引き続きドゾー!
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494455169/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/05(月) 04:52:58.18ID:vHYBTRSv363名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 19:10:42.71ID:2VQvBKEm364名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 19:13:19.88ID:2VQvBKEm 札幌なんてアメリカの都市と比較しても十分に大都会だし、街区もアメリカ都市に倣っており、そういう条件から見ると
超高層化していてもおかしくないはずなんですけどね。
でもアメリカの高層都市景観と見比べて、明らかに違うスカイラインだよね。
CBDの中心に超高層ビルが集中していないのね。
超高層化していてもおかしくないはずなんですけどね。
でもアメリカの高層都市景観と見比べて、明らかに違うスカイラインだよね。
CBDの中心に超高層ビルが集中していないのね。
365名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/10(土) 19:23:37.25ID:LxQn46/U >>362
東京駅周辺でも北西の方は羽田エリアから逃れてるけどね。
ただ容積率の規制もあるのでどっちみちそう高くはできない。
特区指定で規制緩和が認められたりしない限りは。
航空法による規制は容積率の規制と違って敷地面積に関わらず一定だから
需要のある場所に厳しい規制がかかると
品川や大崎みたいな露骨な押さえつけられ感が出るな。
東京駅周辺でも北西の方は羽田エリアから逃れてるけどね。
ただ容積率の規制もあるのでどっちみちそう高くはできない。
特区指定で規制緩和が認められたりしない限りは。
航空法による規制は容積率の規制と違って敷地面積に関わらず一定だから
需要のある場所に厳しい規制がかかると
品川や大崎みたいな露骨な押さえつけられ感が出るな。
366名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/10(土) 19:25:16.27ID:tN4Tei30 墨田区、江戸川区、葛飾区に
副都心を作るわけにもいかんしね
副都心を作るわけにもいかんしね
367名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/10(土) 19:25:34.35ID:P3FqAe/l 容積率の規制ってほんと悪法だよな
なぜ自ら都市の発展を阻害するのか理解できないね
なぜ自ら都市の発展を阻害するのか理解できないね
368名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/10(土) 19:54:50.04ID:/w/tQegd >>262
北西じゃなくて北東の間違いだと思うけど、
永代通りは、東京国際金融センター構想の特区エリアだから、
三菱地所、三井不動産、平和不動産、森トラストあたりが何かやるだろう。
大手町の常盤橋計画もその一つだし。
とにかく規制緩和を政治主導で進めてほしいな。
官邸、内閣府の力をフル活用でいいと思う。
北西じゃなくて北東の間違いだと思うけど、
永代通りは、東京国際金融センター構想の特区エリアだから、
三菱地所、三井不動産、平和不動産、森トラストあたりが何かやるだろう。
大手町の常盤橋計画もその一つだし。
とにかく規制緩和を政治主導で進めてほしいな。
官邸、内閣府の力をフル活用でいいと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/10(土) 20:25:57.90ID:LxQn46/U371名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/10(土) 20:55:44.85ID:iS7ZYIB9372名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/10(土) 21:23:43.86ID:EH6UinrJ 企業の需要に合わせていたら容積率緩和はさらなるデブビル建設の呼び水になってしまうだろう
一定以上の規模のビルは建ぺい率規制して高さ方向に容積使うようアメとムチでいかないと東京の景観は良くならない
一定以上の規模のビルは建ぺい率規制して高さ方向に容積使うようアメとムチでいかないと東京の景観は良くならない
373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2017/06/10(土) 21:49:06.60ID:XDa7O/ql374名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/06/10(土) 21:56:46.22ID:f19pML7q375名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 21:59:56.90ID:2VQvBKEm こわくて踏めないって
いちおうつべのURLだけどさあ
中身書いてくださいよ
いちおうつべのURLだけどさあ
中身書いてくださいよ
376名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 22:01:04.17ID:2VQvBKEm >>374の中身は
カフェBGMにお勧め!メディテレーニアンハーバーで流れるDisney Music!
