祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フェリチータ(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:10:46.26ID:e/iIt5ET
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:13:55.21ID:e/iIt5ET
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:15:51.30ID:e/iIt5ET
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m

●新高島駅
京急本社 85m
資生堂  80m
LGビル  90m
清水建設 100m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 71m←new!
村田製作所

●みなとみらい駅
オーシャンゲート 70m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 200m
APAホテル    135m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
ハイアット 75m
神奈川県庁 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
20街区MICE施設
「(仮称)桜木町ホテル計画」←new!
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:19:06.95ID:e/iIt5ET
■横浜駅西口 駅ビル建設中
https://hamakore.yokohama/wp-content/uploads/2017/07/slproImg_201707071646250.jpg
■ホテルユニゾ横浜駅西口建設中
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000047474_00.jpg
■山下町ハイアットリージェンシー建設中
https://prtimes.jp/i/8031/28/origin/d8031-28-993793-0.jpg
■神奈川県庁分庁舎59.92m建設中
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks037/gizi2.pdf
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:20:00.46ID:e/iIt5ET
■資生堂、新研究所「グローバルイノベーションセンター」建設中
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
■MM21 京急本社ビル 大成・京急JVで建設中
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/gaiku/image/56-1-keikyu.jpg
■清水建設100mオフィスビル建設中
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201708020502003-1.jpg
■20街区での新たなMICE施設の整備建設中
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:22:02.23ID:e/iIt5ET
■アパマンション/横浜ベイタワー新築ホテル建設中
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/f/5fccfcfd.jpg
■ミクストユースタワー建設中
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/5/759778b3.jpg
■横浜市市庁舎移転新築工事 155m建設中
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:23:15.76ID:e/iIt5ET
  ∩∩
  (。・e・) < ヨーヨー
  ゚し-J゚
8名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:25:51.15ID:CI856QJr
見ザル言わザル聞かザル

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するの
か決まらないため、横浜市内は

17の小中学校と特別支援学で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:31:12.46ID:e/iIt5ET
■横浜市 サンリックが本社・工場を新設
2017/8/9 神奈川

【横浜】サンリック(東京都大田区)の本社・工場の新設など
3件が横浜市の企業立地促進条例の事業計画に認定された
横浜市が7日に認定したのは、サンリックの他、
崎陽軒(横浜市西区)の横浜工場内弁当製造ライン新設と
キャタピラージャパン合同会社(東京都世田谷区)の
本社移転の事業計画
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:43:17.66ID:e/iIt5ET
□建設中

■横浜駅西口 駅ビル
■ホテルユニゾ横浜駅西口
■山下町ハイアットリージェンシー
■神奈川県庁分庁舎
■資生堂「グローバルイノベーションセンター」
■MM21 京急本社ビル 
■清水建設100mオフィスビル
■20街区での新たなMICE施設の整備
■アパマンション/横浜ベイタワー新築ホテル
■ミクストユースタワー
■横浜市市庁舎移転新築工事 155m
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:44:29.13ID:e/iIt5ET
■横浜市のノースポートモール/大規模リニューアル、テナント6割を一新
2017年08月07日

2007年4月の開業以来初となる大規模リニューアルで、
新たに出店する店舗を加えたリニューアル対象は全68店で、
9月15日にグランドオープする

7月14日に先行してフードコートが全面リニューアルオープンするなど
順次オープンが続いているが、今回のリニューアルにより全体の
約6割が生まれ変わる

リニューアルコンセプトは「港北New Lifestyle Town」
12名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:32.89ID:goyj7c6K
大暴落間近だよ

【経済】中国人が爆買いしたタワーマンション、来年一斉に売却し始める…バブル崩壊が日本を襲う[8/12] [無断転載禁止]??2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502469073/
13名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:10:43.42ID:tQLGpN28
■コーエーの47街区開発計画

高さ71.41m 地上15階地下1階3棟

2017年12月上旬着工 2020年1月下旬完了予定
14名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:16:13.29ID:mTLu9hAT
※重複スレは禁止です。

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超前進【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502313111/
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:25:40.66ID:tQLGpN28
■横浜新市庁舎 

延床面積 約140,700平方メートル(日本史上最大)
からさらに約143,448平方メートルにアップグレード

http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:32:13.51ID:tQLGpN28
■清水建設がみなとみらいに大規模賃貸オフィスビル ...
ヨコハマ経済新聞-3 時間前
17名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:36:26.76ID:fHDagyhO
みなとみらいがどうこうよりコチラをしらない顔する開発業者!

