「北陸・中京新幹線」戸惑いの声
福井県「将来の備え必要」と強調
2017年6月15日 午前7時10分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/205599
福井県は信用失うね。
「豊洲、築地」と同じ構造。

ところで、「米原ルート」を嫌がってるのは、JR東海。
東海道新幹線におけるJR西の存在感が増すからね。
「リニア後」の割合で言うと、
新大阪ー米原だと北陸新幹線が半分、残りを山陽と東海で、つまり7〜8割はJR西の車両に、
名古屋ー東京でも4割くらいはJR西の車両になるのでは?
もちろん、東海道新幹線も北陸に乗り入れるわけだけど、東京からは長野経由があるし、
絶対量はそれほど大きくならないだろうね。

「米原ルート」がぶり返されて喜んでるのは、JR西かもね。
最悪なのは、どっちつかずで着工が遅れることだけど。
https://trafficinfo.westjr.co.jp/images/traininfoarea.png
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/AR30/20141223/20141223135419.png