横浜は地方とは違う。

繁華街繁華街いう奴らは典型的な地方の中心部を言ってると思うが地方中心部は一ヶ所に集中して、「いかにもらしく」見えるが、
市内で中心部を外れると殆ど何も無い!と言うのが現状。
三大都市名古屋ですら栄金山以外は何も無いと言っても過言ではない。
札幌福岡に関して言えば中心部から徒歩で数分外れると閑散。

横浜は市内のそこらじゅうに繁華街があるし、
そもそも繁華街とは商品の売り買いが活発に行われる経済活動が盛んで人が多く集まる場所でしょ?
駅の乗降客数日本5位、駅周辺小売り販売額は渋谷栄より多い日本トップクラスの横浜駅が繁華街じゃないとか(笑)