神奈川小学校

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
国が処分する事になっています。
しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:37:22.44ID:fHDagyhO
放射能マンション出現・・処置と対策は?

http://www.fukushima-tv.co.jp/news/index.php?no=0195490
9月に新築されたマンションの基礎部分のコンクリートから1.4μSvh・室内からも1.2μSv/hとのことです。
部屋に住む生徒が身に着けていた積算線量計は3ヶ月で1.5mSvとになった。
コンクリート内に放射性物質が混入したまま公示されたと見れています。

さて、放射能マンションが日本にもできたわけですが、この後、このマンションはどうするべきと思いますか?
あなたが、このマンションの居住者やオーナー、施工者になったと思っての回答をお待ちします。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079447360 ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
19名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:22:56.38ID:IoVd9gLa
青葉区・都筑区の昔の地名??

川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵??
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田??
鴨志田町:念仏堂??
勝田町:蛇山??
新吉田町:裏土腐??
折本町:蛇谷??
東方町:鬼塚??
20名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:23:41.35ID:IoVd9gLa
青葉区から港北ニュータウンの旧地名すごいぞ??
供養塚、念仏堂、土腐、地獄田??
裏土腐、神隠??
血流れ坂、血流れ田、ハリツケ場??
怨みつらみ系の地名であふれてる
21名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:25:42.75ID:IoVd9gLa
関東地方太平洋沿岸は実は、三陸なみに日本の破局津波被害のメッカである。

1241年(仁治2年)には関東地方太平洋沿岸
鎌倉でM7.6以上の大地震。大津波が相模湾沿岸を襲った。

1293年(正応6年)には有名な「鎌倉大地震」。
死者は、関東地方太平洋沿岸でなんと23000人

「明応地震」(1498年)は「南海トラフ超巨大地震」の
典型として有名だが、
相模湾沿岸、鎌倉で巨大津波は10m・被害甚大。

最近の地質調査で、
その3年前の1495年にも関東地方太平洋沿岸巨大地震がおき、
10mの津波が、関東地方太平洋沿岸 相模湾沿岸を壊滅させた。

「慶長 関東地方太平洋沿岸 巨大地震」(1605年)
元禄関東巨大地震、宝永南海トラフ超巨大地震(1703年、1707年)
「安政東海・東南海(南海トラフ)巨大地震」(1854年)

ここらでも10mクラスの巨大津波が、
関東地方太平洋沿岸、鎌倉をねこそぎ浚っていった。

大正関東大震災でも10m以上の巨大津波が
関東地方太平洋沿岸を襲い、
当時の鎌倉町(大正時代でも鎌倉は過疎の町だった)の
全戸数の4割が全壊、4割が半壊し、
鎌倉だけで、大地震と大津波で、死者500名以上がでた。
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:28:46.71ID:tQLGpN28
総合ポイントで全国の市区町村中1位になった都筑区は
港北ニュータウンとして整備され
1994年に港北区から分離された新しい自治体だ

