大阪の都市計画について語るスレ Part63 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/20(木) 08:45:08.42ID:z1t6A+pX
大阪の都市計画について語るスレです

大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

もしそのような輩が出現しましたら私が今後2chに投稿出来ないような措置をとります

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part62
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1499543678/
833名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:52:00.14ID:Ho/HcDKh
土地代や人件費が高いことが災いしている東京の病院
病院は経営難が続出
医者はバイトに明け暮れ、務めてる病院はほったらかし
崩壊寸前東京の医療現場


赤字22億円「東京女子医大」の危機的状況 2年間で19万人も患者が減った
http://president.jp/articles/-/22523


名門「聖路加国際病院」が経営危機に陥るわけ
病院は東京から崩壊する:前編
http://president.jp/articles/-/21994?page=3
http://president.ism...77a275bf0e342628.jpg
(図1)関東地方の75歳以上人口の2015年と2025年の比較
http://president.ism...272bc3feec421588.png
(図2)人口10万人あたりの地方別医師数 平成24年医師・歯科医師・薬剤師調査より
http://president.ism...90af5c3837d82579.jpg
(図3)75才人口1000人あたりの60才以下の医師数
http://president.ism...5011fc93d9186099.jpg
(図4)各県の人口10万人あたりの看護師数(正看護師と准看護師の合計)2014年厚労省衛生行政報告例より
834名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:52:15.02ID:Q+z82YWO
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)
835名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:52:17.90ID:fpFC8fFf
童貞ちんぽだらけのクッサイ味噌www
836名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:53:17.93ID:Q+z82YWO
都道府県庁所在地別の高齢化率ランキング
http://www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/fukushi/koureisya/toukei/heisei26nenn3gatu/koureisyatoukeihyou26.html
01位 福岡市 18.97 %    25位 鳥取市 24.80 %
02位 那覇市 19.04 %    26位 神戸市 24.80 %
03位 新宿区 19.74 %    27位 新潟市 25.15 %
04位 仙台市 20.37 %    28位 前橋市 25.38 %
05位 さいた_ 20.84 %    29位 京都市 25.38 %
06位 宇都宮 21.45 %   
07位 横浜市 21.87 %   42位 奈良市 26.37 %
08位 広島市 21.96 %   
09位 大分市 22.50 %    47位 和歌山 27.02 %
10位 熊本市 22.58 %   
11位 大津市 22.67 %   
12位 札幌市 22.72 %   
13位 鹿児島 22.75 %   
14位 千葉市 22.75 %   
15位 名古屋 22.86 %   
16位 水戸市 23.05 %   
17位 宮崎市 23.37 %   
18位 盛岡市 23.37 %    
19位 岡山市 23.44 %   
20位 金沢市 23.51 %   
21位 松山市 23.82 %   
22位 大阪市 23.90 % ←ジジババだらけwwwwwwwwwwwwwwwwww  
23位 佐賀市 24.32 %   
24位 高松市 24.41 %   
 
837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:53:58.90ID:fpFC8fFf
天神祭>>>>>ちんぽを担ぐ祭りしかない味噌www
838名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:55:19.47ID:ZCT1RCmh
県内総生産(平成26年度)
東京都 94兆9020億円
大阪府 37兆9340億円
愛知県 35兆9900億円
神奈川 30兆3220億円


大阪府 面積 1,899平方キロ
愛知県 面積 5,154平方キロ

愛知は集積度が低い田舎だな
2017/07/26(水) 12:55:58.75ID:7QoYUtSW
人情の街、大阪
やってみなはれ、の大阪
飴ちゃんの街、大阪
ハルカス日本一の大阪
東京にはよう行かん大阪
日本一の経済都市、大大阪
コリアン天国大阪
セシウム土人大阪

大阪に生まれて本当によかった(涙)
840名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:57:29.86ID:ZCT1RCmh
>>836
お前東京に住んだことないだろ
東京じゃ埼玉からも通勤に来る

大阪市にも芦屋から通勤する

名古屋みたいな田舎は市内完結してるけどな


発想が田舎者すぎて笑えたww

東京に住んでみろよ
一度くらい
841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:58:03.31ID:as9JxqmW
>>837
お茶フイタwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:58:08.99ID:Q+z82YWO
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況