祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1早乙女アルト(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:36:21.15ID:wremsvbK
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
864名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:01:36.90ID:q/30Bwqn
ウジ虫消えとけ
865名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:14:48.80ID:e/iIt5ET
江戸時代、神奈川宿に1,200軒も店があった
866名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:46:04.23ID:zWQrueux
>>855
阪急梅田って意外と少ないな…
もっと多いと思ってた。
867名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:03:02.01ID:tQLGpN28
超気品

超品格

超気質

超気風

超喝破

超戒律

超有力

超昇華
2017/08/13(日) 00:23:12.45ID:MqIaD1iE
>>855
何気に日吉が21位にランクインしてる。
そんなに多かったのか。
869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:50:34.44ID:5FWftClx
>>860
ビルの総床面積が一番重要かもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:49:53.42ID:T0qqXjsP
>>863
ウジ虫認定されてますよ
2017/08/13(日) 12:21:51.53ID:v9OdhKuN
>>855
相鉄横浜がこんなに上位でびっくり
872名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:35:58.51ID:2DqoJK6N
>>871
それだけ人口の割に路線が少ないと言う事だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:55.72ID:A2eiAJsu
>>871
横浜は無駄に人口だけは多いからね。
874名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:14:03.75ID:x0l6c6aQ
それだけ魅力があるってことか。
2017/08/13(日) 14:45:09.64ID:D8nEmAID
魅力のあるところ人が集まる。
876名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:58.32ID:A2eiAJsu
東京のベッドタウンだからだよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:24:00.28ID:fQ88Ld5N
今日もウジ虫が湧いてます。
878名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:16.95ID:tQLGpN28
ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77)は、
屋上の「天空のプール」を夏季限定でオープンしている
879名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:23:14.24ID:A2eiAJsu
所詮、横浜なんて東京の一部だからな。
880名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:31:36.46ID:XhT8O1/h
はあ? 東京なんかと一緒にすんな
鎌倉の仲間だわ
881名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:53:16.11ID:A2eiAJsu
一緒じゃないよ。
東京の中でも郊外の田舎だよ。
2017/08/13(日) 18:14:34.62ID:NyCRe6/0
今日も相変わらずみなとみらいは人が多い
883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:19:37.56ID:xxSERuK2
ネガティヴウジ虫が湧いてます。w
884名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:27:55.80ID:A/9o0AVQ
東京なんかと一緒にすんな
こっちが願い下げだわ
885名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:28:17.68ID:A/9o0AVQ
http://i.imgur.com/JqHzBRG.jpg
東京


笑わせんな
886名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:58:09.81ID:A2eiAJsu
だから一緒じゃないって。
横浜は東京のおこぼれでできた都市。
横浜は東京の子分。東京の衛星都市。
2017/08/13(日) 19:17:28.29ID:NyCRe6/0
自演ワロタw
888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:40:19.84ID:DqRMae7N
子分?関わりたくもないからあっち行けゴミしっしっ
889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:39.18ID:tQLGpN28
【店舗情報】
シェイク シャック みなとみらい店
オープン時期:2017年秋
住所:未定

【店舗情報】
シェイク シャック 六本木店
オープン時期:2017年秋
住所:未定
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:00:39.14ID:QLrSp1LJ
>>836
都市計画で住宅地が市街地でないなんて定義は存在しないんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:19:30.04ID:T0qqXjsP
>>890
まともな人が降臨しましたね!
892名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:04.57ID:6nNxwMx9
拠点性、地場、市街地とか就業人口とかビルの棟数、床面積を考慮するとこんな感じ

23区>>>>>大阪>>名古屋>福岡>札幌>横浜>神戸、京都>広島、仙台
2017/08/13(日) 20:47:20.85ID:MqIaD1iE
>>882
みなとみらいでピカチュー大量発生が原因らしい。
都内の銀座なんて閑散としてた。
894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:57.87ID:DqRMae7N
銀座ガラガラ
2017/08/13(日) 21:00:58.74ID:fQ88Ld5N
>>890
感覚的な問題だろ。
確かに住宅地も市街地と認定するのが本来だが、それなら横浜はぶっちぎりの日本第二位、名実共に東京の次の都会だな。
896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:01:04.68ID:A2eiAJsu
まぁ現実を直視した方がいいよ。
どんなに頑張っても、所詮横浜なんて東京のベッドタウンでしかないんだから。
897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:04:22.29ID:DqRMae7N
わかったわかったアホ東京
898名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:06:31.71ID:tQLGpN28
■横浜新市庁舎 

