大阪の都市計画について語るスレです
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
もしそのような輩が出現しましたら私が今後2chに投稿出来ないような措置をとります
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part62
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1499543678/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part63 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/20(木) 08:45:08.42ID:z1t6A+pX489名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/23(日) 23:34:21.99ID:jKcX2liq 幕末から明治時代時代 以降意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた遷都されていないのに首都と言ってるGDP3年連続マイナスの撤退都市 世界のお荷物 東京朝鮮
490名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/23(日) 23:39:12.57ID:6KPNBhVu 芋は大阪に何の恨みがあるんだろ。
他都市を毎日毎日腐すことにここまで執着するなんてまともな人間
ではない。
東京、横浜、名古屋を腐し中国朝鮮と懇意な大阪神戸福岡の勝ちだ
と書き続ける朝鮮人も異常者だと思うが。
他都市を毎日毎日腐すことにここまで執着するなんてまともな人間
ではない。
東京、横浜、名古屋を腐し中国朝鮮と懇意な大阪神戸福岡の勝ちだ
と書き続ける朝鮮人も異常者だと思うが。
491名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/23(日) 23:44:24.20ID:ErheTTaE 三和銀行を返せトンキン
492名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/07/24(月) 00:36:27.50ID:7JS/eVSi >>490
トンキントンキン連呼している関西人もかなり異常だと思うぞ
トンキントンキン連呼している関西人もかなり異常だと思うぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 01:47:55.43ID:imIJjCsu ペキン・ナンキン・トンキン・・・違和感がない
494名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/24(月) 04:10:12.44ID:1AxoXw4R >>487
お前のデータいつも古いんだよ
最新の都道府県別平均寿命はこれな
http://area-info.jpn.org/LifeMale.html
お前大袈裟に大阪の平均寿命が極端に短いみたいに書いているが
男性の平成寿命
滋賀県 80.6歳
神奈川 80.3歳
京都府 80.2歳
奈良県 80.1歳
東京都 79.9歳
愛知県 79.7歳
兵庫県 79.6歳
大阪府 79.0歳
女性の平均寿命
滋賀県 86.7歳
神奈川 86.7歳
京都府 86.6歳
奈良県 86.6歳
東京都 86.4歳
兵庫県 86.2歳
愛知県 86.2歳
大阪府 85.9歳
殆ど変わらねーじゃないかw
お前のデータいつも古いんだよ
最新の都道府県別平均寿命はこれな
http://area-info.jpn.org/LifeMale.html
お前大袈裟に大阪の平均寿命が極端に短いみたいに書いているが
男性の平成寿命
滋賀県 80.6歳
神奈川 80.3歳
京都府 80.2歳
奈良県 80.1歳
東京都 79.9歳
愛知県 79.7歳
兵庫県 79.6歳
大阪府 79.0歳
女性の平均寿命
滋賀県 86.7歳
神奈川 86.7歳
京都府 86.6歳
奈良県 86.6歳
東京都 86.4歳
兵庫県 86.2歳
愛知県 86.2歳
大阪府 85.9歳
殆ど変わらねーじゃないかw
495名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:07:45.39ID:2R58Z+sq >397
もう既に大阪経済界も東京を捨ててアジアを向くことを覚えた
関経連、松本新会長が就任 「ルック・ウエスト」打ち出す
http://www.sankei.com/west/news/170529/wst1705290066-n1.html
>松本会長は「東京との比較よりもアジアなど世界との結びつきを強める『ルック・ウエスト』
>の視点が求められている」と述べ、関西企業の世界展開を支援する姿勢を示した。
東京にストローされるのわかってるから
成長一途で大阪理解のあるアジアを向くのは当然
もう既に大阪経済界も東京を捨ててアジアを向くことを覚えた
関経連、松本新会長が就任 「ルック・ウエスト」打ち出す
http://www.sankei.com/west/news/170529/wst1705290066-n1.html
>松本会長は「東京との比較よりもアジアなど世界との結びつきを強める『ルック・ウエスト』
>の視点が求められている」と述べ、関西企業の世界展開を支援する姿勢を示した。
東京にストローされるのわかってるから
成長一途で大阪理解のあるアジアを向くのは当然
496名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:08:07.71ID:2R58Z+sq 年収1000万よりも貯蓄2000万が多い地域の法が本当の勝ち組w
1世帯あたり貯蓄額 [ 2015年第一位 奈良県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/13118
1 奈良県 2,250万円
2 東京都 2,227万円 奈良に負けている(笑)
3 三重県 2,182万円
4 兵庫県 2,131万円
5 京都府 2,044万円
6 埼玉県 2,028万円
7 香川県 2,022万円
8 神奈川県1,992万円 兵庫どころか香川にも負けてら(笑)
貯蓄が多い地域の方が所得よりも有利なのですw
まあ関東愛知は大量消費社会で年収1000万が多くても貯蓄2000万の割合が
近畿に大きく負けているw
1世帯あたり貯蓄額 [ 2015年第一位 奈良県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/13118
1 奈良県 2,250万円
2 東京都 2,227万円 奈良に負けている(笑)
3 三重県 2,182万円
4 兵庫県 2,131万円
5 京都府 2,044万円
6 埼玉県 2,028万円
7 香川県 2,022万円
8 神奈川県1,992万円 兵庫どころか香川にも負けてら(笑)
貯蓄が多い地域の方が所得よりも有利なのですw
まあ関東愛知は大量消費社会で年収1000万が多くても貯蓄2000万の割合が
近畿に大きく負けているw
497名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:09:09.97ID:2R58Z+sq 一番お金を貯めているのは、関西出身の交際人数の少ないA型?
https://doda.jp/care...n/20130903-6922.html
<地域別平均:貯金額/平均年収/貯蓄率(貯蓄額÷年収×100)>
北海道・東北……160万円/330万円/49%
関東……307万円/381万円/83% 関西に負けてら(笑)
東海……327万円/358万円/91% 関西に負けてら(笑)
北信越……259万円/304万円/85%
関西……366万円/372万円/96% ←!!!!!!!
中国・四国……236万円/334万円/71%
九州・沖縄……168万円/312万円/54%
お金に執着すると不幸になる
http://0dt.org/000949.html
>あんまりカネに執着しなくても済む社会の方が人は他人に優しくなれます。
>所得格差が大きい地域ほど、他人への信頼感が低下し、健康状態が悪化するそうだし。
なるほどね。関西は関東愛知みたいに物価も高くないし自動車も買う必要ないし
お金がなくても自動車含む資産がなくても立派に暮らしていけるわけだw
所得格差の大きい地域はこのザマだね
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
東京 2,483 全国でずば抜けた自殺者wwwwwww
神奈川 1,382 大坂よりも圧倒的に多い自殺率wwwwwww
埼玉 1,303 大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
愛知 1,301 大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
大阪 1,295
兵庫 1,037
福岡 939
関東愛知の人間は金を稼ぐより、大阪見習って
金に負担をかけず自殺せず生活できる術を学びましょうw
https://doda.jp/care...n/20130903-6922.html
<地域別平均:貯金額/平均年収/貯蓄率(貯蓄額÷年収×100)>
北海道・東北……160万円/330万円/49%
関東……307万円/381万円/83% 関西に負けてら(笑)
東海……327万円/358万円/91% 関西に負けてら(笑)
北信越……259万円/304万円/85%
関西……366万円/372万円/96% ←!!!!!!!
