生??
72名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:22.24ID:j5T8nDSM
>>66
阿呆杉(笑)
例えばヨドバシが名古屋に入らなかった理由が何がある
大都市で最後の最後までは無かったヨドバシ
名古屋にあれば売れるに決まっているのに
市議会議員や商工会議所などが入るのを拒むんだな
余所者への警戒心パネエから
伊勢丹も未だ無いし
イセタンハウスなる中規模店は最近出来たけど
名古屋に入るのは厳しいんだぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:12:33.50ID:TN4imBd4
民間投資を市がセーブしてるって事?
重要が無かっただけだろw
74名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:15:17.88ID:4bGT6O52
どうでもいいけど
人口減少化したら恥ずかしいのは事実。
田舎の地方都市より早く脱落するかもな。
75名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:16:37.42ID:TN4imBd4
>>55
陸上競技じゃなかったら大規模なコンサートは開催出来ない
サッカーやラグビーも出来てコンサート等にも対応出来るようにしただけ
煽るにしても無知すぎるぞw
2017/09/03(日) 12:18:47.86ID:ZsYeVo4E
人口減少って大阪や神戸の悪口やめなよ
77名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:20:21.53ID:TN4imBd4
>>74
人口減少化なんて日本全体の問題
神戸市なんてとっくに減少してるし大阪も府だと減少している
東京でさえそのうち減少するんだから
2017/09/03(日) 12:22:18.90ID:ZsYeVo4E
でも、同じ日本人同士争う事はよくないよな
人口減少は確かに日本全体の問題
79名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:23:44.95ID:j5T8nDSM
>>73
阿呆(笑)

地元企業を守りまくる名古屋
セブンイレブンも阻止しまくってた
地元発のサークルKやココストアなどが県会議員や市会議員や役所や商工会議所に働きかけた
最後の最後まで粘ったがついにはセブンイレブンを入れた
コンビニ鎖国崩壊
セブンイレブン愛知進出は2002年
大都市では異例の遅さ

こういう余所者に抵抗する愛知名古屋をお前ら大好きだろ
正直に言え
80名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:25:55.98ID:j5T8nDSM
ただ一旦入れば
すぐ爆発的に増えるセブンイレブン
これぞ名古屋流
81名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:26:39.36ID:VpgVPXPQ
>>75
ラグビーは陸上トラックなくてもいいよね。というかトラックないほうが観客は見やすいよね。

コンサートもねぇ・・・
今月のスケジュール表みてもコンサートなんてやってないし、来月、再来月もないよねぇ。
https://www.nissan-stadium.jp/calendar/
2017/09/03(日) 12:27:15.70ID:tjFzNB4e
>>79
どうでもいいけど、名古屋のアピールした所で横浜人はだれも興味持たないと思いますよ。
こんな過疎板でなんの主張してるんでしょう。
あなたが長文で書いても2〜3人程度がチラっとしか見ないのです。
生産性のない事をしてることに気づいたほうがいいですよ。
2017/09/03(日) 12:33:16.37ID:LX3mDux6
横浜国際総合競技場にはももクロのライブで何度かお世話になってます
スズキのCMやっているので、日産スタジアムとメンバーが言えないのが
いつも笑ってしまう
84名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:29:58.98ID:TN4imBd4
>>79
その結果サークルKサンクスはファミリーマートに買収か
結局は東京資本に食われまくりの名古屋であったw
俺は横浜と名古屋比較して楽しんでるけど別に名古屋の街自体は嫌いじゃない
何度も観光してるしな
横浜を貶めようとしてるお前は嫌いだけどなw
85名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:40:11.19ID:TN4imBd4
>>81
この前ミスチルのコンサートあったぞ?
過去の実績を見れば分かるだろ
2002サッカーW杯決勝
天皇杯決勝
東アジアサッカー選手権
グラブW杯決勝
2019ラグビーW杯決勝

コンサート
B'z、サザン、SMAP、ミスチル、ももクロ、ゆず、EXILE、XJAPAN、AKB48等
2017/09/03(日) 13:51:23.40ID:LX3mDux6
さすがにこの規模の会場でしょっちゅうライブはできないだろうなぁw
できる人も限られるし
87名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:12:53.07ID:RRe9R0qU
(仮称)大岡川横断人道橋
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks034/ks034.sankou3.pdf