2017/01/07 に公開
【Mediterranean Harbor PortoParadiso - Area Background Music】
東京ディズニーシー、メディテレーニアンハーバーのポルト・パラディーゾエリアで流れているBGMです!
ピノキオで知られる"Sin hilos"やレミーのおいしいレストランの主題歌"Le Festin"がアレンジして流れているのも注目!
曲に水辺の環境音をMIXしてみました。カフェタイムの音楽や作業用BGMとしてお役立てください!.
カフェBGMにお勧め!メディテレーニアンハーバーで流れるDisney Music!
2017/01/07 に公開
【Mediterranean Harbor PortoParadiso - Area Background Music】
東京ディズニーシー、メディテレーニアンハーバーのポルト・パラディーゾエリアで流れているBGMです!
ピノキオで知られる"Sin hilos"やレミーのおいしいレストランの主題歌"Le Festin"がアレンジして流れているのも注目!
曲に水辺の環境音をMIXしてみました。カフェタイムの音楽や作業用BGMとしてお役立てください!.
377名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/10(土) 22:17:38.04ID:PnaX3ljc 1時間とかぶざけてんのか
378名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/10(土) 23:12:08.10ID:iS7ZYIB9 あの横浜のホテルのプロジェクションマッピング
https://www.instagram.com/p/BVJYqLDjaP-/
https://www.instagram.com/p/BVJYqLDjaP-/
379名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 23:50:01.20ID:xdQUzOX6380名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 23:50:53.21ID:xdQUzOX6 >>354
トマムの勝ち
トマムの勝ち
381名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 00:16:09.84ID:Gn5VVIHN 380 名前:あぼ〜ん[NGWord:トマム] 投稿日:あぼ〜ん
382名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/06/11(日) 00:18:00.53ID:RcyvhhZD これ東京マンセー、アンチモヤシビルかと思いきや
デブビル信者は基地外だという巧妙なデブビルsageだろ
デブビル信者は基地外だという巧妙なデブビルsageだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 09:11:59.34ID:hl6hz/RV 人口は増え続けるのにGDPが減少し続けている東京
384名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 09:59:19.81ID:0m/Krt/b GDPは何で減ってるんだろ?
そのうちNYやロスに抜かれる?
そのうちNYやロスに抜かれる?
385名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/11(日) 10:02:36.50ID:tMR5q/6O デフレだからでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/11(日) 10:32:58.73ID:/kzzcasz387名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/11(日) 10:41:00.08ID:OtYBcTWg388名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/11(日) 10:44:35.96ID:3QWfdu5C ビルの話をしろ
389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 10:46:45.25ID:BOcUeo9n またGDPの話題かよ
390名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/11(日) 10:51:32.75ID:5IN4HAUa391名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 13:12:43.96ID:Gn5VVIHN >>390
今の東京都心は毎年超高層ビルが増えているので、注意深く動向を追っているマニアからすると数年建つと違和感あります。
その写真も大手町第二次再開発事業、仙石山ヒルズの建設状態から見て、2011年秋〜冬頃の撮影と推測されます。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52045281.html
6年以上も前の東京のスカイラインは、もはや恥ずかしくて・・・
今の東京都心は毎年超高層ビルが増えているので、注意深く動向を追っているマニアからすると数年建つと違和感あります。
その写真も大手町第二次再開発事業、仙石山ヒルズの建設状態から見て、2011年秋〜冬頃の撮影と推測されます。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52045281.html
6年以上も前の東京のスカイラインは、もはや恥ずかしくて・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 13:13:35.95ID:Gn5VVIHN 丹沢は綺麗なんだけどね。
393名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 13:43:53.89ID:BOcUeo9n >>391
東京駅周辺に高層ビル建てまくる前のほうがマシなんだが
東京駅周辺に高層ビル建てまくる前のほうがマシなんだが
394名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 13:47:42.98ID:Gn5VVIHN395名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/06/11(日) 13:49:13.23ID:6HaVxIH0396名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 13:50:47.77ID:Gn5VVIHN 例えば
西新宿!
