祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1早乙女アルト(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:36:21.15ID:wremsvbK
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
619名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:01:58.47ID:/Q+f7dcr
夏だからってホラーかよ
620名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:18:29.39ID:hTAYCXga
>>618
横浜程密度の濃い所は今の所見つかってない
神無川=神奈川
ハリツケ 刑場 はモロにアレな地区
土腐は硫黄やその他の意味で土地が死んでる

蛇は土砂災害など 他は多分追い剥ぎ誘拐 殺人などに由来してる感じ

数年前の広島の土砂災害も旧地名は笑う程酷い名前でここには住むなと言う意味合いを込めてわざと付けたらしい

災害の記録を見ても神奈川沿岸部は数回壊滅

調べると色々分かって楽しい

希望 光 若葉 自由が丘など良い感じの地名程 因縁深土地の可能性が高いらしい
621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:27:21.17ID:hTAYCXga
広島新興住宅地土砂災害の八木地区、昔の地名は八木蛇落地悪谷(じゃらくじあしだに)
622名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:29:30.62ID:U+BEM1w9
>>617
たしかにw
2017/08/08(火) 03:51:10.47ID:9hau423A
>>603
信用じゃなくて、信憑性なw

外資は何千億って資金を出して投資したいと言ってるんだよ。
投資と言うのは失敗したら基本帰ってこない資金
何千億ってお金を出して投資したい、それだけ儲けが期待できるからって事
今時日本企業はこれだけの資金は出せないだろうな

神奈川はカジノを作っても失敗する、成功するわけがないと主張してる

俺は素人の意見より
数々の投資をしてきてる
外資の方が信憑性があるよと言ってんだよ

なんか中学生に説明してるみたい
庭って冗談抜きでレベル低いんだな
624名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 06:32:00.52ID:l1HaYsxs
>>623
夜中に乙です!
2017/08/08(火) 07:14:47.01ID:6V7vTxAc
http://www.decn.co.jp/?p=93307

キャタピラー社がみなとみらいと東急オフィスビルに移転しますね
東京から引っ張ってこられたのははは大きいね
2017/08/08(火) 07:24:05.86ID:9hau423A
>>625
みなとみらいは相変わらず好調だね
林さんは企業誘致に力入れてるからね
さすがですわ
627名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:35:31.49ID:3KijJkKu
なんだかんだ言って林さんは流石やで
2017/08/08(火) 11:07:32.20ID:QqL3F8+9
>>616
ひどいwまぁ確かに栄区はあれだが
2017/08/08(火) 11:08:51.87ID:QqL3F8+9
>>625
好調で何より。やっぱ林さんはやるな
630名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:46:57.41ID:3kTDGJ4E
昨日ベイブリッジから横浜の夜景見たけどランドマークから川崎側は高層ビル増えてるね。北仲の新庁舎や三井の高層ビルが完成したら幅が広がる。
631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:33:40.06ID:03LZd/Vm
>>593
UR南幸は賃貸だからいいじゃん
川崎のアーベインビオみたいに人気出そう

本当にダメなのは北仲北の分譲タワマン
横浜市庁舎目の前に分譲マンションを売り逃げさせるなんてありえない
あれだったら最初から隣のURに賃貸マンション建てさせたほうが良かった
2017/08/08(火) 12:35:26.77ID:9lUywgke
話の流れとは関係ないけど、外資系の会社のほうが休みもしっかり取れるし、
以前いた日本の会社より働きやすいと知人に聞いた

外資での悪いイメージって、金融だったり一部の職種のイメージが
全部と思われてちゃっているのかも
あと、日本撤退した場合、どうなるの?とかかな
2017/08/08(火) 12:43:00.91ID:bpFAQ5pr
>>616
栄区とか関係なく、それで住民が合意するはずがないよ。賃貸とはいえ居住者の権利は強いから。揉めたら建て替え自体できなくなる
2017/08/08(火) 12:51:07.36ID:c7rIjcnX
せめて浅間町とか岡野町辺りにして欲しい
南幸は全面住宅なしで
635名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:55:14.67ID:+w6HANGg
横浜みみなとみらい21地区 日本一の高級外車ショールーム集積地 オープンした「ランボルギーニ横浜」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/08/post-ebba.html
636名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:14:08.99ID:HSCxe3Aj
神奈川って主だった都市の中でもGDPや購買力がかなり下がってるのに無理に開発しても需要がないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:03:17.24ID:Xevl4v1R
>>636
公募出せば民間企業がすぐに食いついてるのが現状のみなとみらいな。

