大阪の都市計画について語るスレ Part63 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/20(木) 08:45:08.42ID:z1t6A+pX
大阪の都市計画について語るスレです

大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

もしそのような輩が出現しましたら私が今後2chに投稿出来ないような措置をとります

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part62
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1499543678/
659名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:08:52.32ID:+IZl/Laa
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
660名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:09:04.55ID:+IZl/Laa
都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
661名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:09:34.63ID:+IZl/Laa
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
662名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:09:59.24ID:+IZl/Laa
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
663名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:10:27.40ID:+IZl/Laa
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
664名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:10:41.27ID:+IZl/Laa
都道府県、預貯金ランキング

10位 富山県  1,717万円
9位 三重県  1,720万円
8位 千葉県  1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県  1,784万円
5位 香川県  1,821万円
4位 愛知県  1,855万円
3位 福井県  1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都  1,966万円

https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2


大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:10:57.20ID:+IZl/Laa
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
666名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:11:26.52ID:+IZl/Laa
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
667名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:13:09.79ID:/6bo/qUJ
バカかお前
もう日本は韓国に抜かれた没落国です
668名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:15:53.66ID:/6bo/qUJ
平成26年度 経済成長率(実質)


福岡県   1.5%
兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0% 停滞w

埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑)
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)

もはや成長率は西高東低w

東京・愛知は人口増えても
成長するアジアを向く大阪・福岡に成長率で負けているw

クズは首都圏と愛知を求め没落する日本に妄想を抱き
日本の没落をしっかりかみしめる人はアジアを向いて大阪・福岡にいとどまる

人口増加率と経済成長が逆になるのって本当に面白い
669名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:16:22.99ID:/6bo/qUJ
維新府政になってから、大阪に負けっぱなしの東京

大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長


東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。

http://www.nikkei.co...49860R21C16A2L83000/

大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移

昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

http://www.pref.osak...9/00000000/02gdp.ppt
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

世界で住みやすい都市、大阪5位 東京10位 首位はシンガポール
http://www.nikkei.co...U7A410C1FFE000/?dg=1
大阪USJ来園者数、3年連続過去最高 東京TDRは2年連続減
http://www.asahi.com...35GBCK43ULFA01Z.html
大阪、3年連続で商業地価上昇率日本一 今年は上位5位を占める
http://www3.nhk.or.j...k10010919521000.html
近畿マンション発売戸数、26年ぶりに首都圏超え 大阪や神戸で好調
http://www.sankeibiz...1702141659012-n1.htm
関空は日本一! 28年の旅客、発着回数とも過去最高
http://www.sankei.co...st1701250074-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
http://www.asahi.com...S3V8SJ5SPLFA006.html
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
http://www3.nhk.or.j...0160301/3286111.html
大阪市、全市町村トップの人口増加数 平成27年度
http://www.city.osak...page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
http://www.nikkei.co...6H5V_W5A101C1EE8000/
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
http://www.nikkei.co...0020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
http://www.nikkei.co...63030X00C15A4LDA000/
670名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:16:55.24ID:/6bo/qUJ
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
http://news.ameba.jp/20130324-72/
1位:大阪府
2位:沖縄
3位:兵庫
3位:福岡
5位:鹿児島

自殺者数ランキング
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
1位 東京  2,483   全国でずば抜けた自殺者wwwwwww
2位 神奈川 1,382   大坂よりも圧倒的に多い自殺率wwwwwww
3位 埼玉  1,303   大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
4位 愛知  1,301   大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
5位 大阪  1,295

「赤ちゃんより経済を優先したら赤ちゃんが減り経済が衰退した」
「経済寄り人情を優先したらアジアから大勢の観光客が押し寄せ経済が上昇した」
671名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:17:03.43ID:+IZl/Laa
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
672名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:17:30.00ID:/6bo/qUJ
関東〜中部はドス黒に近い真っ赤な危険地帯w
経済壊滅の可能性が大阪に比べて物凄く高いよね(赤:危険 白:安全)
http://imart.co.jp/z...kakuritu-bunpuzu.jpg


東アジアは東京が危険なことをしっかり分かっておりますw
ヒトモノカネの流れが大阪にシフトしている現状があるよね
http://www.sankei.co...st1603150006-n1.html

>東京よりも、大阪の人気が高いことについては「(5年前の)東日本大震災で、東京方面に行くことをためらうようになった。
>震災前は東京に行く人が、もっと多かったが、震災後、変わった」と説明する。


地震保険料率で見る地震リスクと危険な地域(ランクが上なほど安全)
http://www.earthquak...-lab.net/blog/300-2/
ランキング1位グループ:福岡県
ランキング2位グループ:兵庫県
ランキング4位グループ:大阪府
ランキング5位:東京都・神奈川県・千葉県・静岡県・愛知県 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

