>>699
大阪はのん気だよね。いかにもハブターミナルを知らない大阪らしい。
たまの旅行ならそうだろうね。外人旅行者なんかもそのくらい気にしないだろう。
しかしビジネスはシビア。不便や面倒ということに敏感。
しかも年々利便性が重視にされるようになっている。
大阪から出ていった企業なんかも大阪の不便さによるものが大きいと言える。
関西ローカルだけでやっていくなら気にならないのかもしれないが。
大阪は名神も新名神も北部偏重で不便、大阪は新幹線との接続が悪い、それだけで企業にとってはマイナス。
終いにはリニアは未確定不透明、北陸新幹線も難題だらけで絶望的。
大阪の不便な立地、不便な構造によるもの。