祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ナウシカ(神奈川県)
2017/05/20(土) 19:20:59.43ID:3uOprNVi81名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/24(水) 14:59:53.92ID:R/xNSOj9 >>801番良いのはごちゃ混ぜの極みだが高層ビルの低層商業、中層オフィス、最上層高級住宅スペース
これが1番良いよ。タワマンで全部住宅にするとろくなことない。
真の金持ちが住んで貰った方が良いのですよ。
これが1番良いよ。タワマンで全部住宅にするとろくなことない。
真の金持ちが住んで貰った方が良いのですよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/24(水) 16:02:12.72ID:9tS55mS8 >>60
ちなみに、新幹線ののぞみは、
1.首都圏機能をもつ駅
2.首都圏から遠距離にある拠点的地方都市
に停まる列車として、東海は定義している
1は、東京、品川、新横浜
2は、名古屋、京都、新大阪
小田原は、首都圏なんだけど東海の社長のいう首都圏機能を
もつ駅ではないとされているで、のぞみは停まらないというルールなんだね
静岡は首都圏ではなく、当然首都圏機能も持たず、
かといって首都圏から遠距離にはないとみなされているので
2にも属さない
それでのぞみがとまらないんだね、単なる乗車人員の問題ではない
東海は新幹線の駅に、はっきりとした定義を行って、
のぞみの停車駅を決めているんだね
単なる乗車人員の問題ではない
ちなみに、新幹線ののぞみは、
1.首都圏機能をもつ駅
2.首都圏から遠距離にある拠点的地方都市
に停まる列車として、東海は定義している
1は、東京、品川、新横浜
2は、名古屋、京都、新大阪
小田原は、首都圏なんだけど東海の社長のいう首都圏機能を
もつ駅ではないとされているで、のぞみは停まらないというルールなんだね
静岡は首都圏ではなく、当然首都圏機能も持たず、
かといって首都圏から遠距離にはないとみなされているので
2にも属さない
それでのぞみがとまらないんだね、単なる乗車人員の問題ではない
東海は新幹線の駅に、はっきりとした定義を行って、
のぞみの停車駅を決めているんだね
単なる乗車人員の問題ではない
83名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/24(水) 16:13:15.17ID:9tS55mS884名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 19:28:17.75ID:1B+0aJy3 さすが大坂だ!
85名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/24(水) 19:35:44.81ID:vYQ++Zyr86名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/05/24(水) 19:39:37.46ID:egkYF9vo87名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 20:00:28.00ID:1B+0aJy3 神戸中華街は凄いぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/24(水) 20:07:25.65ID:Gb5FxZOv 確かに凄い。端から端まで2分で歩けるのに観光地になると思ってる神戸っぺの神経がw
鎖国終わった直後ならまだしも、今日び、中国人のやってる中華料理店が
あの程度集まってる町なんて、東京の下町方面なんかに無数にある。
鎖国終わった直後ならまだしも、今日び、中国人のやってる中華料理店が
あの程度集まってる町なんて、東京の下町方面なんかに無数にある。
89名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 20:14:21.40ID:GcrXPIsw 長崎もすごかった
90名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 20:25:14.26ID:8h703WXj さすが神戸長崎
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/24(水) 20:37:34.76ID:9tS55mS8 ■迷走する長崎新幹線「リレー方式」に利用者のメリットなし
「長崎新幹線」こと九州新幹線(西九州ルート)は、
フリーゲージトレインの開発が遅れて2022年の開業が難しくなった
そこでJR九州が提示した代案が「リレー方式」
列車を直通せずに途中駅で乗り換えを強いるという
そんな中途半端な新幹線はいらない
「長崎新幹線」こと九州新幹線(西九州ルート)は、
フリーゲージトレインの開発が遅れて2022年の開業が難しくなった
そこでJR九州が提示した代案が「リレー方式」
列車を直通せずに途中駅で乗り換えを強いるという
そんな中途半端な新幹線はいらない
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/24(水) 20:39:07.78ID:9tS55mS8 東京証券取引所第1部に上場する十八銀行(長崎市)が、
ふくおかフィナンシャルグループ(FG、福岡市)と来年4月に
経営統合することになり、長崎県内に本社機能がある上場企業が
消える見通しになった
長崎は全国で唯一、上場企業の本社がなくなる都道府県になる
ふくおかフィナンシャルグループ(FG、福岡市)と来年4月に
経営統合することになり、長崎県内に本社機能がある上場企業が
消える見通しになった
長崎は全国で唯一、上場企業の本社がなくなる都道府県になる
93名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 20:44:35.45ID:84w2/5zP >>92
タカタは佐世保じゃなかったでしたっけ?
タカタは佐世保じゃなかったでしたっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 21:04:00.01ID:fFpS4YZk 横浜って国民みんなの憧れの街だよね
95名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 21:05:59.82ID:YMbJDyHe >>94
もうそういうのいいから。
もうそういうのいいから。
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/24(水) 21:08:51.05ID:GY5BVUo2 >>95
この庭ってよくID変えて横浜最強言ってるから速攻NG入れた方がいいよ
この庭ってよくID変えて横浜最強言ってるから速攻NG入れた方がいいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 21:09:20.05ID:jN9u+VAo ハルカスに抜かれてから
全国ネットではトンと聞かなくなったな
「ランドマークタワー」と「みなとみらい」
たかが4m差、ではなかった。
全国ネットではトンと聞かなくなったな
「ランドマークタワー」と「みなとみらい」
たかが4m差、ではなかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 21:13:55.38ID:LmY8jR56 >>73
そんなの関係ないでしょ。嫌がらせしたいなら品川でいくらでもやれるし、京急はJRに横浜駅のホームの土地を返してと言われたらどうしようもない。
それに本当に旅客化するなら道路の下に新しく作った方がはるかに楽なんじゃないの。
そんなの関係ないでしょ。嫌がらせしたいなら品川でいくらでもやれるし、京急はJRに横浜駅のホームの土地を返してと言われたらどうしようもない。
それに本当に旅客化するなら道路の下に新しく作った方がはるかに楽なんじゃないの。
99名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/24(水) 21:29:36.17ID:l5NLX5NS >>94
そもそもハルカス自体聞かないけどな。
そもそもハルカス自体聞かないけどな。
100名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 21:44:12.65ID:XwNAc+5z やはり横浜が最強か?