ホテル稼働率も80%以上でホテル建設ラッシュだしな。
638名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:46:22.72ID:yLhDqUfU
ビルスレにしよーぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:31.91ID:a0vmd3vv
■横浜市のノースポートモール/大規模リニューアル、テナント6割を一新
流通ニュース-2017/08/07
2017/08/08(火) 17:29:27.03ID:B3xd6Fiu
ぴあのエンタメ施設って中古車屋の跡か。
出来ることならあそこは高層にして欲しかったな、景観的に。
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:30:51.25ID:a0vmd3vv
■横浜スタジアム/スタジアム増築・改修(横浜市中区)/清水建設で12月 ...
日刊建設工業新聞社 (会員登録)-11 時間前

横浜スタジアム(岡村信悟社長)は、横浜市のJR関内駅前にある
横浜スタジアム(中区横浜公園)の観客席を6000席増設するなどの
増築・改修工事に12月初めにも着手する
設計・施工は清水建設が担当 20年2月末の完成を目指す
2017/08/08(火) 17:34:11.68ID:9hau423A
>>640
一応は暫定施設らしいけどね。
643名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:38:20.38ID:E3u98O/o
ちんぽだらけの味噌W

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:32.09ID:xqK313QL
>>632
まあ外資は簡単に部門閉鎖やクビにするけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:06:26.25ID:FK5SkxAl
日本もリストラは海外の子会社から大々的に始める
646名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:27:34.97ID:a0vmd3vv
     _______    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧Λ
   /|       |  < あ!今日土曜日ど!!>
.. /  |        |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||.   | ミ /^) ‘j’ )    
 ||o  | _ /    /O
 ||  / し' ̄(_)
 ||./    どん!   
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:34:50.13ID:a0vmd3vv
■横浜スタジアム 増築は延べ2万2千平方b
2017/8/8 神奈川

【横浜】株式会社横浜スタジアム(岡村信悟社長)は、
(仮称)横浜スタジアム増築・改修計画に伴い、
横浜市に中高層建築物の標識設置届を提出した
観客席を増設するもので、増築部分は鉄骨造で建築面積7432平方b、
延べ床面積2万1970平方b、高さ30・98b
648名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:27:25.23ID:K0OAx5pB
>>630
三井の高層ビルとは?
649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:42:08.74ID:doJmbk1Y
>>648
ミクストユースタワー。約200mの
650名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:06:47.16ID:WGKTq9D/
北仲タワマンは馬車道直結だよね
高くなるだろうな〜
651名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:21:09.85ID:lRE0Gpy1
“横浜”とは独立したブランドとしての”みなとみらい”が確立しつつあるのかな、
と最近感じる
652名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:08:23.24ID:45mZWms+
御堂筋

https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw#t=127s
653名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:12:12.47ID:icZ1PgaQ
■キャタピラージャパン/横浜市西区に本社移転へ/
17年12月中に、拠点再構築の一環 [2017年8月8日3面]

米キャタピラーは12月中に、日本法人のキャタピラージャパンの本社
(東京都世田谷区用賀)を横浜市西区のみなとみらい地区に移転する
一昨年から進めているグローバル拠点再構築の一環
用賀にある本社と三つの関連会社、来夏に閉鎖する相模事業所の
販売企画部門などをみなとみらいに集約し、業務の効率化を図る
新たな本社の職員数は約300人を見込む
12月上旬に業務を開始する
 
同社は世界的な建設機械需要の低迷を受け、
一昨年からグローバル拠点の再構築を進めてきた
 
同社広報室は「業績も上向いてきており、拠点再編は終わる」としており、
横浜への本社移転は日本国内の拠点再編の最終工程になるとみられる
移転先は横浜市西区みなとみらい3の7の1
7月に完成したばかりの14階建てのオフィスビル
「OCEAN GATE MINATO MIRAI」のワンフロアを間借りし、
複数の部署や関連会社を配置する
2017/08/09(水) 00:24:39.46ID:2ywZOX/F
やっぱ外資系の進出に期待か。
日本勢は未だに丸の内信仰が強いからな。
655名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:29:04.46ID:UzT7KiZs
世田谷かよ あんな田舎ならみなとみらい来た方がいい
656名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:29:53.74ID:45mZWms+
>>653
横浜は横文字だらけの有り触れた名前よりも

