【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:46:07.46ID:Wu4D1GR2
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1501628271/
2017/08/21(月) 17:15:48.26ID:G/zMzwUq
貴陽市
http://i.imgur.com/dSZ22yQ.jpg
http://i.imgur.com/yNgqK1M.jpg
http://i.imgur.com/yM3FQOG.jpg
http://i.imgur.com/qoyHd2U.jpg

蘭州市
http://i.imgur.com/IjVrl2Q.jpg
http://i.imgur.com/K9a8zFR.jpg
http://i.imgur.com/bOM0gj9.jpg
2017/08/21(月) 17:16:07.23ID:G/zMzwUq
南昌市
http://i.imgur.com/CzIQbKF.jpg
http://i.imgur.com/MXnymAC.jpg
http://i.imgur.com/qzD7MXn.jpg
http://i.imgur.com/DCMVNy9.jpg
http://i.imgur.com/gNBWu7h.jpg

西宁市
http://i.imgur.com/y3PE7Nq.jpg
http://i.imgur.com/wjDff4e.jpg
http://i.imgur.com/XPPM8A9.jpg

烟台市
http://i.imgur.com/OvThCXv.jpg
http://i.imgur.com/jKb9OI6.jpg
http://i.imgur.com/w13n4Gb.jpg
http://i.imgur.com/t0YWryZ.jpg
http://i.imgur.com/Ib96tIF.jpg
2017/08/21(月) 17:16:28.19ID:G/zMzwUq
南宁市
http://i.imgur.com/KGcUr42.jpg
http://i.imgur.com/sbFbSOY.jpg
http://i.imgur.com/lYpNEBV.jpg
http://i.imgur.com/MULqrad.jpg
http://i.imgur.com/xpYUrDj.jpg
http://i.imgur.com/QuW1eNH.jpg
http://i.imgur.com/U1Fs217.jpg

柳州市
http://i.imgur.com/FalNDxZ.jpg
http://i.imgur.com/NRpYWU5.jpg
http://i.imgur.com/l8F77WN.jpg
http://i.imgur.com/ewYSQ81.jpg
http://i.imgur.com/gKVjIjD.jpg
2017/08/21(月) 17:16:46.05ID:G/zMzwUq
郑州市
http://i.imgur.com/k0t9vIU.jpg
http://i.imgur.com/Uxsf2U1.jpg
http://i.imgur.com/n4T6JkC.jpg
http://i.imgur.com/aoLOpMh.jpg

沈阳市
http://i.imgur.com/GSub3pO.jpg
http://i.imgur.com/KQnopsj.jpg
http://i.imgur.com/308JOrS.jpg
http://i.imgur.com/76Q7sFN.jpg
http://i.imgur.com/kS3XL69.jpg
2017/08/21(月) 17:17:23.14ID:G/zMzwUq
最後に主要都市wwジャップ涙目w


重慶
http://i.imgur.com/p4tDNdX.jpg
深セン
http://i.imgur.com/aRU0YvH.jpg
武漢
http://i.imgur.com/AZQgy6k.jpg
北京
http://i.imgur.com/lMmnOjI.jpg
南京
http://i.imgur.com/haHetHn.jpg
上海
http://i.imgur.com/82OVsw9.jpg
天津
http://i.imgur.com/SRJZTyS.jpg
成都
http://i.imgur.com/EjbO2X2.jpg
广州
http://i.imgur.com/0C8r2qj.jpg
杭州
http://i.imgur.com/4vBxOFy.jpg
蘇州
http://i.imgur.com/l2Y4llB.jpg
長沙
http://i.imgur.com/kgapPlT.jpg
大連
http://i.imgur.com/PHqgMya.jpg
2017/08/21(月) 17:26:20.54ID:G/zMzwUq
文字化け