関東・中部が崩壊するのは時間の問題だ
だから韓国人は東京名古屋を避けて大阪福岡中心の外交になる

中国人だけじゃない!韓国人が東京でなく大阪で爆買いをする理由
http://www.kankeri02.com/korea_osaka
>東京は福島から近いというこのもあり、「放射能の影響があるのでは?」と考えている韓国人もまだまだ多いです。
>そのため東京を避けて、大阪、福岡、北海道を旅行する韓国人もいます。

こうして地震崩壊危険な東京名古屋を避けて大阪福岡に金を回すのはアジアの常識w
所得マップよりも地震崩壊マップの方で判断するのがアジアの基本w
673名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:17:50.73ID:/nSP/5yg
6月度分譲マンション契約率

大阪 85.2%

東京 67.2%wwwwww

マンションすら変えない貧乏都市東京wwwwwww
2017/07/25(火) 22:18:11.51ID:d+SS+lvH
大阪は鉄道のハブターミナルが無い。
乗り換えだらけで糞不便なのが物語ってるよね。
新幹線は新大阪、近鉄特急は難波と離れてて乗り換えが糞不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるなのに西日本の伊勢神宮への玄関口にもなれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
京都や神戸は直接新幹線で行けるし、
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪は和歌山の玄関口というだけ。

全国的に見て大阪は経由地としてはほとんど機能しない。
インフラ的にもそうだが、糞狭い地形や国土軸から外れた地理的にも大阪はハブになれない構造。

地理的などうにもならない歪な糞狭い環境や、既存のインフラを今さら引き直すことなど無理。
大阪北部と南部に物理的にも心理的にも壁が大きいのも糞インフラが原因。
何かと「梅田に新幹線を!」「関空に新幹線を!」という声が出てくるのも「大阪は乗り換えだらけで不便なんです!」という叫びと同じ。
大阪で梅北新駅を新設したり、なにわ筋線計画があったり、大規模計画があるが、それらは既存のインフラの糞不便なのが原因なんだよね。
南北の分断を解消したいわけ。
大阪もそこを欠点とわかってて焦ってるけど、 今さらグチャグチャとインフラをいじくっても、大した効果も無いし新たな弊害も生まれるだけ。
増改築を繰り返した迷宮のようなどうしようもない古びた旅館のようなもの。
焼け野原のゼロからやらないと無理。
675名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:20:35.48ID:/6bo/qUJ
関空からアジアを呼び寄せ難波がアジアのハブに
676名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:21:44.58ID:R0ZyGQ8B
世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/

東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg 
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20170713/20170713-OYT1I50030-1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:30:54.12ID:R0ZyGQ8B
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
678名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:33:43.06ID:R0ZyGQ8B
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311  
679名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:24:45.79ID:vVajOM6P
シャープは企業の信用格付けが2ランクアップして完全復活したようだな。ホンハイは資金だけでなく
中国本土に強力な販路をもっているから当然だな。
ホンハイで正解だった。
東芝は産業革新機構に企業運営能力があるとは思えないし、アメリカのファンドは明らかに
革新機構から注入される多額の税金狙いのハゲタカだろ。
どうなるか楽しみだw
680名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:25:14.87ID:N1+eKm6W
2017/07/23(日) 20:18:34.80 ID:CAP_USER9
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072300365&;g=soc
 文部科学省は23日、インドネシアで開かれた第48回国際物理オリンピックに日本の高校生代表5人が参加し、金2、銀3のメダルを受賞したと発表した。

5人のうち、東大寺学園高(奈良県)3年渡辺明大さん(18)は、3年連続で金メダルを獲得する快挙。日本代表が2006年に参加し始めてから、3年連続金メダルは初めて。

灘高(兵庫県)2年吉見光祐さん(17)も昨年の銀メダルに続き、今年は金メダルを獲得した。
銀メダルを獲得したのは、埼玉県立大宮高3年小宮山智浩さん(17)と大阪府立北野高3年中江優介さん(17)、大阪星光学院高2年氏野道統さん(16)。

今回の大会には86カ国・地域の395人が参加し、成績上位の64人に金、続く72人に銀、102人に銅の各メダルが授与された。
681名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:26:16.12ID:PdfZVVPe
 世界111の国・地域の高校生らが参加し、ブラジルで開かれた第58回国際数学オリンピックで、日本代表の6人全員がメダルを獲得した。
合計得点で比べる国別順位は6位だった。文部科学省が22日、発表した。