JR桜木町駅南側に新改札 回遊性向上へ整備
http://www.kanaloco.jp/article/222340

桜木町駅近くの「餃子の王将」や「ジョナサン」がある場所に
来てみると、確かに空き地があった
野毛方面に向かう歩道橋辺りまで続く、かなり広い土地のようだ
88名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:14:16.20ID:RRe9R0qU
     ♪
♪            ヽ ∧_∧ ⊂⊃        ♪
    ∧_,,∧    ⊂´⊃(´・ω・`) / , .|     ∧_∧
   (´・ω・`)     | !⌒!!⌒!つ ,-=-     (´・ω・`)    ♪
   (mYm_)    ||,─、(⌒)─、 | |  ┌( ┴--っ
 <二ニニニ二ア   ( ○ )( ○ )||.|   | [|U≡(=m□     ♪
   ].[~UJ~].[   / `ー ´ `ー- /へ   `(_)(_)
89名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:24:29.71ID:RRe9R0qU
■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)

展示会場面積世界ランキング
http://www.nittenkyo.ne.jp/image/kaijou_Ranking.pdf

常滑市の中部空港島工事費約350億円で、
1万平方メートルのホールを六つ設ける
6万平方メートルの展示面積は国内4位の規模になるという←new

※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u

  ∩∩
  (。・e・) < 投資がたりん
  ゚し-J゚
2017/09/03(日) 18:55:59.22ID:CTRCrpIx
人口増加
さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜笑

人口減に苦しむ田舎町横浜ダッセェええええええええWWW
2017/09/03(日) 19:06:37.12ID:CTRCrpIx
実質都会度
さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜

駅前都会度
大宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜
92名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:13:55.07ID:ZsYeVo4E
コレットマーレってあんまり魅力的な店がないよね。
桜木町駅の前なのになんでだろ
2017/09/03(日) 19:27:53.92ID:LX3mDux6
コレットマーレは映画見に行くときしかいかないなぁ
飲食店はそこそこ入っている印象
2017/09/03(日) 20:18:03.61ID:ZsYeVo4E
>>93
最初からテナントが決まらないんて言われてたよね。
TOPSHOPが撤退してから一気に過疎したイメージ
場所はいいんだけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:31:08.32ID:RRe9R0qU
横浜銀行から38街区につづく
ペデストリアンデッキも整備してもらえる

http://blogos.com/article/237117/
96名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:52:32.85ID:pCrjPmVe
そもそも名古屋の灰色の街とメディア猛プッシュの横浜では比べようもない
実際ヨコハメの方が楽しいわ
2017/09/03(日) 22:05:29.01ID:LX3mDux6
>>94
観光で来る人はあの場所にわざわざ行かないだろうしね
汽車道のほうに行くか、ランドマークのほうに行くか
通り過ぎちゃう
98名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:38:24.85ID:TN4imBd4
単純にみなとみらい界隈はショッピングモール多すぎ
99名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:25:04.56ID:7H5frWXe
>>79
ビックカメラがよくてヨドバシがダメな理由って?
好都合主義で羨ましい。
100名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:34:59.35ID:4bGT6O52
>>99
ほっときゃいいのに。
アホだな
101名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:42:41.02ID:VBnV+TIt
>>100
9回も煽るような書き込みしてるやつが言えることかw
102名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:58:05.88ID:TN4imBd4
ららぽーと横浜から10年遅れでようやくららぽーと名古屋が来年オープンだからな
IKEAも市外にようやく来月オープン
東海地方の重要度はそれほど高くないって事を証明してるな
103名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:01:48.48ID:olubmAel
>>92
桜木町駅の前といえばぴおシティだろ
jk

コレットマーレはあれでも埋まってるほう
ブルク13は109シネマズ撤退の影響でずっと混んでるし
2017/09/04(月) 00:03:23.63ID:SHcAse4T
>>102
IKEAの名古屋は随分揉めたからな。
本当だったら2年前にオープンしてるはずだった。
105名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 01:36:29.41ID:lCbsT/+R
>>95
>ペデストリアンデッキも整備してもらえる