中国・四国……236万円/334万円/71%
九州・沖縄……168万円/312万円/54%
お金に執着すると不幸になる
http://0dt.org/000949.html
>あんまりカネに執着しなくても済む社会の方が人は他人に優しくなれます。
>所得格差が大きい地域ほど、他人への信頼感が低下し、健康状態が悪化するそうだし。
なるほどね。関西は関東愛知みたいに物価も高くないし自動車も買う必要ないし
お金がなくても自動車含む資産がなくても立派に暮らしていけるわけだw
所得格差の大きい地域はこのザマだね
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
東京 2,483 全国でずば抜けた自殺者wwwwwww
神奈川 1,382 大坂よりも圧倒的に多い自殺率wwwwwww
埼玉 1,303 大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
愛知 1,301 大阪より人口少ないくせに自殺者多しwwwwwww
大阪 1,295
兵庫 1,037
福岡 939
関東愛知の人間は金を稼ぐより、大阪見習って
金に負担をかけず自殺せず生活できる術を学びましょうw
498名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:09:41.56ID:2R58Z+sq 残念だけど、もう既に西日本が日本の主導権を握っている
戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz...1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。
このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区
東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???
結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね
悔しい現実だが、津京オリンピックは中止がほぼ確実的です!!
2021年ワールドマスターズは関西開催が決定です!!
放射能汚染、不祥事まみれの東京五輪に代わって大阪が国際的に畳みかけるチャンスなのです
世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)
海外入国者数
大阪>東京(笑)
福岡>愛知(笑)
東京・愛知が大阪・福岡に抜かれましたw
戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz...1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。
このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区
東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???
結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね
悔しい現実だが、津京オリンピックは中止がほぼ確実的です!!
2021年ワールドマスターズは関西開催が決定です!!
放射能汚染、不祥事まみれの東京五輪に代わって大阪が国際的に畳みかけるチャンスなのです
世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)
海外入国者数
大阪>東京(笑)
福岡>愛知(笑)
東京・愛知が大阪・福岡に抜かれましたw
499名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:10:36.74ID:2R58Z+sq で、駅迷惑件数や暴力件数は
東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか
駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。
この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは
駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm
>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。
東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)
兵庫や福岡など全く目立ちませんね
関東・愛知の人間は大阪より圧倒的に心の病気を抱えていますね
東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか
駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。
この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは
駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm
>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。
東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)
兵庫や福岡など全く目立ちませんね
関東・愛知の人間は大阪より圧倒的に心の病気を抱えていますね
500名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:10:54.98ID:2R58Z+sq 自殺数に関しても
東京>>神奈川>>愛知>>>>大阪>兵庫>福岡
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/h27joukyou/s2.pdf
東京 2,483 ←自殺ぶっちぎりワースト1wwww 率も圧倒的!
神奈川 1,382 ←大阪よりも遥かに高い自殺率wwwwwwwwwww
埼玉 1,303 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
愛知 1,301 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
大阪 1,295
兵庫 1,037
福岡 939
関東と中部の人口増を強調したいクズが騒いでもこのような自殺する地獄のような
環境だったら全く意味ないでしょうけどw
自殺死亡率も大阪は全国最少で最も幸せな県民と言うことには誰も気づいてないようだね
自殺は完全に東高西低なようです
所得と自殺が見事に比例関係にある統計
関東愛知には心の病気を抱えた人間が多いということ
所得より命を大事にすることを覚えたほうがいいですよ
更に言えば
交通事故死者数、愛知が12年連続でワースト 14年204人
http://www.nikkei.co...2H0H_S5A100C1CN8000/
交通事故死亡者割合
愛知>>>>>>福岡>>大阪
労働者の自殺2万4000人「実態白書」 愛知・豊田が最多
http://www.jcp.or.jp...2008070514_01_0.html
犯罪 愛知県>福岡県
駅暴力 愛知県>福岡県
自殺率 愛知県>福岡県
自動車死愛知県>福岡県
福岡以上に修羅の国で心の荒廃した愛知がアジアに無視されるのはもっともです
東京>>神奈川>>愛知>>>>大阪>兵庫>福岡
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/h27joukyou/s2.pdf
東京 2,483 ←自殺ぶっちぎりワースト1wwww 率も圧倒的!
神奈川 1,382 ←大阪よりも遥かに高い自殺率wwwwwwwwwww
埼玉 1,303 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
愛知 1,301 ←大阪より人口少ないくせに大阪より自殺多く出してますwwwwwwwww
大阪 1,295
兵庫 1,037
福岡 939
関東と中部の人口増を強調したいクズが騒いでもこのような自殺する地獄のような
環境だったら全く意味ないでしょうけどw
自殺死亡率も大阪は全国最少で最も幸せな県民と言うことには誰も気づいてないようだね
自殺は完全に東高西低なようです
所得と自殺が見事に比例関係にある統計
関東愛知には心の病気を抱えた人間が多いということ
所得より命を大事にすることを覚えたほうがいいですよ
更に言えば
交通事故死者数、愛知が12年連続でワースト 14年204人
http://www.nikkei.co...2H0H_S5A100C1CN8000/
交通事故死亡者割合
愛知>>>>>>福岡>>大阪
労働者の自殺2万4000人「実態白書」 愛知・豊田が最多
http://www.jcp.or.jp...2008070514_01_0.html
犯罪 愛知県>福岡県
駅暴力 愛知県>福岡県