 金メダルは高谷悠太さん(東京・開成高3年)、黒田直樹さん(兵庫・灘高2年)。高谷さんは2年連続の金メダル獲得。
銀メダルは窪田壮児さん(東京・筑波大付属駒場高3年)、神田秀峰(しゅうほう)さん(愛知・海陽中等教育学校6年)。
銅メダルは岡田展幸(のぶゆき)さん(広島・広島大付属福山高3年)、清原大慈(だいし、東京・筑波大付属駒場高2年)。

http://www.asahi.com/articles/ASK7Q5473K7QUBQU009.html
682名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:27:16.34ID:PdfZVVPe
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
2017/07/25(火) 23:46:06.11ID:4Fj91VG5
>>679
鴻海・シャープ、米に液晶工場8000億円アップルも投資
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASDZ22H3Y_S7A120C1MM8000/

中国だけじゃなくてアメリカにも販路拡大みたい
しかもアップルが投資て相当期待されてるな
684名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:48:09.31ID:JkxJgqc4
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/19/05.html

平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:04:58.60ID:4UPfvWsm
「東京を素通り」する外国人観光客が激増

http://biz-journal.jp/2016/11/post_17087.html
訪日外国人は、どこへ消えたのか?
突然にホテル宿泊者激減の謎…訪日者数は激増でも

「東京にある主要なホテルに宿泊する訪日外国人が8月、突然減ったのです。
訪日外国人は増加しているはずなのですが」

こう語るのは、東京都内の大手シティーホテルの幹部だ。
このホテルは都内でも外国人の宿泊者の割合が多いホテルとしてよく知られており、
8月に外国人客の宿泊者が激減したという。 
686名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:05:43.83ID:UtI6bzSO
>>680

自演するなら時間あけろボケ工作員
687名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:07:30.91ID:UtI6bzSO
大阪

やわらか銀行

みんな同一自作自演
バカみたい2ちゃんねる工作員
688名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:07:39.34ID:8Ni2G3Wp
医者や企業経営者の年収を除く
本当の実力

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
2017/07/26(水) 00:13:24.26ID:ocW0+UN7
>>687
何言ってんだこいつ
690名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:22:03.48ID:wOg0XPXV
新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/21/yokohamashinyokohama09031.jpg


新大阪(笑)
http://www.obayashi.co.jp/uploaded_attachment/page/main_image/larger/7/e/35e034c0-a531-4995-a8a2-2f540718ceab.jpg
691名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:22:20.89ID:wOg0XPXV
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
692名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:22:33.21ID:wOg0XPXV
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
693名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:25:13.25ID:8Ni2G3Wp
平均年収(厚生労働省より発表された賃金構造基本統計調査)
1位東京都612万6000円
2位神奈川県544万2400円
3位愛知県525万6700円
4位大阪府511万3900円
5位三重県482万9000円
6位京都府478万2100円
7位静岡県477万1700円
8位滋賀県476万4500円
9位茨城県473万1300円
10位千葉県472万9500円
11位栃木県470万900円
12位埼玉県463万8500円
13位兵庫県462万9900円
14位奈良県455万9100円
15位広島県454万1800円
http://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:25:59.20ID:8Ni2G3Wp
2016年版、都市別の貯蓄額
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/

>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
近畿>>中部>>関東(笑)

奈良市>神戸市>東京23区>大阪府堺市>横浜市>北九州市>名古屋市w
695名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:27:25.23ID:8Ni2G3Wp
自殺者数ランキング
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
1位 東京  2,483   全国でずば抜けた自殺者wwwwwww
2位 神奈川 1,382   大坂よりも圧倒的に多い自殺率wwwwwww
3位 埼玉  1,303   大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
4位 愛知  1,301   大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
5位 大阪  1,295
696名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:28:16.23ID:8Ni2G3Wp
平成26年中における自殺の状況

http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H26/H26_jisatunojoukyou_01.pdf

20歳未満の自殺者数
東京 73人
愛知 37人
大阪 18人


都道府県年齢階級別人口
http://www.stat.go.jp/data/nihon/pdf/n150200000.pdf

20歳未満人口
東京 204万人
愛知 147万人
大阪 156万人
697名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:34:13.30ID:hf3a4Nsj
確かに大阪市に住んでる=足立区に住んでるようなもんだな。
--------------------------------------------------------------------------
全国市区町村 所得(年収)ランキング
平成26年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出しました。
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

東京港区 1266万7019円

横浜   396万8355円
川崎   389万1717円
名古屋  388万7738円
さいたま 380万9872円
千葉   359万9615円

神戸   356万8445円
京都   338万7489円
福岡   336万2678円
仙台   331万3144円
東京足立区330万7146円
広島   330万4953円
大阪   323万8662円←貧乏人wwwwwwwwwwwwwww
北九州  302万9087円
札幌   302万1863円
698名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:34:41.37ID:hf3a4Nsj
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
699名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:36:03.09ID:M97NgKhr
都道府県、預貯金ランキング