ソースが無いからデマ確定w
106名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 02:11:07.25ID:hb13hbFT
>>99
ごみ湧き杉(笑)
優先順位でそうなったまで
いずれは名古屋入りすることは分かっていた
なるべくグズル名古屋流

知ってるかサークルK
セブンイレブンが入る前に道の両側に同オーナーが造ったりして
セブンイレブンが押さえる前にサークルKオーナーが良場所を押さえる凄い努力があった
余所者への尋常ない抵抗
名古屋ってホント素敵な街だよな
最初から東京に侵食されてる横濱とは大違い
横濱は東京の奴隷だから(笑)

230万都市の裕福な街
認められれば企業は儲かる街
けど最初が大変なんだなココは
営業とか少しでも経験ある奴は知っているはず
名古屋はキツイと
逆に言えば名古屋で認められれば全国で通用するとも言える
難攻不落な大都市名古屋
こういった情報知識を全国の人は持っているんで観光や人気ランキングではマイナスになる
107名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/04(月) 02:45:39.86ID:mb0Xtvod
横浜は地場がないから名古屋と比較するのはおかしい。
108名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:31:26.86ID:pZmLkAkm
>>106
「童貞も守れないやつが何を守れる」って名言を思い出したw
本人曰く進出から守っている。しかし実際には来てもらえない。

そのお土地もふくめ
109名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:36:14.34ID:pZmLkAkm
県外企業が遠慮してるんだろ。
市場は小さい・閉鎖的じゃ後回しになりますよ。
2017/09/04(月) 06:43:39.38ID:7TwTVEK/
名古屋はなにを言っても所詮行きたくない都市ナンバーワンだからな。
都市計画板に名古屋スレがある事時点滑稽たわw
111名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:45:22.18ID:qyEGq4pb
とにもかくにも横濱の田舎風情にはほっとするぜマヂ(笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:50:40.27ID:7TwTVEK/
名古屋に生まれなくてよかった。
大いなる田舎の名古屋なんて恥ずかしいし
2017/09/04(月) 07:42:00.02ID:dvaXo9jq
格下だと思っていた埼玉が実は横浜より都会だと認めたくないんだろうなだっさ

三大都市名古屋に喧嘩売ることによって名古屋と同レベルの都会なんだぜアピールですか?笑
名古屋と戦えるのは横浜ではなく埼玉
横浜の相手は春日部だろ
2017/09/04(月) 07:45:11.64ID:dvaXo9jq
大いなる田舎=横浜
115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 07:52:10.60ID:7TwTVEK/
埼玉は横浜より格下で、千葉も格下
いつも横浜最強言ってる庭の一人相撲w
2017/09/04(月) 07:56:43.79ID:dvaXo9jq
これから楽しみだな
これからは人口が増加した都道府県で紹介されるのが
都会の東京、埼玉、千葉、愛知、沖縄になるわけだな
117名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 08:15:35.45ID:7TwTVEK/
53街区の案件早く発表来ないかなぁ
300級建てられるから、本当頼むわ
118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 08:23:41.62ID:ImmXTsxb
そろそろ53街区の発表かな
119名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 08:24:41.49ID:7TwTVEK/
多分10月くらいじゃないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 09:27:16.71ID:ImmXTsxb
それは楽しみだにゃー
121名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:21:20.70ID:URtFCii7
>>117
また共同住宅棟かい(笑)
希望の塔(笑)