>>713
チベット自治区の横 西寧市

>>714
広西チワン族自治区 南寧市

>>715
河南省 鄭州市
遼寧省 瀋陽市
2017/08/21(月) 17:27:04.59ID:G/zMzwUq
ジャップさあ

争いが低レベルすぎない??
719名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:17:02.23ID:Dnfm4cF3
大阪は左右すぐ田舎になるんだこれが。
だから観光に来た人にはまっすぐ歩かせなきゃあならんw
バレちゃうからね規模が小さいことが。
2017/08/21(月) 18:23:33.65ID:rdUBxsRH
中国の名もなき地方都市>>日本の自称首都
なんだな
721名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:36:28.35ID:90bJCCKL
東京のほうが中国の都市よりデカいってのは、実は凄いことだったんだな。
大阪だとそうじゃないから。
722名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:36:56.06ID:9+Hd9azW
中国はこんなようけビル建てて水道からちゃんと水出るようになったんか?
コップに水入れて置いとくと泥が沈殿してたし
水出るまで暫く待たんとあかんし
2017/08/21(月) 18:51:48.47ID:DTFEh6Ze
>>719
そうか?
観光の中心地のミナミから東へ行くと黒門市場や文楽劇場の日本橋、歌舞伎座や近鉄百貨店の上本町、コリアンタウン鶴橋
西へ行くと京セラドームやリトル沖縄の大正、200mビルやホテル等の弁天町がある

全部観光雑誌に大小あるが載っているぐらいの繁華街がある
2017/08/21(月) 18:54:38.58ID:DTFEh6Ze
>>721
中国は国策である程度分散させてるからね
725名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 19:17:47.72ID:u8I8wf53
>>694
>第2六本木ヒルズが300m超えるかは微妙だが
>航空法的に東京駅から上野までのエリアなら
>400-500m級は建てられるはず


物理的に建てられたとしても、大規模な敷地があるか、オフィス等の需要があるか等の問題があるんだよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 19:36:21.62ID:iuABJobg
【東京】「車うるさい」隣家に自分のウンコ投げつけ…女逮捕
ttp://peace.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184913/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
ttp://mamono.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。
ttp://toki.2 ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
ttp://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
ttp://news22.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
ttp://news24.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
ttp://hideyoshi.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/

【東京】少年時代に受けたイジメの恨み…ウンコを郵便で送りつける…40歳無職男を逮捕 
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480513966/
2017/08/21(月) 19:36:47.87ID:WJyr9U/W
>>725
スレ内の400〜500までレス安価してて草
728名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:09:07.37ID:E8QLECuo
>>701
台場はフジテレビがあるところか。
ゆりかもめでいくのがいいとは思う。
フジテレビの展望台は有料で入れる。

東京タワーやスカイツリーを見るには非常にいいところだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:19:52.23ID:E8QLECuo
>>704
ミッドタウンは赤坂だね。
六本木駅直結。
六本木ヒルズも
六本木駅直結。

なんというか、バブリーなところだよな。
730名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:21:10.83ID:E8QLECuo
六本木ヒルズからだと
六本木グランドタワーが良く見える。
731名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:10:31.35ID:vrIYllaA
>>704
東京は全てがそんな感じ
732名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:27:26.23ID:trwLcgGn
>>666
仕舞いには上辺だけの薄っぺらい音楽理論から
シンメトリーとか言い出してワロタわ
阿呆は黙ってすっこんどけww
2017/08/21(月) 22:38:27.76ID:dXgOH7Ui
>>732が深遠な芸術について今から語ってくださるそうです
主観ではない高度な芸術理論で大阪のスカイラインの素晴らしさが今解き明かされる!
734名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:40:49.92ID:trwLcgGn
>>733
てかお前は音楽理論とか解って書き込んでんのか?
シンメトリーについても理解してんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:46:15.77ID:ZW+U/6tQ
>>1
2017/08/21(月) 23:00:09.42ID:dXgOH7Ui
>>734
質問で返さないであなたの理論とやらを存分に披瀝しろよ
俺は芸術論以前の前提を語っただけなのに読解力もないし
薄いだのアホだのとことん主観だけでファクトを提示しない
言うに事欠いて人格攻撃とか相変わらずお子ちゃま
737名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:00:57.19ID:trwLcgGn
>>733
返事がないので超初歩的な質問から行くけど日本の今現在の主流のコード進行だけでも書き込んでみなさい
738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:02:47.61ID:trwLcgGn
>>736
そんな簡単に出来るわけないやろがそんな事も分からずに阿呆丸出しやな
2017/08/21(月) 23:07:24.28ID:dXgOH7Ui
>>737
また質問で返す
俺はすでにスカイラインの美について言うことは言った
あなたの主観でない反論さあどうぞ
2017/08/21(月) 23:08:37.95ID:dXgOH7Ui
>>738
と思ったら終わってた
741名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:27:37.88ID:trwLcgGn
>>739
そもそも高度な音楽理論と実際日本で売れてるミリオンセラーとは本質が違うし
音楽理論と左右対象のシンメトリーとどう全体的な都市の景観の建築物が結び付くのかお前の説明が先やろダボ
猿の浅知恵で覚えたての言葉を羅列してるだけやろがカス
2017/08/21(月) 23:34:46.39ID:t+6Eeypr
>>737
主流じゃないけど
Am Em F C Dm C G C
なんかの曲は作れるよw
743名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:37:20.76ID:trwLcgGn
>>742
Dmは入るけど主流のコード進行からは外れてる
2017/08/21(月) 23:40:07.20ID:t+6Eeypr
Am Am Am Am Dm Am F E Am
和田アキ子