10位 富山県  1,717万円
9位 三重県  1,720万円
8位 千葉県  1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県  1,784万円
5位 香川県  1,821万円
4位 愛知県  1,855万円
3位 福井県  1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都  1,966万円

https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2


大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:36:22.51ID:M97NgKhr
自殺者数

東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人



自殺率

兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川

http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
701名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:36:55.15ID:M97NgKhr
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
702名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:41:12.29ID:yLhzaJLt
嘘はいかんよ。
新大阪
× http://www.obayashi.co.jp/uploaded_attachment/page/main_image/larger/7/e/35e034c0-a531-4995-a8a2-2f540718ceab.jpg
○ http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25075015086.jpg

そもそも、本業である「高速鉄道駅」としての「格」が違う。
新横浜 2面4線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shin-yokohama/_img/shin-yokohama160530.gif
新大阪 5面8線
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/shin-osaka/_img/OK-shin-osaka150306.gif


※将来

・新横浜駅...東横線乗り入れ(?)で終了。

・新大阪駅
 4F 東海道・山陽・九州(長崎)新幹線

 3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ

 2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )

 1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−

B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ

B2F 北陸(東北)・山陽・山陰・四国・関空新幹線

B3F リニア中央新幹
703名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:43:53.94ID:mL4MbCOa
ライバルがベッドタウンの横浜とかw 頭おかしいだろ?関西のカッペwww

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
704名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:50:28.90ID:yLhzaJLt
横浜にないもの...それは「空港」
すべてを羽田に依存している。

法務省 出入国管理統計表

外国人入国者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001186183
2017.6月(速報値) [Excel]

新千歳 107,263人 (35.0%↑)※前年同月比
羽田  284,186  (10.7%↑)
成田  599,147  ( 9.4%↑)
中部  106,529  ( 7.1%↑)
関西  584,537  (14.2%↑)
福岡  171,337  (63.4%↑)
那覇  150,293  (14.6%↑) 
705名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:52:10.37ID:yLhzaJLt
空港のない横浜は、
「都市」の土俵にすら上がっていない。
706名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:53:39.59ID:SDXZy76C
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
神戸市   150万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
京都市   145万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
707名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:10.90ID:SDXZy76C
国土交通省

2015年度 (平成27年度) 管内空港の利用状況概況集計表 旅客数(人)

*1 計76,042,387人 (国内62,608,209、国際13,434,178) 羽田空港(東京)
*2 計35,380,137人 (国内*6,885,598、国際28,494,539) 成田空港(千葉)
*3 計23,964,778人 (国内*6,784,084、国際17,180,694) 関西国際空港(大阪) ←羽田の3分の1以下wwwwwwwww
*4 計21,362,726人 (国内16,716,320、国際*4,646,406) 福岡空港(福岡)
*5 計20,839,174人 (国内18,561,147、国際*2,278,027) 新千歳空港(北海道)
*6 計18,541,030人 (国内16,038,628、国際*2,502,402) 那覇空港(沖縄)
*7 計14,626,431人 (国内14,626,431、国際**,***,**0) 大阪国際空港(大阪)
*8 計10,410,439人 (国内*5,524,407、国際*4,886,032) 中部国際空港(愛知)
*9 計*5,192,010人 (国内*5,037,304、国際**,154,706) 鹿児島空港(鹿児島)
10 計*3,234,044人 (国内*3,163,477、国際**,*70,567) 熊本空港(熊本)
11 計*3,114,248人 (国内*2,954,079、国際**,160,169) 仙台空港(宮城)
12 計*3,107,036人 (国内*3,057,219、国際**,*49,817) 長崎空港(長崎)
13 計*3,027,029人 (国内*2,926,580、国際**,100,449) 宮崎空港(宮崎)
14 計*2,880,651人 (国内*2,839,047、国際**,*41,604) 松山空港(愛媛)
15 計*2,667,998人 (国内*2,385,088、国際**,282,910) 広島空港(広島)
16 計*2,546,591人 (国内*2,546,547、国際**,***,*44) 神戸空港(兵庫)
17 計*2,315,531人 (国内*2,298,413、国際**,*17,118) 石垣空港(沖縄)
18 計*1,853,372人 (国内*1,791,097、国際**,*62,275) 大分空港(大分)
19 計*1,806,420人 (国内*1,653,347、国際**,153,073) 高松空港(香川)
20 計*1,794,134人 (国内*1,587,575、国際**,206,559) 函館空港(北海道)
708名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:55:02.87ID:SDXZy76C
犯罪・貧困・負け犬都市 大阪