横浜市の中で一番の人口増加と出生率で急速に発展してきた
港北区からの分離独立以降で人口がほぼ倍増しており
現在も住宅、商業などが発展している

横浜市の北部に位置し、北は川崎市宮前区、東は港北区、
西は青葉区、南は緑区と隣接している
港北ニュータウンの中心部と位置付けられるセンター北
センター南を中心に新興住宅地と分譲マンションが集積しており
最新のまちづくりを行っている
元々は農業がさかんな地域であり
その名残をとどめながら住宅やショッピングモールなどが新設され
横浜の中でも新しく斬新なまちづくり例と位置づけられている
23名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県【18:11 震度3】)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:19:57.22ID:VZyBki0b
■台湾に次世代水族館建設 横浜八景島「今までにない水族館目指す」
2017年8月10日 15時36分
2017/08/14(月) 20:27:28.50ID:Xwh2BCkG
次スレはこっち?
25名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:00:20.41ID:VZyBki0b
その通り
26名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:52:40.86ID:VZyBki0b
■みなとみらい21の来街者、過去最多 昨年、6.5%増の8100万人
日本経済新聞-2017/04/19
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:51:16.52ID:/QqfDisx
その者、
蒼き衣をまといて
金色の野に降り立つべし
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
28名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:15:25.39ID:/QqfDisx
神奈川大「みなとみらいキャンパス」(仮称)
地上21階建て、高さ約98メートル(最高高さ約105メートル)

http://digitalpr.jp/release/media/703/21272/2017041308050758eeb2a354a64.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:02:18.83ID:GDOCbI3+
みなとみらい大発展!
2017/08/15(火) 13:08:35.55ID:GDOCbI3+
アンチコメはあっちのスレでやってもらい
こっちはヒッソリとやりましょうw
31名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:26:51.22ID:N9VPdsHg
それにしても、みなとみらいが品川に抜かれたのも一瞬だったよな。
品川の方が後から再開発されたのに。
32名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:33:05.66ID:XVwU5j4P
お前の街ピカチュウ来てくれないのかよダセェ
33名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:33:29.01ID:XVwU5j4P
品川とかいう格下の名前出すなよさすがに空気読め
34名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:39:11.41ID:N9VPdsHg
マンション街という意味では品川より格上だな。
オフィス街という意味では品川の方が格上。

みなとみらいは単なるマンション街。
それが現実。
35名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:47:56.20ID:k1pnTidC
品川とか不人気の場所出して予防線張ってんじゃねーよ
都心もまとめてダセェわ
36名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:49:54.59ID:N9VPdsHg
その品川より格下のみなとみらいw
37名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:50:35.02ID:qZeciPPv
ネタスレだから本気になるなよw
38名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:51:04.88ID:k1pnTidC
明確に劣化都心の品川は存在そのものがダサい。芸人みたいだし。地方競馬場しかないし
39名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:51:51.64ID:k1pnTidC
品川行くこと一生なくね?笑
ああ乗り換えで使うことが無くはないか。でも駅は港区じゃんw
40名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:53:15.96ID:qZeciPPv
遠方の人に答えるなよ
41名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:54:56.27ID:K7gOD1Z2
遠方?
42名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:58:48.75ID:N9VPdsHg
みなとみらいにはもっとマンションを建てるべき。
横浜はベッドタウンなんだから、きちんと役割を果たすべき。
43名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:05:54.19ID:M/SPHAfE
※重複スレは禁止です。

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超前進【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502313111/
44名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:11:52.58ID:N9VPdsHg
品川=オフィス街
みなとみらい=マンション街
45名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:14:41.35ID:K7gOD1Z2
品川→地味
みなとみらい→派手
46名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:16:13.59ID:N9VPdsHg
横浜=ベッドタウン
47名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:17:02.98ID:qZeciPPv
大阪もいい街だから、もういいだろう。(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:23:25.24ID:XVwU5j4P
都心ガラガラなのにみなとみらいやべーな
49名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:23:51.68ID:k1pnTidC
大阪→忘れてた
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:50:12.83ID:2zwEn9FY
品川と比べようと思った事すらなかったわ!笑
あそこ何があるの?笑
51名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:04:06.36ID:ViVTXdEU
女に不人気でちんぽだらけの神無川
52名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:05:33.07ID:N9VPdsHg
何度も書かせるな。