G G Am D
G Am/G G Am/G
G Am G/B Am G Am G/B
アイネクライネナハトムジーク
745名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:40:42.81ID:trwLcgGn
>>742
つかお前じゃなくて猿に聞いてんねん
2017/08/21(月) 23:41:01.44ID:Pqc2qcL7
>>741
なんでお前のために国語の授業せなならんの
おれがいつ音楽理論語ったよ
プロの仕事は主観や思いつきでは無いという例に音楽家を上げただけだろ

小学校からやり直せ
2017/08/21(月) 23:41:15.09ID:t+6Eeypr
>>743
主流のコード進行意識して作るのは二流
世の中にないものを作るのは一流
評論家なら研究すればいいけどね
748名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:41:36.39ID:trwLcgGn
>>744
なんやググってコピペか
749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:42:18.11ID:trwLcgGn
>>747
全て理論に収まってるわカス
2017/08/21(月) 23:43:42.72ID:t+6Eeypr
>>748
ググってないですが
思いついたから書いただけ
751名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:44:08.22ID:trwLcgGn
>>750
早いな!
752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:46:01.84ID:trwLcgGn
音楽理論とシンメトリーと今の丸の内の景観となんの関係があるかが想像できんわ
つか繋がりがない
2017/08/21(月) 23:55:42.02ID:Pqc2qcL7
>>752

>>666>>746を百回読んでみろ
これでまだ音楽理論とスカイラインの関係がーとか言うなら
認知能力に絶望的な欠陥がある
議論する以前の話
754名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:56:15.97ID:trwLcgGn
>>753
支離滅裂
2017/08/22(火) 00:03:10.25ID:l1nR/D2Y
>>753
横から失礼
2〜3回しか読んでないけどさっぱり分からんかったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:05:50.26ID:aYn9P3rQ
>>753
コイツと議論どころか会話のできる奴は四次元の住人しかおらんで
2017/08/22(火) 00:08:45.46ID:hbg8HL/Y
>>755
愛知県てまさかこの人か
>>696
>>699

唐突にこんな白痴っぽいレスしてくる奴には
そりゃ読み取れないだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:10:02.84ID:aYn9P3rQ
>>757
誰も読み取れんわw頭湧いてるやろ
2017/08/22(火) 00:16:32.85ID:l1nR/D2Y
>>757
ID:TglYCoqDです
身の程知らずの ID:kgE3NwuWに関しては同じ味噌県民として恥と思ってます
2017/08/22(火) 00:20:49.55ID:hbg8HL/Y
皆さんこれが大阪の民度だと思わないでくださいね
2017/08/22(火) 00:27:24.05ID:4pf1QqNV
マイケル・ジャクソンなんか、あれだけ多くの人に愛されてるけど
主流のコード進行なんか使ってない件w

スリラーのサビ
Dm Dm Bb△7 Gm Am
Dm Dm Bb△7 Fdim G♯dim Bdim Ddim Dm

主流になった時点で既に過去のものになり
それに沿って作れば二番煎じになるのさ
J-POPが仮にそうであるとすれば
クリエイティブとは言えないよね
2017/08/22(火) 00:32:52.40ID:hbg8HL/Y
>>759
それは失礼しました
763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:35:14.77ID:aYn9P3rQ
日本の場合はかれこれ20年以上同じコード進行でミリオンばっかやからな

スリーラーは不穏な感じを出すためにその進行は当然あり

日本で有名な世にも奇妙な物語も3度と5度を半音ずらして不安な感じに仕上げてるし
764名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:38:33.14ID:aYn9P3rQ
つまり高度なな音楽理論と言うならばバロックなんかでも歪んた真珠見たいなのもあるし形で言うならばシンメトリーとは違う美しさがある
2017/08/22(火) 00:40:20.11ID:4pf1QqNV
そもそも初期のマイケルは、ブラックミュージックの典型的なコード進行で、
Aメロ(ヴァース)は、ワンコードで単調に、
サビでセンチメンタルな展開になる曲が多い

