■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1501628271/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/12(土) 01:46:07.46ID:Wu4D1GR2269名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/14(月) 22:52:52.72ID:CIXODsNz >>265
それってソースある?
パリの方が東京より住居が狭くて人口も集中してて値段も段違いに高かったよ。
鉄道が全部、パリから放射線状に伸びてるから、地方間の移動するのにも一回パリに戻った方が早い。他もすべてがパリ中心に作られてて、人口が集中するのも仕方ないって感じだった。
それってソースある?
パリの方が東京より住居が狭くて人口も集中してて値段も段違いに高かったよ。
鉄道が全部、パリから放射線状に伸びてるから、地方間の移動するのにも一回パリに戻った方が早い。他もすべてがパリ中心に作られてて、人口が集中するのも仕方ないって感じだった。
270名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 22:57:41.03ID:320Z9k0l 東京ではなくまさしくトンキンw
【社会】東京23区で中国人が著しく増加 特に新宿区、江戸川区、江東区、豊島区★4 [無断転載禁止]??
【社会】東京23区で中国人が著しく増加 特に新宿区、江戸川区、江東区、豊島区★4 [無断転載禁止]??
271名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/14(月) 23:00:30.88ID:SbBqlwKN272名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:00:52.76ID:320Z9k0l 人口増加でマイナス成長の糞トンキンwww
世界から見れば大阪の方が格上
■メディアの報道で知らされない現実
●世界最大級の水族館『海遊館』(大阪)
●世界の大温泉スパワールド(大阪)
●USJ【日本人の旅行先1位】(大阪)
●日本最大の商業施設『エキスポシティ』(大阪)
●日本一高い観覧車『エキスポシティ』(大阪)
●日本一レジャー施設が多い(大阪)
●日本一の大都会『梅田』(大阪)
●日本一の繁華街『ミナミ』(大阪)
●日本一の高層ビル『あべのハルカス』(大阪)
●日本一の高層マンション『キタハマ』(大阪)
●日本一の高層ビル街『中之島』(大阪)
●日本一の地下街『梅田』(大阪)
●日本一長い『天神橋筋商店街』(大阪)
●日本一広い『近鉄百貨店』(大阪)
●日本最大の風俗街『五大新地』(大阪)
●世界の建造物20『スカイビル』(大阪)
●日本一外国人観光客が多い(大阪)
●日本一外国人が多く、利益が高い『関空』(大阪)
●日本最大の祭り『天神、祇園』(大阪、京都)
●日本一歴史が長い大都会(大阪)
■都会歴史
大阪 1000年以上
東京 100年
世界から見れば大阪の方が格上
■メディアの報道で知らされない現実
●世界最大級の水族館『海遊館』(大阪)
●世界の大温泉スパワールド(大阪)
●USJ【日本人の旅行先1位】(大阪)
●日本最大の商業施設『エキスポシティ』(大阪)
●日本一高い観覧車『エキスポシティ』(大阪)
●日本一レジャー施設が多い(大阪)
●日本一の大都会『梅田』(大阪)
●日本一の繁華街『ミナミ』(大阪)
●日本一の高層ビル『あべのハルカス』(大阪)
●日本一の高層マンション『キタハマ』(大阪)
●日本一の高層ビル街『中之島』(大阪)
●日本一の地下街『梅田』(大阪)
●日本一長い『天神橋筋商店街』(大阪)
●日本一広い『近鉄百貨店』(大阪)
●日本最大の風俗街『五大新地』(大阪)
●世界の建造物20『スカイビル』(大阪)
●日本一外国人観光客が多い(大阪)
●日本一外国人が多く、利益が高い『関空』(大阪)
●日本最大の祭り『天神、祇園』(大阪、京都)
●日本一歴史が長い大都会(大阪)
■都会歴史
大阪 1000年以上
東京 100年
273名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:01:07.66ID:NBtOgXqI 近畿w
高校スポーツ最強県ランキング
http://diamond.jp/articles/-/90190?display=b
*1位 東京* 274
*2位 大阪* 198
*3位 愛知* 168
*4位 秋田* 113
*5位 福岡* 104
*6位 埼玉* 097
*7位 神奈川 096
*8位 静岡* 090
*9位 千葉* 086
10位 長崎* 077
関東>>>>>>>近畿
4大スポーツ総合順位
関東 近畿
*1位 東京*=274 *2位 大阪*= 198
*6位 埼玉*=*97 13位 京都*=*56
*7位 神奈川=*96 14位 兵庫*=*53
*9位 千葉*=*86 25位 和歌山=*20
16位 栃木*=*44 42位 奈良*=**6
18位 茨城*=*34 43位 滋賀*=**5
36位 群馬*=*10
高校スポーツ最強県ランキング
http://diamond.jp/articles/-/90190?display=b
*1位 東京* 274
*2位 大阪* 198
*3位 愛知* 168
*4位 秋田* 113
*5位 福岡* 104
*6位 埼玉* 097
*7位 神奈川 096
*8位 静岡* 090
*9位 千葉* 086
10位 長崎* 077
関東>>>>>>>近畿
4大スポーツ総合順位
関東 近畿
*1位 東京*=274 *2位 大阪*= 198
*6位 埼玉*=*97 13位 京都*=*56
*7位 神奈川=*96 14位 兵庫*=*53
*9位 千葉*=*86 25位 和歌山=*20
16位 栃木*=*44 42位 奈良*=**6
18位 茨城*=*34 43位 滋賀*=**5
36位 群馬*=*10
274名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:01:44.90ID:NBtOgXqI 日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬
関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬
関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
275名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:02:06.45ID:NBtOgXqI 【世界における日本の地名の検索ランキング〜英語〜】<Google調べ・2016年1月1日〜12月31日>
1位:Tokyo (東京)
2位:Hiroshima (広島)
3位:Ginza (銀座)
4位:Saitama (埼玉)
5位:Osaka (大阪)
6位:Kyoto (京都)
7位:Fukushima (福島)
8位:Okinawa (沖縄)
9位:Yokohama (横浜)
10位:Hokkaido (北海道)
11位:Mt.Fuji (富士山)
12位:Nagoya (名古屋)
13位:Sapporo (札幌)
14位:Harajuku (原宿)
15位:Nagasaki (長崎)
16位:Uji (宇治)
17位:Fukuoka (福岡)
18位:Akihabara (秋葉原)
19位:Shibuya (渋谷)
20位:Tokyo Disneyland (東京ディズニーランド)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1040/660/html/009.jpg.html 《トラベル Watch》
1位:Tokyo (東京)
2位:Hiroshima (広島)
3位:Ginza (銀座)
4位:Saitama (埼玉)
5位:Osaka (大阪)
6位:Kyoto (京都)
7位:Fukushima (福島)
8位:Okinawa (沖縄)
9位:Yokohama (横浜)
10位:Hokkaido (北海道)
11位:Mt.Fuji (富士山)
12位:Nagoya (名古屋)
13位:Sapporo (札幌)
14位:Harajuku (原宿)
15位:Nagasaki (長崎)
16位:Uji (宇治)
17位:Fukuoka (福岡)
18位:Akihabara (秋葉原)
19位:Shibuya (渋谷)
20位:Tokyo Disneyland (東京ディズニーランド)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1040/660/html/009.jpg.html 《トラベル Watch》
276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/14(月) 23:03:01.79ID:SbBqlwKN277名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:03:25.15ID:pMOtYBMq 【話題】五輪メダルランキング発表! 出身地別は1位大阪、大学別は??? 2ch.net
278名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:04:56.74ID:pMOtYBMq 梅田スカイビルを盗用する羽田便の広告wwww
http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
279名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:05:38.25ID:PvisQbs7 日本女子バスケ代表の出身地
三谷藍 千葉県
宮澤夕貴 神奈川県横浜市
間宮佑圭 東京都
栗原三佳 大阪府
高田真希 愛知県
山本千夏 千葉県
渡嘉敷来夢 東京都北区
篠崎澪 神奈川県
吉田亜沙美 東京都
町田瑠唯 北海道旭川市
本川紗奈生 北海道
夏季オリンピック個人競技、獲得金メダル数
1位:8人 北海道
2位:7人 茨城県
3位:5人 愛知県、福岡県
5位:4人 秋田県、東京都、熊本県
8位:3人 群馬県、静岡県、大阪府、和歌山県、広島県、山口県、奈良県
15位:2人 青森県、千葉県、新潟県、三重県、兵庫県、愛媛県、宮崎県、鹿児島県
23位:1人 宮城県、山形県、栃木県、神奈川県、山梨県、岐阜県、石川県、岡山県、徳島県、高知県、長崎県、佐賀県、大分県
競泳世界選手権
歴代金メダリスト
2003 北島康介 本郷高校、日本体育大学 東京都出身
2003 北島康介
2007 北島康介