 .駐車違反全国一(大阪市は東京23区の5倍)
 .車両盗難件数全国一(年間1万件、東京都の約4倍)
 .ひったくり件数全国一(年間1万件、25年連続全国一)
 . 少年補導件数全国一(年間30万人、全国の約3割)
 .知能犯件数全国一(年間約9000件、全国の6分の1)
 .刑法犯件数全国一(年間約30万件)
 . 風俗犯罪認知件数全国一
 . 粗暴犯認知件数全国一
 . 消防機関出動回数全国一
 . 犯罪発生率、凶悪犯罪発生率とも全国一
  . 犯罪検挙率全国ワースト2
 .ポイ捨て全国一
 .違法野外広告物掲示数全国一
 .ホームレスの数全国一(約1万人、全国の約半数)
 .発ガン率全国一
 .「水がまずい度」全国一
 .結核患者数全国一(全国平均の3倍)
 . 失業率全国ワースト2(1位は離島の沖縄)
 . 完全失業者数、全国最多
 . 生活保護率、全国一(富山の『20倍』)
 . 生活保護被保護世帯数、全国一
. 大阪市の平均寿命、政令都市で最短(東京に比べ2歳短命)
.「オレオレ詐欺」発祥の地
 .「架空請求」発祥の地
 .覚せい剤の水揚高全国一
 .密輸拳銃の検挙数全国一
 . 大学進学率、3大都市でダントツの最下位
 . 企業所得総額、3大都市でダントツの最下位
 . 人口1人当たりの企業所得も、3大都市でダントツの最下位
709名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:02:22.73ID:SDXZy76C
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
710名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:14:51.97ID:SDXZy76C
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円


上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

www
711名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:21:47.00ID:xAldBtGw
>>619
東京の外国人の訪問率下がってるらしいな。
観光資源が貧弱なこともあるが、アジア系旅行者に冷たいのがクチコミやSNSでひろまったのがデカイらしい。
みっともないくらい白人崇拝が激しいのに白人連中から「関東人はレイシストだらけ」と言われてしまうセシウム土人w
712名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:24:55.42ID:SDXZy76C
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/19/05.html

平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。



今年の上半期は800万人ぐらいかなwwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:29:26.84ID:JL0cFyvn
【外国人観光客数の推移】

2014年
全国 1341万3000人
東京 689万8000人
大阪 375万8000人

2015年
全国 1973万7000人
東京 1027万5000人(前年比149パーセント)
大阪 716万4000人(前年比191パーセント)

2016年
全国 2403万9000人(前年比122パーセント)
東京 1158万3000人(前年比113パーセント)
大阪 940万8000人(前年比131パーセント)
714名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:30:16.66ID:JL0cFyvn
医者や企業経営者の年収を除く
本当の実力

1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
715名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:31:33.93ID:JL0cFyvn
首都圏はオワコンwww

首都圏の衰退ぶりは異常
人口増加でこの有様!
関西は人口減少でGDP増加

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%
愛知県   0.0%

埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7% 
神奈川 ▲1.4%
これの最大の問題は小売卸売りマイナス5パーセントの大恐慌並の首都圏


首都圏マンション販売が41年ぶり低水準に 11月22%減、大型物件2件だけ
http://www.sankei.com/economy/news/161214/ecn1612140023-n1.html

【社会】世田谷区のマンション空き家率12.8%…衝撃的な調査結果、それでも止まらぬ建設 [無断転載禁止]??
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:32:44.34ID:wgI4OQ+V
>>714
味噌って全然大したこと事ないねんな
717名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:32:54.79ID:taSFiJQ2
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
718名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:33:19.85ID:taSFiJQ2
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
719名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:34:00.92ID:taSFiJQ2
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
720名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:34:43.59ID:taSFiJQ2
都道府県別 空き家率
http://www.akiya-akichi.or.jp/blog/3030/

21% : 山梨(22.01)

20%


19% : 長野(19.75)

18% : 和歌山(18.07)

17% : 高知(17.79)、徳島(17.54)、愛媛(17.5)、香川(17.19)、鹿児島(17.03)

16% : 群馬(16.62)、静岡(16.33)、栃木(16.31)、山口(16.19)

15% : ■広島(15.88)、岡山(15.83)、大分(15.79)、三重(15.46)、長崎(15.42)、岐阜(15.19)


14% : 大阪(14.8)wwwwwwwwwwwwwww  石川(14.78)、島根(14.73)、茨城(14.56)、鳥取(14.35)、熊本(14.27)、■北海道(14.13)

13% : 宮崎(13.9)、福井(13.89)、岩手(13.82)、青森(13.85)、奈良(13.74)、新潟(13.58)、京都(13.28)、兵庫(13.04)