自殺率 愛知県>福岡県
自動車死愛知県>福岡県
福岡以上に修羅の国で心の荒廃した愛知がアジアに無視されるのはもっともです
501名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:12:39.77ID:2R58Z+sq >487
オワコンは関東愛知w
人口増のくせに衰退w
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0%
埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
人口と経済成長が逆になる面白い現象w
オワコンは関東愛知w
人口増のくせに衰退w
平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0%
埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7%
神奈川 ▲1.4%
人口と経済成長が逆になる面白い現象w
502名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:15:47.54ID:2R58Z+sq 日本から独立してもやっていけそうな県
http://news.livedoor.com/article/detail/9330764/
では寄せられた回答を見ていきましょう。最初の方は「兵庫県」と回答。
「神戸空港にまつわる赤字がイタイですが、貿易も盛んですし、交通網も発達しているし、なんとかなりそう」
次の方は「愛知県」と「福岡県」を推薦しました。
「トヨタのお膝元だし、東名高速や新幹線で通行税を取ったらガッポガッポだよなと思いましたよ。あと福岡は、アジアに対して門戸を開いて通行自由とすれば、
香港みたいな感じになるかもしれないです。街を支配するのがマフィア(暴力団)てのもまたね(笑)」
愛知に独立されたら東海道の移動は大変なことになりそうですね。福岡を香港に見立てる発想は、なるほど!という感じです。福岡推しの方は他にもいました。
兵庫・福岡はアジアのヒトモノカネを理由に独立できるといわれていますが
愛知はトヨタ頼みです。国策での。神奈川埼玉は欄外です。
すなわち神奈川・愛知は財政勝ち組と言われようが国策に依存して年収が多いようなもの
すなわち、国策企業に依存して年収が1000万超えて忖度まみれの流れに
甘やかされているだけのようなもの
逆に兵庫・福岡は日本人の苛めや妨害にも耐えて、自立してアジアからの富を呼び込み
年収500万でも日本という国に存せず都市や県単位での自立できる力があるというもの
国に依存して財政勝ち組より、財政が厳しくても自立独立しているかの違い
日本人は前者を、アジアは後者を選ぶ。
だから日本人はアジアに抜かされる。ただそれだけ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9330764/
では寄せられた回答を見ていきましょう。最初の方は「兵庫県」と回答。
「神戸空港にまつわる赤字がイタイですが、貿易も盛んですし、交通網も発達しているし、なんとかなりそう」
次の方は「愛知県」と「福岡県」を推薦しました。
「トヨタのお膝元だし、東名高速や新幹線で通行税を取ったらガッポガッポだよなと思いましたよ。あと福岡は、アジアに対して門戸を開いて通行自由とすれば、
香港みたいな感じになるかもしれないです。街を支配するのがマフィア(暴力団)てのもまたね(笑)」
愛知に独立されたら東海道の移動は大変なことになりそうですね。福岡を香港に見立てる発想は、なるほど!という感じです。福岡推しの方は他にもいました。
兵庫・福岡はアジアのヒトモノカネを理由に独立できるといわれていますが
愛知はトヨタ頼みです。国策での。神奈川埼玉は欄外です。
すなわち神奈川・愛知は財政勝ち組と言われようが国策に依存して年収が多いようなもの
すなわち、国策企業に依存して年収が1000万超えて忖度まみれの流れに
甘やかされているだけのようなもの
逆に兵庫・福岡は日本人の苛めや妨害にも耐えて、自立してアジアからの富を呼び込み
年収500万でも日本という国に存せず都市や県単位での自立できる力があるというもの
国に依存して財政勝ち組より、財政が厳しくても自立独立しているかの違い
日本人は前者を、アジアは後者を選ぶ。
だから日本人はアジアに抜かされる。ただそれだけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:19:51.15ID:2R58Z+sq もう大阪企業に日本の自動車産業を軒並みつぶされる時が来たね
パナソニック、米テスラ向けEV電池を生産前倒し 北京汽車集団とは部品合弁
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO03857330R20C16A6TJC000/
テスラと北京汽車の猛烈な電気自動車の成長でトヨタと日産は壊滅wwwwwww
川重、「MRJ」ライバルのジェットエンジン用燃焼器を初出荷
http://newswitch.jp/p/9316
こうして海外を見る関西企業は日本の競争力のないメーカーなど相手にしていませんw
これが加速すれば本当に神奈川愛知は経済でも兵庫福岡に並ぶ可能性があるぞw
パナソニック、米テスラ向けEV電池を生産前倒し 北京汽車集団とは部品合弁
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO03857330R20C16A6TJC000/
テスラと北京汽車の猛烈な電気自動車の成長でトヨタと日産は壊滅wwwwwww
川重、「MRJ」ライバルのジェットエンジン用燃焼器を初出荷
http://newswitch.jp/p/9316
こうして海外を見る関西企業は日本の競争力のないメーカーなど相手にしていませんw
これが加速すれば本当に神奈川愛知は経済でも兵庫福岡に並ぶ可能性があるぞw
504名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:23:14.01ID:2R58Z+sq >417
大阪福岡に抜かされるクズ横浜!!!!!!!!!!!!
国際会議の開催数ランキング2015、日本は世界7位を維持、国内都市別では福岡・大阪が上昇 −ICCA
https://www.travelvoice.jp/20160606-67833
1位 東京 80件
2位 京都 45件
3位 福岡 30件
4位 大阪 23件
5位 横浜 22件 wwwwww
大阪福岡に抜かされるクズ横浜!!!!!!!!!!!!
国際会議の開催数ランキング2015、日本は世界7位を維持、国内都市別では福岡・大阪が上昇 −ICCA
https://www.travelvoice.jp/20160606-67833
1位 東京 80件
2位 京都 45件
3位 福岡 30件
4位 大阪 23件
5位 横浜 22件 wwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:40:22.64ID:2R58Z+sq 平成26年度 経済成長率(実質)
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
@ 大阪・兵庫は東京一極集中を言い訳にせず発展。
国内外の近畿・日本がおかれた厳しい現実を直視する。
「大阪は東京の後追いをしたせいで衰退した。このままでは愛知県にも抜かれる。
日本も成長する中国韓国東南アジアに追い迫られている。少子高齢化も待ったなした。
今後はアジアの成長を認め、徹底的に身を切る改革を行い、厳しい府政をしていこう」
A首都圏・愛知は全国の勝ち組だということに溺れ、アジアの成長から逃げている
今後厳しい環境におかれる現実から逃げている
「東京は世界一なんだ!トヨタは世界一の自動車メーカーなんだ!東京・日本・トヨタは
唯一欧米にタメを張れる崇高な存在なんだ! 日本は成長する!東京は世界一になるんだ!
まだまだ人口も増えてリニアで東名はものすごく成長するんだ!悪いのは大阪と中国と韓国だ!
大阪人と中国人と韓国人は人類の敵ダ!」
@のように、厳しい環境と向き合う人間は成長するけど、
Aのように過去の栄光や妄想に浸る地域は落ちぶれていくだけだねw
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
@ 大阪・兵庫は東京一極集中を言い訳にせず発展。
国内外の近畿・日本がおかれた厳しい現実を直視する。
「大阪は東京の後追いをしたせいで衰退した。このままでは愛知県にも抜かれる。
日本も成長する中国韓国東南アジアに追い迫られている。少子高齢化も待ったなした。
今後はアジアの成長を認め、徹底的に身を切る改革を行い、厳しい府政をしていこう」
A首都圏・愛知は全国の勝ち組だということに溺れ、アジアの成長から逃げている
今後厳しい環境におかれる現実から逃げている
「東京は世界一なんだ!トヨタは世界一の自動車メーカーなんだ!東京・日本・トヨタは
唯一欧米にタメを張れる崇高な存在なんだ! 日本は成長する!東京は世界一になるんだ!
まだまだ人口も増えてリニアで東名はものすごく成長するんだ!悪いのは大阪と中国と韓国だ!