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010377.jpg
ってこういう画像貼られたらイヤだもん。
なんで最新画像選ばないの?って思わない?
西新宿!
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010377.jpg
ってこういう画像貼られたらイヤだもん。
なんで最新画像選ばないの?って思わない?
397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 13:51:05.84ID:Gn5VVIHN398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/11(日) 13:56:23.57ID:5IN4HAUa399名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 14:04:16.40ID:Gn5VVIHN >>398
何を狙って?
俺は富士山と丹沢の背景が綺麗だと思ったらから
嫌いな写真ではないが
このスレで古い画像あげられるとツッコミたくなるんで、悪かったね。
だからせめてなんか書いてよ。
「これ綺麗だな」とかでもいいからさ。
何を狙って?
俺は富士山と丹沢の背景が綺麗だと思ったらから
嫌いな写真ではないが
このスレで古い画像あげられるとツッコミたくなるんで、悪かったね。
だからせめてなんか書いてよ。
「これ綺麗だな」とかでもいいからさ。
400名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 14:06:51.61ID:Gn5VVIHN 「超高層ビル情報」の関西人がまたこんなこと書いてたんだな・・・露骨な東京sageが笑えるw
東京の超高層ビル・世界貿易センタービルからの眺望
世界貿易センタービルの40階展望台、SEASIDE・TOPから見た東京の超高層ビル。
以前と相変わらず、超高層ビルが分散し、世界の有名な超高層ビル群(ニューヨーク・シカゴ・香港・ドバイ・上海など)とは
集積度・高さで劣り、迫力がない。外国人の観光客が同展望台にいたが、感動を与えられないだろう。
また、スカイツリーも都心から離れており、超高層ビルと一体感がなく、象徴性に欠ける。
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-17.05.28.html
東京の超高層ビル・世界貿易センタービルからの眺望
世界貿易センタービルの40階展望台、SEASIDE・TOPから見た東京の超高層ビル。
以前と相変わらず、超高層ビルが分散し、世界の有名な超高層ビル群(ニューヨーク・シカゴ・香港・ドバイ・上海など)とは
集積度・高さで劣り、迫力がない。外国人の観光客が同展望台にいたが、感動を与えられないだろう。
また、スカイツリーも都心から離れており、超高層ビルと一体感がなく、象徴性に欠ける。
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-17.05.28.html
401名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/11(日) 14:09:45.44ID:KsGj71xr402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/06/11(日) 14:17:53.45ID:tMR5q/6O >>399
便所の落書き
便所の落書き
403名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 14:18:16.28ID:cGxpzMFv404名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 14:30:09.88ID:CdBCjaFm >>396俺の生まれる前だ。
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 14:31:25.97ID:CdBCjaFm >>400
大阪人のズリネタにすらなっていないw
大阪人のズリネタにすらなっていないw
406名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 14:32:38.30ID:CdBCjaFm >>390
無いよりはあった方がいいよな・・・
無いよりはあった方がいいよな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 14:34:59.14ID:BOcUeo9n408名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/06/11(日) 14:35:04.20ID:QSUVFwSB >>400
事実やん
事実やん
409名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 14:39:45.58ID:0GG45cIS >>407
個人的な意見を「間違いないだろう」などと断定的に語る口調には要注意。
個人的な意見を「間違いないだろう」などと断定的に語る口調には要注意。
410名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 14:40:44.61ID:0GG45cIS >>400
悔しいけど認めざるを得ない。
悔しいけど認めざるを得ない。
411名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 14:43:17.22ID:0GG45cIS 大阪のスカイビルは展望台として人気あるし、そもそもビル自体が目玉だけど、世界貿易センタービルはなあ。
412名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/11(日) 15:33:39.18ID:OtYBcTWg >>410
香港セントラルのビルからビクトリアピーク見上げて香港いまいちって言ってるようなもんだぞ
香港セントラルのビルからビクトリアピーク見上げて香港いまいちって言ってるようなもんだぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/11(日) 15:40:24.13ID:lOtaNDun414名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/11(日) 15:53:12.81ID:OtYBcTWg おすすめの展望台はこれだな
セルリアンタワー
六本木ヒルズ
都庁
フジテレビ
スカイツリー
セルリアンタワー
六本木ヒルズ
都庁
フジテレビ
スカイツリー
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/11(日) 15:55:48.93ID:lOtaNDun 聖路加ガーデンの無料展望室って
まだやってるのかな?
まだやってるのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/06/11(日) 15:58:46.11ID:OtYBcTWg あと羽田の展望台もおすすめだな
あれ世界中から観光客集まるだろw
あれ世界中から観光客集まるだろw
417名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/06/11(日) 18:04:28.46ID:6HaVxIH0418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/11(日) 18:13:32.95ID:lOtaNDun >>416
第1のガリバーズなんとかね?
第1のガリバーズなんとかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 18:49:47.76ID:BOcUeo9n トロントは空港とCNタワーと高層ビル群が近い
香港も近い
機内からのマンハッタンは格別
仁川も綺麗だろうし、ドバイも凄いだろう
香港も近い
機内からのマンハッタンは格別
仁川も綺麗だろうし、ドバイも凄いだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 19:10:54.93ID:Gn5VVIHN421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/11(日) 19:18:16.64ID:GR787YU1422名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 19:26:49.78ID:Gn5VVIHN 東京のビルはそれ自体で観光目的にはならないな。
ロケーションからすると六本木ヒルズ。
東京都庁舎展望台は、無料だから強い。
梅田スカイビルのような世界的に評価が高いビルは東京にはない。
ロケーションからすると六本木ヒルズ。
東京都庁舎展望台は、無料だから強い。
梅田スカイビルのような世界的に評価が高いビルは東京にはない。
423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 19:44:36.39ID:8vRRhrXx424名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 19:49:09.15ID:8vRRhrXx425名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/11(日) 19:53:24.74ID:BOcUeo9n 第2東京タワーは秋葉原も候補地だったな
東武鉄道が勝ったから東京スカイツリーが出来た
秋葉原だったらどうなってたろうな
東武鉄道が勝ったから東京スカイツリーが出来た
秋葉原だったらどうなってたろうな
426名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 20:37:23.30ID:5HxHy37I んで、2020までにあと何本ビル増えるのかい?
427名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 20:43:41.63ID:Gn5VVIHN 渋谷がますますニョキニョキしてきたな。
428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 21:04:24.76ID:OMiOXh8r >>426
3本
3本
429名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/06/11(日) 22:21:08.05ID:BbWH3Msx 予定通りなら八重洲二丁目北の245mと常盤橋のA棟230mが来年着工
八重洲二丁目北は手続きが本組合設立まで進んでるし大規模地権者ばかり
常盤橋もAは多分大丈夫だろう
八重洲1丁目東の250mは雑居ビルばかりで時間かかるかもなあ
八重洲二丁目北は手続きが本組合設立まで進んでるし大規模地権者ばかり
常盤橋もAは多分大丈夫だろう
八重洲1丁目東の250mは雑居ビルばかりで時間かかるかもなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/11(日) 22:35:14.50ID:lOtaNDun >>428
磯野波平の髪の毛の本数は?
磯野波平の髪の毛の本数は?
