引き続きドゾー!
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494455169/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/05(月) 04:52:58.18ID:vHYBTRSv481名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/13(火) 09:30:06.52ID:P6zZV5ff ニューヨークのビルは100年余裕みたいだな
中国のは30年も怪しいが
中国のは30年も怪しいが
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/13(火) 09:48:55.85ID:AcbrWcAl 世界貿易センタービル(浜松町)は49年で建て替え
483名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/13(火) 10:03:15.65ID:uMYZmY7c >>481
(願望)
(願望)
484名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/13(火) 10:38:48.72ID:nluPEre/ 三角ビルとかセンタービルは古い感じがするけど、
三井ビルディングは黒だから古さを感じないね。
都庁や、ガラス張りのセントラルパークラトゥール新宿はどんな感じになるんだろ、、
三井ビルディングは黒だから古さを感じないね。
都庁や、ガラス張りのセントラルパークラトゥール新宿はどんな感じになるんだろ、、
485名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2017/06/13(火) 10:51:08.51ID:K9lMWcLs486名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/13(火) 10:56:49.21ID:dTf39mtd487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/13(火) 10:58:56.07ID:AcbrWcAl >>486
住友三角ビルがそうだもんね
住友三角ビルがそうだもんね
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/13(火) 11:01:10.72ID:AcbrWcAl 都庁は税金で建ってるから
100年くらいは存続しそうな予感
で、22世紀になったら700mくらいの
スーパートールになるか
もしくは地上を緑化して公園にし
大深度地下の地下要塞みたいになるような
気もする
来世紀はスーパートールは流行らなくて
都市がどんどん地下化していく予感
100年くらいは存続しそうな予感
で、22世紀になったら700mくらいの
スーパートールになるか
もしくは地上を緑化して公園にし
大深度地下の地下要塞みたいになるような
気もする
来世紀はスーパートールは流行らなくて
都市がどんどん地下化していく予感
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/13(火) 11:02:41.40ID:AcbrWcAl 来世紀になったら、飛行機も全て
垂直に離着陸が出来るようになっているか
人類版のUFOが開発されているはずだから
羽田の高さ規制も廃止
どこまででも高い建物が建てられるように
なっているはず
垂直に離着陸が出来るようになっているか
人類版のUFOが開発されているはずだから
羽田の高さ規制も廃止
どこまででも高い建物が建てられるように
なっているはず
490名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/13(火) 11:10:05.91ID:moup3i0G パークタワーとオペラシティの間にビルが欲しい。
大学とか来ないかな
大学とか来ないかな
491名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/13(火) 11:15:18.86ID:muAxAGCH NSビルやKDDIビルは高さ低いから建替えて欲しいわ
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/13(火) 11:17:28.75ID:dTf39mtd >>491
KDDDDIビルはドコモタワーのようにアンテナ一体型のビルになる可能性は無いのだろうか。
KDDDDIビルはドコモタワーのようにアンテナ一体型のビルになる可能性は無いのだろうか。
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/13(火) 11:21:54.59ID:AcbrWcAl494名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/13(火) 11:33:48.37ID:muAxAGCH 80mのビルなど要らん
495名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 11:34:25.38ID:IgUH9PVM 大阪人なら80mでも高層ビル扱いだなw
496名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/13(火) 11:42:47.22ID:FlkViPrV497名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 11:43:36.92ID:IgUH9PVM >>496
200m以上が皆無という似非高層ビル群
200m以上が皆無という似非高層ビル群
498名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 11:44:23.98ID:IgUH9PVM 伊丹のせいだと言うのは知ってるけど
今時100mなんて高層ビルですらないよね
今時100mなんて高層ビルですらないよね
499名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/06/13(火) 12:37:38.66ID:VnXhrjR3 難波・心斎橋以上賑やかな繁華街が無い東京は憐れだなw
500名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/13(火) 12:45:25.35ID:g3fTlq+1 超高層ビルって 300からじゃないの?