2009 古賀淳也 春日部共栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2013 瀬戸大也 埼玉栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2015 星奈津美 春日部共栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2015 渡部香生子 武蔵野高校、早稲田大学 東京都出身
2015 瀬戸大也
なでしこJAPAN ワールドカップ23人の出身地 ほとんどが関東人
大野忍 神奈川県 座間市
大儀見優季 神奈川県 厚木市
菅澤優衣香 千葉県 千葉市
岩渕真奈 東京都
川澄奈穂美 神奈川県 大和市
宮間あや 千葉県 山武郡大網白里町
澤穂希 東京都 府中市
安藤梢 栃木県 宇都宮市
宇津木瑠美 神奈川県 川崎市
永里亜紗乃 神奈川県 厚木市
近賀ゆかり 神奈川県 横浜市
上尾野辺めぐみ 神奈川県 横浜市
鮫島彩 栃木県 宇都宮市
三谷藍 千葉県
宮澤夕貴 神奈川県横浜市
間宮佑圭 東京都
栗原三佳 大阪府
高田真希 愛知県
山本千夏 千葉県
渡嘉敷来夢 東京都北区
篠崎澪 神奈川県
吉田亜沙美 東京都
町田瑠唯 北海道旭川市
本川紗奈生 北海道
夏季オリンピック個人競技、獲得金メダル数
1位:8人 北海道
2位:7人 茨城県
3位:5人 愛知県、福岡県
5位:4人 秋田県、東京都、熊本県
8位:3人 群馬県、静岡県、大阪府、和歌山県、広島県、山口県、奈良県
15位:2人 青森県、千葉県、新潟県、三重県、兵庫県、愛媛県、宮崎県、鹿児島県
23位:1人 宮城県、山形県、栃木県、神奈川県、山梨県、岐阜県、石川県、岡山県、徳島県、高知県、長崎県、佐賀県、大分県
競泳世界選手権
歴代金メダリスト
2003 北島康介 本郷高校、日本体育大学 東京都出身
2003 北島康介
2007 北島康介
2009 古賀淳也 春日部共栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2013 瀬戸大也 埼玉栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2015 星奈津美 春日部共栄高校、早稲田大学 埼玉県出身
2015 渡部香生子 武蔵野高校、早稲田大学 東京都出身
2015 瀬戸大也
なでしこJAPAN ワールドカップ23人の出身地 ほとんどが関東人
大野忍 神奈川県 座間市
大儀見優季 神奈川県 厚木市
菅澤優衣香 千葉県 千葉市
岩渕真奈 東京都
川澄奈穂美 神奈川県 大和市
宮間あや 千葉県 山武郡大網白里町
澤穂希 東京都 府中市
安藤梢 栃木県 宇都宮市
宇津木瑠美 神奈川県 川崎市
永里亜紗乃 神奈川県 厚木市
近賀ゆかり 神奈川県 横浜市
上尾野辺めぐみ 神奈川県 横浜市
鮫島彩 栃木県 宇都宮市
280名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:05:55.62ID:pMOtYBMq 東京も「限界国家」にまっしぐら! 脱出のヒントは限界集落にあり
https://dot.asahi.com/wa/2017072600021.html
https://dot.asahi.com/wa/2017072600021.html
281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/14(月) 23:06:49.06ID:SbBqlwKN >>275
アメリカで生活してたけど、日本語の地名は東京広島京都がトップ3だと思う
そういえば、大阪もASIAN GATEWAYとか銘打って田舎なりに必死に宣伝しとったな
あとで調べたら、出てきた女優は在日コリアンらしいw
まあ何から何まで大阪らしいCMですわww
アメリカで生活してたけど、日本語の地名は東京広島京都がトップ3だと思う
そういえば、大阪もASIAN GATEWAYとか銘打って田舎なりに必死に宣伝しとったな
あとで調べたら、出てきた女優は在日コリアンらしいw
まあ何から何まで大阪らしいCMですわww
282名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:06:57.65ID:pMOtYBMq 【話題】2020年まで持たなかった・・・都心でマンション 「大暴落」、売れ残り続出★5 ?? 2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473938423/
【経済】首都圏マンション発売戸数、8月24.7%減 9カ月連続で前年同月を下回る ?? 2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473942298/
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473938423/
【経済】首都圏マンション発売戸数、8月24.7%減 9カ月連続で前年同月を下回る ?? 2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473942298/
283名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:08:22.17ID:pMOtYBMq284名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:08:41.12ID:PvisQbs7 都道府県別 空き家率
http://www.akiya-akichi.or.jp/blog/3030/
21% : 山梨(22.01)
20%
19% : 長野(19.75)
18% : 和歌山(18.07)
17% : 高知(17.79)、徳島(17.54)、愛媛(17.5)、香川(17.19)、鹿児島(17.03)
16% : 群馬(16.62)、静岡(16.33)、栃木(16.31)、山口(16.19)
15% : ■広島(15.88)、岡山(15.83)、大分(15.79)、三重(15.46)、長崎(15.42)、岐阜(15.19)
14% : 大阪(14.8)wwwwwwwwwwwwwww 石川(14.78)、島根(14.73)、茨城(14.56)、鳥取(14.35)、熊本(14.27)、■北海道(14.13)
13% : 宮崎(13.9)、福井(13.89)、岩手(13.82)、青森(13.85)、奈良(13.74)、新潟(13.58)、京都(13.28)、兵庫(13.04)
12% : 滋賀(12.91)、富山・佐賀(12.8)、■福岡(12.71)、千葉(12.68)、秋田(12.67)、愛知(12.27)
11% : 福島(11.73)、神奈川(11.19)、東京(11.1)
10% : 埼玉(10.87)、山形(10.67)、沖縄(10.35)
*9% : ■宮城(9.37)
http://www.akiya-akichi.or.jp/blog/3030/
21% : 山梨(22.01)
20%
19% : 長野(19.75)
18% : 和歌山(18.07)
17% : 高知(17.79)、徳島(17.54)、愛媛(17.5)、香川(17.19)、鹿児島(17.03)
16% : 群馬(16.62)、静岡(16.33)、栃木(16.31)、山口(16.19)
15% : ■広島(15.88)、岡山(15.83)、大分(15.79)、三重(15.46)、長崎(15.42)、岐阜(15.19)
14% : 大阪(14.8)wwwwwwwwwwwwwww 石川(14.78)、島根(14.73)、茨城(14.56)、鳥取(14.35)、熊本(14.27)、■北海道(14.13)
13% : 宮崎(13.9)、福井(13.89)、岩手(13.82)、青森(13.85)、奈良(13.74)、新潟(13.58)、京都(13.28)、兵庫(13.04)
12% : 滋賀(12.91)、富山・佐賀(12.8)、■福岡(12.71)、千葉(12.68)、秋田(12.67)、愛知(12.27)
11% : 福島(11.73)、神奈川(11.19)、東京(11.1)
10% : 埼玉(10.87)、山形(10.67)、沖縄(10.35)
*9% : ■宮城(9.37)
285名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:09:23.61ID:pMOtYBMq 【アパート】首都圏でバブル?節税対策の新築急増でアパートの空室率が15年夏頃から急上昇・・・神奈川や千葉では空室率が35%超え [無断転載禁止]??2 ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487485688/
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487485688/
286名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:10:00.10ID:pMOtYBMq 過去最悪! 首都圏賃貸アパート「空室率30%超」の衝撃 ドイツでは空室率30%超で都市が荒廃 [無断転載禁止]??2 ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465608798/
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465608798/
287名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:11:09.36ID:pMOtYBMq 近畿マンション発売戸数、26年ぶりに首都圏超え 大阪や神戸で好調
http://www.sankeibiz...1702141659012-n1.htm
関空は日本一! 28年の旅客、発着回数とも過去最高
http://www.sankei.co...st1701250074-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
http://www.asahi.com...tml?iref=comtop_8_07
大阪、2年連続で商業地価上昇率日本一
http://headlines.yah...00000056-mbsnews-l27
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
http://www3.nhk.or.j...0160301/3286111.html
大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
http://www.sankei.co...st1605260068-n1.html
大阪市、市町村別トップの人口増加数 平成27年度
