引き続きドゾー!
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496605978/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2017/06/20(火) 13:02:14.63ID:GiVjLkAM285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 10:52:03.63ID:3Z2veHk/ >>282
確かに東銀座から大手町まで地下伝いに歩けるしね
しかし通路は薄暗い蛍光灯の照明で味気ない
大手町から東京駅までの通路も工事中で薄暗く
早く完成して欲しいね
大手町タワーの地下に出るとパーっと開けて開放的な気分になるが
http://news.mynavi.jp/photo/news/2013/10/01/016/images/001l.jpg
確かに東銀座から大手町まで地下伝いに歩けるしね
しかし通路は薄暗い蛍光灯の照明で味気ない
大手町から東京駅までの通路も工事中で薄暗く
早く完成して欲しいね
大手町タワーの地下に出るとパーっと開けて開放的な気分になるが
http://news.mynavi.jp/photo/news/2013/10/01/016/images/001l.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/24(土) 11:54:31.01ID:Xs5bBtJR >>278
実は劣化コピーではなくて逆という見方もあるんだよな。
亡くなった某女性作家が地元福岡と東京の比較をしてた。
彼女は東京に憧れて憧れまくって上京した。東京のすべてをモノにしたかった。
でも彼女の友人は、実際に東京を見たら失望して、福岡のほうが良いという。
彼女はそれを受けて
「当たり前。福岡は東京の一番良く見える部分だけを選んで持ってきてるんだから。本当の東京には綺麗なのも汚いのも、いろいろある街。だから抜けられない」
と弁解していた。
実は劣化コピーではなくて逆という見方もあるんだよな。
亡くなった某女性作家が地元福岡と東京の比較をしてた。
彼女は東京に憧れて憧れまくって上京した。東京のすべてをモノにしたかった。
でも彼女の友人は、実際に東京を見たら失望して、福岡のほうが良いという。
彼女はそれを受けて
「当たり前。福岡は東京の一番良く見える部分だけを選んで持ってきてるんだから。本当の東京には綺麗なのも汚いのも、いろいろある街。だから抜けられない」
と弁解していた。
287名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 11:57:09.90ID:mk4zY+2N 日本自体が中国 欧州の劣化コピーの国だからな
288名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/24(土) 11:59:29.55ID:Xs5bBtJR >>287
つまらんよ
つまらんよ
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 13:14:44.95ID:CJzOp+xw >>259
え?この程度なら新橋の地下通路とかと同程度じゃない?
え?この程度なら新橋の地下通路とかと同程度じゃない?
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 13:15:54.63ID:CJzOp+xw291名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 13:39:28.98ID:cgE6aTTy 今、新宿だけど
地下も地上も人だらけなのに
地方都市に比べて
活気ないって
地方はどんだけ
都会なんだよ、笑
地下も地上も人だらけなのに
地方都市に比べて
活気ないって
地方はどんだけ
都会なんだよ、笑
292名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 13:56:30.43ID:vS+zR6+G >>291
大阪とか地方田舎民は巨大な東京のほんの一部分を見ただけで全てを知った気になり『大阪もイケるやんけ』『東京とやりあえるでおまんがな!』と錯覚してしまう。
例えば新宿。
日本最大の関東平野のごく一部の東京都の11個もある副都心の1つに過ぎないのです。
大阪とか地方田舎民は巨大な東京のほんの一部分を見ただけで全てを知った気になり『大阪もイケるやんけ』『東京とやりあえるでおまんがな!』と錯覚してしまう。
例えば新宿。
日本最大の関東平野のごく一部の東京都の11個もある副都心の1つに過ぎないのです。
293名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 13:58:17.51ID:ZFsF9ed4 残りの10個の副都心ってどこなの?
