重症患者「救急搬送受け入れ拒否」最多は東京、2位埼玉…最も少ない沖縄
https://www.j-cast.com/tv/2013/03/06168327.html?p=all
埼玉・久喜市で今年1月(2013年)、1人暮らしの75歳の男性が体調不良で救急車を呼んだが、
埼玉、茨城両県の25の病院が36回にわたって受け入れを断った。結果、2時間半後に病院に
運び込まれた時にはすでに心肺停止状態で、死亡を確認するだけに終わった。
「人員や設備がない」「ベッド満床」「他の患者治療中」「専門医不在」…
1月6日午後11時25分の119番通報は「呼吸が苦しい」だった。6分後の31分には救急車は
到着したが運べなかった。38分に久喜市内の病院から始まった受け入れ要請は次々に
断られていた。久喜市内の4つの病院をはじめ、さいたま市、春日部市、茨城県古河市など
14の市町の25病院から、2度、3度の要請も含め36回も拒否が続いた。午前1時52分、
2度目の要請で茨城県境町の病院が受け入れたが、病院に着いたのは通報から2時間50分後の
午前2時15分だった。
拒否の理由は「処置困難(人員や設備がない)」16件、「ベッド満床」7件、「他の患者治療中」5件、
「専門医不在」4件、「その他」4 件だった。消防庁によると、救急医療機関が重症患者の受け入れを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3回以上拒否したケースは、2011年に1万7281件で、最多の東京は3500件、埼玉は2448件でワースト2位
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だった。最少は沖縄の3件である。10回以上の拒否も753件、20回以上も47件あった。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/tksei02.html
■平成27年4月現在、東京消防庁管内に240隊の救急車があります。
■平成26年中の救急車の出場件数は、過去最多の約76万件でした。
■東京は全国で最も、救急隊が現場に到着するまでに時間がかかっています。
■救急車の出動から現場に到着するまでの平均時間は約7分54秒でした。
(東京消防庁管内・平成26年中)
探検
新大阪ーついに目覚める日本のハブー Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/10(月) 21:45:45.02ID:txsn2dfv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 【悲報】リュウジ「果てなきスカーレット、金一銭も出せないけどPR動画作ってって言われて受けようと思ったがつまらなすぎて辞めた [517459952]
- 【画像】俺の散歩コースだけどどう思う?
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★7