元来のちめ地名の方が凄く興味をそそって注目を集めれると思う

606 ?? 618: 名無しさん@お腹いっぱい。>(茸) [] 2017/08/07(月) 22:52:11.39 ID:t6mDqlL7 (1/2)
横浜の北東の方は結構アレな名前がある??

神隠 猫谷 百目鬼 本丸 神無 稲荷谷 御霊 供養塚??
血流れ坂 血流れ田 精進場 刑場跡 ハリツケ場 百たたき??
城古場 猫谷 土腐 影谷 地蔵 餓鬼塚 供養塚 地獄田??
念仏堂 蛇山 裏土腐 神隠 御霊 蛇谷 鬼塚 供養塚
657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:34:41.36ID:icZ1PgaQ
■清水建設で9月着工 千歳自動車工業の工場
2017/8/8 神奈川

【横浜】自動車用ナンバープレートなどの製造を手掛ける
千歳自動車工業(横浜市南区浦舟町5ノ77)は、
横浜市磯子区内に新工場を建設する
神奈川県は企業誘致推進方策「セレクト神奈川100」に認定
658名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:50:59.90ID:icZ1PgaQ
■2020年東京ビックサイト問題 経済損失2.7兆円

2020年の東京五輪およびパラリンピックの国際放送センター
(IBC)とメインプレスセンター(MPC)が東京ビックサイトに
設置されることが決定した

日本展示会協会によると、これにより’19年4月から’20年11月までの
20か月間は使用が制限され、最大の東展示棟(6万7260u)は
その間、閉鎖
西展示棟(2万9280u)は’20年5月から、青海展示場(2万3200u)は
20年7月には使用中止
全体の展示場スペースが不足することから
建設中の南展示場(2万u)は’19年7月に完成予定だが、
’20年5月には使えなくなる
659名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/09(水) 04:59:28.01ID:DWGuGg0q
>>649
丸紅じゃなかったでしたっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/09(水) 05:25:45.32ID:0Ym/IYrK
>>634
浅間町とか岡野町に住居が多いから横浜駅西口の繁華街拡張出来ないんだよな。
あの辺りにマンション建設を許したのは横浜の都市開発の失敗だと思うわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/09(水) 05:30:48.43ID:0Ym/IYrK
>>644
だから外資は正社員でも不安定なんだよな。
給料は良いけど一つの会社に腰を据えて働く事が出来ない。
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/09(水) 06:04:55.84ID:aKoFnCB5
>>656
神無=神奈川の由来?
関内=神無い ってことはわかる
663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/08/09(水) 06:28:39.00ID:Z3lnddLr
663
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:10:03.27ID:HfnzW68f
>>659
そうだね。三井不動産と丸紅みたい。
2017/08/09(水) 08:33:27.07ID:x7aLK6JY
>>662
神奈川は、金川や、上流の無い上無川が語源だろ。
関内は、関所の内側
666名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:19:59.44ID:IDBYzqj3
長島氏が選挙無効申し立て 横浜市長選での公報未達など指摘
8/9(水) 7:55

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000019-san-l14

 横浜市選挙管理委員会は8日、7月30日に投開票が行われ、現職の林文子氏(71)が3選を果たした同市長選に、立候補して落選した長島一由氏(50)が、選挙の無効を訴える異議申出書を7日に提出したと発表した。

 長島氏は提出の理由として、市役所職員が泉区と緑区で公営掲示場のポスターを誤ってはがしてしまったことや、緑区での二重投票の見過ごし、投票された票の破棄が疑われる投票者数の修正公表、全家庭に配布されるべき選挙公報の未達があったことなどをあげている。

