祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:34.66ID:4kzUIFS2
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
2017/06/27(火) 09:16:18.13ID:U1yu+R51
>>607
これは大きいな。
620名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 09:30:01.16ID:77iyTUMJ
>>618
はいNGw
621名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 10:24:19.19ID:MRc5Y1OY
自分から触れといてNGとか負け犬かよw
622名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 10:33:42.13ID:77iyTUMJ
>>621
出た炎上禿=庭
無期限休業の意味もわからない
タコと言っちゃうおっさんw
相変わらずの自演お疲れ
って事でNGw
2017/06/27(火) 10:35:37.75ID:77iyTUMJ
とりあえず禿げは庭に成りすまして煽りいれて来るので皆さん気をつけてくださいw
無期限休業の意味がわからないのは笑わせてもらったけどw
624名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 10:36:48.97ID:MRc5Y1OY
>>622
ザコw
やるならとことんヤレ間抜けw
625名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 10:44:26.53ID:MRc5Y1OY
100m以上の高層ビル数
横浜市48棟
神奈川県87棟

さいたま市18棟
埼玉県36棟

千葉市19棟
千葉県39棟

http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

横浜(神奈川)>>>>>>>千葉w>埼玉ww
626名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 10:46:20.78ID:MRc5Y1OY
>>623
まだ庭に成り済ますとか勘違いしてるアホw
2017/06/27(火) 11:53:06.22ID:77iyTUMJ
小池都知事が都議選でカジノを消したみたいだけど、やはり腫れ物扱いなんだな
林さんが当選すればカジノ誘致に積極的になりそうだけど
東京の動きがよく読めない
誘致したいのか消極的なのかよくわからない
林さんには頑張ってもらいたいわ
628名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 12:15:46.42ID:d0TSx+XX
つかアホに騙されてさいたまディスるのやめとけよ
本当に住んでる場所は隠してるに決まってんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 12:16:58.46ID:SdA3mBiJ
本物の千葉や埼玉なんて横浜に楯突くわけないからな
630名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 12:19:34.70ID:d0TSx+XX
そういうことなんだよね。 傷つくだけ
631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 13:52:56.68ID:CwUmxwkm
>>617
何気に千葉県凄いね
632名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:33:25.40ID:iAe1cbz5
徐々にMMの空き地が埋まっていく中で、幕張の土地の広さが羨ましいなと思う事はある。
2017/06/27(火) 15:07:53.85ID:YOPrEbEP
昨日野村証券ビルの一階の飲食店に行ってきたけど、空いていたなぁ
平日の夕方だし、しょうがないけどね
平日昼間、休日にどれくらい入るかな?
数年後にゼップとか施設が出来てからが勝負なのだろうか
634名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:59:13.17ID:vizluyTL
みなとみらい完成しつつあるけど、埋まっちゃったら大企業の移転とか出来なくなるのかな。みなとみらい拡張出来ないかな
2017/06/27(火) 16:15:24.46ID:YOPrEbEP
完成しつつあるのかな?現地いくと空き地がたくさんあるし・・
計画も無くなることもあるしね
636名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 16:39:36.04ID:MRc5Y1OY
みなとみらいは暫定施設があるから完成するとしても20年ぐらい先の話
完成したら関内周辺の再開発に力入れてもらいたい
637名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:56.02ID:Gq2YY4ZD
小学校は10年以内に解体しろよ
仮設にしては太い鉄骨を使い長持ちしそうだ
638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 16:45:57.02ID:Gq2YY4ZD
>>606
田町の三菱自動車本社が開発され品川とみなとみらいは統合する計画
2017/06/27(火) 17:02:58.73ID:CRnKZw8C
リーフとか鶴見歯科とかも酷いから建て替えて欲しいんだけどね
不景気だったときのビルだからしょうがないけど
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 17:10:44.31ID:athdjV5R
■MM21 京急本社ビル 大成・京急JVで
2017/6/27 神奈川