新宿池袋渋谷品川お台場くらいしか思い浮かばん
新宿池袋渋谷品川お台場くらいしか思い浮かばん
294名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 14:43:24.95ID:lEkorhpR スレタイのビルの話なくなってきたね。。
295名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/06/24(土) 14:56:30.56ID:UVI+Jr6O296名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/24(土) 15:04:59.34ID:IVZ6N+my 東京都が定めてる副都心は
新宿副都心、渋谷副都心、池袋副都心、上野・浅草副都心、
錦糸町・亀戸副都心、大崎副都心、臨海副都心の7箇所。
他にさいたま、幕張、みなとみらいの三箇所が新都心とされてる。
新宿副都心、渋谷副都心、池袋副都心、上野・浅草副都心、
錦糸町・亀戸副都心、大崎副都心、臨海副都心の7箇所。
他にさいたま、幕張、みなとみらいの三箇所が新都心とされてる。
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 15:16:23.97ID:3Z2veHk/ >>293
錦糸町も副都心らしいよ
錦糸町も副都心らしいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/24(土) 15:18:32.70ID:IVZ6N+my299名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 15:33:55.63ID:4RA5wXoI >>284
残念ながら銀座線は浅く掘ってあるのであれ以上天井高く出来ない
残念ながら銀座線は浅く掘ってあるのであれ以上天井高く出来ない
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 15:36:12.27ID:3Z2veHk/ 因みに永田町駅のホーム断面は筒状
これは地下シェルターの役割も持たせているため
これ豆な
これは地下シェルターの役割も持たせているため
これ豆な
301名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 15:49:05.78ID:4RA5wXoI >>298
新宿駅東西通路の事業主体はJRだけど国や自治体の補助事業でもある
新宿駅東西通路の事業主体はJRだけど国や自治体の補助事業でもある
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 15:58:31.13ID:3Z2veHk/303名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 16:09:16.55ID:vS+zR6+G 江戸城天守は復元しないのかね。
304名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/24(土) 16:11:22.18ID:y58Iw6IP 城なんかいらん
305名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 16:36:18.70ID:OdWTUVko306名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/24(土) 16:37:17.67ID:ZEcxMTJ/307名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2017/06/24(土) 17:28:19.26ID:Og85eRVE308名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 17:36:04.92ID:lEkorhpR >>305
丸の内ならブリックスクエアと明治生命館が好みだな。
上の方にKITTE貼ってた人もいたし、丸ビルや新丸ビルも捨てがたい。高さ規制があるから八重洲口みたいな超高層というわけにはいかないけど、各ビルのレベルは高いと思う。
大手町は派手に建て続けてるし、仲通りを南下した帝国劇場隣の建設中のビルもさっき進み具合を確認しに行ってみたけどそうとう良さそう。
丸の内ならブリックスクエアと明治生命館が好みだな。
上の方にKITTE貼ってた人もいたし、丸ビルや新丸ビルも捨てがたい。高さ規制があるから八重洲口みたいな超高層というわけにはいかないけど、各ビルのレベルは高いと思う。
大手町は派手に建て続けてるし、仲通りを南下した帝国劇場隣の建設中のビルもさっき進み具合を確認しに行ってみたけどそうとう良さそう。
309名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 17:54:26.84ID:mebsRkV6 ブリックスクエアの中庭いいよね
310名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 17:58:28.22ID:nEoXIMA+ 丸の内にビアガーデンとか高級ホテルとかショッピングセンターとかアミューズメント施設欲しいな
311名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 18:10:00.39ID:lEkorhpR >>310
高級ホテルはいっぱいあるよ。
オアゾ内に丸の内ホテル、皇居側にパレスホテル、東京駅にステーションホテル。
あとは仲通り沿いにペニンシュラがあるし、来月星のや東京がオープンするよ。
ビアガーデンは新丸ビルの丸の内テラスが一番好き。ライトアップされた東京駅を眺めながら外で飲めるのは良い。
あとはいろんなお店の仲通りテラス席で飲める。
高級ホテルはいっぱいあるよ。
オアゾ内に丸の内ホテル、皇居側にパレスホテル、東京駅にステーションホテル。
あとは仲通り沿いにペニンシュラがあるし、来月星のや東京がオープンするよ。
ビアガーデンは新丸ビルの丸の内テラスが一番好き。ライトアップされた東京駅を眺めながら外で飲めるのは良い。
あとはいろんなお店の仲通りテラス席で飲める。
312名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 18:10:58.54ID:D3HePX/O >>306
鹿児島?
鹿児島?