12% : 滋賀(12.91)、富山・佐賀(12.8)、■福岡(12.71)、千葉(12.68)、秋田(12.67)、愛知(12.27)

11% : 福島(11.73)、神奈川(11.19)、東京(11.1)

10% : 埼玉(10.87)、山形(10.67)、沖縄(10.35)


*9% : ■宮城(9.37)
721名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:36:01.70ID:taSFiJQ2
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
722名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:36:22.66ID:wgI4OQ+V
>>715
人口増加で小売卸売りがマイナス5%とかw首都圏酷すぎやなwww
723名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:36:34.68ID:taSFiJQ2
一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://www.e-stat.go.jp/api/sample2/tokeidb/getStatsData?statsDataId=0000170061&;cdCat01=&cdCat02=013&cdArea=00000&cdTime=
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)
724名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:37:24.05ID:taSFiJQ2
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
725名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:37:46.23ID:taSFiJQ2
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
726名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:38:32.19ID:taSFiJQ2
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
727名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:41:36.14ID:taSFiJQ2
都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
728無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:48:25.44ID:V22++MoH
ヒバクトンキンセシウム官国...

2ちゃんねる以外の他にやる事が無い

引き篭もり多発故経済低迷ですわ...❗️w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...❗️w(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 05:20:08.23ID:A6woxm3r
 @kyoneshige

9月に市長選のある堺市は、今選挙をやっている他の政令市と比べて現職に風当たりが強い感じの数字。

「大阪市を廃止し特別区に分割する都構想」についての質問で「賛成>反対」の結果。

 仮に都構想が争点になっても現職に有利とは限らない情勢。
730名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:08:22.04ID:Ho/HcDKh
大阪維新の企業誘致政策がまたまた功を奏す

サンブリッジ、ベンチャー支援拡大 投資年200億円 東京から大阪に本社移転

国内外のベンチャー投資や海外進出支援を手掛ける
サンブリッジグローバルベンチャーズは24日、
7月1日付で本社を東京から大阪に移したと発表した。
関西に拠点を移すことで投資先を広げる。
アレン・マイナー最高経営責任者(CEO)は
「年間200億円程度のベンチャー投資を大阪で実現したい」と話した。

http://www.nikkei.co...4H3T_U7A720C1LKA000/

(参考)

AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転
http://www.nikkei.co...6H5V_W5A101C1EE8000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
http://www.sankei.co...st1605230050-n1.html
731名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:25:20.80ID:Ho/HcDKh
平成26年度 経済成長率(実質)


福岡県   1.5%
兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0% 停滞w

埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑)
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)

もはや成長率は西高東低w

東京・愛知は人口増えても
成長するアジアを向く大阪・福岡に成長率で負けているw

クズは首都圏と愛知を求め没落する日本に妄想を抱き
日本の没落をしっかりかみしめる人はアジアを向いて大阪・福岡にいとどまる

人口増加率と経済成長が逆になるのって本当に面白い
732名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:33:50.79ID:ZCT1RCmh
市内総生産ランキング
大阪  22兆7341億円(266.8万人) 一人あたり 852万
名古屋 15兆3653億円(226.0万人)         679万       
福岡   7兆2696億円(146.2万人)          497万
広島   5兆4602億円(117.5万人)          464万
京都   6兆3793億円(146.3万人)          436万
神戸   6兆6686億円(154.5万人) 431万
仙台   4兆4675億円(104.7万人)         426万
北九州  3兆8652億円( 98.1万人)         394万
千葉   3兆8255億円( 96.1万人) 398万
新潟   3兆1287億円( 81.2万人) 385万
川崎   5兆4562億円(142.0万人)          384万
横浜  13兆8947億円(368.1万人)         377万
札幌   6兆8063億円(189.7万人)          358万
さいたま 4兆2798億円(122.1万人)          350万
733名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:34:24.74ID:ZCT1RCmh
1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
734名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:35:42.64ID:ZCT1RCmh
全国百貨店売上高2017年6月(出典 百貨店協会)
•札幌  119億円(+4.8%)
•仙台   61億円(+4.1%)
•東京 1,316億円(+1.1%)
•横浜  297億円(+0.6%)
•名古屋 295億円(+0.6%)
•京都  187億円(+2.4%)
•大阪  615億円(+7.3%)
•神戸  119億円(-0.5%)
•広島   98億円(-1.4%)
•福岡  153億円(+5.0%)
735名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:37:13.09ID:ZCT1RCmh
政令指定都市の1人当たり雇用者報酬(2014年)
•1位 名古屋市 606万円
•2位 大阪市  562万円
•3位 川崎市  537万円
•4位 仙台市  519万円
•5位 千葉市  507万円
•6位 福岡市  489万円
•7位 さいたま市472万円
•8位 北九州市 470万円
•9位 神戸市  458万円
•10位 横浜市 456万円
•11位 広島市 451万円
•12位 新潟市 436万円
•13位 札幌市 435万円
•14位 岡山市 432万円
•15位 京都市 372万円
736名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:37:37.44ID:ZCT1RCmh
出典 平均年収ランキング「近畿528社」(東洋経済)
1.キーエンス 平均年収1,648万円(大阪府)
2.朝日放送  平均年収1,518万円(大阪府)
3.伊藤忠商事 平均年収1,395万円(大阪府)
4.日本商業開発平均年収1,000万円(大阪府)
5.ダイビル  平均年収 959万円(大阪府)
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:49:31.49ID:GJuVjViD
サンブリッジ、ベンチャー支援拡大 投資年200億円 大阪に本社移転