品川=オフィス街
みなとみらい=マンション街
2017/08/15(火) 15:07:13.86ID:GDOCbI3+
なんかそんな低レベルな争いは他でやってくれるかな?
ここは比較スレじゃないし
54名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:10:04.08ID:lWBzWvBo
品川とかネタだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:13:30.00ID:lWBzWvBo
都心ガラガラでイライラしてるソフトバンク系列の回線
56名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:26:37.19ID:N9VPdsHg
横浜=ベッドタウン
57名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:29:41.06ID:11TCZAaB
開発ネタがでると遠方の人がくるの
千葉とか、埼玉とか、品川とか、関係ない名前をだすわけ
58名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:11:50.36ID:N9VPdsHg
都内では150m超、200m超の高層オフィスビル計画が目白押しだというのに、横浜では70〜80mのオフィスビルが出来るだけで歓喜に沸くとか、いい笑い者だよねw
59名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:12:40.01ID:XVwU5j4P
ビルの妄想してもピカチュー来ないくせに
2017/08/15(火) 16:14:31.96ID:GDOCbI3+
でもいいんじゃないかな?
東京と比べてくれるのはまだ光栄でしょ
世界一の都市だしね
まぁ東京を引き合いに出さないと横浜に勝てないって事だよw
61名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:14:59.87ID:N9VPdsHg
ピカチュウしか売りの無い横浜w
62名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:22:54.56ID:N9VPdsHg
そもそも大阪にも名古屋にも神戸にも負けてるけどなw
横浜と比較するなら、さいたまや千葉だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:09.57ID:K8JRoHVD
大阪→東京に置いていかれた過去の都市
神戸→人口減に苦しむ過去の港街
名古屋→不人気工業都市
千葉埼玉→永遠の関東3番手争い
64名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:05:08.57ID:11TCZAaB
立て続けに開発ネタがでたので、妬みもその分はいってきてる。
この関係のスレではおなじみ。相手にしないこと。
いうまでもないが、東京とか品川とか書いてるのは、東京の人ではないよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:07:04.83ID:N9VPdsHg
横浜→東京のベッドタウン、自立できない東京の小判鮫都市。
66名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:36.66ID:/QqfDisx
エキサイトよこはま22←in progress
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg

馬車道駅直結 横浜北仲タワープロジェクト←in progress
http://mirea-web.jp/pic_data/event/ex/grl_02308909.jpg
2017/08/15(火) 17:22:25.88ID:3FYXe2Ig
>>64
前スレから東京のベッドタウン言ってたけど、東京は横浜人って言わないからなw
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:21.08ID:/QqfDisx
神奈川県は、ベトナムのソフトウェア開発企業の神奈川県進出を支援した結果、
ベトナム企業の日本法人が横浜市内に本社を移転して
7月から事業を開始した事を発表した

神奈川県では、神奈川県内に企業を誘致する
「セレクト神奈川100」を2016年から開始していた
この施策に基づく取り組みの一つとして、
外国企業の県内立地を促進するワンストップサービスも提供していた

この外国企業誘致を横浜市とジェトロ(日本貿易振興機構)と連携して、
ベトナム企業「NTQ SOLUTION JSC」の日本法人である
株式会社NTQ ジャパンにたいして、
神奈川県内の投資環境情報を提供と拠点となる
物件候補の案内などのサポートを実施していた