延床面積 約140,700平方メートル(日本史上最大)
からさらに約143,448平方メートルにアップグレード

http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg
899名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:07:36.48ID:IArzLTbn
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
2017/08/13(日) 21:17:00.08ID:oRrtsIsH
A2eiAJsuは東京に住んでないかと、田舎者なので無視が一番ですよ
901名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:18:04.38ID:A2eiAJsu
>>897
反論できる訳ないよな。
だってベッドタウンなんだから。
902名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:43.53ID:tQLGpN28
■港北区 野田鎌田学園が専門学校 竹中で
2017/8/3 神奈川

【横浜】学校法人野田鎌田学園(千葉県野田市野田389ノ1)は、
横浜市港北区で専門学校
「野田鎌田学園横浜(仮称)新校舎計画新築工事」を計画
竹中工務店横浜支店(横浜市西区)の施工で11月に着工する予定
2017/08/13(日) 21:22:15.51ID:M1JJIpNy
歴史的に横浜が無ければ東京もここまでの発展はない。

地理的には補完関係にあると思うぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:23:30.81ID:GgRCoUMV
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:29:09.03ID:tQLGpN28
「(仮称)MM21-54街区プロジェクト」

最高天井高3.5メートルの空間と1,000キロ/平方メートルの床荷重に耐えられる
ヘビーデューティーゾーン、給排水対応設備を備えたフレキシブルフロアを
計4フロア設ける
906名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:29:45.91ID:DqRMae7N
東京に住んでいようがいまいがんなこたナンバーワンのみなとみらいには関係ない
2017/08/13(日) 21:33:50.69ID:oRrtsIsH
A2eiAJsuは東京に住んでませんよ
どこかの田舎者でしょう
ただ釣られてるだけですって
908名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:45:12.84ID:c2DUpkYj
971: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/23(月) 20:04:03.07 ID:8Yt2FC/U0 (17/22)
【東京】「車うるさい」隣家に自分のウンコ投げつけ…女逮捕
ttp://peace.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184913/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
ttp://mamono.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。
ttp://toki.2 ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
ttp://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
ttp://news22.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
ttp://news24.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
ttp://hideyoshi.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/

【東京】少年時代に受けたイジメの恨み…ウンコを郵便で送りつける…40歳無職男を逮捕 ← NEW!!
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480513966/
909名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:51:33.31ID:A2eiAJsu
現実から目を逸らそうと必死な横浜人w
910名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:53:22.76ID:nA2TrnFf
悔しそうだな朝鮮人
2017/08/13(日) 22:06:56.98ID:oRrtsIsH
やはり図星を言われると、煽ってきますね。
都内に住んでるなら、休日に一日中2ちゃんで煽りなんてせず
どこかあそびに行くべきですよ
昼からずっと煽ってるのは娯楽がない田舎だからなんでしょう
912名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:05.99ID:tQLGpN28
伊勢佐木町って
ちょっと行ったくらいじゃ
良いも悪いもわからんぞ

あのモールだけじゃなくて
イセザキ経済の中心は野毛−福富町−若葉町−黄金町の
連綿とした関外一帯にあるからな

くまなく知るには
通っていろいろな店を知って
人を知るしかない
913名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:12:21.97ID:nA2TrnFf
つか田舎とか都会とかどうでもいいわ
チャンピオンとして全てぶちのめすのみ
914名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:13:10.43ID:nA2TrnFf
伊勢佐木町は夜は超絶治安悪いけど昼間は楽しいな
2017/08/13(日) 22:14:45.06ID:NyCRe6/0
そもそも、東京と横浜は同じ首都圏の
関東だから、横浜人って区別するのは
なんとなく違和感
916名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:14:45.46ID:nA2TrnFf
横浜駅が完成したら泣きそうだわ
917名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:15:31.23ID:T0qqXjsP
>>914
昼間は何がありますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:19:30.40ID:nA2TrnFf
>>917
ふつーの商店街だけど、無駄に高さが高くないから見やすくて楽しいかな
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:20:56.08ID:6LKzcDHc
神戸と横浜を比べると明らかに神戸の方が都会 横浜は只人が多いだけ