431名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/06/12(月) 08:13:10.20ID:4uz7Evs9 おはようございます
432名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 17:16:57.02ID:ztAZmrya433名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/06/12(月) 17:49:04.29ID:bhSWaywf 310m位がいいな
434名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/06/12(月) 18:20:07.40ID:4uz7Evs9 どうせなら400ほしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 18:40:34.17ID:1UzmWwfW 500あればランドマークになるだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/12(月) 18:59:09.58ID:OuDYSR33 600あっても足りない感じ
437名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2017/06/12(月) 19:04:26.98ID:bhSWaywf 言いたい放題だなwww
結局、280位で落ち着きそう
結局、280位で落ち着きそう
438名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 19:13:55.04ID:1UzmWwfW ブログ主がふったんだぞ(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 19:28:05.79ID:SgAbouNi >>437
群馬に一票〜
群馬に一票〜
440名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/12(月) 20:38:00.86ID:1HZrrWji デパート業界の売上も、都市部が生き残り、地方が死んでるな。しかし何故福岡と近畿?
https://twitter.com/japanstats/status/873950454505328640
https://twitter.com/japanstats/status/873950454505328640
441名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 20:43:11.91ID:EvEpxr5d デパートと百貨店の違いってあるの?
東京だとデパート、関西だと百貨店と呼ぶ気がするけど、気の所為?
東京だとデパート、関西だと百貨店と呼ぶ気がするけど、気の所為?
442名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 20:53:47.03ID:yQY13VT8 関東 〜電鉄
関西 〜電車
関西 〜電車
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 20:55:11.44ID:SgAbouNi 西武百貨店(正式名称)、西武デパート(通名)
東武百貨店、東武デパート
小田急百貨店、小田急デパート
京王百貨店、京王デパート
東急百貨店、東急デパート
これらは普通に使われてるね
高島屋は高島屋、三越は三越、
伊勢丹百貨店は伊勢丹
たまーに三越デパートとか伊勢丹デパートとかは使うが、
高島屋デパートは聞いたことない
結論
鉄道系は百貨店もデパートも
どちらも使われている
東武百貨店、東武デパート
小田急百貨店、小田急デパート
京王百貨店、京王デパート
東急百貨店、東急デパート
これらは普通に使われてるね
高島屋は高島屋、三越は三越、
伊勢丹百貨店は伊勢丹
たまーに三越デパートとか伊勢丹デパートとかは使うが、
高島屋デパートは聞いたことない
結論
鉄道系は百貨店もデパートも
どちらも使われている
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 20:57:16.81ID:SgAbouNi445名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 21:07:10.48ID:EvEpxr5d >>443
阪急デパートとか言うの?
阪急デパートとか言うの?
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 21:16:01.84ID:SgAbouNi 阪急デパートって普通にいうけど
ただ、東京の阪急って阪急メンズのことなのめ
普通に阪急、もしくは阪急メンズ
阪急デパートはほぼ使わないかな?
ただ、東京の阪急って阪急メンズのことなのめ
普通に阪急、もしくは阪急メンズ
阪急デパートはほぼ使わないかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 21:29:07.18ID:EvEpxr5d そうか大阪でもデパートは普通の言葉なんだ。
ありがとう
ありがとう
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 21:34:42.79ID:SgAbouNi すいません、東京でのことです
449名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/12(月) 21:55:40.79ID:P+yCZwyc 東京駅ビル群と西新宿ビル群って、どっちが人気あるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 21:59:58.76ID:SgAbouNi 今の西新宿ってほぼオフィス街でしょ?