313名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/24(土) 18:12:54.06ID:IFlwiRb3 星野やは一年前にオープンしてるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 18:12:55.25ID:D3HePX/O315名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/24(土) 18:16:13.92ID:IFlwiRb3 高級ホテルならシャングリラもフォーシーズンもあるな
他にも結構あったはず
東京駅は高級ホテルの激戦区だよ
他にも結構あったはず
東京駅は高級ホテルの激戦区だよ
316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 18:23:12.82ID:cgE6aTTy317名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 18:24:54.37ID:lEkorhpR >>313
そうか。自分には縁のないホテルだからオープンするんだかしたんだかよくわかってなかった。ありがとう。
そうか。自分には縁のないホテルだからオープンするんだかしたんだかよくわかってなかった。ありがとう。
318名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 18:25:01.12ID:cgE6aTTy ステーションホテルの鮨屋はうまい。
319名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 18:32:59.99ID:lEkorhpR320名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/24(土) 19:00:23.57ID:ImGGuXwl 久しぶりに東京都にきたがヤッパリ疲れるな(笑)神奈川県の横浜の田舎者にはしんどい。バベルの塔良かったよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 19:10:11.68ID:mebsRkV6 大手町にはアマンもあるしな
322名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 19:46:52.24ID:OdWTUVko 大丸に梅田の関電ビルがほしい、西新宿の三井ビルがほしい
丸ビル?新丸ビル?交換してくれ
丸ビル?新丸ビル?交換してくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/24(土) 19:54:27.13ID:+sw7oDGH324名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 19:56:20.96ID:31xhq+i/ 銀座線のバイパスは作ってるだろ
都心直結線ができれば一気に逆転だぞ
都心直結線ができれば一気に逆転だぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/24(土) 19:57:24.03ID:+sw7oDGH327名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 20:03:21.76ID:lEkorhpR328名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 20:20:47.05ID:cgE6aTTy >>310
ビアガーデンは日比谷公園でもやってた。
ビアガーデンは日比谷公園でもやってた。
329名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 20:39:54.67ID:cgE6aTTy330名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 20:48:05.89ID:D3HePX/O 北朝鮮と大阪の地下鉄は立派なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 20:48:47.10ID:A6n8N/O7 遊ぶのはやはり新宿ですね
332名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 20:55:37.07ID:D3HePX/O333名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 21:08:53.15ID:7mhLW+nq334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/24(土) 21:20:13.19ID:OdWTUVko 東武は浅草駅のある松屋ビルを建て替えるべき
ホームも増設して10量編成を停車できるようにして
ビルも200mくらいにしてさ
ホームも増設して10量編成を停車できるようにして
ビルも200mくらいにしてさ
335名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/24(土) 21:21:03.40ID:zgF/TWf3 東京都上野公園で遊んだんだが外国人旅行者は沢山居て交流持ちたそうな人達多かったな。
まぁ、日本語覚えてくれ。ガキの頃はつまらねーなぁパンダの記憶しかなかったが大人になってくると上野公園凄いな。ありゃリアルがあるテーマパークだな。
まぁ、日本語覚えてくれ。ガキの頃はつまらねーなぁパンダの記憶しかなかったが大人になってくると上野公園凄いな。ありゃリアルがあるテーマパークだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 21:26:47.12ID:3Z2veHk/ >>334
最近、リニューアルしたばかりだからな
最近、リニューアルしたばかりだからな
337名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/24(土) 21:28:07.75ID:lEkorhpR >>329
しないよ。子持ちだもん。
しないよ。子持ちだもん。
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 21:30:30.68ID:3Z2veHk/ >>333
そそ、猪瀬さんが
「そもそも羽田を成田を結んだって意味ない。
通勤列車じゃないんだから」と
実現に否定的だったしね。>都心直結線
結局、羽田に行くのに品川乗り換えじゃなくて、
東京駅から直接いけるのがメリットなだけで、
それもJRの空港アクセス線ができれば競合してしまう。
都心直結線の新東京駅から羽田空港が20分、
空港アクセス線の東京駅から羽田空港が18分と
予定到着時間を比べてもJRに勝ち目はない。
そそ、猪瀬さんが
「そもそも羽田を成田を結んだって意味ない。
通勤列車じゃないんだから」と
実現に否定的だったしね。>都心直結線
結局、羽田に行くのに品川乗り換えじゃなくて、
東京駅から直接いけるのがメリットなだけで、
それもJRの空港アクセス線ができれば競合してしまう。
都心直結線の新東京駅から羽田空港が20分、
空港アクセス線の東京駅から羽田空港が18分と
予定到着時間を比べてもJRに勝ち目はない。
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 21:31:23.51ID:3Z2veHk/ まちがた!