【横浜】京浜急行電鉄(東京都港区)は、
みなとみらい21地区56―1街区に
「(仮称)京急グループ本社ビル」を建設する
準備工事を進めており、7月に着工する予定
施工は大成建設・京急建設JV
2017/06/27(火) 17:20:00.42ID:77iyTUMJ
>>640
無事に本社移転できそうでよかった
リーマンショック前は横浜に本社移転頓挫したり酷かったからね
オリンピック後もヤバそうだけど
2017/06/27(火) 17:22:15.79ID:77iyTUMJ
>>628
って言っても禿が庭に成りすまして荒らしてるからな
以前禿げはここの書き込みは妄想だらけでと言ってて、勢いをつけて荒らしてると言ってたからな。
横浜人ではないんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 18:06:55.04ID:E9RtcHtQ
>>640
横須賀市長が上地の親父になり人口増やす!と言っているから何らかの接触してくるんだろうね京急には。
644名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 18:17:33.78ID:lKXpPJ+6
隣にチョン=トンキンがある為に笑われる横浜
645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 18:44:17.66ID:XOPU583G
横浜最強
646名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/06/27(火) 19:25:31.04ID:cm+U3TiZ
地震とか不況で痛い目みてるから着工するまで不安だよね。
CSKビル中止と横浜駅縮小は本当に悔やまれる。
647名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 19:30:48.31ID:iAe1cbz5
モリモトの件もあるから、着工してからも不安だけどな。
648名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/27(火) 19:44:07.93ID:R99QpOQq
77iyTUMJはキチガイ認定アボーン推奨
649名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 19:47:28.47ID:1MccIUiJ
あぼーんしとくわ
650名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:04:18.23ID:eY1iaXb5
>>634
新横浜があるから大丈夫です
651名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:06:17.69ID:eY1iaXb5
>>639
鶴見歯科出来たばっかwww
652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:09:30.98ID:cm+U3TiZ
モリモトもあったか。
野村ビル縮小とか北仲の延期&マンション化とか掘り返せばキリないや。

景気が良くも悪くない今でも次々に案件が出てくるし、焦って埋めないでいいものを誘致して欲しいね。
2017/06/27(火) 20:21:11.96ID:U1yu+R51
民間企業とタワマンは53街区が埋まったら打ち止めでいいかな。
後はホテルと公共機関、霞が関から何か引っ張ってこれないものか。
654名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:28:13.45ID:77iyTUMJ
もうタワマンは出来ないぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:37:32.31ID:vizluyTL
じゅん散歩で武蔵小杉やってたけど超高層ビルがたくさんあって景観いいなぁと思った。横浜にも東戸塚か鶴ヶ峰あたりにああいう街欲しい
656名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:37:33.21ID:eY1iaXb5
>>653
グランドハイアットかフォーシーズンズホテルかリッツ・カールトンあたりの高級ホテルが来てくれると良いですね
657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:38:44.70ID:eY1iaXb5
>>655
東戸塚駅は武蔵小杉ほどではないにしろ、タワマン街じゃないですかね。
鶴ヶ峰は今からはちと厳しい。
2017/06/27(火) 20:39:11.54ID:77iyTUMJ
>>648>>649=禿だね