 市選管は今後、審議を行って速やかに有効か否かを決定する方針。
2017/08/09(水) 11:24:05.12ID:3cEAYli3
>>666
長島カッコ悪いなぁ。
負けて尚吠えると
2017/08/09(水) 11:25:27.35ID:3cEAYli3
市選官の審議が楽しみ。
669名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:32:50.60ID:luxQIruY
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年8月 その1
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/2030a7842f33629e794af730ff79b142
670名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:40:02.92ID:luxQIruY
長島の負け犬の遠吠え、カッコ悪すぎ。
仮に選挙やり直しになっても林さんが再選するんだから、無駄に税金を使う事になる。

選挙に負けた腹いせに今度は横浜市民にも嫌がらせをしてきた。
最低だなこいつ。
671名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:55:04.81ID:bywZU2ls
票が割れたとは言え、伊藤さんと票を合わせても勝てなかったのに
2017/08/09(水) 12:04:00.61ID:3cEAYli3
>>670
同感。まさに負け犬の遠吠え
2017/08/09(水) 12:15:28.57ID:2ywZOX/F
長島、最後まで戦えよ!
2017/08/09(水) 16:14:44.79ID:uE49e3/8
>>666
クッサイやつだな。日本人とは思えんメンタリティ。
パリピか?
2017/08/09(水) 16:31:27.14ID:p+bOpfgZ
外資不安っていうけど、日本の大手企業の本社の正社員だったらいいけど、
子会社の子会社とかひどいよ

腰を据えてなんて考えられない
676名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/09(水) 16:33:20.08ID:IDBYzqj3
横浜市のマンション平均m2単価、1位は「都筑区」で523,789円、マンションマーケット調べ
SUUMOジャーナル 8/9(水) 10:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00139573-suumoj-life

(株)マンションマーケットは、同社運営サイト「マンションマーケット」のデータ用いて、「神奈川横浜市」を対象に、駅徒歩10分圏内に存在するマンションの平均m2単価を調査。横浜市内、全18区をランキングにまとめた。

平均m2単価1位は「都筑区」で523,789円/m2。
都筑区はかつては農業が盛んなエリアだったが、現在は大型ショッピングモールが多くでき、かつての様相とは大きく異なっている。
多くの人が集まるセンター北駅周辺のマンションは、都筑区の中でも比較的高額なマンションが多いようだ。2位は「西区」で515,710円/m2。

第3位の「横浜市中区」は、観光地としても有名な元町・中華街駅があるエリア。
中区の駅周辺マンションのうち、「元町・中華街」を最寄駅とするマンションにはm2単価が高額なマンションも多く、都心部のマンションにも引けをとらない100万円/m2超えのマンションも見られる。

一方で、18位の「金沢区」の平均m2単価は275,219円/m2と、1位の都筑区の平均m2単価と比べると248,570円/m2もの差があり、同じ横浜市内でも大きな価格の差が生じていることがわかる。

ニュース情報元:(株)マンションマーケット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00139573-suumoj-life.view-000
677名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:15:41.09ID:0NKArcBD
>>653
オーシャンゲートは他にどんな企業が入居するんだろう?
678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:52:50.73ID:icZ1PgaQ
■横浜市のノースポートモール/大規模リニューアル、テナント6割を一新
流通ニュース-2017/08/07
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:33:02.21ID:RyINO9ob
ちんぽだらけの神無川
680名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:36:43.58ID:icZ1PgaQ
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 通報しました
   ゚し-J゚
681名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:40:24.98ID:icZ1PgaQ
■横浜市 サンリックが本社・工場を新設
2017/8/9 神奈川

【横浜】サンリック(東京都大田区)の本社・工場の新設など
3件が横浜市の企業立地促進条例の事業計画に認定された
横浜市が7日に認定したのは、サンリックの他、
崎陽軒(横浜市西区)の横浜工場内弁当製造ライン新設と
キャタピラージャパン合同会社(東京都世田谷区)の
本社移転の事業計画
682名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:01:38.62ID:DWGuGg0q
サンリックとシンクロンの二大一流企業が横浜に本社設置とは胸熱だなー
683名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:03:39.09ID:aKoFnCB5
神無川県
そして横浜は無機質な紙がいない街づくり
684名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:35:03.76ID:crraZrT3
神無川なんて人の寄り付かない地域だったからな