大阪人と中国人と韓国人は人類の敵ダ!」
@のように、厳しい環境と向き合う人間は成長するけど、
Aのように過去の栄光や妄想に浸る地域は落ちぶれていくだけだねw
506名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:44:09.63ID:2R58Z+sq 金融経済でもニューヨークロンドンどころか、香港シンガポールに負ける東京w
https://zuuonline.com/archives/103607
国際競争力の高い金融都市20 首位は今年もロンドン
20位 大阪(日本)687
19位 深セン(中国)688
18位 フランクフルト(ドイツ)689
17位 シドニー(オーストラリア)692
16位 上海(中国)693
15位 ジュネーブ(スイス)694
14位 ルクセンブルク(ルクセンブルク)698
13位 ドバイ(アラブ首長国連邦)699
12位 ソウル(韓国)705
11位 シカゴ(米国)706
10位 トロント(カナダ)707
9位 ボストン(米国)708
8位 サンフランシスコ(米国)711
7位 ワシントンD.C.(米国)712
6位 チューリッヒ(スイス)714
5位 東京(日本)728 wwwwwwwwwwwwww
4位 香港(中国)753
3位 シンガポール(シンガポール)755
2位 ニューヨーク(米国)792
1位 ロンドン(英国)800
この通りロンドンなど遥か彼方、香港ですらも大きな差ですw
大阪が20位だというのが案外すごいと思う。
https://zuuonline.com/archives/103607
国際競争力の高い金融都市20 首位は今年もロンドン
20位 大阪(日本)687
19位 深セン(中国)688
18位 フランクフルト(ドイツ)689
17位 シドニー(オーストラリア)692
16位 上海(中国)693
15位 ジュネーブ(スイス)694
14位 ルクセンブルク(ルクセンブルク)698
13位 ドバイ(アラブ首長国連邦)699
12位 ソウル(韓国)705
11位 シカゴ(米国)706
10位 トロント(カナダ)707
9位 ボストン(米国)708
8位 サンフランシスコ(米国)711
7位 ワシントンD.C.(米国)712
6位 チューリッヒ(スイス)714
5位 東京(日本)728 wwwwwwwwwwwwww
4位 香港(中国)753
3位 シンガポール(シンガポール)755
2位 ニューヨーク(米国)792
1位 ロンドン(英国)800
この通りロンドンなど遥か彼方、香港ですらも大きな差ですw
大阪が20位だというのが案外すごいと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/24(月) 06:50:31.36ID:2R58Z+sq >459-461
もう大阪は東京に吸い取られた企業人材金を
アジアからの流入で大きくカバーしているよw
東京よりアジア経済のほうが何倍も大きいしもうこっちを見るほうが
物凄い成長していく
忖度まみれの東京企業はもう先がなく衰退していくだけw
すなわち、アジアを向いて自立できる大阪人は地元に残る。
自立できず依存心の強い弱虫が首都圏に流出するだけ。
東京・川崎・横浜には大阪の底辺がこれからどんどん流入するからよろしくw
道理で首都圏がGDPマイナスなのが分かったわw
もう大阪は東京に吸い取られた企業人材金を
アジアからの流入で大きくカバーしているよw
東京よりアジア経済のほうが何倍も大きいしもうこっちを見るほうが
物凄い成長していく
忖度まみれの東京企業はもう先がなく衰退していくだけw
すなわち、アジアを向いて自立できる大阪人は地元に残る。
自立できず依存心の強い弱虫が首都圏に流出するだけ。
東京・川崎・横浜には大阪の底辺がこれからどんどん流入するからよろしくw
道理で首都圏がGDPマイナスなのが分かったわw
508名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/24(月) 07:25:38.42ID:xclYB4Ad 実際大阪も中韓に飽きられてGDPがまた一気に落ちそう
日本は内需国だし、中韓に飽きられたらまたGDP下がるでしょうw
こんな事は未来永劫続かない
日本は内需国だし、中韓に飽きられたらまたGDP下がるでしょうw
こんな事は未来永劫続かない
509名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 07:39:40.69ID:WUmv5byB510名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/24(月) 07:42:05.78ID:xclYB4Ad511名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:50:39.27ID:m71TCzWT ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
512名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:51:09.84ID:m71TCzWT ■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
513名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:51:37.20ID:m71TCzWT 自殺者数
東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人
自殺率
兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川
http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人
自殺率
兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川
http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
514名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:51:53.35ID:m71TCzWT 国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
515名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:52:26.10ID:m71TCzWT 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
516名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:52:55.66ID:m71TCzWT 平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
517名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:53:17.20ID:m71TCzWT 都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
518名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:53:38.16ID:m71TCzWT 都道府県、預貯金ランキング
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:54:00.58ID:m71TCzWT 【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
520名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2017/07/24(月) 07:54:45.92ID:m71TCzWT 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
521名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 08:11:38.72ID:JHJgGe6m522名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/24(月) 08:17:17.74ID:xclYB4Ad523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/24(月) 08:18:01.93ID:xclYB4Ad ちなみに万博は大阪よりもパリを応援してるよw
524名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 08:35:15.78ID:JHJgGe6m >>522
バカはテメーだ
大阪府の経済と外国人観光客の推移は
必ずしも一致しない。
そんなに依存していたなら、
観光客は5年前くらいから2倍以上
になっているんだから
経済は過去より大幅に上がってるだろ
マヌケ
お前みたいなゴミ虫に応援される
パリが可哀想ww
大阪府経済成長率
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00000000/Test.png
大阪府外国人観光客推移
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/12451/00000000/6.jpg
バカはテメーだ
大阪府の経済と外国人観光客の推移は
必ずしも一致しない。
そんなに依存していたなら、
観光客は5年前くらいから2倍以上
になっているんだから
経済は過去より大幅に上がってるだろ
マヌケ
お前みたいなゴミ虫に応援される
パリが可哀想ww
大阪府経済成長率
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00000000/Test.png
大阪府外国人観光客推移
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/12451/00000000/6.jpg
525名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/24(月) 08:52:02.45ID:ZM+/BeHu 不要都市 東京朝鮮が必死な件
526名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 09:03:40.28ID:JHJgGe6m SB-iPhoneはくっっそ味噌県民だけどな
名古屋スレとかよく巡回してるよ
最後の名古屋駅前一等地で名古屋人
騒いでたが、コメ兵になったり
三大テーマパークになるとか
言ってたレゴランドがガラガラだったり
何かと逆神様的なくっっそ味噌名古屋人
に笑わせてくれるけど
名古屋スレとかよく巡回してるよ
最後の名古屋駅前一等地で名古屋人
騒いでたが、コメ兵になったり
三大テーマパークになるとか
言ってたレゴランドがガラガラだったり
何かと逆神様的なくっっそ味噌名古屋人
に笑わせてくれるけど
527名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/24(月) 09:16:12.48ID:ur3GaCq8 トンキンヒトモドキ
528名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/07/24(月) 09:20:17.19ID:ew+1EYsI >>524
直近の伸びが良いね
直近の伸びが良いね
529名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/07/24(月) 09:20:56.47ID:ew+1EYsI 何が要因なんだろう
530名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/24(月) 09:24:27.69ID:1AxoXw4R 芋と空は同一人物だろw
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/07/24(月) 09:56:10.59ID:8zxK6CII532名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 10:02:00.04ID:JHJgGe6m >>
2014年から2015年は経済伸び率は
がっている
一方、外国人観光客は2014年→2015年で
ほぼ倍に増加
2014年から2015年は経済伸び率は
がっている
一方、外国人観光客は2014年→2015年で
ほぼ倍に増加
533名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 10:03:01.98ID:JHJgGe6m534名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 10:07:19.23ID:JHJgGe6m まあ、外国人観光客増減は