「都心直結線に勝ち目はない」
「都心直結線に勝ち目はない」
340名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 21:32:38.49ID:3Z2veHk/341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 21:47:30.66ID:3Z2veHk/ >>333
結局、空港アクセス候補の中で実現しそうなのは
・JR空港アクセス線
・蒲蒲線
の2つで
・都心直結線
・東京モノレール東京駅延伸
は幻に終わりそう
空港アクセス線は西山手ルート、東山手ルート、臨海部ルートと
3つのルートがあり最強
蒲蒲線は東急沿線からJR線を経由せずに
直接羽田空港へアクセスできる
また副都心線と直結することにより、
西武線、東武線沿線からの利便性も向上
結局、空港アクセス候補の中で実現しそうなのは
・JR空港アクセス線
・蒲蒲線
の2つで
・都心直結線
・東京モノレール東京駅延伸
は幻に終わりそう
空港アクセス線は西山手ルート、東山手ルート、臨海部ルートと
3つのルートがあり最強
蒲蒲線は東急沿線からJR線を経由せずに
直接羽田空港へアクセスできる
また副都心線と直結することにより、
西武線、東武線沿線からの利便性も向上
342名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/24(土) 22:00:04.66ID:/BdZ7Kcf >>332
休日も買い物客や家族ずれでごったがい。
マッサージ店というか、ホテルのな。
やってるけど。
休日平日問わず観光客は見かけるし。
銀行などの店舗やオフィスは閉まってたりするところはあるけどね。
たまーにネットで、丸ノ内は休日閑散としてるというコメント
見かけるけど、お前知らないだろうと、突っ込み入れたくなる。
休日も買い物客や家族ずれでごったがい。
マッサージ店というか、ホテルのな。
やってるけど。
休日平日問わず観光客は見かけるし。
銀行などの店舗やオフィスは閉まってたりするところはあるけどね。
たまーにネットで、丸ノ内は休日閑散としてるというコメント
見かけるけど、お前知らないだろうと、突っ込み入れたくなる。
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/24(土) 22:06:15.16ID:3Z2veHk/ 丸の内仲通りはある意味、銀座より客層いいかもね。
中国人観光客いないし、激安ブランドないし。
うちの母親が「歩いている人がみんな
パーフェクトにオシャレ」ってびっくりしてたわ。
休日もブリックスクエアの中庭には家族連れや、
特に妙齢のご婦人がたでごった返してるしな。
三菱の美術館帰りも多いんだろうが。
中国人観光客いないし、激安ブランドないし。
うちの母親が「歩いている人がみんな
パーフェクトにオシャレ」ってびっくりしてたわ。
休日もブリックスクエアの中庭には家族連れや、
特に妙齢のご婦人がたでごった返してるしな。
三菱の美術館帰りも多いんだろうが。
344名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/24(土) 22:06:27.56ID:/BdZ7Kcf >>168
前から行こうと思っていた
オペラシティ―いってきたぜい。
久々の新宿で楽しかった。
西新宿7丁目あたりから、
ドコモビルが良く見える。
さすが272mだは。
で、住友不動産新宿グランドタワーやパークタワーを見ながら、
都庁の近くを通り、
西新宿3丁目に。
前から行こうと思っていた
オペラシティ―いってきたぜい。
久々の新宿で楽しかった。
西新宿7丁目あたりから、
ドコモビルが良く見える。
さすが272mだは。
で、住友不動産新宿グランドタワーやパークタワーを見ながら、
都庁の近くを通り、
西新宿3丁目に。
345名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/06/24(土) 22:21:36.17ID:UVI+Jr6O346名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 22:41:41.14ID:oR2eVNgq347名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/24(土) 22:46:43.62ID:Xs5bBtJR >たまーにネットで、丸ノ内は休日閑散としてるというコメント
見かけるけど、お前知らないだろうと、突っ込み入れたくなる。
わかる。何見てるんだと。
休日休みなのは八重洲の蕎麦屋とかだな。
見かけるけど、お前知らないだろうと、突っ込み入れたくなる。
わかる。何見てるんだと。
休日休みなのは八重洲の蕎麦屋とかだな。
348名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/24(土) 22:51:38.69ID:UGmKMHdc >>343
丸の内はマダム層にとっては、それはそれは楽しいだろうね。
丸の内はマダム層にとっては、それはそれは楽しいだろうね。
349名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/24(土) 23:11:56.06ID:/BdZ7Kcf >>346
休日は銀座や新橋、神田、秋葉原で
遊ぶことが多いのだけれど、
東京駅周辺の飲食店の方が
休日は空いている。
落ち着けるので、
たまに休日にいくこともある。
普段利用してない飲食店を利用するチャンスということで。
ホテルできたら、とりあえず泊まってみたいとか、思うしね。
平日の方が人が多いのは確かだけど、