東京も現時点では皆無かと
東京も現時点では皆無かと
501名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 12:49:29.35ID:BpxspBpb 大阪人が騒ぐ梅田に実際降り立つと
あまりの低さに笑っちゃうよね
あまりの低さに笑っちゃうよね
502名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/13(火) 12:58:45.00ID:ntCWxR92 でも駅の周り全てが超高層ビルって、今は大阪駅(梅田駅)だけかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/13(火) 14:10:34.07ID:MQ/odR1l ■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
http://www.nikkei.co...3H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
http://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
http://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
http://www.yomiuri.c...0616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
http://www.nikkei.co...90100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
http://digital.asahi...es/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
http://www.sankei.co...st1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
http://www.sankeibiz...1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
http://www.yomiuri.c...0528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
http://www.47news.jp...7topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
http://media.yucasee...s/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
http://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
http://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
http://www.nikkei.co...W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
https://www.youtube..../watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
http://sagarcia.jp/a...024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
http://www.nikkei.co...300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
http://response.jp/a...15/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
http://www.excite.co...2/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
http://www.nikkei.co...13H30_13052015EE8000
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
http://www.nikkei.co...3H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
http://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
http://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
http://www.yomiuri.c...0616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
http://www.nikkei.co...90100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
http://digital.asahi...es/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
http://www.sankei.co...st1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
http://www.sankeibiz...1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
http://www.yomiuri.c...0528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
http://www.47news.jp...7topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
http://media.yucasee...s/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
http://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
http://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
http://www.nikkei.co...W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
https://www.youtube..../watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
http://sagarcia.jp/a...024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
http://www.nikkei.co...300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
http://response.jp/a...15/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
http://www.excite.co...2/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
http://www.nikkei.co...13H30_13052015EE8000
504名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 15:40:52.19ID:2DsAeyzT >>494
235m x 2本だよー
235m x 2本だよー
505名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/13(火) 15:43:01.01ID:P6zZV5ff >>490
都庁と京プラ区画も弾幕薄くて気になるよな
都庁と京プラ区画も弾幕薄くて気になるよな
506名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/13(火) 17:35:23.49ID:xfqMd1+X >>500
世界で超高層ビルって呼ばれてるのは150mからな
世界で超高層ビルって呼ばれてるのは150mからな
507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/13(火) 18:00:08.89ID:ntCWxR92 東京はデブビルが多いから、100m基準だとあんまり超高層ビルと思えないのが多いんだよな。
100m以上で何棟になったとか、昔ほどは気にしなくなった。
スカイラインの見た目に注視したい。
100m以上で何棟になったとか、昔ほどは気にしなくなった。
スカイラインの見た目に注視したい。
508名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/13(火) 18:48:10.62ID:Xdb7YDnK 新宿中央公園もあの公園をうまく生かして恵比寿ガーデンプレイスみたいにならんかね?
自然と遊び場をうまく取り入れて。
夜真っ暗なんだよね
自然と遊び場をうまく取り入れて。
夜真っ暗なんだよね
509名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/13(火) 18:53:30.26ID:P6zZV5ff >>508