大阪府の経済に影響ないとは
言えないけど
ブームが去って減ったところで
GDPが大幅に下がるようなものではない
バカのくっっそ味噌愛知県民は
それを願ってるみたいだが
大阪府の経済に影響ないとは
言えないけど
ブームが去って減ったところで
GDPが大幅に下がるようなものではない
バカのくっっそ味噌愛知県民は
それを願ってるみたいだが
535名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 10:36:53.44ID:imIJjCsu ざっと見渡して、韓国はもとより支那や東南アジアにも、京都、奈良に匹敵する歴史的文化財の宝庫は存在しない
食の面では、大阪の飲食店における質の高さは日本随一であり、アジア方面だけでなく欧米方面でも評価が定着している
娯楽施設では、USJに加え夢洲IRのカジノが整備され、五つ星ホテルも入居する
しかも、これらの娯楽施設が関空リニアによって国際空港と一体化され、中国、四国、北陸方面へのアクセスが提供される
欧州を典型例に、テロや紛争などで、安全な旅行先が限られる中、大阪を訪れる観光客が減る可能性は極めて低いだろう
むしろ、人の流れが大阪に定着することによって、新たなビジネスチャンスが広がり、企業も集積していくような気がするがw
食の面では、大阪の飲食店における質の高さは日本随一であり、アジア方面だけでなく欧米方面でも評価が定着している
娯楽施設では、USJに加え夢洲IRのカジノが整備され、五つ星ホテルも入居する
しかも、これらの娯楽施設が関空リニアによって国際空港と一体化され、中国、四国、北陸方面へのアクセスが提供される
欧州を典型例に、テロや紛争などで、安全な旅行先が限られる中、大阪を訪れる観光客が減る可能性は極めて低いだろう
むしろ、人の流れが大阪に定着することによって、新たなビジネスチャンスが広がり、企業も集積していくような気がするがw
536名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 10:43:41.02ID:H5I0rZbY 大阪の外国人観光客が過去最高 上半期で531万人
7/20(木) 20:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000006-kantelev-l27
2017年の1月〜6月に大阪を訪れた外国人の数は531万人。
過去最高を記録した2016年をさらに上回りました。
大阪を訪れる観光客は年々増えていて、2016年は約940万人を記録。
大阪観光局によると、2017年1年間では、1千万人を超えることが見込まれます。
7/20(木) 20:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000006-kantelev-l27
2017年の1月〜6月に大阪を訪れた外国人の数は531万人。
過去最高を記録した2016年をさらに上回りました。
大阪を訪れる観光客は年々増えていて、2016年は約940万人を記録。
大阪観光局によると、2017年1年間では、1千万人を超えることが見込まれます。
537名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/24(月) 11:00:56.94ID:zGWKWOzI538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 11:57:36.48ID:imIJjCsu 大阪府市の成長戦略には、なにわ筋線とは別に関空の高速アクセス鉄道の話が明記されてるので、
いつかはやるでしょうねw
とは言っても、大阪府市には関空リニアをやるカネはないので、必然的に頼りはIR事業者ということにw
なので、話が動き出すとしても、IR事業者の選定が本格化する来年秋以降じゃないでしょうか
ポイントは、IR事業者にとって、中韓との間に、一旦紛争が起きた場合に客足がパッタリ途絶えることになりかね
ないので、中韓に依存してる現状を変える必要があるということですね
そういった観点から見ると、夢洲IRを新幹線網に組み込むとともに、関空に国内線を呼び込める関空リニアは、
国内需要を確保するという意味において、悪い選択肢ではないでしょう
関空に国内線網ができれば、欧米路線の開設・維持が楽になり、そっち方面からの集客も期待できますしね
ということで、おそらく伊丹は廃港にw
いつかはやるでしょうねw
とは言っても、大阪府市には関空リニアをやるカネはないので、必然的に頼りはIR事業者ということにw
なので、話が動き出すとしても、IR事業者の選定が本格化する来年秋以降じゃないでしょうか
ポイントは、IR事業者にとって、中韓との間に、一旦紛争が起きた場合に客足がパッタリ途絶えることになりかね
ないので、中韓に依存してる現状を変える必要があるということですね
そういった観点から見ると、夢洲IRを新幹線網に組み込むとともに、関空に国内線を呼び込める関空リニアは、
国内需要を確保するという意味において、悪い選択肢ではないでしょう
関空に国内線網ができれば、欧米路線の開設・維持が楽になり、そっち方面からの集客も期待できますしね
ということで、おそらく伊丹は廃港にw
539名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/24(月) 12:45:18.43ID:8NTI5i7p540名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/24(月) 13:06:32.65ID:1AxoXw4R 事実上外国人観光客にいちばん人気があるのは東京ではなく大阪って事が
東京の人間にとっては屈辱なんだろうな
東京の人間にとっては屈辱なんだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 13:27:32.65ID:6UMTsg/e 外国人って中韓ばっか
542名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/24(月) 13:59:29.69ID:1AxoXw4R >>541
お前が地方のカッペだって事がバレバレだなw
お前最近の大阪に行った事ねーだろw修学旅行以来行ってねーのかw
欧米人もいっぱいいるんだよカッペが
https://youtu.be/8Io1p83KTtQ
https://youtu.be/3rDDXTQt1t8
https://youtu.be/RRd0uO8tNuI
お前が地方のカッペだって事がバレバレだなw
お前最近の大阪に行った事ねーだろw修学旅行以来行ってねーのかw
欧米人もいっぱいいるんだよカッペが
https://youtu.be/8Io1p83KTtQ
https://youtu.be/3rDDXTQt1t8
https://youtu.be/RRd0uO8tNuI
543名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/24(月) 14:12:59.84ID:ur3GaCq8 トンキン弁はオカマ言葉w
544名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 14:34:17.59ID:6UMTsg/e 中韓9割じゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 15:03:27.51ID:+dDpbCTr 訪日外国人の国籍にやたらこだわるやつなんなんw
アジアからのお客さんで何の問題があるの?
それとも白人にきてもらわなきゃ意味ないとでも??w
アジアからのお客さんで何の問題があるの?
それとも白人にきてもらわなきゃ意味ないとでも??w
546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/24(月) 15:03:39.84ID:B/y37z/a 関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。
東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング
これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。
関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。
東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。
東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング
これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。
関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。
東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 15:06:13.05ID:imIJjCsu どう見てもトンキンが辺境に戻る流れのような気がするんだがw
どうでもいいけどw
どうでもいいけどw
548名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/24(月) 15:17:30.03ID:1AxoXw4R 人口
東京>神奈川>大阪>愛知
GDP
東京>大阪>愛知>神奈川
高層ビル
東京>大阪>神奈川>愛知
鉄道網
東京>大阪>神奈川>愛知
外国人観光客数
東京>大阪>愛知>神奈川
東京>神奈川>大阪>愛知
GDP
東京>大阪>愛知>神奈川
高層ビル
東京>大阪>神奈川>愛知
鉄道網
東京>大阪>神奈川>愛知
外国人観光客数
東京>大阪>愛知>神奈川
549名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/24(月) 15:23:02.40ID:H/mFNjxk >>544
台湾香港いれても76%だよ
日本自体も70%台だから、
地理的と中国人人口考えればこんなもんだろ
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/12451/00000000/7.jpg
台湾香港いれても76%だよ
日本自体も70%台だから、
地理的と中国人人口考えればこんなもんだろ
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/12451/00000000/7.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 15:26:50.66ID:imIJjCsu すぐに火病を起こすところがアッチとそっくりですよね、トンキンの皆さんはw
551名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/24(月) 15:40:45.99ID:1AxoXw4R 最近観光部門では大阪に追い上げられているからな
USJ、関空、ミナミ、大阪城、海遊館など急上昇中のところばかりだ
これにカジノリゾートでも完成した暁には・・・・・
USJ、関空、ミナミ、大阪城、海遊館など急上昇中のところばかりだ
これにカジノリゾートでも完成した暁には・・・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 16:26:09.15ID:ZxFFiKri 外国人が沢山来ている大阪
553名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/24(月) 16:46:54.97ID:7w/Z4f/C 大阪みたいなクソ田舎住んでなにが楽しいの?
554名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 16:56:44.70ID:giys/CsN 外国人が沢山来ている大阪
↓
大阪は人気があって元気な街
↓
大阪最高!
↓
大阪宇宙一!
↓
大阪ベイブルース
↓
大阪は人気があって元気な街
↓
大阪最高!
↓
大阪宇宙一!
↓
大阪ベイブルース
555名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/07/24(月) 18:30:57.44ID:1AxoXw4R >>553
またカッペの僻みかよw
またカッペの僻みかよw
556名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/07/24(月) 19:00:33.96ID:xhqlW2tK557名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 19:06:38.69ID:sp32208t 医者や企業経営者の年収を除く
本当の実力!
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
本当の実力!