https://youtu.be/e6gHNSrxIcA
920名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:23:52.38ID:aoAZCgk8
伊勢佐木町は「危ない刑事」でも登場してた
昔とはちがうが、これも横浜らしい独特の雰囲気をもった繁華街だね
エスニックな感じもする
921名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:25:51.17ID:NyCRe6/0
どちらが都会とか比べるのは意味ない よ
同じ日本なんだから田舎と足を引っ張るんじゃなくて切磋琢磨していくべきじゃない?
922名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:26:47.63ID:tQLGpN28
東京、大阪、名古屋、京都、横浜、京城(今はソウル)が終戦までの日本六大都市
横浜は明治の文明開化の恩恵で外国船の寄港地、陸に上がった船乗りのため
の遊郭で港周辺が発展
歌丸、横浜球場等の話はここ
その後、米英との戦いに備えた富国強兵政策で港や川沿いに工場が立ち並ぶ
工業地帯として躍進、隣り合う川崎と共に出稼ぎ朝鮮人が流入
伊勢佐木町は朝鮮人に絡まれて危険、黄金町、寿町の労働者街の話しがここ
終戦後は東京のベットタウンとして東横線沿線中心に開発、発展
田園地帯港北の人口増や東京の下僕だろ東横線がなんぼのもんじゃいがここ
遅れて新横浜が再開発されて新幹線が停まるようになってビル群出現
80年代初頭草はえてて田舎臭かった、新幹線が停まるからって羨ましくなんて
ないんだからねがここ
市営地下鉄が敷設され港北ニュータウン誕生
雑木林と田んぼだったくせに、マンション傾いたくせにがここ
今後は新横浜と東横線が繋がる予定
923名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:32:55.91ID:nA2TrnFf
都会とかそんなのどうでもいいからな
えらそーにしてる割にピカチュウの1匹も来ないクソタウンに用はない
2017/08/13(日) 22:33:54.08ID:M1JJIpNy
>>912
吉野町界隈の旧料亭街や、トリックなんかも入れてほしいところだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:35:09.52ID:6nNxwMx9
ピカチュウってオタクかよ
926名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:38:55.59ID:nA2TrnFf
ピカチュウ来ないとか土人かよ
927名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:39:10.70ID:tQLGpN28
>>354
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
928名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:51:03.61ID:6nNxwMx9
ピカチュウ野郎うぜぇ
小学生か?
929名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:30:28.25ID:fZkYFHFY
>>917
有隣堂本店
930名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:48:24.60ID:AZdIRm0d
お前の町ピカチュウ来ないの?ダサくね
931名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:10:34.29ID:HULXyT+w
>>919
神戸の夜景は六甲山からに限るね。
ビルは疎で統一性はないから、近距離もしくは海からの景色はイマイチ。
932名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:30:33.87ID:o+JQFzZ8
三宮元町間の高架下は良い味出してるよね。

桜木町関内間も見習ってほしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:02:14.49ID:hHSrSNYL
ピカだらけの神無川
934名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:58:47.41ID:hJk3MQH7
ピカがいるだけマシとも言えますね
935名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:48:56.99ID:IGHhwno+
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
936名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:59:56.54ID:IlLT679j
お前の街ピカチュー来てくれないの?ダセェ
937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:30:56.68ID:IA5hNEvM
雨だけどみなとみらい凄い人手だね。
2017/08/14(月) 12:39:45.10ID:55CK7QOM
人気だなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:22:45.48ID:m+m8oWok
横浜は緑の多い街という事をもっとアピールしなければいけない。
そのために、みなとみらいの残りの街区は全て公園として整備して市民に開放するべき。
最終的には今あるビルを全て解体して更地に戻し、みなとみらい全体をピカチュウの森として整備するべき。
940名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:45:53.93ID:ECmvwJ21
大人気みなとみらいに嫉妬する地方民が必死な件
2017/08/14(月) 15:20:18.67ID:pCJjdMVL
ピカチュウの集客力は凄いな。
942名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:31:47.80ID:vAJ/ZO1b
横浜小中学校

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
国が処分する事になっています。
しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:32:12.21ID:rlyVimU1
ピカの人気に嫉妬!
944名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:34:06.38ID:vAJ/ZO1b
ピカだらけ
2017/08/14(月) 15:34:27.18ID:lK1Fi16S
都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成28年1月〜12月)
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
http://www.connect-to-world.com/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8F%EF%BC%9F%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E8%80%85%E6%95%B0/

