振り返れば福岡
https://mw.nikkei.com/content/pic/20170703/96958A9E93819695E0EA9AE4818DE2E1E2E5E0E2E3E59F9FE2E2E2E2-DSXZZO1839498003072017000001-PB1-5.jpg
探検
【悲報】 名古屋の地価が横浜に抜かれる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2017/07/04(火) 20:36:48.32ID:x0n97Rus2名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/04(火) 21:03:10.21ID:FDqhn+jU 天神>>>>>>栄
横浜どころか福岡にも抜かされかけ
横浜どころか福岡にも抜かされかけ
3名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/05(水) 01:36:32.70ID:bgi5fNyv 過去、京都 神戸の下だった時もあったよな?
都市のブランド力としては京都 神戸の下。
都市のブランド力としては京都 神戸の下。
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/07/05(水) 07:51:04.72ID:eOrI6aNi あぁ、ついに栄が天神にも抜かれたか
明らかに街の勢いに違いがあるもんなぁ
明らかに街の勢いに違いがあるもんなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/05(水) 12:08:27.48ID:eR9z94Rf 名古屋ってブランド力が有るか?
負のブランド力なら有るかもな!
負のブランド力なら有るかもな!
6名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/07/05(水) 12:15:18.14ID:85KbdrXw 田都線のあつりょくにまけた
7名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/07/05(水) 12:16:41.50ID:85KbdrXw 田都線のあつりょくにまけた
東山線もがんばれ
東山線もがんばれ
8名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/05(水) 14:32:02.15ID:CWwkBBtF 名古屋のデパートに東京 京都 神戸の老舗銘柄が並んでる。
九州と北海道の物産展は集客力があるか 満員御礼状態。
名古屋は他の都市に頼らないとやっていけない現実、底辺の都市だわ!
九州と北海道の物産展は集客力があるか 満員御礼状態。
名古屋は他の都市に頼らないとやっていけない現実、底辺の都市だわ!
9名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/05(水) 18:00:30.75ID:eR9z94Rf10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/07/05(水) 18:04:03.77ID:K6Iox3HX 地方都市なんだから横浜以下は当然
11名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/05(水) 18:19:43.50ID:eR9z94Rf >>10
JR東海とか言う地方の会社の本社が在る名古屋駅は大宮以下のショボい通過駅!
JR東海とか言う地方の会社の本社が在る名古屋駅は大宮以下のショボい通過駅!
12名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2017/07/05(水) 21:31:22.72ID:s9MHwdKv JR東海の本社は品川にあります
13名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/06(木) 07:42:08.68ID:pg+t6L09 名古屋は平野が広いからな。
都市部も間隔が広くて面に余裕がある。
大都市の中で比較的に地価が安いのも長所。
平野や土地が狭い地域は必然的に地価も高くなりやすい。
都市部も間隔が広くて面に余裕がある。
大都市の中で比較的に地価が安いのも長所。
平野や土地が狭い地域は必然的に地価も高くなりやすい。
14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/07/06(木) 07:50:35.33ID:oaX8w/In【悲報】ついに名古屋が精神的勝利法を使い始める
15名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/06(木) 08:36:37.95ID:B/SsN6r316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/06(木) 10:49:40.64ID:pg+t6L09 JR名古屋駅の「進化」は東京・大阪駅を超えた
駅に超高層ビルが3棟、百貨店は絶好調
東洋経済 2017年06月26日
http://toyokeizai.net/articles/-/177718?display=b
近年は駅を再開発して高層ビル化する例が相次いでいる。
東京駅、大阪駅といった日本を代表するターミナル駅も例外ではない。
JR東京駅の丸の内口側は駅舎が創建当時の姿に復原され観光客の訪問が絶えないが、
八重洲口側には43階建てのグラントウキョウノースタワー、
42階建てのグラントウキョウサウスタワーがそびえ立つ。
JR大阪駅はプラットホームを巨大な大屋根が覆い、駅の南北にそれぞれ27階建て、
28階建ての高層ビルが立つ。
ところが、JR名古屋駅のスケールはそのはるか上をいく。
JRセントラルタワーズという53階建てと51階建ての超高層ビルを擁し、
さらに駅直結の46階建てのJRゲートタワーが今年4月、新たに全面開業した。
超高層ビルが3本もそびえ立つ姿は、東京駅や大阪駅とはまったく違う。
これらのビルは巨額の収益を生み出す。「連結子会社の売上高を単純計算すると
2015年度は5696億円。
これを底支えしているのがセントラルタワーズ」(JR東海<東海旅客鉄道>の柘植康英社長)。
JR東海というと新幹線で稼いでいる会社という印象が強いが、鉄道以外からもかなりのキャッシュがもたらされている。
超高層ビルがそびえ立つJR名古屋駅(撮影:尾形文繁)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/1140/img_e96e4b2e4d4a9bcaabef980ecf5f44e9274669.jpg