http://www.city.osak...page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
http://www.nikkei.co...6H5V_W5A101C1EE8000/
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
http://www.sankei.co...cn1504230030-n1.html
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
http://www.nikkei.co...0020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
http://www.nikkei.co...63030X00C15A4LDA000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
http://www.sankei.co...st1605230050-n1.html
2015年不動産投資、大阪はアジアで3位
http://media.yucasee...jp/posts/index/14467
http://www.sankeibiz...1702141659012-n1.htm
関空は日本一! 28年の旅客、発着回数とも過去最高
http://www.sankei.co...st1701250074-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
http://www.asahi.com...tml?iref=comtop_8_07
大阪、2年連続で商業地価上昇率日本一
http://headlines.yah...00000056-mbsnews-l27
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
http://www3.nhk.or.j...0160301/3286111.html
大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
http://www.sankei.co...st1605260068-n1.html
大阪市、市町村別トップの人口増加数 平成27年度
http://www.city.osak...page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
http://www.nikkei.co...6H5V_W5A101C1EE8000/
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
http://www.sankei.co...cn1504230030-n1.html
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
http://www.nikkei.co...0020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
http://www.nikkei.co...63030X00C15A4LDA000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
http://www.sankei.co...st1605230050-n1.html
2015年不動産投資、大阪はアジアで3位
http://media.yucasee...jp/posts/index/14467
288名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:11:57.02ID:pMOtYBMq 過去最悪! 首都圏賃貸アパート「空室率30%超」の衝撃 ドイツでは空室率30%超で都市が荒廃 [無断転載禁止]??2 ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465608798/
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465608798/
289名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:12:47.02ID:PvisQbs7 ■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
290名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:13:28.52ID:pMOtYBMq 大阪グレードA空室率がついに1%下回る/4月の3大都市オフィス空室率・平均賃料速報/CBRE
https://www.constnews.com/?p=37709
グレードA 空室率
https://www.cbre-propertysearch.jp/img/page_d/images/office_marketview-q1-2017/figure1.jpg
https://www.constnews.com/?p=37709
グレードA 空室率
https://www.cbre-propertysearch.jp/img/page_d/images/office_marketview-q1-2017/figure1.jpg
291名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:14:11.50ID:pMOtYBMq 近畿の貿易は、まだまだ伸びそう...
・神戸港の30年先の姿は 神戸市が構想発表
2017/5/18
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010200899.shtml
神戸港全体の将来イメージ。六甲アイランド沖の人工島(右下)に新たな物流拠点を整備する
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/img/b_10200900.jpg
・大阪港 貨物取扱4割増 開港150年、市が10年計画
ミャンマー航路など開拓
2017/7/15 14:30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB11H4F_V10C17A7AM1000/
>ミャンマーなどアジアとの貨物航路に加えクルーズ船の誘致も進め、
一体運営する神戸港とともに貨客双方で中国、韓国の主要港に並ぶ地位を取り戻す。
・大阪税関調べ
関西空港の上半期貨物取扱量、15.6%増
2017年7月7日 (金)
http://www.logi-today.com/294279
・神戸港の30年先の姿は 神戸市が構想発表
2017/5/18
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010200899.shtml
神戸港全体の将来イメージ。六甲アイランド沖の人工島(右下)に新たな物流拠点を整備する
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/img/b_10200900.jpg
・大阪港 貨物取扱4割増 開港150年、市が10年計画
ミャンマー航路など開拓
2017/7/15 14:30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB11H4F_V10C17A7AM1000/
>ミャンマーなどアジアとの貨物航路に加えクルーズ船の誘致も進め、
一体運営する神戸港とともに貨客双方で中国、韓国の主要港に並ぶ地位を取り戻す。
・大阪税関調べ
関西空港の上半期貨物取扱量、15.6%増
2017年7月7日 (金)
http://www.logi-today.com/294279
292名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:15:01.58ID:pMOtYBMq 3期連続で貿易黒字 17年上半期
2017年7月20日
http://www.asahi.com/articles/ASK7N2VRPK7NULFA002.html
>財務省が20日発表した2017年上半期(1〜6月)の貿易統計(速報、通関ベース)によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆444億円の黒字だった。
・近畿は5期連続の貿易黒字8234億円 29年上半期 輸出好調で
2017.7.20
http://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200079-n1.html
>大阪税関が20日発表した近畿2府4県の平成29年上半期(1〜6月)の貿易概況(速報値)によると、
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8234億円の黒字となった。
厳密に言うと、日本全体の78.8%が近畿の黒字、
上半期(6か月)でこれはすごい。
「インバウンド」に加えて「貿易(ものづくり)」も好調・・・
流れは完全に、近畿に来てる。
2017年7月20日
http://www.asahi.com/articles/ASK7N2VRPK7NULFA002.html
>財務省が20日発表した2017年上半期(1〜6月)の貿易統計(速報、通関ベース)によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆444億円の黒字だった。
・近畿は5期連続の貿易黒字8234億円 29年上半期 輸出好調で
2017.7.20
http://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200079-n1.html
>大阪税関が20日発表した近畿2府4県の平成29年上半期(1〜6月)の貿易概況(速報値)によると、
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8234億円の黒字となった。
厳密に言うと、日本全体の78.8%が近畿の黒字、
上半期(6か月)でこれはすごい。
「インバウンド」に加えて「貿易(ものづくり)」も好調・・・
流れは完全に、近畿に来てる。
293名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:16:14.15ID:PvisQbs7 ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:16:33.55ID:pMOtYBMq 首都圏の衰退ぶりは異常
人口増加でこの有様!