2017年 都道府県別 国内人気旅行先ランキング
1位北海道→(1位)
2位沖縄県→(2位)
3位京都府→(3位)
4位東京都→(4位)
5位大阪府↑(10位)
6位鹿児島県↑(7位)
7位石川県↓(5位)
8位長崎県↑(9位)
9位長野県↓(6位)
10位福岡県↑(17位)
11位青森県↑(12位)
12位千葉県↓(8位)
13位広島県↑(14位)
14位静岡県↓(11位)
15位神奈川県↑(表外)
http://m.arukikata.co.jp/en/winter_d/2016/2017.html

海外客も国内客からもまあまあの順位
確かに昼間は観光客多いけど、数字に残るのは宿泊客数
どうしても周辺に夜も遊べる大きな街があればそちらへ流れてしまう
東京に吸われない為には夜を強化しなきゃな
946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:35:57.10ID:rlyVimU1
セキチュー逝った後のオススメ
ホームセンターを教えて欲しい。
なお、同系列は鶴川って遠い。
947名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:45:48.57ID:m+m8oWok
ピカチュウ最高!
ピカチュウが来てくれるならビルなんか要らない。
948名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:15:44.64ID:hJk3MQH7
>>945
千葉は成田や舞浜があるから宿泊者が多いのは分かるけど、案外神奈川も多いんだね。
東京が隣だからもっと少ないと思ってた。

静岡のランクインも意外。
2017/08/14(月) 17:33:39.97ID:lK1Fi16S
>>948
箱根や鎌倉があるからな
そう考えると、横浜は現状そこまで宿泊需要が無い
街の雰囲気に合わせて高級ホテル誘致が良さそうに見えるが、客層の絞り混みはチャンスロスに繋がりかねない

静岡は富士山絡みじゃないか
950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:35:48.14ID:VZyBki0b
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
951名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:49:16.30ID:IA5hNEvM
>>946
島忠・ホームズ新山下店かなぁ か星川のコーナン
952名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:05:32.45ID:jwVtYVWN
※重複スレは禁止です。

先に立った正式スレはこちら
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超前進【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502313111/
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:11:47.20ID:VZyBki0b
>>952
虚偽報告はよくない
同一タイトルは初めて来る人が混乱するから禁止です
タイトルを変えたほうは重複ではない
954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:18:12.63ID:3jI12Feh
まだ地震やあああああああ!
955名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:30:30.01ID:keLcAKp6
ちんぽだらけのトンキン
956名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:44:57.35ID:94O42SbW
しぬううううううう
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:57:11.14ID:VZyBki0b
■中居屋 重兵衛(なかいや じゅうべえ)
文政3年3月(1820年) - 文久元年8月2日(1861年9月6日)は、
江戸時代の豪商・蘭学者
火薬の研究者としても知られる
958名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:58:45.03ID:VnBotVuV
清水建設がみなとみらいに大規模賃貸オフィスビル 横浜駅からペデストリアンデッキで接続 /神奈川

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000004-minkei-l14

 清水建設(東京都)は8月1日、投資開発事業の一環として、横浜みなとみらい21地区に「(仮称)MM21-54街区プロジェクト」として大規模賃貸オフィスビル(横浜市西区みなとみらい5)の建設工事に着手した。(ヨコハマ経済新聞)

 建物は地上19階、延床面積約102,000平方メートル、総投資額は約550億円で、同社単独の開発プロジェクトとしては最大規模。
完成は2020年2月末の予定。

 建設地の「みなとみらい21中央地区54街区」は、横浜高速鉄道みなとみらい線新高島駅の直上に位置し、JR横浜駅から接続されるペデストリアンデッキで徒歩7分、羽田空港まで約30分と、利便性が高い場所に立地している。

 同プロジェクトは、「クリエイティブな企業活動を支える次世代ワークプレイスの創造」という開発コンセプトのもと、「フレキシビリティ」「環境」「ウェルネス(健康・快適性)」「事業継続性(BCP)」に対応した付加価値の高いオフィスを提供する。

 オフィスは、最大約1,400坪の大空間のフロアを確保し柔軟なレイアウトができることが特徴。
研究開発施設やショールームなどの多様なニーズに対応するため、最高天井高3.5メートルの空間と1,000キロ/平方メートルの床荷重に耐えられるヘビーデューティーゾーン、給排水対応設備を備えたフレキシブルフロアを計4フロア設ける。