平日は医療機関があいてるし、弁護士事務所とかもあいてるからね。
土日、閉まっている店もあるのは確かだが。
休日は銀座や新橋、神田、秋葉原で
遊ぶことが多いのだけれど、
東京駅周辺の飲食店の方が
休日は空いている。
落ち着けるので、
たまに休日にいくこともある。
普段利用してない飲食店を利用するチャンスということで。
ホテルできたら、とりあえず泊まってみたいとか、思うしね。
平日の方が人が多いのは確かだけど、
平日は医療機関があいてるし、弁護士事務所とかもあいてるからね。
土日、閉まっている店もあるのは確かだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/24(土) 23:26:00.40ID:/BdZ7Kcf351名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/06/25(日) 01:38:32.60ID:iMq4qquk 東京駅直結の大丸やら八重洲地下は休日でも激混みだが
以前はパシフィックセンチュリープレイスや京橋のスクエアガーデンの飲食店は
休みは結構空いてたな
今はどうなんだろう
以前はパシフィックセンチュリープレイスや京橋のスクエアガーデンの飲食店は
休みは結構空いてたな
今はどうなんだろう
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 03:22:43.51ID:KJGiO9HJ 休日のPCPの地下レストラン街は
休日はガラガラだったような
東京駅八重洲口改札からはだいぶ距離あるし
京葉線改札や有楽町駅の方が近い
微妙な立地だもんね
休日はガラガラだったような
東京駅八重洲口改札からはだいぶ距離あるし
京葉線改札や有楽町駅の方が近い
微妙な立地だもんね
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/25(日) 04:33:10.92ID:Rxvhad6W >>259
これ駅じゃないじゃん
これ駅じゃないじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/25(日) 04:39:33.59ID:Rxvhad6W >>259
これが自慢とかさすがにワロタ
これが自慢とかさすがにワロタ
355名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/25(日) 04:40:33.15ID:Rxvhad6W 【北海道】 札幌市53
【宮城県】 仙台市62
【新潟県】 新潟市12
【石川県】金沢市6
【埼玉県】
さいたま市49、川口市23、所沢市10、三郷市5、ふじみ野市3、富士見市2、草加市2、越谷市2、上尾市2
【千葉県】
千葉市56、浦安市12、市川市11、柏市11、船橋市9、習志野市8、印西市6、佐倉市5、八千代市4、流山市2、鴨川市1、松戸市1、四街道市1
【東京都】
港区 297 (内200m超えが11)
千代田区 189(内200m超えが4)
品川区 118、江東区 117
中央区 115(200m超え有り)
新宿区 98 (内200m超えが11)
渋谷区 63 (内200m超えが2)
豊島区 40(200m超え有り)、 文京区36 、墨田区 30、荒川区 28、大田区 24、台東区 24、江戸川区 17、中野区 17、練馬区 15、北区 15 、世田谷区 15、目黒区 14、足立区 15、板橋区 12
八王子市 14、葛飾区 8 、府中市 7、 多摩市 7 、立川市 7、西東京市 4、国分寺市 3 、杉並区 3 、町田市 3 、武蔵野市 2 、三鷹市 2、稲城市 2 、調布市 1、東村山市 1、小金井市 1
【神奈川県】
横浜市133(296m有り)
川崎市75(200m超え有り)
相模原市25、横須賀市6 、海老名市5、藤沢市5 、厚木市4、平塚市3
【静岡県】
静岡市20 、浜松市9(200m超え有り)、熱海市3※
【愛知県】
名古屋市82(内200m超えが4)、岡崎市4、豊田市4、豊橋市3 、日進市2
【京都府】
京都市2
【大阪府】
大阪市291(内200m超えが4+300m有り)
堺市10 、高槻市6、守口市6 、豊中市6 、東大阪市4、枚方市3、八尾市3、寝屋川市3 、泉佐野市2(200m超え有り)、泉大津市2 、摂津市2 、吹田市1
【兵庫県】
神戸市93、西宮市9 、尼崎市13 、宝塚市5、明石市1
【岡山県】
岡山市14
【広島県】
広島市51 、福山市2
【福岡県】
福岡市43 、北九州市14 、久留米市4
【宮城県】 仙台市62
【新潟県】 新潟市12
【石川県】金沢市6
【埼玉県】
さいたま市49、川口市23、所沢市10、三郷市5、ふじみ野市3、富士見市2、草加市2、越谷市2、上尾市2
【千葉県】
千葉市56、浦安市12、市川市11、柏市11、船橋市9、習志野市8、印西市6、佐倉市5、八千代市4、流山市2、鴨川市1、松戸市1、四街道市1
【東京都】
港区 297 (内200m超えが11)
千代田区 189(内200m超えが4)
品川区 118、江東区 117
中央区 115(200m超え有り)
新宿区 98 (内200m超えが11)
渋谷区 63 (内200m超えが2)
豊島区 40(200m超え有り)、 文京区36 、墨田区 30、荒川区 28、大田区 24、台東区 24、江戸川区 17、中野区 17、練馬区 15、北区 15 、世田谷区 15、目黒区 14、足立区 15、板橋区 12
八王子市 14、葛飾区 8 、府中市 7、 多摩市 7 、立川市 7、西東京市 4、国分寺市 3 、杉並区 3 、町田市 3 、武蔵野市 2 、三鷹市 2、稲城市 2 、調布市 1、東村山市 1、小金井市 1