駅に超高層ビルが3棟、百貨店は絶好調
東洋経済 2017年06月26日
http://toyokeizai.net/articles/-/177718?display=b
近年は駅を再開発して高層ビル化する例が相次いでいる。
東京駅、大阪駅といった日本を代表するターミナル駅も例外ではない。
JR東京駅の丸の内口側は駅舎が創建当時の姿に復原され観光客の訪問が絶えないが、
八重洲口側には43階建てのグラントウキョウノースタワー、
42階建てのグラントウキョウサウスタワーがそびえ立つ。
JR大阪駅はプラットホームを巨大な大屋根が覆い、駅の南北にそれぞれ27階建て、
28階建ての高層ビルが立つ。
ところが、JR名古屋駅のスケールはそのはるか上をいく。
JRセントラルタワーズという53階建てと51階建ての超高層ビルを擁し、
さらに駅直結の46階建てのJRゲートタワーが今年4月、新たに全面開業した。
超高層ビルが3本もそびえ立つ姿は、東京駅や大阪駅とはまったく違う。
これらのビルは巨額の収益を生み出す。「連結子会社の売上高を単純計算すると
2015年度は5696億円。
これを底支えしているのがセントラルタワーズ」(JR東海<東海旅客鉄道>の柘植康英社長)。
JR東海というと新幹線で稼いでいる会社という印象が強いが、鉄道以外からもかなりのキャッシュがもたらされている。
超高層ビルがそびえ立つJR名古屋駅(撮影:尾形文繁)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/1140/img_e96e4b2e4d4a9bcaabef980ecf5f44e9274669.jpg
17名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/06(木) 11:36:08.17ID:GcQoGOhr 名古屋が横浜に抜かれる?
違うよ。
30年以上前の最高地点の価格は東京>横浜>大阪>名古屋
もとに戻っただけ。
違うよ。
30年以上前の最高地点の価格は東京>横浜>大阪>名古屋
もとに戻っただけ。
18名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/06(木) 12:14:59.72ID:Cz6HHl9s 路線価と地価の区別もつかないバカはスレ立てすんなよ
19名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/07/06(木) 12:19:54.33ID:6VH049lY 京都 神戸にも抜かれるわ
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/06(木) 12:31:58.83ID:bPebxGYW >>18
道路沿いの土地の価格なんだから広義の地価である
道路沿いの土地の価格なんだから広義の地価である
21名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2017/07/06(木) 19:38:49.69ID:gUfax2xS 【悲報】 名古屋の可能性 否定される
野村総合研究所、国内の都市を対象にした「成長可能性ランキング」
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/06/032/
>実績および将来のポテンシャルを含めた総合的な産業創発力が高いのは、
>1位が東京23区、2位が福岡市、3位が京都市、4位が大阪市、5位が鹿児島市。
>実績とポテンシャルの差分で見た“伸びしろ”が大きいのは、
>1位:福岡市、2位:鹿児島市、3位:つくば市、4位:松山市、5位:久留米市となっている。
野村総合研究所、国内の都市を対象にした「成長可能性ランキング」
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/06/032/
>実績および将来のポテンシャルを含めた総合的な産業創発力が高いのは、
>1位が東京23区、2位が福岡市、3位が京都市、4位が大阪市、5位が鹿児島市。
>実績とポテンシャルの差分で見た“伸びしろ”が大きいのは、
>1位:福岡市、2位:鹿児島市、3位:つくば市、4位:松山市、5位:久留米市となっている。
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/07/06(木) 20:08:10.24ID:9rPyUGdc 追い抜いた追い抜かれたはどうでもいいけど、問題は、上昇率の弱さだな
都道府県庁所在地 2017年最高路線価
1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 4032万円/m2 +26.0%
2 大阪 北区角田町御堂筋 1176万円/m2 +15.7%
3 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 904万円/m2 +15.7%
4 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り 880万円/m2 +4.8%
5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 630万円/m2 +12.5%
6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 392万円 +20.6%
7 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り 368万円/m2 +17.9%
8 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 320万円/m2 +14.3%
9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 299万円/m2 +8.3%
10 広島 中区胡町相生通り 256万円/m2 +11.3%
東京は銀座が26%も伸びたし、大阪は心斎橋が36%も伸びて1000万近くになりトップの梅田に迫っている
名古屋は名駅が4.8%、栄が8.4%の伸びで一ケタ台と弱い
金山は20%ぐらい伸びたけど、123万円しかしないしな
全国の主要な繁華街が軒並み10%台以上伸びている中で、どうして名駅と栄が伸び悩んだのかが、問題
日銀の緩和で、不動産投資に向かう金はあふれているんだし
都道府県庁所在地 2017年最高路線価
1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 4032万円/m2 +26.0%