ウンコナガレネーゼの新浦見たいにタダ同然のヤバイ土地を開発業者が広告打ちまくりで地価を半端ないくらいに高等させるからな

んで田舎者はお洒落な街と勘違いして買う 業者は莫大な利益

ドラマのロケに出てた街ですよ〜
と言えば田舎者はイチコロwww
685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:40:40.50ID:crraZrT3
何故寄り付かないかと言えばこのスレのお洒落な地域はかなりのアレな地域

そいでもって数度壊滅

関東地方太平洋沿岸は実は、三陸なみに日本の破局津波被害のメッカである。

1241年(仁治2年)には関東地方太平洋沿岸
鎌倉でM7.6以上の大地震。大津波が相模湾沿岸を襲った。

1293年(正応6年)には有名な「鎌倉大地震」。
死者は、関東地方太平洋沿岸でなんと23000人

「明応地震」(1498年)は「南海トラフ超巨大地震」の
典型として有名だが、
相模湾沿岸、鎌倉で巨大津波は10m・被害甚大。

最近の地質調査で、
その3年前の1495年にも関東地方太平洋沿岸巨大地震がおき、
10mの津波が、関東地方太平洋沿岸 相模湾沿岸を壊滅させた。

「慶長 関東地方太平洋沿岸 巨大地震」(1605年)
元禄関東巨大地震、宝永南海トラフ超巨大地震(1703年、1707年)
「安政東海・東南海(南海トラフ)巨大地震」(1854年)

ここらでも10mクラスの巨大津波が、
関東地方太平洋沿岸、鎌倉をねこそぎ浚っていった。

大正関東大震災でも10m以上の巨大津波が
関東地方太平洋沿岸を襲い、
当時の鎌倉町(大正時代でも鎌倉は過疎の町だった)の
全戸数の4割が全壊、4割が半壊し、
鎌倉だけで、大地震と大津波で、死者500名以上がでた。
686中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:56:45.09ID:icZ1PgaQ
中世東日本で六浦湊は最重要港だったわけだが
この頃陸上沿いの拠点として品川湊や神奈川湊が出現して来た
昔は房総や多摩地域の方が発展しており
これらの湊が出来たおかげで
奥地である江戸まで人手が入るようになる

この後近世には神奈川湊は多摩地区の玄関口と海上街道拠点として
東海道五本の指に入る屈指の宿場町として栄えることになる
そして幕末に幕府は
神奈川湊を直接開くか遠方の六浦湊かと決めあぐねた上で
横浜村を開いたのは周知の通り

そして今 
六浦湊 → 神奈川湊 → 横浜港という系譜の総まとめとして
横浜新都心みなとみらいが存在するわけですよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:00:20.76ID:crraZrT3
鎌倉幕府と言うのも幕府と呼べない存在

この地域の学者など権威の持った人が現れると歴史を恰好良く様々な改竄したから

由緒ある地域のように勘違いさせられる
688名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:02:00.82ID:crraZrT3
>>687
何故改竄したかと言うと余りにも「」な感じだから
689中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:02:14.75ID:icZ1PgaQ
「鎌倉街道(国道16号)に併走する裏通りは「親不孝通り」とよばれ、
昭和30年代から40年代にかけての横浜港全盛時代には、
ギリシャ人船員の集まる地域として知られていた」
690名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:03:37.30ID:crraZrT3
川崎は犬の糞横丁と呼ばれてた時代があった
691中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:06:29.15ID:icZ1PgaQ
「温故知新」は、茶道から一期一会のおもてなしの心を学び
環境問題を見直す体験型プログラムで、関内にあるシェアオフィス
「さくらWORKS<関内>」(中区相生町3)のフリーランサー、起業家
クリエーターなどの交流イベント「オープンナイトVol.32」の
一環として開催される
692名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:09:21.14ID:crraZrT3
>>691
一期一会のおもてなしw
そーですかー www 素敵ですね
693中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:10:53.89ID:icZ1PgaQ
横浜にも料亭はあった
旧東海道筋の青木橋と横浜駅西口の台町、関内にも数軒あり
根岸と磯子の海岸にもあった
さらに、南区の吉野町や新川町にもあったというと驚くだろう
実際に運河に架かっていた日本橋とは少し異なる場所だが
日本橋と呼ばれ、結構有名な料亭エリアだった
694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:12:12.26ID:crraZrT3
フリーランサー クリエイターw