"Bad"もコンセプトは同じ

にしても、例えばビリー・ジーンなんかは
ずーっと2コードで進行していって
サビでようやく3つ目のコードが出てくる
「多くの人が気持ちいと感じる定型を元に」
作られていないよ。むしろ発明している感じ。
766名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:56:37.98ID:aYn9P3rQ
音楽理論はこんな所で書くには手間がかかりすぎ短い文書では無理

要はそれと丸の内の景観となんの繋がりがあるかと言う事と

それならばどこの地方都市のビル群も解釈を広げれば大概当てはまるやろ

丸の内の景観はそれほど高度に計算されで建てられたんか?

東京の景観も全て絵に書いた理想通りが形になってんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:02:06.57ID:aYn9P3rQ
>>763
ちょ誤解があったら突っ込まれるのウザイから書き足すけど世にも奇妙な物語は高度進行ではなくメロディ
スケールもこれと言った呼び名はないはず
只のメロディや
2017/08/22(火) 01:11:57.97ID:hbg8HL/Y
>>766
茸同士で誤解釈を共有しないでよ
音楽の話は無敵の主観を振りかざす人への牽制

横浜は間違いなく意図して
新宿は半ば偶然
東京は皇居への忖度の結果

ディスプレイの王道パターンに近い形態を獲得した

それを検証しただけ

中之島にもそのアングルは一部ある

梅田にそれは無い

これが確定した事実

主観によってその王道を否定するのは自由だが
それはマイナーな感覚である自覚は持ってくれ
769名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:21:29.71ID:eQzCnK0n
梅田はまとまりがなさ過ぎてスカイラインとすら呼びたくない。
梅田のスカイラインの印象を描いてみろ、と言われても描けない。
2017/08/22(火) 01:26:09.93ID:4pf1QqNV
そもそも東京駅がシンメトリーだから
それに沿って建物を建てていくと
自ずとシンメトリーになるというのはあるかもな
行幸通りを挟んで丸ビルと新丸ビルが建っているのは、
偶然ではなく意図的でしょう
しかし範囲を広げていくと大手町のビルの高さはバラバラだし
有楽町方面は再開発予備軍の低層ビルが沢山

また風の通り道を作るためにも
グラントウキョウのツインタワーは
わざと真ん中を空けているけど
八重洲の再開発が進むと、245mのビルが
若干塞いでしまうね
771名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:38:21.48ID:J3M5nsE9
高層ビル建築の話で浮かれてるけどGDP三年間連続マイナスの東京にそれだけ需要があるか
2017/08/22(火) 01:39:21.43ID:l1nR/D2Y
大阪に肩入れするつもりじゃなくて、本当に>>666が何を言ってるのか分からないんだけど、東京ageしてる人達は >>666を理解してるってこと?
ちなみに俺は高層ビル群についてはアシンメトリーが理想なんだけどな
常盤橋ができるのが楽しみでしょうがない
773名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/22(火) 01:39:50.74ID:eQzCnK0n
あるよん
2017/08/22(火) 01:50:13.55ID:hbg8HL/Y
>>772
666に三角形と階段状形態も美の基本て書いたつもりだけど
シンメトリー部分の崩壊と入れ替わりで東京は最強の山型形態に移行する
2017/08/22(火) 01:50:47.26ID:4pf1QqNV
390mの事業規模って1兆円クラスなんでしょ?
とすると、それに匹敵する計画が
ポンポン追加されるわけでもなさそうだな
しかし2030年までには、いくつかサプライズはあると思う