2 大阪 北区角田町御堂筋 1176万円/m2 +15.7%
3 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 904万円/m2 +15.7%
4 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り 880万円/m2 +4.8%
5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 630万円/m2 +12.5%
6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 392万円 +20.6%
7 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り 368万円/m2 +17.9%
8 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 320万円/m2 +14.3%
9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 299万円/m2 +8.3%
10 広島 中区胡町相生通り 256万円/m2 +11.3%
東京は銀座が26%も伸びたし、大阪は心斎橋が36%も伸びて1000万近くになりトップの梅田に迫っている
名古屋は名駅が4.8%、栄が8.4%の伸びで一ケタ台と弱い
金山は20%ぐらい伸びたけど、123万円しかしないしな
全国の主要な繁華街が軒並み10%台以上伸びている中で、どうして名駅と栄が伸び悩んだのかが、問題
日銀の緩和で、不動産投資に向かう金はあふれているんだし
23名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/07(金) 17:27:05.75ID:xIQHrn2v スレ立てたアホ
横浜駅周辺だけ高い。
トータルの商業地では名古屋の方が高い。
ちなみにチベットキチガイはバカのクセに知ったかする
還暦過ぎだジジイだ。
横浜駅周辺だけ高い。
トータルの商業地では名古屋の方が高い。
ちなみにチベットキチガイはバカのクセに知ったかする
還暦過ぎだジジイだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/07(金) 23:11:26.73ID:G+MNM8Nr 世界中から嫌われている朝鮮(人)
世界中から嫌われている東京(人)
似た者同士よく似てる
世界中から嫌われている東京(人)
似た者同士よく似てる
25名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/07(金) 23:27:17.17ID:xaUnUdLC 幕末から明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた遷都されていないのに首都と言ってる東の京 東京
26名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/07(金) 23:27:43.39ID:G+MNM8Nr 残ったカスで出来た在日チョン=トンキン東京
27名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/07(金) 23:39:20.29ID:G+MNM8Nr ゴキブリにも避けて通られる東京人
28名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/07(金) 23:55:39.08ID:xaUnUdLC リニアで名古屋にストローされる東の京 東京
29名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/08(土) 00:10:07.34ID:iYD1QicI スリ カッパライ全国1位の東京がひったくり(スリ カッパライと同じ)全国1位大阪と捏造して報道してた東京
30名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/08(土) 00:28:04.67ID:nLaNzpOR 横浜の第2の繁華街伊勢佐木町は地価安いよ
31名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/07/08(土) 00:30:07.02ID:lI5lvW7T 平成26年度 経済成長率(実質)
福岡県 1.5% 成長!
兵庫県 1.8% 成長!
大阪府 0.5% 成長!
-成長と没落の差-
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
どうして首都圏と愛知県の人口増を誇り高ぶるくせに経済衰退なの?
逆に人口減の西日本は成長?
関東愛知には全国のクズしか来ないから?
福岡県 1.5% 成長!
兵庫県 1.8% 成長!
大阪府 0.5% 成長!
-成長と没落の差-
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
どうして首都圏と愛知県の人口増を誇り高ぶるくせに経済衰退なの?
逆に人口減の西日本は成長?
関東愛知には全国のクズしか来ないから?
32名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/07/08(土) 06:01:26.91ID:Ek8rHPKf ゴキブリにも避けて通られる在日チョン=トンキン東京が必死な件
33名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/08(土) 06:40:59.30ID:lkX7LFF0 >>29
アホ名古屋人は今年の路線価発表に期待していた節があるが、
唯一無二の自慢の種である名駅が大阪を抜くどころか横浜にブチ抜かれ、
名古屋人の心を支える唯一の繁華街である栄が福岡の天神に抜かれて
歯ぎしりし捲りでワロタ
アホ名古屋人は今年の路線価発表に期待していた節があるが、
唯一無二の自慢の種である名駅が大阪を抜くどころか横浜にブチ抜かれ、
名古屋人の心を支える唯一の繁華街である栄が福岡の天神に抜かれて
歯ぎしりし捲りでワロタ
34名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/08(土) 06:44:04.74ID:lkX7LFF0 高いビルを建てても路線価が上がらない名駅ww
ショボい街の中心地になったらしいが、魅力の無い詰まらん街にビルを建てても評価は上がらないんだなっ!
