パシフィカ・キャピタル、大阪のオフィスビルを外資系ブランドにコンバージョン 来夏開業へ
2017年4月10日 10:45 am
https://www.traicy.com/20170410-pacifica
>パシフィカ・キャピタルは、大阪のオフィスビルを外資系ブランドホテルへのコンバージョンのアセットマネージャーに任命されたと発表した。
手がけるのは1992年に竣工した旧IDEC本社ビルで、地下1階、地上11階建て。
客室数は約185室で、平均面積は17平方メートルから30平方メートル。
ほぼ全ての客室にキッチンやコネクトルーム機能も備えている。
地下にはスポーツジムと会議室も設ける。国内外の長期・短期の出張者や観光客をターゲットとする。
2018年夏にも開業する予定。
探検
新大阪ーついに目覚める日本のハブー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
512名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/17(土) 08:51:36.23ID:nBvpVvob■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