関西は人口減少でGDP増加
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0%
埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
神奈川は兵庫に一人当たりのGDPが低い
世帯別年収も神奈川は上位だけど、共働きでないと生活が出来ない状況
地方の一戸建て2500万円
首都圏の一戸建て8000万円
住宅ローンの金利と固定資産税を考えると今の収入ではとても無理www
人口増加でこの有様!
関西は人口減少でGDP増加
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0%
埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
神奈川は兵庫に一人当たりのGDPが低い
世帯別年収も神奈川は上位だけど、共働きでないと生活が出来ない状況
地方の一戸建て2500万円
首都圏の一戸建て8000万円
住宅ローンの金利と固定資産税を考えると今の収入ではとても無理www
295名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:16:35.91ID:PvisQbs7 大阪府、兵庫県の実質GDPがマイナス
大阪府
(実質)0.1%減
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
兵庫県
16年度県内GDP 4年ぶりのマイナス成長
兵庫県がまとめた2016年度の実質県内総生産(県内GDP)は
前年度比0・5%減の21兆6263億円で、4年ぶりのマイナス成長となった
大阪府
(実質)0.1%減
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
兵庫県
16年度県内GDP 4年ぶりのマイナス成長
兵庫県がまとめた2016年度の実質県内総生産(県内GDP)は
前年度比0・5%減の21兆6263億円で、4年ぶりのマイナス成長となった
296名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:16:57.94ID:PvisQbs7 国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
297名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:18:57.93ID:pMOtYBMq298名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:20:04.55ID:pMOtYBMq 2017年上半期の貿易統計、全体の78.8%が近畿の黒字 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500617531/
足でまといのトンキン
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500617531/
足でまといのトンキン
299名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:20:35.72ID:PvisQbs7 商圏の比較
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
300名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:22:06.18ID:PvisQbs7 関西人=貧乏人
都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)
神奈川 525万円
東京都 520万円
千葉県 504万円
埼玉県 493万円
滋賀県 489万円
茨城県 470万円
兵庫県 463万円
京都府 424万円
大阪府 406万円 (笑)
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)
神奈川 525万円
東京都 520万円
千葉県 504万円
埼玉県 493万円
滋賀県 489万円
茨城県 470万円
兵庫県 463万円
京都府 424万円
大阪府 406万円 (笑)
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
301名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:22:40.58ID:pMOtYBMq 東京見栄張りカツカツ生活
http://www.cyzo.com/2017/01/post_30985_entry.html
民泊禁止も一因か!? バブル終焉の湾岸タワマンから中国人が消えた!(抜粋)
2017.01.08
いわゆる「勝ち組」を絵に描いたような湾岸エリアのタワマン生活は、さぞかし優雅なものだろうと思いきや、その実態は「カツカツ」という言葉がふさわしい。
「子どもが小学校に行っている間は、スーパーでパートをしています。
同じマンションの住人に見られたくないので、電車で30分ほど離れた場所で。食費も、月5万円にまで切り詰めています」
西田さん一家が現在のマンションに入居したのは、今から4年前のこと。当時築8年の中古物件を、約6,600万円で購入した。
住宅ローンの返済額は月に約18万円。加えて管理費と修繕積立金、固定資産税などがかかるので、住宅費としては月24万円ほどの支払いになるという。
一方で月の収入は、サラリーマンである夫の手取り給与と西田さんのパート代を合わせて月に40万円ほど。なるほど、苦しいわけである。
「4年前は『アベノミクスで景気が好転する』と言われていて、夫の年収が着実に上がると見込んで、かなり背伸びして買ったんです。
でも、夫の給与は上がるどころか、下がっている。3年後には息子を私立中学に進学させるつもりなので、さらに物入りになりますし……」(同)
そんな西田さん一家は、半年前にマンションの売却を決めた。
幸いなことに、同じマンションの売買履歴を調べると、購入時よりも3%ほど相場が上がっていたという。
ところが、マンションを売りに出してから4カ月ほどたった今でも買い手はまだつかず。
1カ月前には、価格を相場よりも5%ほど安く見直したが、内覧の申込みもないという。
マンションを手放すこともままならず、カツカツの生活を続けなければならないその姿は、「マンション売却難民」とでもいうべきだろうか。
http://www.cyzo.com/2017/01/post_30985_entry.html
民泊禁止も一因か!? バブル終焉の湾岸タワマンから中国人が消えた!(抜粋)
2017.01.08
いわゆる「勝ち組」を絵に描いたような湾岸エリアのタワマン生活は、さぞかし優雅なものだろうと思いきや、その実態は「カツカツ」という言葉がふさわしい。
「子どもが小学校に行っている間は、スーパーでパートをしています。
同じマンションの住人に見られたくないので、電車で30分ほど離れた場所で。食費も、月5万円にまで切り詰めています」
西田さん一家が現在のマンションに入居したのは、今から4年前のこと。当時築8年の中古物件を、約6,600万円で購入した。
住宅ローンの返済額は月に約18万円。加えて管理費と修繕積立金、固定資産税などがかかるので、住宅費としては月24万円ほどの支払いになるという。
一方で月の収入は、サラリーマンである夫の手取り給与と西田さんのパート代を合わせて月に40万円ほど。なるほど、苦しいわけである。
「4年前は『アベノミクスで景気が好転する』と言われていて、夫の年収が着実に上がると見込んで、かなり背伸びして買ったんです。
でも、夫の給与は上がるどころか、下がっている。3年後には息子を私立中学に進学させるつもりなので、さらに物入りになりますし……」(同)
そんな西田さん一家は、半年前にマンションの売却を決めた。
幸いなことに、同じマンションの売買履歴を調べると、購入時よりも3%ほど相場が上がっていたという。
ところが、マンションを売りに出してから4カ月ほどたった今でも買い手はまだつかず。
1カ月前には、価格を相場よりも5%ほど安く見直したが、内覧の申込みもないという。
マンションを手放すこともままならず、カツカツの生活を続けなければならないその姿は、「マンション売却難民」とでもいうべきだろうか。
302名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:23:59.48ID:pMOtYBMq 貧民街の特徴が顕著に
チョン並の売春率のトンキン
【東京】夏休み、中学生売春婦が集まる異常地帯…池袋 ??2 ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470702287/
チョン並の売春率のトンキン
【東京】夏休み、中学生売春婦が集まる異常地帯…池袋 ??2 ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470702287/
303名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:25:09.38ID:qiMXuWIj 東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位
765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区 http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区 http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1 http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
304名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:25:41.70ID:pMOtYBMq 生活レベルも高く、休日は周辺の世界遺産で充実のレジャー。
全国で最も低い自殺死亡率を大阪が達成!!!
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=21498
全国で最も低い自殺死亡率を大阪が達成!!!