ワロタわっ!
ショボい街の中心地になったらしいが、魅力の無い詰まらん街にビルを建てても評価は上がらないんだなっ!
ワロタわっ!
35名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2017/07/08(土) 15:42:46.77ID:oPVNFaDD >>23
栄なんて斜陽だしかなり下落してそうだけど
栄なんて斜陽だしかなり下落してそうだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/07/08(土) 16:08:13.22ID:b1QZAWhO 資産税があがるから
値下げかんげい
値下げかんげい
37名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/07/08(土) 16:11:41.90ID:b1QZAWhO 一般の人や企業は売上あがわけでもなくて
地価があがっても関係ないだけど
地価があがっても関係ないだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/07/08(土) 16:14:33.81ID:b1QZAWhO まあ高いところが好きな人はいる
39名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/07/08(土) 16:44:09.45ID:f4aiAoiS >>35
岐阜民?w
岐阜民?w
40名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/08(土) 17:43:49.01ID:lkX7LFF041名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2017/07/08(土) 17:56:17.95ID:1KJlG13i42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/08(土) 22:25:17.13ID:8CT9fDYn 名古屋人は期待し過ぎる!
大どんでん返しって目に会う経験無いのか?
大どんでん返しって目に会う経験無いのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/07/09(日) 00:05:35.81ID:EiF2AE1v 悲報、名駅路線価、心斎橋に一気に抜かされる。
44名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 00:19:12.53ID:wObC+AhC45名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/07/09(日) 00:27:19.89ID:kiYS1pcl 横浜も抜いてた・・・
都道府県庁所在地都市の最高路線価 2017.1.1時点
1平方メートルあたり、単位万円、カッコ内は前年比上昇率
1:東京都中央区銀座5丁目 銀座中央通り 4032万円(26.0%)
2:大阪市北区角田町 御堂筋 1176万円(15.7%)
3:横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 904万円(15.7%)
4:名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り 880万円( 4.8%)
・「戎橋ビル」前 968万円(36%↑)
高さ 47.235m
http://bb-building.net/tatemono/image/osaka/007-01.jpg
http://osaka-salon2.up.n.seesaa.net/osaka-salon2/js/024-4cc92.jpg?d=a1
・「JR名古屋駅」前 880万円(4.8%↑)
高さ 245m
http://skyskysky.net/photo2/201617/201607/1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201501/21/16/a0177616_2348961.jpg
都道府県庁所在地都市の最高路線価 2017.1.1時点
1平方メートルあたり、単位万円、カッコ内は前年比上昇率
1:東京都中央区銀座5丁目 銀座中央通り 4032万円(26.0%)
2:大阪市北区角田町 御堂筋 1176万円(15.7%)
3:横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 904万円(15.7%)
4:名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り 880万円( 4.8%)
・「戎橋ビル」前 968万円(36%↑)
高さ 47.235m
http://bb-building.net/tatemono/image/osaka/007-01.jpg
http://osaka-salon2.up.n.seesaa.net/osaka-salon2/js/024-4cc92.jpg?d=a1
・「JR名古屋駅」前 880万円(4.8%↑)
高さ 245m
http://skyskysky.net/photo2/201617/201607/1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201501/21/16/a0177616_2348961.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/07/09(日) 05:09:49.11ID:WlHXYLUW ●●●精神障害★による減刑も無用である●●●
http://jbbs.livedoor.jp/st★udy/3★729/storage/1069408696.html#22
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総★額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/★3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
http://jbbs.livedoor.jp/st★udy/3★729/storage/1069408696.html#22
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総★額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/★3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
47名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/07/09(日) 06:07:15.15ID:SDr1F6yT これ名古屋民からしたら衝撃的なデータだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- 維新藤田氏、両手ポケットの中国局長は「戦略の一環」金井局長に労い「日本人的な礼儀」と礼儀について解説 [993451824]
- 【グングン上昇】40年国債3.705%、20年国債2.815%、10年国債1.775%と、連日金利上昇(価値債券価値は減少)。高市ミクス [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 156円定着で値上げの冬へ… [667744927]
- 【悲報】高市早苗がこの先生きのこるにはどうしたらいいのか🤔 [616817505]