【神奈川県】
横浜市133(296m有り)
川崎市75(200m超え有り)
相模原市25、横須賀市6 、海老名市5、藤沢市5 、厚木市4、平塚市3
【静岡県】
静岡市20 、浜松市9(200m超え有り)、熱海市3※
【愛知県】
名古屋市82(内200m超えが4)、岡崎市4、豊田市4、豊橋市3 、日進市2
【京都府】
京都市2
【大阪府】
大阪市291(内200m超えが4+300m有り)
堺市10 、高槻市6、守口市6 、豊中市6 、東大阪市4、枚方市3、八尾市3、寝屋川市3 、泉佐野市2(200m超え有り)、泉大津市2 、摂津市2 、吹田市1
【兵庫県】
神戸市93、西宮市9 、尼崎市13 、宝塚市5、明石市1
【岡山県】
岡山市14
【広島県】
広島市51 、福山市2
【福岡県】
福岡市43 、北九州市14 、久留米市4
356名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 04:47:39.04ID:JVyy+4AR357名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 04:55:02.75ID:JVyy+4AR パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス 杉並区阿佐ヶ谷南3-35-8
高さ62.51m
http://www.orimoto.co.jp/syousai/index.php?id=2008012
パークシティ杉並セントラルタワー 東京都杉並区和田2丁目26-3
87.5m(最高部高さ93.1m)
http://www.blue-style.com/building/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E6%9D%89%E4%B8%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
インテグラルタワー 東京都杉並区上荻1丁目2-1
77.61m
藤澤ビルディング 東京都杉並区荻窪4丁目30-16
75.7m
http://www.blue-style.com/building/%E8%97%A4%E6%BE%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
高さ62.51m
http://www.orimoto.co.jp/syousai/index.php?id=2008012
パークシティ杉並セントラルタワー 東京都杉並区和田2丁目26-3
87.5m(最高部高さ93.1m)
http://www.blue-style.com/building/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E6%9D%89%E4%B8%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
インテグラルタワー 東京都杉並区上荻1丁目2-1
77.61m
藤澤ビルディング 東京都杉並区荻窪4丁目30-16
75.7m
http://www.blue-style.com/building/%E8%97%A4%E6%BE%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 05:25:26.70ID:nxMNQtU2359名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/06/25(日) 06:09:10.32ID:9g0CIIFE >>28
チョンぶっ込みかよ
チョンぶっ込みかよ
360325(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 07:58:36.11ID:s3SVbzVI >>353
駅構内ではないが、阪急電車から市営地下鉄やJRに乗り換える主要通路なので、駅と同一視しているのだろうよ。
駅構内ではないが、阪急電車から市営地下鉄やJRに乗り換える主要通路なので、駅と同一視しているのだろうよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 08:35:35.81ID:JVyy+4AR なんだ
じゃあ的外れだな。
じゃあ的外れだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/06/25(日) 08:43:17.70ID:iMq4qquk 東京駅日本橋口のサピアタワーの上のメトロポリタンホテル
庶民的な値段で高層ビルビューが楽しめたのに、最近全然予約が取れない
こういう複合ビル上層階の中級ホテルがもっと増えないかなー
庶民的な値段で高層ビルビューが楽しめたのに、最近全然予約が取れない
こういう複合ビル上層階の中級ホテルがもっと増えないかなー
363名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/06/25(日) 08:51:30.92ID:pjH/pc9+ おはようございます。本日の放送予定です。
都議選挙、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※配信は桜井誠のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年6月25日(日)
弁士 岡村みきお、桜井誠、高橋阿矢花、堀切笹美 ほか
8時〜 車両流し街宣
10時30分〜 南大沢駅
12時〜 車両流し街宣
14時30分〜 八王子駅北口
18時〜 岡村みきお 大独演会!