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=21498
305名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:25:45.47ID:qiMXuWIj 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
306名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:26:18.29ID:qiMXuWIj 自殺者数
東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人
自殺率
兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川
http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人
自殺率
兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川
http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
307名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:26:20.14ID:pMOtYBMq 平成26年中における自殺の状況
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H26/H26_jisatunojoukyou_01.pdf
20歳未満の自殺者数
東京 73人
愛知 37人
大阪 18人
都道府県年齢階級別人口
http://www.stat.go.jp/data/nihon/pdf/n150200000.pdf
20歳未満人口
東京 204万人
愛知 147万人
大阪 156万人
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H26/H26_jisatunojoukyou_01.pdf
20歳未満の自殺者数
東京 73人
愛知 37人
大阪 18人
都道府県年齢階級別人口
http://www.stat.go.jp/data/nihon/pdf/n150200000.pdf
20歳未満人口
東京 204万人
愛知 147万人
大阪 156万人
308名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:28:26.92ID:pMOtYBMq309名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:28:31.45ID:qiMXuWIj 平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
310名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:28:59.78ID:qiMXuWIj 感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
■乗車人員ベスト100駅
東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅
49駅 東京都
16駅 神奈川県
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県
大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
■乗車人員ベスト100駅
東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅
49駅 東京都
16駅 神奈川県
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県
大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
311名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:31:14.77ID:pMOtYBMq 人口比で大阪以下のトンキン
世界の超富裕層
World Ultra Wealth Report UBS調べ
https://www.private-banking-magazin.de/uploads/fm/1416410395.Wealth-X__UBS_World_Ultra_Wealth_Report_2014_Final.pdf
都市別の超富裕層人口
*1位 ニューヨーク(8,655)
*2位 ロンドン(6,815)
*3位 東京(6,185)
*4位 サンフランシスコ(5,460)
*5位 ロサンゼルス(5,135)
*6位 大阪(3,405)
*7位 パリ(3,345)
*8位 香港(3,335)
*9位 シカゴ(2,885)
10位 メキシコシティ(2,780)
11位 ヒューストン(2,545)
12位 ワシントンDC(2,730)
13位 ムンバイ(2,440)
14位 北京(2,415)
15位 ダラス(2,330)
16位 デリー(2,130)
17位 チューリッヒ(2,055)
18位 サンパウロ(1,885)
19位 トロント(1,840)
20位 リオデジャネイロ(1,810)
その他
シドニー 1470人(オセアニア1位)
ドバイ 495人(中東2位)
世界の超富裕層
World Ultra Wealth Report UBS調べ
https://www.private-banking-magazin.de/uploads/fm/1416410395.Wealth-X__UBS_World_Ultra_Wealth_Report_2014_Final.pdf
都市別の超富裕層人口
*1位 ニューヨーク(8,655)
*2位 ロンドン(6,815)
*3位 東京(6,185)
*4位 サンフランシスコ(5,460)
*5位 ロサンゼルス(5,135)
*6位 大阪(3,405)
*7位 パリ(3,345)
*8位 香港(3,335)
*9位 シカゴ(2,885)
10位 メキシコシティ(2,780)
11位 ヒューストン(2,545)
12位 ワシントンDC(2,730)
13位 ムンバイ(2,440)
14位 北京(2,415)
15位 ダラス(2,330)
16位 デリー(2,130)
17位 チューリッヒ(2,055)
18位 サンパウロ(1,885)
19位 トロント(1,840)
20位 リオデジャネイロ(1,810)
その他
シドニー 1470人(オセアニア1位)
ドバイ 495人(中東2位)
312名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:32:00.53ID:qiMXuWIj 【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
都道府県、預貯金ランキング
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
都道府県、預貯金ランキング
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:33:02.35ID:qiMXuWIj ◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査
1位 大阪市 2.70% [71,023人、 71%] wwwwwwwwwwwwwww
2位 京都市 1.57% [23,164人、 65%] wwwwwwwwwwwwwwwww
3位 神戸市 1.22% [18,588人、 51%] wwwwwwwwwwwwwww
4位 名古屋 0.80% [17,616人、 38%]
5位 東京23 0.68% [57,823人、 29%]
6位 北九州 0.57% [ 5,616人、57%]
7位 川崎市 0.54% [ 7,114人、37%]
8位 福岡市 0.52% [ 6,256人、52%]
9位 広島市 0.49% [ 5,703人、48%]
10位千葉市 0.35% [ 3,239人、24%]
11位横浜市 0.33% [11,784人、 23%]
12位さいたま 0.25% [ 2,886人、 25%]
13位静岡市 0.22% [ 1,534人、26%]
14位仙台市 0.21% [ 2,149人、33%]
15位札幌市 0.11% [ 2,047人、32%]
全国平均 0.37% [466,637人、30%]
1位 大阪市 2.70% [71,023人、 71%] wwwwwwwwwwwwwww
2位 京都市 1.57% [23,164人、 65%] wwwwwwwwwwwwwwwww
3位 神戸市 1.22% [18,588人、 51%] wwwwwwwwwwwwwww
4位 名古屋 0.80% [17,616人、 38%]
5位 東京23 0.68% [57,823人、 29%]
6位 北九州 0.57% [ 5,616人、57%]
7位 川崎市 0.54% [ 7,114人、37%]
8位 福岡市 0.52% [ 6,256人、52%]
9位 広島市 0.49% [ 5,703人、48%]
10位千葉市 0.35% [ 3,239人、24%]
11位横浜市 0.33% [11,784人、 23%]
12位さいたま 0.25% [ 2,886人、 25%]
13位静岡市 0.22% [ 1,534人、26%]
14位仙台市 0.21% [ 2,149人、33%]
15位札幌市 0.11% [ 2,047人、32%]
全国平均 0.37% [466,637人、30%]
314名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:33:58.27ID:pMOtYBMq 【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区 [無断転載禁止]??2 ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491562781/
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491562781/
315名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:35:09.40ID:qiMXuWIj 生活保護受給世帯数 [ 2014年第一位 大阪府 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09
8長崎県21,828世帯 3.49世帯 60.39
9東京都224,646世帯 3.35世帯 59.09
10徳島県10,774世帯 3.27世帯 58.24
生活保護受給率
1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%
http://uub.jp/pdr/s/sh.html
厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09
8長崎県21,828世帯 3.49世帯 60.39
9東京都224,646世帯 3.35世帯 59.09
10徳島県10,774世帯 3.27世帯 58.24
生活保護受給率
1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%
http://uub.jp/pdr/s/sh.html
厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)
316名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/08/14(月) 23:36:39.43ID:2ZyOPtEq 1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/08/14(月) 23:37:07.51ID:2ZyOPtEq 汚い工場田舎、名古屋から若い女性が逃げ出す
愛知県では、20〜34歳の若い世代の女性が少ない。
13年3月末の20〜34歳の男性100人に対する女性の割合は89.1人と全国最低となっている。
愛知は工場ばかりで、若い女性が働く場所がないのが原因とされる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72391840W4A600C1L91000/
愛知県では、20〜34歳の若い世代の女性が少ない。
13年3月末の20〜34歳の男性100人に対する女性の割合は89.1人と全国最低となっている。
愛知は工場ばかりで、若い女性が働く場所がないのが原因とされる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72391840W4A600C1L91000/
318名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:39:17.63ID:qiMXuWIj 平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
319名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:39:39.69ID:pMOtYBMq 生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%
ttp://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%
ttp://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html
320名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:39:49.06ID:qiMXuWIj 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
321名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/08/14(月) 23:40:15.03ID:qiMXuWIj 【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
都道府県、預貯金ランキング
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
都道府県、預貯金ランキング
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/14(月) 23:54:13.21ID:GNh0o71a 971: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/23(月) 20:04:03.07 ID:8Yt2FC/U0 (17/22)
【東京】「車うるさい」隣家に自分のウンコ投げつけ…女逮捕
ttp://peace.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184913/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
ttp://mamono.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。
ttp://toki.2 ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
ttp://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
ttp://news22.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
ttp://news24.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
ttp://hideyoshi.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/
【東京】少年時代に受けたイジメの恨み…ウンコを郵便で送りつける…40歳無職男を逮捕 ← NEW!!