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 20:41:32.02ID:q3cb8Vm4 また東京駅周辺に300M近いビルが建つらしいが、大阪駅周辺には200Mのビルすら建たない。
まあ大阪は田舎だから仕方ないか。。
まあ大阪は田舎だから仕方ないか。。
559名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 20:42:21.31ID:JHJgGe6m560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/24(月) 20:44:34.96ID:0aIZ+E/N561名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 20:45:14.83ID:JHJgGe6m562名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/24(月) 20:48:32.34ID:JHJgGe6m 田舎っていうのは、その都市圏の
中心都市にすがって生きている
街のことだよな。
中心都市にすがって生きている
街のことだよな。
563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/24(月) 20:55:14.16ID:ur3GaCq8 セシウムまみれトンキン
564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:19:40.57ID:8NS+d5ZK >>562
まさに大阪だなw
それにしても(神奈川)表記だけで神奈川だと信じる馬鹿がこんなにいるとは驚きだ
言っておくけど、俺の住まいは東京だよw
まあ、大阪の田舎者は神奈川のほうが都合がいいだろうからそれでもいいけどな
言うまでもなく、大阪は神奈川よりも田舎なんだしww
まさに大阪だなw
それにしても(神奈川)表記だけで神奈川だと信じる馬鹿がこんなにいるとは驚きだ
言っておくけど、俺の住まいは東京だよw
まあ、大阪の田舎者は神奈川のほうが都合がいいだろうからそれでもいいけどな
言うまでもなく、大阪は神奈川よりも田舎なんだしww
565無職捏造自演バ力竹内(茸)
2017/07/24(月) 21:22:49.95ID:IkIREz3g 悔しいのぉ〜...w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
566名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:28:14.34ID:8NS+d5ZK >>561
これなw
頑張れ大阪ww
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
これなw
頑張れ大阪ww
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/24(月) 21:29:09.29ID:vo/J4EeX へー300近くのビルが建つのか
東京すごいなー
って大阪人に誉めてもらいたいんだな
可愛いやつめ
東京すごいなー
って大阪人に誉めてもらいたいんだな
可愛いやつめ
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:32:15.38ID:8NS+d5ZK >>559
それは東京23区最低の足立区より平均年収の低い、低所得者の集う大阪の田舎者の感覚であって、
東京の基準で言えば、梅田のタワマンとかザ北浜なんて超高級マンションにすら属さない
碌な企業もない低所得ばかりの田舎町・大阪のブルジョワとか、響きだけで笑ってまうわww
それは東京23区最低の足立区より平均年収の低い、低所得者の集う大阪の田舎者の感覚であって、
東京の基準で言えば、梅田のタワマンとかザ北浜なんて超高級マンションにすら属さない
碌な企業もない低所得ばかりの田舎町・大阪のブルジョワとか、響きだけで笑ってまうわww
569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:33:46.53ID:8NS+d5ZK >>567
大阪の田舎者がほめようが貶そうが、まったくもってどうでもいいよw
大阪の田舎者がほめようが貶そうが、まったくもってどうでもいいよw
570名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 21:35:34.22ID:iyD/JvG1571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/24(月) 21:41:32.89ID:mOeQ4QMg 東の京都という名前の滑稽さよw
572名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 21:50:21.44ID:jcrtyKmE 今週中に世界遺産の国内候補が決まる。
仁徳陵は、もう2回落とされてるけど
落とせば落とすほど、東京の「歴史コンプレックス」が浮き彫りになる。
いつまでごまかしきれるか・・・
堺・仁徳陵の世界遺産登録は
フランス人の美術館で自己満足してる東京政府が
調査がどうのこうの言い訳して、意地でブロックしてるよ。
「大阪に世界遺産をつくらせるな」その一点で。
ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓の一つだぞ。どう考えても不自然だろ
http://livedoor.blogimg.jp/nakasugi_h/imgs/c/f/cff701ce.jpg
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126_2.jpg
なお、申請は「百舌鳥・古市古墳群」として埋葬者のはっきりした多数の天皇陵、墳墓と一括でされている。
百舌鳥古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
古市古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/img/visit/access/access02_img02.gif
http://2nd.geocities.jp/txinui/mozufuruichi1.gif
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungun/index.images/1_photo.jpg
まさにアジア版「ルクソール・王家の谷」
東京政府は大阪に、世界的な「歴史」のステータスを与えたくないのだろう。
東京では逆立ちしても手に入らないものだからね。
文化的蓄積、余裕がない東京に権限を与えると、どうしてもこうなる。
一刻も早く、文化庁を京都に移転してほしいね。
・・・案の定、こちらも抵抗してるね。
実際の文化がある「京都」に文化庁が行って、東京の求心力が落ちるのを恐れているのだろう。
文化庁移転、21年以降に 地元京都の要望難しく
2017/6/19 12:57
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB19H0D_Z10C17A6EAF000/
>現在4カ所まで絞られた候補地について国が(!)調査したところ、
移転に必要な工事期間が最も短いと見積もられている京都府警本部(京都市上京区)でも庁舎の整備に時間がかかるためだ。
東京五輪までの移転は難しく、21年以降にずれ込む可能性が高まっている。
仁徳陵は、もう2回落とされてるけど
落とせば落とすほど、東京の「歴史コンプレックス」が浮き彫りになる。
いつまでごまかしきれるか・・・
堺・仁徳陵の世界遺産登録は
フランス人の美術館で自己満足してる東京政府が
調査がどうのこうの言い訳して、意地でブロックしてるよ。
「大阪に世界遺産をつくらせるな」その一点で。
ピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓の一つだぞ。どう考えても不自然だろ
http://livedoor.blogimg.jp/nakasugi_h/imgs/c/f/cff701ce.jpg
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/spot/126_2.jpg
なお、申請は「百舌鳥・古市古墳群」として埋葬者のはっきりした多数の天皇陵、墳墓と一括でされている。
百舌鳥古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
古市古墳群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/img/visit/access/access02_img02.gif
http://2nd.geocities.jp/txinui/mozufuruichi1.gif
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/mozukofungun/index.images/1_photo.jpg
まさにアジア版「ルクソール・王家の谷」
東京政府は大阪に、世界的な「歴史」のステータスを与えたくないのだろう。
東京では逆立ちしても手に入らないものだからね。
文化的蓄積、余裕がない東京に権限を与えると、どうしてもこうなる。
一刻も早く、文化庁を京都に移転してほしいね。
・・・案の定、こちらも抵抗してるね。
実際の文化がある「京都」に文化庁が行って、東京の求心力が落ちるのを恐れているのだろう。
文化庁移転、21年以降に 地元京都の要望難しく
2017/6/19 12:57
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB19H0D_Z10C17A6EAF000/
>現在4カ所まで絞られた候補地について国が(!)調査したところ、
移転に必要な工事期間が最も短いと見積もられている京都府警本部(京都市上京区)でも庁舎の整備に時間がかかるためだ。
東京五輪までの移転は難しく、21年以降にずれ込む可能性が高まっている。
573名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:52:43.33ID:8NS+d5ZK 大阪の田舎者が外国人が増えたなどどイキっても、現実はコレですw
世界でも知名度の高いワールドクラスのホテル(建設中・計画中も含む)
東京…10(アマン、フォーシーズンズ、ペニンシュラ、シャングリラ、マンダリンオリエンタル、リッツカールトン、パークハイアット、グランドハイアット、アンダーズ、コンラッド)
京都…5(フォーシーズンズ、リッツカールトン、パークハイアット、ラグジュアリーコレクション、アマン)
大阪…3(リッツカールトン、セントレジス、コンラッド)
世界でも知名度の高いワールドクラスのホテル(建設中・計画中も含む)
東京…10(アマン、フォーシーズンズ、ペニンシュラ、シャングリラ、マンダリンオリエンタル、リッツカールトン、パークハイアット、グランドハイアット、アンダーズ、コンラッド)
京都…5(フォーシーズンズ、リッツカールトン、パークハイアット、ラグジュアリーコレクション、アマン)
大阪…3(リッツカールトン、セントレジス、コンラッド)
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:53:58.31ID:8NS+d5ZK 頼む、大阪にも外資系有名企業を!