むしろ中央公園を囲むようにビル建ててプチセントラルパークみたいな感じでお願い
むしろ中央公園を囲むようにビル建ててプチセントラルパークみたいな感じでお願い
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/13(火) 18:55:35.53ID:AcbrWcAl >>508
夜はゲイのハッテン場w
夜はゲイのハッテン場w
511名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/13(火) 19:24:19.65ID:eBDFn/Wl >>501
というか、駅が立派だな。
大規模改修されただけあって、
近代的で新しい感じ。
周りの建物も
グランフロントなど新しいしな。
140m前後のビルがおおいな。
品川のビル群低いけど、太くて周りがごちゃごちゃしてないから、
迫力あるように見えるけど。
というか、駅が立派だな。
大規模改修されただけあって、
近代的で新しい感じ。
周りの建物も
グランフロントなど新しいしな。
140m前後のビルがおおいな。
品川のビル群低いけど、太くて周りがごちゃごちゃしてないから、
迫力あるように見えるけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/13(火) 19:25:37.63ID:eBDFn/Wl513名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 19:30:54.74ID:FLFBWAph 丸ノ内は三丁目が最大で狭く大手町と日比谷
付きではないとキツい
西新宿は八丁目もあるから広大
梅田は知らん
付きではないとキツい
西新宿は八丁目もあるから広大
梅田は知らん
514名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/13(火) 19:35:37.51ID:ntCWxR92515名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 20:13:21.03ID:cVahCDee 90年代までは本当に高層ビル少なかったから
例えばセルリアンタワー程度ですら大騒ぎよ
例えばセルリアンタワー程度ですら大騒ぎよ
516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 20:36:44.75ID:QOAI7AOg517名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/13(火) 20:47:30.56ID:eBDFn/Wl518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/13(火) 20:50:03.16ID:AcbrWcAl >>516
2019年度に解体始めて、竣工は2025年度
2019年度に解体始めて、竣工は2025年度
519名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/13(火) 21:13:59.01ID:tRfo3qSo 西新宿7丁目は、ビル群と歌舞伎町を分ける場所なんで、あのままかも。
西新宿3丁目が再開発されたら、初台駅前も栄える。
西新宿3丁目が再開発されたら、初台駅前も栄える。
520名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 21:18:50.17ID:QOAI7AOg521名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 21:20:06.25ID:QOAI7AOg 霞ヶ関ビルも来年で50周年だね
東京タワーは来年で60周年よ
東京タワーは来年で60周年よ
522名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 21:47:22.00ID:FLFBWAph523名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/13(火) 22:11:59.17ID:eeGnRHh8 >>496
トマムとおなじくらいの高さばかり。
トマムとおなじくらいの高さばかり。
524名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/13(火) 22:12:58.62ID:eeGnRHh8 >>502
どこに高層ビルがあるの??
どこに高層ビルがあるの??
525名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/06/13(火) 23:16:53.32ID:fYDt6XND 虎ノ門ヒルズのクレーンオペの話をTVでやっとるなw
526名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/06/13(火) 23:18:59.15ID:jUO11d23 丸の内は都心らしく高級感があるけど
ビル群としては西新宿の方が好きだ
ビル群としては西新宿の方が好きだ
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/13(火) 23:26:38.30ID:PLes3FEr528名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/13(火) 23:35:34.69ID:IfWXpiC5529名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/13(火) 23:35:52.73ID:FLFBWAph >>526
俺は丸ノ内に高級感が感じられない
俺は丸ノ内に高級感が感じられない
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/13(火) 23:55:06.99ID:oE20Uy9p 次スレ建てる人
前スレからスレタイに「群」と「★」が抜けてるから
正式 【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★
頼みます m(_ _)m
前スレからスレタイに「群」と「★」が抜けてるから
正式 【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★
頼みます m(_ _)m
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/14(水) 00:00:21.31ID:q3mbTRIJ >>529
出木杉のうさんくささはあるかもな
出木杉のうさんくささはあるかもな
532名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/14(水) 00:00:50.39ID:q3mbTRIJ >>528
ヤマハの裏側?
ヤマハの裏側?
533名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/14(水) 00:38:26.89ID:iJUAknX8 >>529
しつこいやつだな
しつこいやつだな
534名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/14(水) 00:40:10.17ID:iJUAknX8 >>532
ダイカンビルの中とか、柏木公園の周辺とか。
ダイカンビルの中とか、柏木公園の周辺とか。
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/14(水) 00:57:02.64ID:q3mbTRIJ536名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/06/14(水) 15:49:32.34ID:jHxfq6eC こんにちは
537名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2017/06/14(水) 21:10:59.25ID:2aDfAfj/ 日本は日本の高層ビルの風景目指せばいい、海外とは違う。独自の風景作ればいい
例えば田園風景と超高層ビルとか、お城と超高層ビルの風景とか、アニメ絵とビルの風景とか
日本独自の風景や都市空間目指すべき。地震や台風に強い高層ビルとかね
例えば田園風景と超高層ビルとか、お城と超高層ビルの風景とか、アニメ絵とビルの風景とか
日本独自の風景や都市空間目指すべき。地震や台風に強い高層ビルとかね
538名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/14(水) 21:25:12.74ID:QdAy+/qt こんにちは
539名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/06/14(水) 22:12:57.30ID:jHxfq6eC ここで働きたい。
http://i.imgur.com/OZqknkz.jpg
http://i.imgur.com/OZqknkz.jpg
540名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/06/14(水) 22:15:34.15ID:GhAbYloU >>537
付加価値でそれらが付くならいいけど、現状高さ勝負で勝負にならないからの言い訳にしか聞こえない罠
付加価値でそれらが付くならいいけど、現状高さ勝負で勝負にならないからの言い訳にしか聞こえない罠
541名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/14(水) 22:33:02.75ID:ryzHaRf2 丸ノ内と同じ箱ビルなのにシカゴは格好いいのは何故か?