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480513966/
www
【東京】「車うるさい」隣家に自分のウンコ投げつけ…女逮捕
ttp://peace.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184913/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
ttp://mamono.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。
ttp://toki.2 ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
ttp://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
ttp://news22.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
ttp://news24.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
ttp://hideyoshi.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/
【東京】少年時代に受けたイジメの恨み…ウンコを郵便で送りつける…40歳無職男を逮捕 ← NEW!!
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480513966/
www
323名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/15(火) 01:52:13.28ID:22XXPEE3 誰も来ないから
貼り出し工作員スレ伸ばしだらけます
貼り出し工作員スレ伸ばしだらけます
324名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/15(火) 01:53:30.17ID:22XXPEE3 誰も来ないから
貼り出し工作員スレ伸ばしだらけ
貼り出し工作員スレ伸ばしだらけ
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 06:38:47.57ID:ZEifawX8 NG
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 06:39:14.12ID:ZEifawX8 東京圏 国家戦略特別区域会議
第12回 東京都都市再生分科会 平成29年8月14日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou.html
第12回 東京都都市再生分科会 平成29年8月14日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou.html
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 06:39:50.03ID:ZEifawX8 日本橋一丁目中地区(C街区 高さ287m D街区 高さ121m)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou1.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou1.pdf
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 06:40:12.74ID:ZEifawX8 芝浦一丁目(S棟 高さ235m N棟 高さ235m)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou8.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou8.pdf
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 06:40:35.18ID:ZEifawX8 虎ノ門一・二丁目地区(A1街区 高さ265m B街区 高さ100m)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou14.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou14.pdf
330名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/15(火) 07:28:11.01ID:wZo/UMw6331名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/15(火) 08:27:58.91ID:gQuUIk12 日本人の戸建て信仰は異常だよ
中国のように都市部の人間は当たり前のようにタワマン住まいになれば
職場は近くなるし、土地に余裕ができるから
広い公園も作れるし
景観も醜さが相当軽減される いいこと尽くめ
中国のように都市部の人間は当たり前のようにタワマン住まいになれば
職場は近くなるし、土地に余裕ができるから
広い公園も作れるし
景観も醜さが相当軽減される いいこと尽くめ
332名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2017/08/15(火) 09:37:14.59ID:B5beZg4N 戸建て云々といい地権者が細々してるのも大昔からそのまま残ってるものだからねぇ
この辺りはたられば言い出すと日本の歴史そのものを否定する感じになりそう
とはいえシムシティみたいなアメリカのグリッド上にビルが並んだ都市に憧れちゃう
日本でその可能性ある都市といったら札幌くらいなんかなぁ・・・
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/youtochiiki/page/documents/p06_1.pdf
まさにこの土地ルールPDFにあるような絵のような三角系スカイラインが欲しいのだが
生きてる間には期待出来ないだろうから妥協で日本橋に期待
この辺りはたられば言い出すと日本の歴史そのものを否定する感じになりそう
とはいえシムシティみたいなアメリカのグリッド上にビルが並んだ都市に憧れちゃう
日本でその可能性ある都市といったら札幌くらいなんかなぁ・・・
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/youtochiiki/page/documents/p06_1.pdf
まさにこの土地ルールPDFにあるような絵のような三角系スカイラインが欲しいのだが
生きてる間には期待出来ないだろうから妥協で日本橋に期待
333名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/08/15(火) 09:56:17.67ID:KkDvjBk6 日本橋一丁目中地区と虎ノ門ステーションタワーが早くも都市計画決定で着工が各2〜3年後
事業者は実績があるし、法定再開発だけど地権者も法人ばかりで問題は少なそう
事業者は実績があるし、法定再開発だけど地権者も法人ばかりで問題は少なそう
334名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/15(火) 11:52:53.48ID:xp2w/DLN335名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/15(火) 11:54:19.74ID:xp2w/DLN >>326
麻布台がない。。
麻布台がない。。
336名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/15(火) 11:57:25.88ID:xp2w/DLN337名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/15(火) 14:04:25.25ID:xp2w/DLN ステーションタワー、30mと70mと100mの3本が追加になってる!
100mは2020年度に完成予定。
30と70は265と一緒に2022年度完成予定。
100mは2020年度に完成予定。
30と70は265と一緒に2022年度完成予定。
338名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/08/15(火) 14:16:07.44ID:otfcRJh5 ステーションタワー、片側だけかと思ったら
反対側も台形?なかなか変わったデザイン
反対側も台形?なかなか変わったデザイン
339名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/08/15(火) 14:47:34.28ID:fkmvfR+n 少しだけステーションタワー外装が変わった
安っぽくなった。。。
安っぽくなった。。。
340sage(WiMAX)
2017/08/15(火) 17:13:03.27ID:KkDvjBk6 >>335
麻布台はすでに都市計画決定済
麻布台はすでに都市計画決定済
341名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/15(火) 17:44:29.74ID:xp2w/DLN >>340
じゃあ、5月から国家戦略特区棚ざらしって状態は終わったんだね?
八重洲8丁目、三田3,4丁目と共に放置されてるみたいな記事なんで心配してたんだけど。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO19725360X00C17A8000000/
じゃあ、5月から国家戦略特区棚ざらしって状態は終わったんだね?
八重洲8丁目、三田3,4丁目と共に放置されてるみたいな記事なんで心配してたんだけど。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO19725360X00C17A8000000/
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 17:56:03.52ID:ZEifawX8 >>335
麻布台は前回の国家戦略特区の会議の議案。
都市計画も決定済。
第11回 東京都都市再生分科会 配布資料 平成29年1月10日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou.html
第217回東京都都市計画審議会 平成29年5月19日開催
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/toshikei217.htm
麻布台は前回の国家戦略特区の会議の議案。
都市計画も決定済。
第11回 東京都都市再生分科会 配布資料 平成29年1月10日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou.html
第217回東京都都市計画審議会 平成29年5月19日開催
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/toshikei217.htm
343名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/08/15(火) 18:05:36.29ID:xp2w/DLN344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 18:07:26.62ID:ZEifawX8 森ビルはステーションタワーの南隣の森ビルのcrル30、35、36、37の再開発エリアが正方形の巨大な面積があるから
そこを300m超の高さにするかもね。
ここでも誰かがステーションタワー完成図の南隣に巨大な影が映っていると言っていたけど、
すでに南隣に建てる予定の超巨大ビルが完成図に反映されている。
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/3/636f748a.jpg
そこを300m超の高さにするかもね。
ここでも誰かがステーションタワー完成図の南隣に巨大な影が映っていると言っていたけど、
すでに南隣に建てる予定の超巨大ビルが完成図に反映されている。
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/3/636f748a.jpg
345名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/15(火) 18:15:48.04ID:HA7usEHj346名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/15(火) 18:16:04.57ID:HA7usEHj347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 18:24:27.32ID:ZEifawX8 >>343
だから国家戦略特区の前回の会議で決定されてるってのw
その後、東京都の都市計画審議会でも決定してる。
資料3 東京都市計画地区計画の決定(原案)(PDF形式:1,002KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou3.pdf
第217回東京都都市計画審議会 平成29年5月19日開催
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/toshikei217.htm
だから国家戦略特区の前回の会議で決定されてるってのw
その後、東京都の都市計画審議会でも決定してる。
資料3 東京都市計画地区計画の決定(原案)(PDF形式:1,002KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou3.pdf
第217回東京都都市計画審議会 平成29年5月19日開催
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/toshikei217.htm
348名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/15(火) 18:24:34.65ID:iPxaBfp8 杭州とか長沙って中国じゃ8番手くらいの都市なんだろ?