外資系グローバル企業日本法人本社数
東京23区…多数
神戸市…2(ネスレ、P&G)
大阪市…0
外資系グローバル企業日本法人本社数
東京23区…多数
神戸市…2(ネスレ、P&G)
大阪市…0
575名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/07/24(月) 21:56:14.74ID:QrLObS6j576名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 21:56:30.68ID:jcrtyKmE 現実はコレでしょ。
【セント レジス ホテル 大阪】
米大手旅行雑誌『Travel + Leisure』誌にて、
日本で唯一、世界のトップ100ホテルにランクイン
2017/07/14
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000046.000011305&g=prt
地図
http://www.bestrsv.com/sp/img/hotel/2011113012/img_station.gif
http://bb-building.net/tatemono/image/100-new/sento-01.jpg
>「Travel+Leisure」誌は、月刊100万部近くの売り上げを誇る米TIME Inc.社発行の人気旅行雑誌で、
主に北米富裕層をターゲット層とし、世界的にも強い影響力を持つとされています。
[マリオット・インターナショナル]
アメリカの旅行雑誌最大手「Travel+Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌が毎年夏に発表する読者投票ランキング
「ワールドベストアワード2017」が7月11日にニューヨークで発表され、
「世界のトップ100ホテル」において、セント レジス ホテル 大阪が日本のホテルとして唯一ランクインしました。
また「アジアのトップ10ホテル」でも4位に選ばれております。国内の名だたるラグジュアリーホテルを押さえて、
日本で唯一トップ100位内に初めて選ばれましたことを、大変な名誉と受けとめております。
<世界のトップ100ホテル上位10ホテル>
1. Nihi Sumba Island (formerly Nihiwatu)/ インドネシア(99.12点)
2. The Brando/ フランス領ポリネシア・テティアロア島(98.91点)
3. Lodge & Spa at Brush Creek Ranch/アメリカ・ワイオミング州 サラトガ(98.77点)
4. Lodge at Kauri Cliffs/ニュージーランド・ マタウリ・ベイ(98.61点)
5. Gibb’s Farm/タンザニア・カラトゥ(98.59点)
6. Tswalu Kalahari Reserve/ 南アフリカ・ツワル カラハリ(98.40点)
7. Triple Creek Ranch/アメリカ・モンタナ州ダービー(98.23点)
8. Cavas Wine Lodge/ アルゼンチン・メンドーサ(98.22点)
9. Inn at Willow Grove/ アメリカ・バージニア州 オレンジ(98.13点) 10. (tie) Rosewood CordeValle/ アメリカ・カリフォルニア州 サン・マーティン(98.00点)
10. (tie) Zarafa Camp/ ボツワナ共和国・セリンダ保護区(98.00点)
:
92. (tie)セント レジス ホテル 大阪/ 日本(95.45点)
<アジアのトップ10ホテル>
1. Temple House/ 中国(97.37点)
2. Four Seasons Hotel Hangzhou at West Lake/ 中国・杭州(97.05点)
3. Shinta Mani/ カンボジア・シェムリアップ(95.48点)
4. セント レジス ホテル 大阪/ 日本(95.45 点)
5. Mandarin Oriental, Bangkok/ バンコク (95.07点)
6. The Oberoi, Mumbai/ インド・ムンバイ(94.76点)
7. Waldorf Astoria Beijing/ 中国・北京(94.61点)
8. Taj Mahal Palace, Mumbai/ インド・ムンバイ(94.60点)
9. Peninsula Hong Kong/中国・香港(94.59点)
10. Opposite House, Beijing/ 中国・北京(94.52点)
【セント レジス ホテル 大阪】
米大手旅行雑誌『Travel + Leisure』誌にて、
日本で唯一、世界のトップ100ホテルにランクイン
2017/07/14
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000046.000011305&g=prt
地図
http://www.bestrsv.com/sp/img/hotel/2011113012/img_station.gif
http://bb-building.net/tatemono/image/100-new/sento-01.jpg
>「Travel+Leisure」誌は、月刊100万部近くの売り上げを誇る米TIME Inc.社発行の人気旅行雑誌で、
主に北米富裕層をターゲット層とし、世界的にも強い影響力を持つとされています。
[マリオット・インターナショナル]
アメリカの旅行雑誌最大手「Travel+Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌が毎年夏に発表する読者投票ランキング
「ワールドベストアワード2017」が7月11日にニューヨークで発表され、
「世界のトップ100ホテル」において、セント レジス ホテル 大阪が日本のホテルとして唯一ランクインしました。
また「アジアのトップ10ホテル」でも4位に選ばれております。国内の名だたるラグジュアリーホテルを押さえて、
日本で唯一トップ100位内に初めて選ばれましたことを、大変な名誉と受けとめております。
<世界のトップ100ホテル上位10ホテル>
1. Nihi Sumba Island (formerly Nihiwatu)/ インドネシア(99.12点)
2. The Brando/ フランス領ポリネシア・テティアロア島(98.91点)
3. Lodge & Spa at Brush Creek Ranch/アメリカ・ワイオミング州 サラトガ(98.77点)
4. Lodge at Kauri Cliffs/ニュージーランド・ マタウリ・ベイ(98.61点)
5. Gibb’s Farm/タンザニア・カラトゥ(98.59点)
6. Tswalu Kalahari Reserve/ 南アフリカ・ツワル カラハリ(98.40点)
7. Triple Creek Ranch/アメリカ・モンタナ州ダービー(98.23点)
8. Cavas Wine Lodge/ アルゼンチン・メンドーサ(98.22点)
9. Inn at Willow Grove/ アメリカ・バージニア州 オレンジ(98.13点) 10. (tie) Rosewood CordeValle/ アメリカ・カリフォルニア州 サン・マーティン(98.00点)
10. (tie) Zarafa Camp/ ボツワナ共和国・セリンダ保護区(98.00点)
:
92. (tie)セント レジス ホテル 大阪/ 日本(95.45点)
<アジアのトップ10ホテル>
1. Temple House/ 中国(97.37点)
2. Four Seasons Hotel Hangzhou at West Lake/ 中国・杭州(97.05点)
3. Shinta Mani/ カンボジア・シェムリアップ(95.48点)
4. セント レジス ホテル 大阪/ 日本(95.45 点)
5. Mandarin Oriental, Bangkok/ バンコク (95.07点)
6. The Oberoi, Mumbai/ インド・ムンバイ(94.76点)
7. Waldorf Astoria Beijing/ 中国・北京(94.61点)
8. Taj Mahal Palace, Mumbai/ インド・ムンバイ(94.60点)
9. Peninsula Hong Kong/中国・香港(94.59点)
10. Opposite House, Beijing/ 中国・北京(94.52点)
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:57:04.83ID:8NS+d5ZK >>572
仁徳陵?
ああ、協和町の近くにあるアレかw
やはり古墳は穢れた土地が近くにある場合が多いから無理なんじゃないか?
何の価値もない、生まれてもいない過去ばかり見てないで、東京や世界に置いて行かれてる現実を見ようww
仁徳陵?
ああ、協和町の近くにあるアレかw
やはり古墳は穢れた土地が近くにある場合が多いから無理なんじゃないか?
何の価値もない、生まれてもいない過去ばかり見てないで、東京や世界に置いて行かれてる現実を見ようww
578名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/07/24(月) 21:58:01.14ID:QrLObS6j ところで梅田二期ってどうなってるの?
計画きまったの?
結局公園にするのかな?
計画きまったの?