飲食店とカルチャーセンターとホテル
事実上の繁華街はもっと駅に近い
西口、南口、東口、サザンテラス
東京駅には丸の内に丸ビル、新丸ビル、
KITTEなどの商業施設、
八重洲口には大丸や高島屋などのデパート
ちょっと歩けば銀座
共にオフィス街だが、商業施設は
東京駅界隈の方が賑わっているような
飲食店とカルチャーセンターとホテル
事実上の繁華街はもっと駅に近い
西口、南口、東口、サザンテラス
東京駅には丸の内に丸ビル、新丸ビル、
KITTEなどの商業施設、
八重洲口には大丸や高島屋などのデパート
ちょっと歩けば銀座
共にオフィス街だが、商業施設は
東京駅界隈の方が賑わっているような
451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 22:01:44.09ID:SgAbouNi 丸の内仲通り忘れてた
452名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/12(月) 22:11:04.04ID:OBP94H3A 小田急に京王に伊勢丹に大塚家具
ヨドバシにビッグカメラにビックロ
紀伊国屋もある
ヨドバシにビッグカメラにビックロ
紀伊国屋もある
453名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/12(月) 22:28:44.22ID:OBP94H3A 新宿は丸井もあるか
一流ホテルがあればレストランもある
新宿中央公園があり道が広くゆったりしてる
そして新宿駅は巨大な地下街がある
一流ホテルがあればレストランもある
新宿中央公園があり道が広くゆったりしてる
そして新宿駅は巨大な地下街がある
454名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/12(月) 22:29:19.67ID:y9cgPRgc455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/12(月) 22:37:31.46ID:SgAbouNi456名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/12(月) 22:40:45.92ID:OBP94H3A457名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/12(月) 22:45:44.97ID:cjVZ2kTK >>450
西新宿の新都心は、オープンスペースを十分確保し過ぎた超高層ビル街だから、商業施設の連続性がなく、楽しくないのよ。ヒューマンスケールを超えているんだな。
丸の内は、百尺ラインを維持して超高層化しているから、仲通りなんかは、商業施設が連続して楽しいんだよな。墓石ビルと悪口言う奴もいるけどね。
西新宿の新都心は、オープンスペースを十分確保し過ぎた超高層ビル街だから、商業施設の連続性がなく、楽しくないのよ。ヒューマンスケールを超えているんだな。
丸の内は、百尺ラインを維持して超高層化しているから、仲通りなんかは、商業施設が連続して楽しいんだよな。墓石ビルと悪口言う奴もいるけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/12(月) 22:50:35.00ID:Jv+RxvKw459名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/12(月) 22:57:58.53ID:giRqjcl8460名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/12(月) 23:00:09.14ID:giRqjcl8 メトロプロムナードだ。
思い出した。
思い出した。
461名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/12(月) 23:05:04.68ID:y9cgPRgc >>455
え??西口駅前からビジネス街が広がってるんですよ?
え??西口駅前からビジネス街が広がってるんですよ?
462名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/06/12(月) 23:06:46.35ID:giRqjcl8 >>449
日本の高層ビル街と言えば、
新宿だから、新宿とこたえる人は多そうな気がする。
西ではないが、東側にもビルあるしな。
東京駅周辺の高層ビル街は知っている人は知っているが、
知らない人はしらない。
新幹線で上京してきて、初めて駅前の
巨大なビルに驚いた、という人がいるぐらいだからな。
個人的にはどちらも好きなのだが。
ええ、いいですよ。やはり。
それぞれ雰囲気がちがっていて、なんとも。
日本の高層ビル街と言えば、
新宿だから、新宿とこたえる人は多そうな気がする。
西ではないが、東側にもビルあるしな。
東京駅周辺の高層ビル街は知っている人は知っているが、
知らない人はしらない。
新幹線で上京してきて、初めて駅前の
巨大なビルに驚いた、という人がいるぐらいだからな。
個人的にはどちらも好きなのだが。
ええ、いいですよ。やはり。
それぞれ雰囲気がちがっていて、なんとも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 海外メディア「高市首相が中国に宣戦布告した」と報道開始。日本を批判しまくる 日本のマスコミは首相を絶賛してるのに [633746646]
- ニュー速愛国保守、断言…統一教会は全く悪くない。悪いのは母親…宗教に騙される運命だった。統一教会を恨むのはおかしい [819729701]
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 【悲報】バービー、ついつい高市に苦言を言ってしまい愛国者から袋叩きにあう...「最低限の下調べくらいしろ!💢」 [856698234]
- 中国政府の訪日自粛呼びかけで「目立った影響なし」JR東海・丹羽俊介社長、欧米多く、高市台湾有事発言 [943688309]