それで東京以上ってどうなってんだ中国
それで東京以上ってどうなってんだ中国
349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/08/15(火) 18:26:46.34ID:evHrwYgf 中国には「東京以下大阪以上」の都市が山ほどある。
350名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/08/15(火) 18:32:34.20ID:evHrwYgf 豊洲市場(東京都江東区)に移転した後の築地市場跡地(中央区)の再開発について、東京都が早くても4〜5年後の着工を見込んでいることがわかった。
着工前に@土壌汚染調査A埋蔵文化財調査B環境アセスメント――などの作業が必要で、土壌汚染や埋蔵文化財が見つかった場合は着工がさらに遅れるという。
小池百合子知事は6月、「5年後をめどに再開発」との方針を発表したが、5年後に工事着工なのか完了なのかを明言しなかった。「5年後の工事完成」に期待する市場業者もおり、都が示す今後のスケジュールが注目されている。
小池氏は28日に都議会臨時会を招集し、築地再開発に向けた検討費約2千万円を含む補正予算案を提出する予定。予算成立後、有識者らの会議が設置され、再開発の具体的な検討に入る。
配信2017年8月15日17時54分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8H52C1K8HUTIL019.html
着工前に@土壌汚染調査A埋蔵文化財調査B環境アセスメント――などの作業が必要で、土壌汚染や埋蔵文化財が見つかった場合は着工がさらに遅れるという。
小池百合子知事は6月、「5年後をめどに再開発」との方針を発表したが、5年後に工事着工なのか完了なのかを明言しなかった。「5年後の工事完成」に期待する市場業者もおり、都が示す今後のスケジュールが注目されている。
小池氏は28日に都議会臨時会を招集し、築地再開発に向けた検討費約2千万円を含む補正予算案を提出する予定。予算成立後、有識者らの会議が設置され、再開発の具体的な検討に入る。
配信2017年8月15日17時54分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8H52C1K8HUTIL019.html
351名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/15(火) 18:41:06.40ID:wZo/UMw6 >>347
会員じゃなくて記事が読めないのかな。
国家戦略特区で承認されるためには、リンク貼ってくれた都の審議会のあとに、区域会議と諮問会議を開く必要があるんだって。
そこでは首相が議長になるの。
で、その諮問会議がずっと開かれてなくて棚ざらしなの。
6月に告示が出るはずだったのに、9月以降になってしまうって記事にはあるんだけど、9月に開かれるのかもわからない。
会員じゃなくて記事が読めないのかな。
国家戦略特区で承認されるためには、リンク貼ってくれた都の審議会のあとに、区域会議と諮問会議を開く必要があるんだって。
そこでは首相が議長になるの。
で、その諮問会議がずっと開かれてなくて棚ざらしなの。
6月に告示が出るはずだったのに、9月以降になってしまうって記事にはあるんだけど、9月に開かれるのかもわからない。
352名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/15(火) 18:46:35.01ID:wZo/UMw6 >>350
築地は民間に開発させてほしいなあ。どうする気なんだろう。
築地は民間に開発させてほしいなあ。どうする気なんだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 18:47:52.28ID:ZEifawX8 >>351
だから前回の会議で決定、承認済。
あと、その日経の記事の内容をここにコピペしてみて。
第11回 東京都都市再生分科会 配布資料 平成29年1月10日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou.html
資料3 東京都市計画地区計画の決定(原案)(PDF形式:1,002KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou3.pdf
だから前回の会議で決定、承認済。
あと、その日経の記事の内容をここにコピペしてみて。
第11回 東京都都市再生分科会 配布資料 平成29年1月10日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou.html
資料3 東京都市計画地区計画の決定(原案)(PDF形式:1,002KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai11/shiryou3.pdf
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/08/15(火) 18:49:25.06ID:/QqfDisx まもなく国家戦略特別区域諮問会議にて
認定事業としての決定を受ける見込み
同社は年内にプロジェクトの詳細を公開する方針
認定事業としての決定を受ける見込み
同社は年内にプロジェクトの詳細を公開する方針
355名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/15(火) 18:51:46.52ID:wZo/UMw6 特区の東京再開発、加計学園問題で棚ざらし
加計学園問題をきっかけに国家戦略特区の手続きが大渋滞を起こしている。様々な波紋が広がるなか、特区を活用した東京都の都市計画にも遅れが生じ始めた。スピードが勝負な特区審査を急がないと、都市間競争にも悪影響が及びかねない。
国家戦略特区諮問会議は5月22日を最後に開催されていない
画像の拡大
国家戦略特区諮問会議は5月22日を最後に開催されていない
特区を利用した都の都市再開発のうち、3つの事業が5月半ば以降棚ざらしになっている。森ビルの虎ノ門・麻布地区、三井不動産・ヒューリックの八重洲2丁目中地区、住友不動産の三田3、4丁目地区だ。
いずれも5月19日に都の都市計画審議会が、計画を承認している。にもかかわらず、事態がその後動かないのは国家戦略特区の作業手続きが滞っているためだ。
■「事故渋滞」で5月以降動きなし
第2次安倍晋三政権が始めた国家戦略特区は、地域を限定した大胆な規制緩和や税制優遇を国主導で実施し、経済の活性化と競争力の強化を図ろうというもの。東京都を中心とした東京圏は、全国で10ある指定区域のなかでも最も重要な位地を占めている。
通常の都市再開発と国家戦略特区の手続き。両者を比べると、以下のようになる。まず通常の都市再開発では、都の都市計画審議会での審議を経て、計画が決定され告示される。
事実、5月19日の都の審議会で承認された通常の再開発事業は、約1カ月後の6月22日に都市計画の決定が告示されている。ところが特区案件は、同じ5月19日に審議会で承認されているのに、8月に入っても動き出していない。
画像の拡大
国家戦略特区の場合は、都の審議会の後に特区の区域会議と諮問会議を開く必要がある。このうち区域会議は地方創生担当相、規制改革担当相や知事が出席するが、諮問会議には議長である首相がまとめ役となる。
その諮問会議が5月22日を最後に開かれていないのである。折しも特区に関しては、獣医学部新設をめぐる加計学園問題が大騒ぎに。安倍政権への批判が高まるなか、諮問会議の開催どころでなくなってしまった。
その結果、特区として進めるはずだった都の再開発事業までがあおりを受け、立ち往生しているのだ。「3事業に瑕疵(かし)があるわけではないのに、加計問題の『事故渋滞』に巻き込まれた」との声も聞かれる。
手続きが渋滞しているうちに、8月の内閣改造で地方創生相が交代。新大臣への「ご進講」やお盆休み、新たな日程調整などを考慮すると、特区の諮問会議の開催は9月にずれ込む可能性が大きいという。当初の計画からは3カ月遅れとなる勘定だ。
ある開発事業者は「すでに再開発計画の報道発表資料も用意しているのに」と嘆く。都心の再開発はいずれも数百億〜数千億円を投資する事業。「1カ月開業が遅れるごとに機会損失が拡大する」という開発業者もある。
問題は損得勘定にもまして、特区が売り物にしていたはずのスピード感にある。1件あたり100所帯以上の地元住民の合意を得てきた再開発事業が、出口のところで滞ると事業の弾みが失われかねない。
特区をめぐる渋滞には、小池百合子都知事も懸念を示している。先週の記者会見で「首相が(加計問題などに)エネルギーをとられ、滞っているのが事実」と指摘。「新しい(改造)内閣でしっかりとスピーディーに取り組んで頂きたい」とクギを刺す。
東京が世界の他の都市に後れをとってはならないとすれば、知事の発言は正論だ。加計問題にはきちんと対処するのは当然として、開くべき諮問会議まで開かないでいるとしたら。事務方の「忖度(そんたく)」こそ問題だろう。
加計学園問題をきっかけに国家戦略特区の手続きが大渋滞を起こしている。様々な波紋が広がるなか、特区を活用した東京都の都市計画にも遅れが生じ始めた。スピードが勝負な特区審査を急がないと、都市間競争にも悪影響が及びかねない。
国家戦略特区諮問会議は5月22日を最後に開催されていない
画像の拡大
国家戦略特区諮問会議は5月22日を最後に開催されていない
特区を利用した都の都市再開発のうち、3つの事業が5月半ば以降棚ざらしになっている。森ビルの虎ノ門・麻布地区、三井不動産・ヒューリックの八重洲2丁目中地区、住友不動産の三田3、4丁目地区だ。