結局公園にするのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 21:58:51.83ID:8NS+d5ZK580名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 22:00:05.08ID:jcrtyKmE 外国人クチコミで人気レストラン2017、首位は大阪「お好み焼き ちとせ」、居酒屋など低価格の店舗が人気に
2017年6月16日
>トリップアドバイザーが投稿クチコミをもとに算出した「外国人に人気の日本のレストラン 2017」で、1位に大阪の「お好み焼き ちとせ」が選出された。
同店はフレンドリーな雰囲気と、ベジタリアンにも対応できるメニューが高評価を得て昨年28位からのランクアップ。
続いて2位には奈良のイタリア料理店「ニーノ」(昨年12位)、3位にはオーストラリア人オーナーが人気の大阪「クマ カフェ」(昨年2位)がランクインした。
外国人に人気の日本のレストラン2017 トップ30
※( )内は昨年度順位
1位(28):お好み焼き ちとせ/大阪府大阪市
2位(12):ニーノ/奈良県奈良市
3位(2):クマ カフェ/大阪府大阪市
4位(17):お好み焼き 克/京都府京都市
5位(初):韓の台所 カドチカ店/東京都渋谷区
6位(1):平安楽/岐阜県高山市
7位(初):グルテンフリーカフェ リトルバード/東京都渋谷区
8位(初):居酒屋ハイ スピリッツ/山梨県富士河口湖
9位(4):アラシのキッチン/京都府京都市
10位(初):松阪牛What’s/京都府京都市
11位(30):風和利/石川県金沢市
12位(初):和洋小料理 さくら茶屋/岐阜県高山市
13位(初):花里/兵庫県神戸市
14位(初):串焼BISTRO福みみ銀座店/東京都中央区
15位(6):めん馬鹿一代/京都府京都市
16位(9):神戸鉄板焼白秋/東京都渋谷区
17位(初):モーガンズジビエバー&グリル/岐阜県高山市
18位(初):STEAK AOYAMA/兵庫県神戸市
19位(5):タイ料理 タニャポーン/岐阜県高山市
20位(初):Arcadio Cafe-bar/大阪府大阪市
21位(-):お好み焼 長田屋/広島県広島市
22位(3):餃々 三条木屋町店/京都府京都市
23位(初):香りん寿司/石川県金沢市
24位(初):PLAT HOME Kanazawa Kitchen/川県金沢市
25位(-):Center4 Hamburgers/岐阜県高山市
26位(初):桔梗寿司/京都府京都市
27位(7):タパス モラキュラーバー/東京都中央区
28位(初):スシダイニング ノブ/岐阜県高山市
29位(初):エルボールーム/石川県金沢市
30位(初):熟成焼肉 听 京都駅前店/京都府京都市
この調査は、2016年4月から2017年3月までにトリップアドバイザー上で日本の飲食店に投稿された外国語のクチコミをもとにしたもの。
5段階評価の平均や投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計した。
2017年6月16日
>トリップアドバイザーが投稿クチコミをもとに算出した「外国人に人気の日本のレストラン 2017」で、1位に大阪の「お好み焼き ちとせ」が選出された。
同店はフレンドリーな雰囲気と、ベジタリアンにも対応できるメニューが高評価を得て昨年28位からのランクアップ。
続いて2位には奈良のイタリア料理店「ニーノ」(昨年12位)、3位にはオーストラリア人オーナーが人気の大阪「クマ カフェ」(昨年2位)がランクインした。
外国人に人気の日本のレストラン2017 トップ30
※( )内は昨年度順位
1位(28):お好み焼き ちとせ/大阪府大阪市
2位(12):ニーノ/奈良県奈良市
3位(2):クマ カフェ/大阪府大阪市
4位(17):お好み焼き 克/京都府京都市
5位(初):韓の台所 カドチカ店/東京都渋谷区
6位(1):平安楽/岐阜県高山市
7位(初):グルテンフリーカフェ リトルバード/東京都渋谷区
8位(初):居酒屋ハイ スピリッツ/山梨県富士河口湖
9位(4):アラシのキッチン/京都府京都市
10位(初):松阪牛What’s/京都府京都市
11位(30):風和利/石川県金沢市
12位(初):和洋小料理 さくら茶屋/岐阜県高山市
13位(初):花里/兵庫県神戸市
14位(初):串焼BISTRO福みみ銀座店/東京都中央区
15位(6):めん馬鹿一代/京都府京都市
16位(9):神戸鉄板焼白秋/東京都渋谷区
17位(初):モーガンズジビエバー&グリル/岐阜県高山市
18位(初):STEAK AOYAMA/兵庫県神戸市
19位(5):タイ料理 タニャポーン/岐阜県高山市
20位(初):Arcadio Cafe-bar/大阪府大阪市
21位(-):お好み焼 長田屋/広島県広島市
22位(3):餃々 三条木屋町店/京都府京都市
23位(初):香りん寿司/石川県金沢市
24位(初):PLAT HOME Kanazawa Kitchen/川県金沢市
25位(-):Center4 Hamburgers/岐阜県高山市
26位(初):桔梗寿司/京都府京都市
27位(7):タパス モラキュラーバー/東京都中央区
28位(初):スシダイニング ノブ/岐阜県高山市
29位(初):エルボールーム/石川県金沢市
30位(初):熟成焼肉 听 京都駅前店/京都府京都市
この調査は、2016年4月から2017年3月までにトリップアドバイザー上で日本の飲食店に投稿された外国語のクチコミをもとにしたもの。
5段階評価の平均や投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計した。
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 22:01:08.17ID:8NS+d5ZK582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/07/24(月) 22:02:46.37ID:8NS+d5ZK 旅行雑誌とか、トリップアドバイザーとか、大阪が評価を受けてるのってそんなんばっかりだなw
まあ田舎だし仕方ないよww
まあ田舎だし仕方ないよww
583名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 22:09:31.44ID:jcrtyKmE 東京の評価こそ根拠ないけどな・・・
森ビルの自画自賛ランキングとか。
森ビルの自画自賛ランキングとか。
584名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 22:11:54.82ID:iyD/JvG1 ビルの高さで負けたから、ホテルの話に論点すり替えはじめたぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/24(月) 22:12:29.70ID:9c4OE+Ym 東アジアだしなw
自画自賛するか白人様に誉めてもらうかしないと自信を持てない情けない地域なんだよ
自画自賛するか白人様に誉めてもらうかしないと自信を持てない情けない地域なんだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 22:17:41.52ID:IVyj3qPd 思い切ってグランフロントみたいなのもう2,3棟作って
市内中心部の抜け殻になる部分に大きな道路作ったらいい
御堂筋周囲のビルも高さガタガタだし高層ビルに建て直さないかなぁ
オフィスが集約できたら線路とか道路が新設できるんだが
市内中心部の抜け殻になる部分に大きな道路作ったらいい
御堂筋周囲のビルも高さガタガタだし高層ビルに建て直さないかなぁ
オフィスが集約できたら線路とか道路が新設できるんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/24(月) 22:19:46.79ID:jcrtyKmE 東京のは、まだ建ってもいないだろ。
計画段階でいいなら
ハルカスは2007年から(完成は2014年)日本一だったということになるが・・・
https://www.abenoharukas-300.jp/about/history02.html
>平成19年(2007年)8月に、天王寺都ホテルにて、「阿部野橋ターミナルビル整備計画」の概要を発表しました。
この計画は、近鉄百貨店阿倍野店の西側部分を建て替えて、
高さ日本一、300mになる「阿部野橋ターミナルビルタワー館(仮称)」を建設するというものです。
計画段階でいいなら
ハルカスは2007年から(完成は2014年)日本一だったということになるが・・・
https://www.abenoharukas-300.jp/about/history02.html
>平成19年(2007年)8月に、天王寺都ホテルにて、「阿部野橋ターミナルビル整備計画」の概要を発表しました。
この計画は、近鉄百貨店阿倍野店の西側部分を建て替えて、
高さ日本一、300mになる「阿部野橋ターミナルビルタワー館(仮称)」を建設するというものです。
588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/24(月) 22:21:39.81ID:e39lk8xE >>574
アストラゼネカ、バイエル薬品
アストラゼネカ、バイエル薬品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 急におしりの穴グッて広げるのやめて