南大沢市民センター
18時 開場
18時15分 開始
19時15分 終了
司会 先崎玲 日本第一党副党首 講師 岡村みきお
【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】 7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
都議選挙、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※配信は桜井誠のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年6月25日(日)
弁士 岡村みきお、桜井誠、高橋阿矢花、堀切笹美 ほか
8時〜 車両流し街宣
10時30分〜 南大沢駅
12時〜 車両流し街宣
14時30分〜 八王子駅北口
18時〜 岡村みきお 大独演会!
南大沢市民センター
18時 開場
18時15分 開始
19時15分 終了
司会 先崎玲 日本第一党副党首 講師 岡村みきお
【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】 7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 08:58:41.01ID:KJGiO9HJ >>362
品川駅港南口のストリングスホテルおすすめ
品川駅港南口のストリングスホテルおすすめ
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 09:14:47.00ID:nxMNQtU2 東京ドーム建て替え
江戸城天守再建
羽田沖合展開
ビッグサイト拡張
新幹線新宿乗り入れ
江戸城天守再建
羽田沖合展開
ビッグサイト拡張
新幹線新宿乗り入れ
366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 09:17:54.40ID:KJGiO9HJ 究極は新幹線の羽田空港乗り入れだろうね
成田新幹線の構想はありつつも頓挫
今は北総線の線路が元予定地に通ってる
成田新幹線の構想はありつつも頓挫
今は北総線の線路が元予定地に通ってる
367名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/06/25(日) 09:20:08.79ID:iMq4qquk >>364
都心ビュー、ベイブリッジビューが良さそうだね
都心ビュー、ベイブリッジビューが良さそうだね
368名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 09:27:09.65ID:JVyy+4AR 日本は新幹線引くのに何十年もかかるからなあ。
中国はあっとう言う間に作ってた。
中国はあっとう言う間に作ってた。
369名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/25(日) 09:34:17.98ID:FZGpt9HF リニア少し伸ばせば羽田やん
そっちのほうが簡単やろ
そっちのほうが簡単やろ
370名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/06/25(日) 09:42:31.14ID:pKHlqTXp371名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/25(日) 09:49:17.41ID:JceobOVy >>370中国韓国のように事故だらけは勘弁だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/06/25(日) 09:52:19.95ID:sRX54sY2 もりかけ報道からわかったこと
有名な男たちの悪だくみ画像4人の中の一人
増岡聡一郎は鉄鋼ビルディング取締役
鰻の寝床のような土地に1400%もの容積率が認められたのは安倍友だったからなのね
有名な男たちの悪だくみ画像4人の中の一人
増岡聡一郎は鉄鋼ビルディング取締役
鰻の寝床のような土地に1400%もの容積率が認められたのは安倍友だったからなのね
373名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 09:53:13.74ID:JVyy+4AR 中国でハルビンからチチハルまで電車乗ったら時速250kmですぐに着いたわ。
一日何本も走ってて便利
一日何本も走ってて便利
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 10:04:32.26ID:KJGiO9HJ >>370
私は私よ関係ないわ〜♪
私は私よ関係ないわ〜♪
375名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/25(日) 10:05:05.77ID:FZGpt9HF 中国は空港から高速鉄道までのアクセスが致命的だよね
これ改善するのに何十年かかるんだろうか
これ改善するのに何十年かかるんだろうか