>>207で禿げはここの書き込みは妄想だらけと言ってるからなw
まぁ日本語もろくに使えないクズはどうでもいいわ

>>652
リーマンショックの破壊力はなかなかだったな。
53街区は300m級来て欲しいわ
659名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:47:46.08ID:vizluyTL
>>657
武蔵小杉は180~200mくらいだからやっぱり迫力ある。街が新しい感じもするし。東京へのアクセスも良いしね。今後も伸びるね
660名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:54:33.97ID:iAe1cbz5
小杉は川崎駅周辺などと共に、神奈川の最前線として頑張ってもらいたいもんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:10:07.81ID:MRc5Y1OY
>>658
腹抱えて笑ったw
お前あぼーん推奨なんだなw
俺もあぼーんするわw
さいならw
662名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:20:48.75ID:E9RtcHtQ
>>654
もう要らないよね。あの立地に住めるって事で住みたい街でも雑誌で取り上げられて貢献はしているが、正直、あそこはホテルや足りない展示場とかにするべきだった。イマサーラだけども。ウム。
2017/06/27(火) 21:24:06.81ID:77iyTUMJ
小杉は横浜より勢いがある感じがするわ
知名度もかなりアップしてるしね
あまり小杉には行かないがラゾーナはたまに行くな
駅から近いのはやっぱりでかいな
2017/06/27(火) 21:28:09.50ID:77iyTUMJ
>>662
残りの街区はオフィスビルだけじゃないかな?
一応住居も作らないと夜なんて人がいなくなるからね。ある程度は必要だったんだろう
個人的にはいらないと思ったけどねw
2017/06/27(火) 21:58:57.57ID:WtMylEar
>>650
あそこは横浜市街じゃないよ。
間に丘陵地が挟まってるし離れすぎていて一体化しようがない。横浜に対する川崎みたいに横浜とは別の街として独立してやっていけばいい
666名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:01:47.06ID:WtMylEar
>>663
小杉に横浜より勢いよくオフィスビルや商業施設といった人が集まる施設ができているとはとても思えないけど
667名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:12:37.81ID:KSiozYoh
小杉は現状ではまだ微妙だな。チャリで走り回ったから間違いない。
駅の中は良いんだけどね
668名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:13:08.76ID:7OqHxCCn
どんどん無機質な街になっていくな
669名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:15:32.99ID:19/KPAPq
>>664
超富裕層用にペントハウスで高い所の数件だけで充分だよ。全部マンションのタワマンとかマジで勘弁してくれって思うよ。そうはもうならないと思うけども。
670名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:20:10.55ID:KSiozYoh
この前初めて鎌倉行ったけどあーいう発展の仕方好きだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:28:33.52ID:athdjV5R
「都心プチ脱出」の居住先なら「湘南・鎌倉エリア」が断トツの人気――
不動産会社がアンケートで
「東京都心を離れ、かつ都内の職場に通勤できるエリアに住むならどこに?」
と尋ねたところ、50%以上が「湘南・鎌倉」と答え、
2位に3倍以上のポイント差をつけた

都心で仕事をしながらライフスタイルを見直したい
という人が増えていることを受け、大阪の不動産関連会社
「MID都市開発」が調査した

東京23区に住む1030人のうち、都心を脱出して郊外に住みたい
と答えた人は20〜40代で50%を超えた
エリア別では「湘南・鎌倉」が52・2%、2位は
「高尾・八王子」(15・3%)、3位は「所沢・狭山」(6・2%)だった
指定市は対象から除外した

「湘南・鎌倉」を選んだ理由では、「海が近い」が最も多く、
「趣味・ライフスタイルとあっている」「ブランド力が高い」
といった順に並んだ
あまりの人気ぶりに、広報代行会社の担当者の間では、
「びっくり」「やっぱり」と意見が分かれたという
2017/06/27(火) 22:34:21.86ID:MadHhmKk
結局首都圏の23区以外の再開発なんて武藤小杉にせよ千葉埼玉にせよマンション建設がほとんど
小杉の西武そごうがあっさり閉店したように、実の所マンションばかり建てても街の実力は大して変わらない。
横浜の凄い所はオフィスや大型商業施設がバンバン建っているところ。首都圏でこんな都市は横浜だけ
673名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:35:02.88ID:KSiozYoh
>>671
わかるわぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:35:56.68ID:Gq2YY4ZD
>>639
鶴見歯科は横浜駅のハズレから移転してきたのにひどいこと言うな
2017/06/27(火) 22:36:25.92ID:MadHhmKk