http://www.diserio.com/chi99.jpg
http://www.diserio.com/chi99.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/14(水) 22:54:09.27ID:iJUAknX8 >>541
あんまりパッとしないねそれ。
あんまりパッとしないねそれ。
543名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/14(水) 23:00:43.59ID:ci7kDihJ544名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/06/14(水) 23:16:31.23ID:kJ+Rjo1O 名古屋 最悪タワマンでもいいからもっとビル建てて...。ちなみに名鉄の新ビルの高層部分は3棟に別れているよ
http://chixa.exblog.jp/iv/view/?i=201706%2F14%2F16%2Fa0177616_22204670.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170329/70/7783350/2/1433x1081x21a1d3178bf229381d902e.jpg
http://chixa.exblog.jp/iv/view/?i=201706%2F14%2F16%2Fa0177616_22204670.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170329/70/7783350/2/1433x1081x21a1d3178bf229381d902e.jpg
545名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2017/06/14(水) 23:19:06.16ID:kJ+Rjo1O546名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/06/14(水) 23:35:31.42ID:GhAbYloU >>545
ショボッと思うけど、これ200m前後のビルなんだよな
ショボッと思うけど、これ200m前後のビルなんだよな
547名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/14(水) 23:42:06.96ID:G6fAjM1q >>545
真ん中に東京タワーが写ってるんですが…
真ん中に東京タワーが写ってるんですが…
548名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/06/14(水) 23:50:40.70ID:HOCGifc8 >>547
この人何言ってるの
この人何言ってるの
549名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/06/15(木) 02:08:59.17ID:BUT1wNBp >>547
嫌いじゃない
嫌いじゃない
550名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/15(木) 03:29:31.89ID:piNQzowp >>541
画像は全然かっこよく見えないが。
画像は全然かっこよく見えないが。
551名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/15(木) 03:29:57.19ID:piNQzowp >>543
中国wwww
中国wwww
552名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/15(木) 03:54:22.55ID:mWPGaXnF >>540
言い訳だと言われたくなくて背伸びするより
何を言われようが堅実に自分の路線を進めばいいと思うよ。
日本にとって高層ビルはあくまで目的ではなく手段であればいい。
利益追求の結果として高層化するならビルヲタとしては喜ばしい。
無理して負債抱えてもうビル建てられません、じゃ悲しい。
言い訳だと言われたくなくて背伸びするより
何を言われようが堅実に自分の路線を進めばいいと思うよ。
日本にとって高層ビルはあくまで目的ではなく手段であればいい。
利益追求の結果として高層化するならビルヲタとしては喜ばしい。
無理して負債抱えてもうビル建てられません、じゃ悲しい。
553名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/15(木) 05:20:58.39ID:giLhIhnO >>546
それなりに高いな
それなりに高いな
554名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/15(木) 09:48:57.46ID:+zGS9h4a555名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/06/15(木) 10:18:43.84ID:SYgqvwAp テレビに関しては大阪制作のがまともに映す(ヒストリアとブラタモリの違い)
地方都市の気持ちが分かってるなて感じる
東京は昔の映像使ったりわざわざ汚く映したり
栄えてるとこは映さなかったり最悪ですね
住んでる人間には悪意があるのすぐわかるよ
地方都市の気持ちが分かってるなて感じる
東京は昔の映像使ったりわざわざ汚く映したり
栄えてるとこは映さなかったり最悪ですね
住んでる人間には悪意があるのすぐわかるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/06/15(木) 10:19:53.80ID:SYgqvwAp ブラタモリなんか実際来てるんだから
昔の名駅や栄の映像使わないでその場で撮れよ
昔の名駅や栄の映像使わないでその場で撮れよ
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/15(木) 10:26:16.81ID:WCyUG7q2 渋谷ストリーム、着々とヒカリエの高さに近づいてます。
クレーンは既にヒカリエの高さを超えた。
クレーンは既にヒカリエの高さを超えた。
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/15(木) 10:28:40.55ID:WCyUG7q2559名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/15(木) 11:06:11.59ID:2kDdROb1 まともな水道ない国のビルは燃え尽きる
ドバイ ロンドン 北京
バレてしまったな
ドバイ ロンドン 北京
バレてしまったな
560名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/15(木) 12:13:14.85ID:IQW2KCOF またトンキンが精神勝利してんのかw
飽きない奴だ
飽きない奴だ
561名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/15(木) 12:34:29.07ID:9eX0huoa 精神年齢12歳のガキだからな
562名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/15(木) 13:46:50.61ID:cB6VYBiL >>555
やっぱバレてたか。
やっぱバレてたか。
563名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/06/15(木) 17:13:59.21ID:HssJAhdF 渋谷は、場所柄もっとデザイン遊んで欲しいな
奇抜な位で良い
渋谷は200mオーバーは建たないの?