その結果、NTQ ジャパンは今年の2月に横浜市内に本社を移転し、
7月から事業を本格的に開始することとなった

神奈川県では、「かながわグランドデザイン」第2期実施計画で、
2015年から2018年までの4年間で県外・国外から
100件の事業所の誘致を目標としている
今回のNTQ ジャパン誘致により、合計で51件の誘致が実現された
2017/08/15(火) 17:24:01.14ID:3FYXe2Ig
そもそも前スレで禿げを相手にするから
かまちょが図に乗って煽ってくるんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:35.99ID:gQU3r8u3
>>60
光栄?お前こそ東京人なんじゃないか?
東京なんてドバイみたいに出稼ぎ労働者だらけで貧乏で治安悪いイメージしかないわ
71名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:47:20.84ID:XVwU5j4P
大阪→東京に置いていかれた過去の都市
神戸→人口減に苦しむ過去の港街
名古屋→情けない不人気工業都市
千葉埼玉→永遠の関東3番手争い
72名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:00:12.99ID:gUDlfF0C
大阪人→東京コンプレックスの貧乏人
神戸人→貴婦人気取りの田舎者
名古屋人→排除的な工業労働者
埼玉人→いつまで経ってもダさいまた
千葉人→俺は千葉じゃねぇ!東京だ!
73名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:00:19.13ID:N9VPdsHg
横浜→永遠の東京のベッドタウン。千葉埼玉と共に関東2番手を争う。
2017/08/15(火) 18:02:06.39ID:729+liEM
庭と禿の自作自演じゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:02:54.71ID:gQU3r8u3
出稼ぎタウンに用はねーわ
ピカチュー来ないし
76名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:04:23.25ID:N9VPdsHg
横浜人→自惚れが強い田舎者。全国から嫌われている。
77名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:07:36.28ID:eM0vcQfW
>>76
大阪と横浜でがんばろうよ
78名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:08:23.71ID:gQU3r8u3
横浜がナンバーワンよ
79名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:11:05.69ID:N9VPdsHg
>>72
↑これが横浜人の本性。
他都市の人間を常に見下してる嫌な奴ら。
全国から嫌われている理由が良く分かる。
80名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:12:00.72ID:eM0vcQfW
78も荒らしだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:12:34.36ID:gQU3r8u3
>>79
別に見下してはいない
鎌倉とか好きだし
82名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:12:47.04ID:NN5qvBhV
横浜駅西口の駅ビル150m欲しかったなぁ。繁華街の広がりが難しいなら地下街を拡張出来ないかなぁ
2017/08/15(火) 18:12:56.63ID:729+liEM
>>80
間違いないなw
84名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:13:58.91ID:gQU3r8u3
鎌倉は好きでも名古屋、大阪、東京はクソだと思うわ 面白くないもの別に
85名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:15:33.11ID:eM0vcQfW
みなとみらい関係のスレのいいところは他都市と比べないこと
このへんの人はそんなことに関心ない
86名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:16:48.27ID:N9VPdsHg
>>84
↑これが横浜人の本性。
全国の嫌われ者、横浜人。
87名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:16:52.50ID:gDUhflCt
http://vip.blomaga.jp/articles/54606.html

関西人嫌いが多い都道県ランキング
ソースは関西テレビ

1 東京都 49%の人間が関西人嫌い
2 秋田県
3 千葉県
4 埼玉県
5 宮城県
6 長野県
7 岩手県
8 茨城県
8 栃木県
8 静岡県
11 北海道
11 福岡県
11 群馬県

39 香川県
40 鳥取県
41 徳島県 12%の人間が関西人嫌い
88名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:18:12.22ID:729+liEM
>>82
本来は180mだったんだよな
ただ高さはそんなでも、かなりインパクトはあると思うよ
89名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:19:09.19ID:/QqfDisx
■URら/横浜の権田ビル建替え/WTO南幸住宅を8月23日まで受付
[ 2017-08-03 5面 ]

横浜駅から近い、第一・第二権田ビルの建て替えが本格化する
土地と建物を区分所有する都市再生機構(UR)と
権田金属工業(相模原市)は、
共同建替事業を予定し、住宅棟と商業棟をそれぞれ整備する
住宅棟を担当するUR東日本賃貸住宅本部は3日、WTO対象となる
「南幸市街地住宅(建替)住宅建設その他工事」の
公募型プロポーザルを公告する
UR初の「技術提案・交渉方式」を採用する
 