×首都圏で
◯首都圏の23区以外の都市で
2017/06/27(火) 22:36:52.53ID:77iyTUMJ
>>666
人口ね
677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:37:24.17ID:Gq2YY4ZD
>>643
京急はなんの力もない
人件費削減の老害会社となった
開発力は東急と西武にある
678名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:40:50.56ID:Z8++t9SB
>>677
あんたも酷い事言ってるじゃんw
679名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:45:18.16ID:19/KPAPq
>>671
湘南に憧れハワイに憧れる。それは当たり前の事である。宣伝もバンバンしているし実際住んだらなんだかんだ楽しいからな。プチっと住んだ事あるだけだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:47:39.00ID:19/KPAPq
>>670
鎌倉はこれ以上マンション許してはいけない。市街化調整の区域も無理矢理開発しすぎ。
そろそろ広島みたいに何処か崩れないと分からないだろうなアホ行政は。
681名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:47:43.23ID:ymulzN1y
新横浜も篠原方面を開発すれば横浜市街につながるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:49:13.32ID:ymulzN1y
篠原→六角橋→東神奈川→横浜
683名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:57:06.49ID:KSiozYoh
鎌倉が鎌倉区になってくれればずいぶん助かるんだがなぁ。でもまぁ鎌倉区ってダサいからやっぱ独立した市のほうがいいな
684名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:57:11.18ID:ymulzN1y
少し無理あるか
685名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:04:08.74ID:jWgLpwUo
>>681 >>682
複数の都心をもつ都市は、都心間をつなぐ、コリドーのようなものが存在する。
それは幹線道路に沿った路線商業地域で延びている。

東京だと東京都心と渋谷・新宿・池袋・品川・上野の各都心とをつなぐコリドー。
大阪だとキタ都心とミナミ都心とを御堂筋や四ツ橋筋、そして本町などの街が間をつないでいる。

横浜の場合も横浜都心と新横浜都心とをつなぐコリドーが確かに必要だと思う。
それには篠原、羽沢、東神奈川などが伸び代のある地域となるであろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:04:31.50ID:athdjV5R
ペリーは現在の横浜市域最南端である当時の六浦湊沖に
投錨して江戸や神奈川を開くことをせまった

鎌倉時代から唐船を受け入れていた六浦湊や横浜の
当時の中心地である神奈川湊を外の勢力に向けて開くのは
リスクが高い
だから神奈川湊の横にある旧横浜村を神奈川であると
言い張って身代わりに開港地とした

現在の横浜市域について言えば
中心的な湊(港)は鎌倉時代から現在までで
六浦ー神奈川ー横浜と推移している

http://www.ne.jp/asahi/koiwa/hakkei/sekaisi8.html
2017/06/27(火) 23:05:47.72ID:77iyTUMJ
篠原口はもう露骨過ぎて本当もったいないわ
688名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:12:29.16ID:9WLS2A9Z
58街区6件登録
689名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:17:12.92ID:hG/w8Feo
>>688
追加登録
キタ━(゚∀゚)━!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚キタ━(゚∀゚)━!
690名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:22:39.46ID:iAe1cbz5
58街区、マジで6件になってるしw
一気に4件も増えたか。