奇抜な位で良い
渋谷は200mオーバーは建たないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/15(木) 17:49:46.80ID:47b0wYGY >>563
230m
230m
565名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/15(木) 17:57:00.18ID:FmfgE1en 何度も書かれてるけどコクーンタワーは渋谷に建てるべきだったと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/15(木) 18:56:00.85ID:LfLa3NT2 じゃあ、セルリアンタワーと交換するか?
567名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/15(木) 19:01:30.77ID:cB6VYBiL 超高層ビルがあるのに、まったく話題にならないし期待もされてない池袋。
スタイリッシュじゃないもんな。
スタイリッシュじゃないもんな。
568名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/15(木) 20:48:25.10ID:tP1vP7Mq >>565
うそー、新宿でいいでしょう。
うそー、新宿でいいでしょう。
569名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/15(木) 21:00:35.72ID:LiO1zp/N 新宿
スカイライン
コクーンタワー
パークタワー
ドコモタワー
東京都庁
おかげ
ありがとう
美しい
ありがとう
シルエット
スカイライン
コクーンタワー
パークタワー
ドコモタワー
東京都庁
おかげ
ありがとう
美しい
ありがとう
シルエット
570名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/15(木) 21:05:57.75ID:tP1vP7Mq571名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/15(木) 21:29:03.20ID:LfLa3NT2 サンシャインシティはニューヨークにあっても威厳あるだろう
迫力あるからな
高速の出口で谷間を通ると日本とは思えないし
オペラシティも広いがそれ以上だし
迫力あるからな
高速の出口で谷間を通ると日本とは思えないし
オペラシティも広いがそれ以上だし
572名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/15(木) 23:28:31.00ID:47b0wYGY573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/15(木) 23:58:09.71ID:mWPGaXnF 現時点では渋谷にビルの合計ポイント数では勝ってるんだよな池袋。
近い将来抜かれそうではあるけど。
近い将来抜かれそうではあるけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/16(金) 01:42:33.37ID:6X92SZPN 池袋は中国土人の繁殖地ってイメージ
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/16(金) 01:43:03.62ID:6X92SZPN >>573
サンシャイン以外全てマンションやで
サンシャイン以外全てマンションやで
576名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/16(金) 09:28:30.96ID:i9d4TVMN おはようございます。
577名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/16(金) 18:09:09.75ID:CzuEDDlI 東京駅の上に人工地盤を敷いて高層ビルを立てよう
578名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/16(金) 19:28:45.54ID:l6tWNalH グランドセントラルとメットライフビルの
パクりになるな
まぁいいか
パクりになるな
まぁいいか
579名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2017/06/16(金) 19:41:26.55ID:rcRyera/ 東京駅の丸の内駅舎は重要文化財指定されてるから
駅の上に建築物というのは無理だろう
駅の上に建築物というのは無理だろう
580名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/06/16(金) 19:44:31.49ID:nws37Pym >>579
ホームの上にすればいい
ホームの上にすればいい
581名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/16(金) 19:48:08.81ID:TNX4RBce そこまでしてビル増やさなくて良いよ
それより1棟1棟の質を上げてほしい
それより1棟1棟の質を上げてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 珍🏡珍
- 【悲報】40過ぎてるのに未経験の業界・職種に転職して新卒に毛の生えたひっくいひっくい年収で働いてるおっさんおるでしょ。あれ何? [257926174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