NYCみたいに400m級の細いペンシル型
タワマンも建ったら面白そうだし
池袋あたりなら建てられそうじゃない?
2017/08/22(火) 01:51:27.15ID:4pf1QqNV
666といえばダミアンしか浮かばん
2017/08/22(火) 01:53:38.76ID:4pf1QqNV
ただ、東京に400mのタワマンがなぜ建たないかというと
地震の問題もあるかもね
震度6クラスなら最上階はいくら免震とはいえ
家具が吹っ飛ぶだろうし
778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:00:03.30ID:rETbyND6
【社会】世田谷区のマンション空き家率12.8%…衝撃的な調査結果、それでも止まらぬ建設 [無断転載禁止]??2 ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483355259/
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:02:03.23ID:etDBkrfR
東京駅の真上から見る景色凄い。
ここの北隣りは大手町常盤橋390mが建つから、
高さはだいぶ違うが、390m最上階に出来る展望台からの景色を一足先に味わえる。

https://youtu.be/XtaixLz8I1I?t=240
2017/08/22(火) 02:25:23.63ID:hbg8HL/Y
>>779
夜景良いな
取り壊し前の大丸の屋外テラスから丸ビル見上げたの思い出した
2017/08/22(火) 08:19:54.37ID:4pf1QqNV
昔の大丸がどんな店舗だったか忘れてもうた
グランスタもなかったから、新幹線乗る前に、
一旦下車してよくデパ地下で弁当買ってたな
782名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/22(火) 11:27:43.88ID:RZqn3chD
それにしても東京の高層ラッシュはすさまじいね
2017/08/22(火) 11:48:07.53ID:ZT3FrIbP
ヤンマー。。。
小学校も参加する八重洲の再開発、角地のここは入らないんだね。
東京駅から看板が見えないようにしてほしい。
再開発で全員合意って難しい。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52416426.html
2017/08/22(火) 12:07:47.74ID:4pf1QqNV
>>703
そうなんだね
八重洲一丁目東地区も参加していないビルが複数あり、
折角の敷地がコの字型になってる
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/yaesuichi/yaesuichi_1.html
785名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 12:18:54.90ID:tuObzkN+
梅田4エリア、さらに再開発で超高層へ (2017/07/30)
日本一の超高層ビル街、梅田・中之島の棟数は、71棟になる。
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-17.07.30.html

建設中であった超高層ビルが、竣工又はさらに高さを増し、日本一の超高層ビル群はさらに進化して、迫力を増している。
また、あらたに計画決定して建設中のビルもあり、2022年には同超高層ビル群の棟数は72棟に達する。
また、超高層ビル群の高さの合計(ポイント)は、10200点になり、10000点の大台は超えた。
また、うめきた2期区域の大型プロジェクトの大型開発も進行中である。
2017/08/22(火) 12:22:22.42ID:i+Kr6xGD
>>784
よりにもよって駅に面した側が残るってのがねえ
2017/08/22(火) 12:22:33.87ID:4pf1QqNV
ヤンマービルはANAのチケットセンターがあってよく行ってたな
今はネットでなんでもできるから、いく必要ないけど
ANAのオフィスももうないし
2017/08/22(火) 12:27:48.40ID:ZT3FrIbP
>>786
駅に面して看板が出せてるから立ち退かないのかもしれない。
悪目立ちするだけなのに。

看板出せないように東京駅周辺は景観規制してほしい。
2017/08/22(火) 12:30:25.96ID:I7/ExxR3
>>783
「B街区」として単独で建て替えるかるんじゃなかったかな?
2017/08/22(火) 13:01:32.41ID:Vu4trZUL
B地区
2017/08/22(火) 13:20:25.06ID:ZT3FrIbP
>>789
2015年の計画概要だとヤンマーはB街区でイメージに載ってるけど、2017年4月の認可の時点でB街区がなくなっててイメージでもグレーに塗りつぶされちゃってるの。

こういう場合にBは別で建て替えってあるの?
建て替えてほしいんだけど。。
2017/08/22(火) 13:37:12.84ID:0V5LrZrs
>>791
単にヤンマービルの外形だけ描かれているとおもた
2017/08/22(火) 13:49:11.63ID:ZT3FrIbP
>>792
2015年のヤンマーがB街区として申請されてた頃のイメージ。

ヤンマーがきれいに描かれてるんだよね。今回のと違う。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/82211903
2017/08/22(火) 15:13:00.13ID:I7/ExxR3
>>793
形状は建て替え後?の形に見えるね
わたしもヤンマー建て替えてほしいと思ってるから
B街区はB街区で計画が進んでると思いたい…w
2017/08/22(火) 15:50:05.86ID:0V5LrZrs
>>793
ホントだ!
2015年のは明らかに新しいし
2017年のグレーも形はヤンマービルと微妙に違うな
そのうちヤンマーが単独開発するんじゃ?
2017/08/22(火) 17:51:09.05ID:+DvzWaCU
>>779
一瞬アメリカのどっかかと思った
やはりグリッド上に規則正しく配置されたビル群の中でこそ摩天楼感あるわ
390ならNYミッドタウンとトロントを混ぜたような感覚を期待出来るかもしれない
ってかこの人ff7の実況以来だわ、なつい
797名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:53:31.67ID:EN8ETt/p
>>771
基本的に建て替えだから。
それとアジアヘッドクォーター構想
アジア金融センター構想などの
中心となる場所だから。