建設地は、横浜市西区南幸2−16の敷地7052u
現在は低層部に民間商業施設、この上層部にURの共同住宅を配置している
住宅棟はRC造約2万uで、257戸を想定している
建物高さは約75m
概要は基本設計と工事費算定設計、実施設計、施工となる
90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:20:58.23ID:/QqfDisx
■清水建設/MM21−54街区複合ビル建設(横浜市西区)に着工
/投資開発事業の一環 [2017年8月2日5面]

開発コンセプトは「クリエーティブな企業活動を支える
次世代ワークプレイスの創造」で、

▽フレキシビリティー
▽環境▽ウエルネス(健康・快適性)
▽事業継続性(BCP)−に対応した付加価値の高いオフィスを提供する

竣工時にはLEEDゴールド認証、CASBEE横浜のSランク、
WELL認証(建物・室内環境評価システム)の取得を目指す方針
91名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:27:01.35ID:vL98bIbS
高さ約265m「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」都市再生特別地区(虎ノ門一・二丁目地区)都市計画(素案)の概要が公開!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52416014.html

A-1街区:地上49階、地下4階、高さ約265m、約237,000u、事務所・集会所・店舗・ホテル・駐車場等
A-2街区:地上4階、地下3階、高さ約30m、約8,800u、店舗等
A-3街区:地上12階、地下1階、高さ約70m、約7,900u、事務所・住宅・店舗、駐車場等
A-4街区:公園
B街区:地上17階、地下2階、高さ約100m、約26,200u、事務所・店舗、駐車場等

A街区は2019年度着工、2022年度竣工予定、B街区は2018年度着工、2020年度竣工予定
92名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:27:26.03ID:gDUhflCt
http://the5seconds.com/kansaijin-kirai-20058.html

関西人が嫌いな6つの理由とは?
自己顕示欲のかたまり
損得ばかり考えて行動する
自分の価値観や趣味を人に押しつける
関西弁がきつく感じる
遠慮や謙虚の姿勢が見られない
言動が下品に見える
93名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:31:44.11ID:/QqfDisx
20街区のホテルは会員制はリゾートトラストで
一般高級ホテルは今後決定予定

ホテルは地上14階高さ60m、延床面積45,122u
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg


リゾートトラストは新栄に本社があるけど、
華やかな業務とは裏腹に、本社ビルはすこぶる地味だ
94名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:32:51.54ID:vL98bIbS
高さ約180m「東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー」の建設状況(2017.8.5)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52415368.html

■東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーの物件概要■
名称:虎ノ門トラストタワー
街区名:東京ワールドゲート
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目24-6他
用途:事務所、ホテル、共同住宅、店舗
階数:地上37階、塔屋2階、地下4階
高さ:179.95m
構造:鉄骨造、一部SRC造、一部RC造
基礎工法:直接基礎及び杭基礎
敷地面積:16,210.61u(神社を含む全体)
建築面積:6,668.58u
延床面積:195,159.41u
建築主:森トラスト
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2016年10月17日着工〜2020年3月16日竣工予定
95名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:35:21.76ID:vL98bIbS
高さ約150m「(仮称)丸の内1-3計画」の既存ビルの解体状況(2017.7.22)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52415204.html

■(仮称)丸の内1-3計画の概要■
計画名:(仮称)丸の内1-3計画
所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番1他
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上29階、塔屋2階、地下4階
高さ:139.945m(最高高さ149.70m)
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:11,237.35u
建築面積:8,650.34u
延床面積:180,650.32u
建築主:みずほフィナンシャルグループ、全国銀行協会、三菱地所
設計者:三菱地所
施工者:未定
工期:2017年12月上旬着工〜2020年9月下旬竣工予定
96名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:37:53.90ID:vL98bIbS
田町駅前の超高層ツイン「(msb Tamachi)ムスブ田町」の建設状況(2017.7.29)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52415043.html