http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD24H3T_U7A720C1LKA000/

 国内外のベンチャー投資や海外進出支援を手掛けるサンブリッジグローバルベンチャーズは
24日、7月1日付で本社を東京から大阪に移したと発表した。関西に拠点を移すことで投資先を広げる。
アレン・マイナー最高経営責任者(CEO)は「年間200億円程度のベンチャー投資を大阪で実現したい」と話した。

 JR大阪駅前の商業施設、グランフロント大阪内に本社を移した。サンブリッジは2012年に設立。
15年に阪急電鉄を主要な出資者として、関西の起業家を対象にしたベンチャーキャピタルファンド「梅田スタートアップファンド」を組成した。
複数の投資実績に加え、都市活力研究所(大阪市)と起業家の支援拠点を共同運営している。

 マイナーCEOは「海外の起業家や投資家を関西に招き、企業との協力を推進したい」と述べた。
関西の起業家が情報を得やすい環境をつくるとともに有能な人材などを確保できるようにする。
関西経済連合会などが新たな産業分野の育成に取り組んでいることにも触れ、
「関西の企業や大学と連携し、新たな投資ファンドの設立も目指す」と話した。
738名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:53:30.91ID:GJuVjViD
吉村洋文(大阪市長)?@hiroyoshimura
これもそう。「やってみなはれ」。西中は場所がいい。
ちなみにこの映像中の大阪府の商工労働部長は、元大阪市の公募区長。商社出身。
府と市でベンチャー支援も共同でやってる。府と市が一つになれば大阪は強くなる。

目指せ 未来のシリコンバレー
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170725/4567411.html
739名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:07:49.01ID:DY8LxWX8
くっっそ芋のキチガイ連投のせいで

読みにくいわ

ホンマ、このアホ氏んだらいいのに
740名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:25:37.38ID:hdsH+sU9
>>739
朝鮮人と大阪は相思相愛だからおめでとうって言いに来たよw
羨ましくないけどwwwww
2017/07/26(水) 08:36:43.26ID:3AhVyqRc
トンキン弁はオカマ言葉w
742名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:55:27.90ID:UtI6bzSO
大阪

やわらか銀行
dion軍

みんな同一自作自演
バカみたい2ちゃんねる工作員
743名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:56:42.77ID:UtI6bzSO
>>741

こいつも地域んとこ書き直しただけ

定番
744名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:59:11.12ID:UtI6bzSO
大阪

やわらか銀行
dion軍


みんな同一自作自演
バカみたい2ちゃんねる工作員
自作自演で伸ばすスレ
工作員ノルマ達成お疲れちゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/26(水) 09:30:35.68ID:+rgP29qS
人情の街、大阪
やってみなはれ、の大阪
コリアン天国大阪
セシウム土人大阪

大阪に生まれて本当によかった
2017/07/26(水) 09:55:41.57ID:NCw2tZ3O
しかし、トンキンは相変わらず盗っ人猛々しいな
その厚かましさだけは真似ができんわ
さすが坂東の田舎者の血は争えんということか
747名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:31:45.97ID:7QoYUtSW
人情の街、大阪
やってみなはれ、の大阪
ハルカス日本一の大阪
コリアン天国大阪
セシウム土人大阪

大阪に生まれて本当によかった
2017/07/26(水) 11:51:51.37ID:vRqF6uFD
ID:UtI6bzSO
ガイジ乙
749名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:56:20.42ID:ZCT1RCmh
政令指定都市の1人当たり雇用者報酬(2014年)
1位 名古屋市 606万円
2位 大阪市  562万円
3位 川崎市  537万円
4位 仙台市  519万円
5位 千葉市  507万円
6位 福岡市  489万円
7位 さいたま市472万円
8位 北九州市 470万円
9位 神戸市  458万円
10位 横浜市 456万円
11位 広島市 451万円
12位 新潟市 436万円
13位 札幌市 435万円
14位 岡山市 432万円
15位 京都市 372万円