それはいいとして、建設現場のトラブルが相次いでいるのが気になる。
鉄筋が落下したり、倒れたり、足場が落下したり
職場の目と鼻の先で煙がもくもくと、火事になったり。

安全第一でやってほしいは。
2017/08/22(火) 21:10:40.06ID:eKQ0HUic
>>784
こっちが問題だよなぁ
どうせ遅かれ早かれ再開発することになるんだから、これに参加しておいたほうが価値も高まったろうに
周り一面が燦然と輝く高層ビルの中に窮屈そうに残ったみすぼらしいビルで看板掲げていても惨めったらしいだけだわ
こうなった以上しょうがないから、この虫食いエリアは後から取り潰して丸々八重洲口駅前広場として整備してほしい
799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:36:49.22ID:vt2YLi5p
流石トンキン人気観光スポットに2つも入ってる

外国人に人気の観光スポット2017

※順位(昨年順位):観光スポット/場所

1位(1):伏見稲荷大社/京都府京都市
2位(9):アキバフクロウ/東京都千代田区
3位(2):広島平和記念資料館/広島県広島市
4位(3):厳島神社/広島県廿日市市
5位(4):東大寺/奈良県奈良市
6位(10):清水寺/京都府京都市
7位(6):新宿御苑/東京都新宿区
8位(8):金閣寺/京都府京都市
9位(11):箱根彫刻の森美術館/神奈川県箱根町
10位(12):高野山奥之院/和歌山県高野町
2017/08/22(火) 22:38:54.21ID:qq1SlzZE
>>798
地価が上がり、
みすぼらしいオフィスなのに賃料を上げざるを得なくなり、
テナントが埋まらず自滅するだけなのにね
室町の海老屋も邪魔くさい
801名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:42:50.81ID:vt2YLi5p
ベスト30を見渡すと、22位にマジックショーが楽しめるバー「フレンチドロップ」(大阪府)、23位にコメディーショーを英語で楽しめる「ROR コメディー」
(大阪府)、

27位にイルミネーションが美しいと評判の「なばなの里」(三重県)が初のランクイン。あまり耳慣れないスポットですが、外国人からの好評がもとで日本人にも知れ渡ることになりそうです。
2017/08/23(水) 06:43:10.05ID:giFVx8wN
都庁から
https://www.youtube.com/watch?v=Ia1OIYxRXlY

恵比寿ガーデンプレイスタワーから
https://www.youtube.com/watch?v=5XwLV7V3b6A
803名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:16:15.21ID:WLnQaEEI
>>802
引き合いに出して悪いが、超高層ビルが大阪の数倍あるのも納得の景観だな。
2017/08/23(水) 09:55:55.68ID:TECB4aZO
本日の丸の内3-2計画
http://i.imgur.com/55p1MI4.jpg
2017/08/23(水) 12:23:40.07ID:QQ2AOxMa
超高層?
どこにほとんど墓石の醜い低層デブビルばっかじゃねえか
2017/08/23(水) 12:38:51.51ID:BGpT6DBK
>>805
じゃあこれからここでは150m以下切り捨てにしよう
2017/08/23(水) 16:27:53.02ID:StMYjvhx
日本橋に一足先にスーパートールが出現してる件
http://i.imgur.com/lMIVGdl.jpg
なんじゃこりゃ
2017/08/23(水) 16:34:09.63ID:+c/L1q1e
>>802
ウェーイ!すごたん

>>804
ダッサ!マジがんなえ
809名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:51:41.45ID:J825cB5r
>>804
素晴らしい。丸の内らしい上品な景観。
死亡事故あったけど、工事が再開されて、伸びているようだね。
2017/08/23(水) 18:10:21.91ID:5dMUxUEH
>>809
この写真に丸の内の低層部分見えてないのに、上品さとか無理がありすぎませんかねえ
811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:35:28.98ID:SIoO/+sT
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況