 1・2階の低層部には、入居企業の利便性を高める店舗や託児施設、カンファレンス施設を設置し、日常生活やビジネスシーンをサポートする。
敷地内には緑豊かな外部空間を設け、リラックスできるビジネス環境を提供する。
非常時には広場やカンファレンス施設を開放し、帰宅困難者の受入れや防災備蓄品・災害情報の提供を通じて、地域に貢献するとのこと。

 建物には、放射空調システムとコジェネレーションシステムを導入して省エネに配慮する。
また、巨大地震時の長周期地震動にも対応できる免震システムにより建物の安全性を確保し、停電時には、非常用発電設備により共用部へ約7日間電力を供給するとともに、供給安定性の高い中圧ガスを利用した非常時電源により執務室にも一定の電力を継続的に供給する。

 建物は、「LEEDゴールド認証」、「CASBEE横浜・Sランク」のほか、国内認証事例がない健康・快適性に配慮した建物・室内環境評価システム「WELL認証」の取得も目指すという。

 同社は「建設事業に次ぐ収益の柱を構築すべく、引き続き、オフィスビル事業をはじめとする投資開発事業に積極的に取り組んでいく」としている。

 建設地は、2016年3月に、土地を所有していた横浜市から清水建設が開発事業予定者に選定され、2017年3月に市と土地売買契約を締結した。
同社は、みなとみらい21地区46街区に、大規模賃貸オフィスビル「横浜アイマークプレイス」(14階建て、延床97千平方メートル)を開発し、2014年5月から運用を開始している。
959名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:13:54.11ID:1dL5R5zJ
<ポケモンGO>横浜で大規模イベント 伝説の「ミュウツー」をゲット

8/14(月) 19:06

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000000-maiall-soci

 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の大規模イベント「ポケモンGOスタジアム」が14日夜、横浜市中区の横浜スタジアムで開催され、
「伝説のポケモン」として人気が高い「ミュウツー」が世界で初めてゲーム内に姿を現し、多くの参加者が「ゲット」した。

 9〜15日に横浜市のみなとみらい地区を中心にポケモン関連のイベントが開催されており、今回の「ポケモンGOスタジアム」もその一環。
ポケモンGO開発・運営のポケモン社とナイアンティック社が、国内でプレーヤーを1カ所に集めて大規模イベントを開くのは初めてだった。

 抽選で選ばれた人のみ無料で参加でき、熱心なファンが球場のフィールド内を埋め尽くした。
約15分の入れ替え制であること以外は当日まで内容を伏せられていたが、球場内の大型モニターに、1996年発売のポケモンシリーズのゲームソフトの
第1作「ポケットモンスター赤・緑」から登場し、98年公開の映画のタイトルにもなったミュウツーの登場が告知されると、地響きのような歓声があがった。
ミュウツーは、入り口で配布されたQRコードを読み込んだ参加者が力を合わせて1体のポケモンと戦う「レイドバトル」の相手として現れ、勝利すると、ゲットできる機会を得た。

 主催した両社は大勢のプレーヤーが一斉にゲームをすることによる通信障害を防ぐため、球場内でミュウツーとの戦い以外でのスマホでの通信の自粛を求めた。

【大村健一/統合デジタル取材センター】
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:27:41.43ID:VZyBki0b
街路樹は本来定期的に植え替えなければいけないもの
しかし予算の問題で先延ばしにし続けた結果、
全国で突然の倒木が相次いでいる
樹は自然界では長寿でも、
特殊な環境に置かれた街路樹はかなりのスピードで老化が進む
道路や排水溝等によって根域制限されていて、
言ってみれば大きな鉢植え状態なんだ
樹種を選べば倒木のリスクや剪定の費用は抑えられるんだけどね
今多く植栽されているイチョウとかは剪定やらでコストがかかりすぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:22.41ID:lbjytnkK
ピカチュウ最高!
新市庁舎のビルはピカチュウの形にして、全面黄色にして欲しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:36:24.58ID:VZyBki0b
「アルトのバースデーケーキ」(1000円、数量限定)

「アルトのエビマヨが俺の翼だ!」(850円)

「超時空シンデレラ」(680円)

「銀河の妖精」(680円)
963名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:31:08.15ID:on8VG6Gx
>>949
なるほど。
たしかに箱根は多いかもね。

あまり富士山がらみで宿泊するイメージは無いと思ってたけど、勝手に宿泊というとホテルをイメージしてた。
きっとコテージとかの宿泊者も含まれるんだろうね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況