オープンナイトw素敵すぎて遠慮させて頂きますw
695名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:28:00.10ID:6//O/xRg
みなとみらいは綺麗だったし中華街や山下公園なども良かったが
横浜駅周辺が不細工な感じがした。変な臭いする所もあったし。
駅自体は乗り換えが分かり易くて機能的だと思うけど。
2017/08/09(水) 23:28:58.87ID:FH7okGiE
荒れてるなー
真っ赤ばっかだからNGつっこんどきましょ
697名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:31:39.74ID:/FIMcFD1
みなとみらいは取って付けたような町並み テーマパーク見たいなものだな
698名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:36:30.76ID:7RwGw7eV
みなとみらいに何が出来ようが生活圏とは全く関係ない場所なのでどうでもいい
699名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:50:07.78ID:aHANs44C
>>698
おれは住んでるから重要
2017/08/09(水) 23:50:56.71ID:arHDVbGW
また再市長選とかありえないよな?
しつこすぎだわ
余計な税金かかるだろーが
本当に横浜の事を思うなら、やめてもらいたい
往生際が悪すぎ
2017/08/09(水) 23:53:47.89ID:7IZZgKZF
今までみなとみらいに集中投資したおかげで横浜のイメージ定着に貢献してきた
その反面、横浜駅が東京、名古屋、大阪など近年駅及び周辺開発した都市に後塵を拝しているのは事実
今後、みなとみらいを抱えるエリアとして釣り合うターミナルにならないとな
702名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:08:39.24ID:NtIlwtqH
横浜は古いものと新しいものの調和のとり方、組み合わせ方がうまい
703名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:33:51.14ID:QvQiN8BD
>>702
たまたまでしょうけどね
2017/08/10(木) 00:46:28.33ID:pDu73FLb
>>702
確かに
705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/10(木) 01:03:18.95ID:Q0nAI7sX
超寓意

超象徴

超構造

超現象

超合理

超本質

新思想
2017/08/10(木) 01:40:46.95ID:+yRf37NL
>>685
横浜とは関係ないよね。
鎌倉は地形的にわかってる事だよね。
もしかして自分だけ知ってた。俺スゴイって言いたい??
707名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 02:38:09.85ID:pt+LSPzL
みなとみらいピカチュウめちゃくちゃ盛り上がってて楽しくて笑える
708名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:04:28.35ID:QQUcCmVU
ピカチュウ可愛いよピカチュウ

みなとみらいピカチュウ
https://youtu.be/vCI2R6y50gs
709名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 08:49:29.43ID:Q6q7jkpc
こういうのいいよなあ
やっぱ面白さが全てだわ
2017/08/10(木) 13:02:40.86ID:tP0aYAui
かわ
711名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 14:13:40.46ID:VgUNYcJo
ビルカスになるとピカチュウとかやってる暇あったらビル建てろとかいうんだろうなぁ
2017/08/10(木) 14:45:42.14ID:c3GgcaWl
横浜駅から地下通って新高島に行けたらいいのになぁ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:09:34.92ID:KAoFjWjg
ビル建設もピカチュウも両方やればいいんだよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:45:18.54ID:KAoFjWjg
みなとみらい21地区街区開発状況図(平成29年8月1日現在)(PDF形式)
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf

↑これを見ると、38街区のぴあのアリーナ計画が暫定利用ではなく本格利用になってる。
マジか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:17:31.40ID:p4IHm+oT
ライブ会場って100億程度だっけ?
土地を購入するわけじゃないけど、金額的に外見はそんな立派ではなさそうだよね
みなとみらいのメインストリートなんだから高さはしょうがないとしても象徴になるようなのにして欲しい
2017/08/10(木) 17:22:16.90ID:iKSMH8mB
>>714
今までの暫定施設は、期限を設けてたからじゃね?
ぴあに関しては、期限を設けてない暫定施設だからと予想する
717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:40:41.62ID:komT4k9X
ここって景観厨多いよな。
2017/08/10(木) 17:41:18.15ID:nD263kUo
>>712
運河超えないといかんから、地下三階より深い所に空間造らないといかんですな。
俺的には
関内駅から、みなとみらい線の日本大通り駅に地下街作ってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況