いずれも5月19日に都の都市計画審議会が、計画を承認している。にもかかわらず、事態がその後動かないのは国家戦略特区の作業手続きが滞っているためだ。
■「事故渋滞」で5月以降動きなし
第2次安倍晋三政権が始めた国家戦略特区は、地域を限定した大胆な規制緩和や税制優遇を国主導で実施し、経済の活性化と競争力の強化を図ろうというもの。東京都を中心とした東京圏は、全国で10ある指定区域のなかでも最も重要な位地を占めている。
通常の都市再開発と国家戦略特区の手続き。両者を比べると、以下のようになる。まず通常の都市再開発では、都の都市計画審議会での審議を経て、計画が決定され告示される。
事実、5月19日の都の審議会で承認された通常の再開発事業は、約1カ月後の6月22日に都市計画の決定が告示されている。ところが特区案件は、同じ5月19日に審議会で承認されているのに、8月に入っても動き出していない。
画像の拡大
国家戦略特区の場合は、都の審議会の後に特区の区域会議と諮問会議を開く必要がある。このうち区域会議は地方創生担当相、規制改革担当相や知事が出席するが、諮問会議には議長である首相がまとめ役となる。
その諮問会議が5月22日を最後に開かれていないのである。折しも特区に関しては、獣医学部新設をめぐる加計学園問題が大騒ぎに。安倍政権への批判が高まるなか、諮問会議の開催どころでなくなってしまった。
その結果、特区として進めるはずだった都の再開発事業までがあおりを受け、立ち往生しているのだ。「3事業に瑕疵(かし)があるわけではないのに、加計問題の『事故渋滞』に巻き込まれた」との声も聞かれる。
手続きが渋滞しているうちに、8月の内閣改造で地方創生相が交代。新大臣への「ご進講」やお盆休み、新たな日程調整などを考慮すると、特区の諮問会議の開催は9月にずれ込む可能性が大きいという。当初の計画からは3カ月遅れとなる勘定だ。
ある開発事業者は「すでに再開発計画の報道発表資料も用意しているのに」と嘆く。都心の再開発はいずれも数百億〜数千億円を投資する事業。「1カ月開業が遅れるごとに機会損失が拡大する」という開発業者もある。
問題は損得勘定にもまして、特区が売り物にしていたはずのスピード感にある。1件あたり100所帯以上の地元住民の合意を得てきた再開発事業が、出口のところで滞ると事業の弾みが失われかねない。
特区をめぐる渋滞には、小池百合子都知事も懸念を示している。先週の記者会見で「首相が(加計問題などに)エネルギーをとられ、滞っているのが事実」と指摘。「新しい(改造)内閣でしっかりとスピーディーに取り組んで頂きたい」とクギを刺す。
東京が世界の他の都市に後れをとってはならないとすれば、知事の発言は正論だ。加計問題にはきちんと対処するのは当然として、開くべき諮問会議まで開かないでいるとしたら。事務方の「忖度(そんたく)」こそ問題だろう。
356名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/08/15(火) 18:52:09.15ID:/QqfDisx357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 18:53:12.28ID:ZEifawX8 >>352
6500億かかった豊洲市場の建設が決定したのは、
築地市場跡地を4500億で売却することが前提だからねw
それを小池は売却しないで都が開発するとか言ってるわけでねw
その売却予定だった4500憶は小池が出すつもりかね?w
知事がこんなデタラメ無能でも有権者が馬鹿だから当選してしまうんだよw
6500億かかった豊洲市場の建設が決定したのは、
築地市場跡地を4500億で売却することが前提だからねw
それを小池は売却しないで都が開発するとか言ってるわけでねw
その売却予定だった4500憶は小池が出すつもりかね?w
知事がこんなデタラメ無能でも有権者が馬鹿だから当選してしまうんだよw
358名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/15(火) 18:56:09.14ID:wZo/UMw6359名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/15(火) 19:03:40.29ID:wZo/UMw6360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 19:04:07.98ID:ZEifawX8 >>355
なんだ麻布台の330mに難癖つけたいだけかw
第12回の東京圏 国家戦略特別区域会議で麻布台が決定されてないというから、
こっちが前回決定されてると言ったら、それは無意味だと言ってるわけだからw
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/08/15(火) 06:39:14.12ID:ZEifawX8>>330>>335
東京圏 国家戦略特別区域会議
第12回 東京都都市再生分科会 平成29年8月14日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou.html
335名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/08/15(火) 11:54:19.74ID:xp2w/DLN>>340>>342
>>326
麻布台がない。。
なんだ麻布台の330mに難癖つけたいだけかw
第12回の東京圏 国家戦略特別区域会議で麻布台が決定されてないというから、
こっちが前回決定されてると言ったら、それは無意味だと言ってるわけだからw
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2017/08/15(火) 06:39:14.12ID:ZEifawX8>>330>>335
東京圏 国家戦略特別区域会議
第12回 東京都都市再生分科会 平成29年8月14日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai12/shiryou.html
335名無しさん@お腹いっぱい。(空)2017/08/15(火) 11:54:19.74ID:xp2w/DLN>>340>>342
>>326
麻布台がない。。
361名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/08/15(火) 19:15:06.48ID:wZo/UMw6362名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/08/15(火) 19:15:40.17ID:otfcRJh5 >>344
いいね!完成楽しみ
いいね!完成楽しみ
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/08/15(火) 19:20:29.85ID:ZEifawX8364名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/15(火) 19:37:54.32ID:pRKBkj04 ステーションタワー結構変わった形してるんだな
中々良いかも
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/08/15/tokyotoranomon170822.jpg
中々良いかも
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/08/15/tokyotoranomon170822.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/08/15(火) 19:46:22.72ID:OxQly1JZ >>352>>357
築地は民間にやらせて、ただのマンションになったら最悪じゃね?
築地は民間にやらせて、ただのマンションになったら最悪じゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/15(火) 19:50:25.58ID:pRKBkj04 ステーションタワーは日本発のOMAデザインのビルになるみたいね
エントランスとペデストリアンデッキのデザインは前のほうが高級感あった気がするけど
まあ何にしても第2六本木ヒルズもデザイン期待できそうだな
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/7/c72d35ac.jpg
エントランスとペデストリアンデッキのデザインは前のほうが高級感あった気がするけど
まあ何にしても第2六本木ヒルズもデザイン期待できそうだな
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/7/c72d35ac.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/08/15(火) 19:50:26.76ID:LfBHikhr 豊洲作ったのは小池じゃない
方針的には石原案らしいから下手な代案よりはいいかと
方針的には石原案らしいから下手な代案よりはいいかと
368名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/08/15(火) 20:35:02.07ID:5PJ/NX/e■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