376名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 10:05:29.76ID:KJGiO9HJ377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 10:11:18.24ID:KJGiO9HJ >>369
簡単なんだろうけど、今回の羽田アクセス線のための海底トンネルを
在来線、新幹線、リニアって複々々線化するのは現実的じゃないしな
しかも、新幹線やリニアの沿線には空港もあるわけで、
あんまりメリットないかも
一番メリットがありそうなのは、東北新幹線の羽田空港乗り入れだろうけど、
いずれにしても採算取れないだろうね
羽田アクセス線ができたら上野東京ラインは乗り入れるので、
東北本線、高崎線、常磐線沿線住民はかなり便利になる
臨海部ルートからは京葉線が直接乗り入れ
西山手ルートからは湘南新宿ラインが直接乗り入れ。
JR東日本最強だな
簡単なんだろうけど、今回の羽田アクセス線のための海底トンネルを
在来線、新幹線、リニアって複々々線化するのは現実的じゃないしな
しかも、新幹線やリニアの沿線には空港もあるわけで、
あんまりメリットないかも
一番メリットがありそうなのは、東北新幹線の羽田空港乗り入れだろうけど、
いずれにしても採算取れないだろうね
羽田アクセス線ができたら上野東京ラインは乗り入れるので、
東北本線、高崎線、常磐線沿線住民はかなり便利になる
臨海部ルートからは京葉線が直接乗り入れ
西山手ルートからは湘南新宿ラインが直接乗り入れ。
JR東日本最強だな
378名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/25(日) 10:11:55.32ID:JceobOVy379名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 10:12:07.08ID:bJ+U2nEs 地方都市にも空港みたいにアホみたいな立派な高速鉄道の駅とか立派な空港がある
一つの地方都市が一国の首都レベルの国はスゲーよ
一つの地方都市が一国の首都レベルの国はスゲーよ
380名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/25(日) 10:13:40.78ID:JceobOVy 羽田は神奈川県の東扇島沖合いにも将来的には拡張されるであろう。実際、そういう計画はあるようだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/25(日) 10:15:24.78ID:JceobOVy 中国で1つ誉めるとすると3Dプリンターで建築粗大ゴミをリサイクルさせた家を発表したことだな。というか日本乗り遅れたな。
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/25(日) 10:19:27.11ID:KJGiO9HJ よく考えたら羽田空港国際線ターミナルと新幹線やリニアを繋げる意味はあるのか。
しかし関西空港やセントレアは国際空港としても立派に機能しているので、
いずれにしても羽田空港と東海道新幹線、リニアを繋げる意味は薄いかもね。
しかし関西空港やセントレアは国際空港としても立派に機能しているので、
いずれにしても羽田空港と東海道新幹線、リニアを繋げる意味は薄いかもね。
383名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/25(日) 10:33:08.95ID:NdoSoxZe >>259
最近、八重洲北と丸ノ内北口を結ぶ地下街を通ってないから
わからないけど、、
工事中で足元注意の階段あったりするから、
おしゃれうんたら以前の問題なんだが。
飲食店などの店舗が、あんなところにもあったりする
東京駅のすさまじさをわたしは感じるよ。
大阪自慢したいのは、わかったけど。
最近、八重洲北と丸ノ内北口を結ぶ地下街を通ってないから
わからないけど、、
工事中で足元注意の階段あったりするから、
おしゃれうんたら以前の問題なんだが。
飲食店などの店舗が、あんなところにもあったりする
東京駅のすさまじさをわたしは感じるよ。
大阪自慢したいのは、わかったけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/25(日) 10:39:31.29ID:JVyy+4AR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 【高市悲報】ネット民、大合唱😲 「高メロ!高メロ!」 [762037879]
- 【速報】中国、サナエショックで崩壊「200の銀行が破綻、120万人が失職、4,000の半導体企業が倒産、42の港が麻痺」 [329329848]
- 【悲報】吉村藩「昔はボーナスから社会保険料は控除がなく2000年代された、社会保険料を下げる改革、賛否あるがやりとげるぞ [733893279]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 生活保護担当公務員「車は処分してくださいね」シンママ「布団3組をどうやって運べと?」 [389326466]
- 【速報】押見修造の『惡の華』、鈴木福・あのちゃんで実写ドラマ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