大阪本社の会社員年収
キーエンス 平均年収1,648万円(大阪府)
朝日放送  平均年収1,518万円(大阪府)
伊藤忠商事 平均年収1,395万円(大阪府)
日本商業開発平均年収1,000万円(大阪府)
ダイビル  平均年収 959万円(大阪府)


横浜って都内に住めない貧乏人ばっか
750名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:56:22.97ID:yLhzaJLt
オフィスビル市場動向:東京と名古屋のグレードAの空室率は4期ぶりに低下
           大阪グレードAの空室率は1%割れ

シービーアールイー株式会社
2017年7月20日 14時
https://www.value-press.com/pressrelease/186767

>【東名大の注目動向】
 東京グレードA空室率は対前期比−0.5ポイントの3.7%と、4期ぶりに低下
 大阪グレードAの空室率は対前期比−0.6ポイントの0.5%、2007年Q4以来の1%割れ
 名古屋グレードAの空室率は対前期比−0.6ポイントの4.6%と、4期ぶりに低下
>【CBRE 賃料予測】
 東京グレードA賃料は2017年下期にピークを打ち、2018年末までに−4.3%の下落
 大阪グレードA賃料は需給逼迫を受けて上昇が加速、2018年末までに+5.4%の上昇
 名古屋グレードA賃料は、2018年末までに−1.4%の下落

グレードAオフィスビルの空室率0.5%って・・・
賃料も上がるし、
大阪の一人勝ちだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:57:21.73ID:ZCT1RCmh
デパート売上ランキング2016(1000億円以上)
1 伊勢丹新宿本店    2724億円
2 阪急うめだ本店    2183億円
3 西武池袋本店     1900億円
4 三越日本橋店     1683億円
5 高島屋日本橋店    1366億円
6 高島屋横浜店     1320億円
7 JR名古屋高島屋    1301億円
8 高島屋大阪店     1276億円
9 松坂屋名古屋店    1248億円
10 そごう横浜店     1142億円
11 あべのハルカス近鉄  1026億円
12 東武池袋本店     1019億円


2000億円以上は東京と大阪だけ

名古屋、横浜って所詮地方都市
752名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:58:05.17ID:ZCT1RCmh
2016年度空港利用者ランキング
1 羽田空港  8147万人
2 成田空港  3725万人
3 関西空港  2561万人
4 福岡空港  2232万人
5 新千歳空港 2154万人
6 那覇空港  2003万人
7 大阪空港  1510万人
8 中部空港  1094万人
9 鹿児島空港 546万人
10 仙台空港  316万人
https://mile-points.com/2016-airport-nend/

名古屋ってドケチだから飛行機のらない
753名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:58:57.26ID:ZCT1RCmh
昼間人口ランキング
1 大阪市 356万人
2 横浜市 342万人
3 名古屋市260万人
4 札幌市 197万人
5 福岡市 170万人
6 京都市 161万人
7 神戸市 157万人
8 川崎市 129万人
9 広島市 121万人
10 さいたま市 117万人

横浜って昼間、人口減るベットタウンか
通りで田舎っぽい
754名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:59:19.16ID:7QoYUtSW
人情の街、大阪
やってみなはれ、の大阪
飴ちゃんの街、大阪
ハルカス日本一の大阪
コリアン天国大阪
セシウム土人大阪

大阪に生まれて本当によかった
755名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:59:54.42ID:ZCT1RCmh
政令指定都市の1人当たり雇用者報酬(2014年)
1位 名古屋市 606万円
2位 大阪市  562万円
3位 川崎市  537万円
4位 仙台市  519万円
5位 千葉市  507万円
6位 福岡市  489万円
7位 さいたま市472万円
8位 北九州市 470万円
9位 神戸市  458万円
10位 横浜市 456万円
11位 広島市 451万円
12位 新潟市 436万円
13位 札幌市 435万円
14位 岡山市 432万円
15位 京都市 372万円


京都が最下位ってどうなってんるんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:01:51.26ID:ZCT1RCmh
名古屋人はドケチだから
建物はコストの安い四角ばっかり

名古屋人は四角の工場で働き
四角のインで買い物

四角のプレハブに住む

一生、四角で暮らすドケチ名古屋人
刑務所かよ
757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:03:40.20ID:hdsH+sU9
一人当たりのGDPは大阪より名古屋の方が上w
さすがナマポが多い大阪www
758名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:04:48.96ID:ZCT1RCmh
>ハルカス日本一の大阪

これって田舎者の感覚だな
実際に下で見れば、200mの朝日のツインタワーも
ハルカス300mも高さの違いが分からない

超高層ビルの少ない田舎者らしいなあ

つーと、名古屋くらいかなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況