これは、いいのを選定してもらいたいね。
6件もあれば、街区の半分ずつじゃなくて一体開発もあると期待。
それなら高さも期待できる。
691名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:35:06.37ID:77iyTUMJ
なぜ58街区にそんな登録増えたんだろ?
2017/06/27(火) 23:47:15.32ID:CRnKZw8C
58街区は横浜駅からも近いからポテンシャルはあるから意外でもないでしょ
693名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:26:44.24ID:xnvI8Qbk
もし三菱重工本社ビルが空くなら、そのあとがどうなるかが気になる
694名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:37:46.86ID:bUPJ3piN
横浜ビルには、火力発電事業を手掛ける三菱日立パワーシステムズなどのグループ企業が入っている。売却後は賃借で入居を続ける。
695名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/28(水) 02:35:33.34ID:G5hWzkMe
みなとみらいは魅力的な商業施設や飲食店がない
マークイズもクイーンズスクエアもランドマークプラザもワーポーもいらんから、でっかいららぽーと作って
696名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/28(水) 02:46:07.81ID:/Z9ETcm8
>>695
まぁ確かに買い物を楽しめる商業施設はないな
みなとみらいは結局外をぶらぶら歩くって感じの人が多そうだし
お台場の、アクアシティ、デックス、ダイバーシティ、ビーナスフォート、パレットタウンに完全に負けてる
ていうか街並みも景観も公園もお台場に完敗
商業施設にいたっては神戸のウミエにすら負けてる
マークイズにはガッカリした
697名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/28(水) 02:50:24.37ID:/Z9ETcm8
ツタヤとスタバも最近改装してたからどう変わるか楽しみにしてたのに、全然良くないし
席に関しては前の方がよかったくらい
みなとみらいは街並みが綺麗なだけでほんとに魅力がない街だよ
698名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/28(水) 03:06:19.70ID:5IDx9YOk
じゃあもう、みなとみらいは終了って事でいいのかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:14:04.10ID:nnqCVQyL
>>696
http://travel.mag2.com/tabikore/080630.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
2017/06/28(水) 07:27:50.10ID:Jvgg5iAT
みなとみらいってデートスポットだけど、付き合う前のデートに行くようなとこってあんまりないんだよね
美術館通、オービー、日清くらいで、ショッピングもあえていくような店もないからね
701名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:28:13.10ID:nWmwc3m/
SB-iPhoneは港区のやつだからな
702名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:31:02.62ID:nWmwc3m/
港区の平社員だから吉野家とかしまむらがあるお台場が好きなんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:32:06.32ID:Dnebv3gK
みなとみらいは雰囲気を楽しむ所だよ。
基本タワマンとオフィスビルしかない
2017/06/28(水) 07:34:48.61ID:Dnebv3gK
しまむらとか行かんよ
マークイズなら、RHCにたまーに行くかな。ルミネの撤退しちゃったから
705名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:22.11ID:TlGU77Vv
お台場初めて行ってみっかなあ
今まで東京ですごいすごい言われてたところですごかったところ一つもないからあんまり期待しないで行くけど。
2017/06/28(水) 07:42:22.98ID:Dnebv3gK
9月にウルトラで台場に行く
それ以外で台場に行く用事は基本ないよねw
雰囲気は嫌いではないけど
707名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:51:59.39ID:3goLdRUE
お台場の元町は凄いぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/28(水) 08:07:30.14ID:7X/CxM6z
>>705
ガキならキッザニア調査してこい。
709名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/28(水) 08:09:28.05ID:7X/CxM6z
>>700
昔、鶴見の工場地帯にワイルドブルー横浜という恋人同士の楽園があった……
流れるプールはエロスの塊であった。。
710名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/28(水) 08:11:22.64ID:7X/CxM6z
>>703
それと展示場とホテルがありゃ良いよ。あと鉄道博物館。もうそんなスペースねーけど。あ、マークなんちゃらを鉄道博物館に将来的に出来たら良いね。どうせ撤退するだろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 09:20:08.48ID:vGBVqTDZ
>>710
まだ鉄道博物館にこだわるのね。あなた…
2017/06/28(水) 09:48:28.00ID:XpahkafU
幕張メッセ、ららぽーとTOKYO-BAY、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー
さいたまスーパーアリーナ、埼玉鉄道博物館、西武ドーム

地方のマイナー施設しかない田舎町みなとみらいは即死の模様
2017/06/28(水) 10:00:45.28ID:6LsE9tg+
横浜どころか神奈川県内全ての施設が束になっても幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナの方が格上だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/06/28(水) 10:01:51.15ID:Hkco0biD
京急に鉄道博物館出来るんじゃなかった?
715名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 10:19:37.55ID:vGBVqTDZ
>>712
埼玉鉄道博物館っていう?
716名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 10:20:31.44ID:vGBVqTDZ
>>713
日産スタジアム即死!!
717名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/06/28(水) 10:54:00.28ID:3pxFYbH4
>>714
京急のは古い車両が1両展示されるのと、あとはこじんまりとした展示物だけでしょ。
2017/06/28(水) 11:50:27.95ID:Dnebv3gK
>>710
三井ビルにそんなのなかったけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況