■msb Tamachi 田町ステーションタワーSの物件概要■
名称:msb Tamachi 田町ステーションタワーS
計画名:(仮称)TGMM芝浦プロジェクト(A棟・ホテル棟新築工事)
所在地:東京都港区芝浦3丁目
用途:事務所、店舗、集会場、ホテル、駐車場
階数:地上32階、地下2階
高さ:168.98m(最高高さ168.98m)
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭併用直接基礎
敷地面積:10,717.535u
建築面積:8,384.81u
延床面積:148,964.17u
建築主:三井不動産、三菱地所
設計者:三菱地所設計
施工者:大成建設
工期:2015年10月1日着工〜2018年6月30日竣工予定

■msb Tamachi 田町ステーションタワーNの物件概要■
名称:msb Tamachi 田町ステーションタワーN
計画名:(仮称)TGMM芝浦プロジェクト(B棟U期新築工事)
所在地:東京都港区芝浦3丁目118-2、118-9
用途:事務所、店舗、駐車場、駐輪場、公共用歩廊
階数:地上36階、塔屋2階、地下2階
高さ:180.08m(最高高さ180.08m)
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎及び杭基礎
敷地面積:13,711.29u
建築面積:5,895.05u
延床面積:148,093.07u
建築主:東京ガス
設計者:日建設計
施工者:清水建設
工期:2017年8月1日着工〜2020年3月31日竣工予定
97名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:38:14.41ID:NN5qvBhV
>>88
180m→132mはかなり残念。安全性を重視した構造に改めたみたいだから仕方ないね。ただ鶴屋町が190mだから、当初の計画通り180mで進めてほしかったけどなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:38:31.93ID:/QqfDisx
垂直ラインを構成する白いアルミのマリオン(方立)と、
眺望と環境性能を兼ね備えた
ダブルスキンカーテンウォールが特徴で、
西面と東面には日照をコントロールするために
ガラス面にセラミックプリントを施す

http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
99名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:41:02.35ID:vL98bIbS
超高層ツイン「大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業」の建設状況(2017.7.22)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52414573.html

■大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 A棟の概要■
計画名:大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 A棟
所在地:東京都千代田区大手町二丁目1番17から34
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上35階、塔屋1階、地下3階
高さ:約178m(※ 建築計画では高さ179.00m、最高182.00m)
構造:(地上)S造、(地下)SRC造、RC造、S造
敷地面積:19,898.68u
建築面積:13,929.00u
延床面積:約202,000u
建築主:エヌ・ティ・ティ都市開発
設計者:日本設計
施工者:竹中工務店
工期:2015年5月15日着工〜2018年7月15日竣工予定

■大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 B棟の概要■
計画名:大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 B棟
所在地:東京都千代田区大手町二丁目1番17から34
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上32階、塔屋1階、地下3階
高さ:約163m
構造:(地上)S造、(地下)SRC造、RC造、S造
敷地面積:19,898.68u
建築面積:13,929.00u
延床面積:約152,000u
建築主:独立行政法人都市再生機構
設計者:大林組
施工者:大林組
工期:2015年5月15日着工〜2018年7月15日竣工予定
2017/08/15(火) 18:41:16.91ID:729+liEM
>>97
建前は安全性や地盤だけど、縮小したのは資金面なんじゃないかと疑ってるw
101名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:42:26.81ID:vL98bIbS
高さ142m「日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業」の建設状況(2017.7.22)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52414462.html

■日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業A地区の物件概要■
計画名称:日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業A地区
所在地:東京都中央区日本橋室町三丁目10番
用途:事務所、店舗等
階数:地上26階、地下3階
高さ:142m
敷地面積:11,483.91u
建築面積:8,600u
延床面積:168,000u
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
建築主:日本橋室町三丁目地区市街地再開発組合
事業協力者:三井不動産
設計者:鹿島・清水・佐藤工業 特定業務代行共同企業体(代表:鹿島建設)
施工者:鹿島・清水・佐藤工業 特定業務代行共同企業体(代表:鹿島建設)
工期:2015年12月1日着工〜2019年3月31日竣工予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況