名駅摩天楼はオールビジネス棟かっけぃ

横濱は郊外のリゾート地の様相
つまり田舎感ぱねえ(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:30:50.28ID:ss5RAzZ5
53街区は住宅等の居住機能は不可じゃなかった?
オフィスビルか商業施設じゃないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:32:49.82ID:Z2qmHxf3
頭脳で【Bitcoin】を投資して 将来 億万長者になりたい人は↓↓↓
https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI
2017/09/04(月) 11:51:37.69ID:7TwTVEK/
もうこの名古屋はスルーした方がよくね?
毎日のように来てんじゃん
さすがにコンプありすぎだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:00:25.82ID:uoFnD4FF
高さ約135m「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の建設状況(2017.8.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52417755.html
126名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:17:46.13ID:T7CTDUBW
横濱の…?日産(笑)
東京で育ち
一時潰れかけた日産をルノーの人員カッターことカルロスが救った
そして誘致作戦で好条件提示の港未来に来たまで
横濱には棚からボタ餅であって決して横濱が育てたのではない(笑)
単なる場所提供したまで
「横濱には日産があるから」ほざく阿呆(笑)
誠に滑稽な恥ずかしい話なのである(笑)
127名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:19:28.27ID:T7CTDUBW
200M級のビジネス棟は基本必要無し横濱(笑)
そういうのはせいぜいホテル寝床の横濱(笑)
そりゃそうだ超高層で働くようなホワイトカラーエリート層の多くは東京へ昼間貸し出しているから(笑)
そして日々出稼ぎで得たカネで地元を潤すのがベッドタウン横濱流(笑)

街の田舎感すげえ(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:23:10.52ID:lCbsT/+R
>>124
なんかだんだん哀れに思えてきたよw
129名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:23:16.32ID:WBLz+8Xl
昭和42年までは日産は横浜が本社だが。
2017/09/04(月) 12:25:09.72ID:7TwTVEK/
>>128
朝から夜まで書き込んでんだよw
名古屋って嫌われてる都市ナンバーワンだからコンプがすげーんだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:25:25.03ID:YKra8hFE
名古屋人が悲鳴上げて泣き叫ぶぐらい横浜って街に嫉妬してるのかw

まあ元々眼中無いからどうでも良いんだけど面白いからホレ名古屋人また泣き叫んで発狂w

H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397

昼間人口
1 東京都 特別区 11,711,537
2 大阪府 大阪市 3,538,576
3 神奈川県 横浜市 3,375,330
4 愛知県 名古屋市 2,569,376
5 北海道 札幌市 1,925,535
6 福岡県 福岡市 1,637,813
7 京都府 京都市 1,599,037

市内総生産(経済力)
1 特別区 85,201,685,283,000
2 大阪市 21,746,093,437,000
3 横浜市 12,904,832,372,000
4 名古屋 12,685,515,644,000
5 福岡市 7,154,575,263,000
6 札幌市 6,869,359,908,000
7 京都市 6,307,796,889,000
8 神戸市 6,020,066,653,000

オフィスビル軒数
1 特別区 765
2 大阪市 504
3 横浜市 363
4 名古屋市 348
5 福岡市 307
6 札幌市 244
7 京都市 238

駅乗降者数
1 新宿(東京) 3,657,380人
2 渋谷(東京) 3,014,168人
3 池袋(東京) 2,509,539人
4 梅田(大阪) 2,266,530人
5 横浜(横浜) 2,148,271人
6 北千住(東京) 1,484,538人
7 大手町(東京) 1,471,915人
8 名古屋(名古屋) 1,111,561人
132名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:30:39.22ID:StWiFJil
>>121
名古屋駅の200mビル、2棟はホテルだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:43:50.71ID:QAgICKHb
http://www.towers.jp/

世界最大級の延べ床面積
134名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:33:59.54ID:uoFnD4FF
北仲の一連の工事が終わったら、ランドマークやクイーンズなどと北仲のビル群に挟まれた汽車道からの景色が凄い事になりそう。
135名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:34:23.89ID:Np072iAY
大阪って特別区と比べると小さいのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:02:45.30ID:pUX5tnSb
>>134
素敵なリゾート田舎風情(笑)
137名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:23:31.22ID:lCbsT/+R
>>134
数年後が楽しみだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:28:28.55ID:ImmXTsxb
2025年くらいの横浜はすごいことになってると思ふ
139名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:01:36.85ID:pUX5tnSb
どこが(爆笑)
2017/09/04(月) 16:57:52.76ID:8QC7mQjA
大阪>>横浜>>>名古屋が明確になる。
141名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/09/04(月) 17:03:16.60ID:iMPcO880
(大爆笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面