101名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 21:49:41.47ID:jN9u+VAo ハルカスは聞かない…マスコミが東京だからかも。
でもテレビからランドマークタワーも消した。
もう「日本一」が使えないからね。
でもテレビからランドマークタワーも消した。
もう「日本一」が使えないからね。
102名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 21:51:39.93ID:jN9u+VAo X 消した
O 消えた
O 消えた
103名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 21:55:38.73ID:XwNAc+5z てことはあべのハルカスの時代か?
104名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 21:57:05.97ID:ljfhJsZD105名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/24(水) 22:16:29.95ID:R/xNSOj9 >>93
タカタは長崎だね。Jリーグクラブのオーナーになって知ったよ。
タカタは長崎だね。Jリーグクラブのオーナーになって知ったよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/24(水) 22:18:50.53ID:R/xNSOj9 マリノスタウン跡地にタワマンは要らなかったと思うんだよね。あの抜け感が良いのにな。低層の観光客呼ぶ施設を集めたかったな。アンパンマンだけではなく。京急、相鉄、東急の鉄道博物館とか欲しかったぜ。
107名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/24(水) 23:09:41.48ID:GdGq38S/108名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 23:18:24.97ID:nK5v8C69109名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 23:29:39.64ID:YMbJDyHe >>104
位置的に横浜線ホームは厳しいけど、横須賀線のホーム増設はして欲しかった。
2面4線は厳しくても、せめて2面3線にして成田エクスプレスの始発用は可能だったはず。
横須賀線ホームの拡幅をしてる場合じゃなかったと思う。
位置的に横浜線ホームは厳しいけど、横須賀線のホーム増設はして欲しかった。
2面4線は厳しくても、せめて2面3線にして成田エクスプレスの始発用は可能だったはず。
横須賀線ホームの拡幅をしてる場合じゃなかったと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/24(水) 23:39:59.38ID:9tS55mS8 ■収穫加速の法則
・超高性能蓄電池や小型熱核融合炉、人工光合成、
その他の新技術の開発により、電力などのエネルギーが全てフリーになる
・加えて生産の自動化やロボット化が進んで生産効率が圧倒的に高まるため、
人々は生活のために働く必要がなくなり、究極的にはお金という
制度そのものが消滅する
・高度に発達したVR(バーチャルリアリティー)が現実を代替するようになる
・スパコン内に人工的知性が出現し、人間の脳ともデジタルネットワークでつながる
・スパコンが膨大なデータを解析して最適な治療法を見つけ出すなど
医療も飛躍的に進歩し、さらに究極的には人間の「不老」も実現される
・超高性能蓄電池や小型熱核融合炉、人工光合成、
その他の新技術の開発により、電力などのエネルギーが全てフリーになる
・加えて生産の自動化やロボット化が進んで生産効率が圧倒的に高まるため、
人々は生活のために働く必要がなくなり、究極的にはお金という
制度そのものが消滅する
・高度に発達したVR(バーチャルリアリティー)が現実を代替するようになる
・スパコン内に人工的知性が出現し、人間の脳ともデジタルネットワークでつながる
・スパコンが膨大なデータを解析して最適な治療法を見つけ出すなど
医療も飛躍的に進歩し、さらに究極的には人間の「不老」も実現される
111名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/24(水) 23:43:58.88ID:WS/Blsbi カジノはまだか?
112名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/24(水) 23:53:34.95ID:9tS55mS8 ■みなとみらいは丸の内のサブシステムであることが判明
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
113名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/24(水) 23:56:30.87ID:GcrXPIsw みなとみらいにマリノスの本拠地スタジアムがあったら
現状はかなり違っていたと思う
ま、俊輔が移籍した時点で、もう興味薄れたわ
ベイスターズ応援します
現状はかなり違っていたと思う
ま、俊輔が移籍した時点で、もう興味薄れたわ
ベイスターズ応援します
114名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 00:34:22.52ID:gMylBNhY ポケモンは、街型イベント
「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」を
横浜市みなとみらいエリア一帯で開催する
期間は8月9日から15日まで
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1061/434/006.jpg
本イベントは「ポケットモンスター」シリーズの人気キャラクター
「ピカチュウ」がみなとみらいエリアの至る所に
出現するというもの
昨年に引き続き今年もおなじみのピカチュウが
横浜みなとみらいエリア一帯に、期間中のべ1,500匹以上登場する
「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」を
横浜市みなとみらいエリア一帯で開催する
期間は8月9日から15日まで
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1061/434/006.jpg
本イベントは「ポケットモンスター」シリーズの人気キャラクター
「ピカチュウ」がみなとみらいエリアの至る所に
出現するというもの
昨年に引き続き今年もおなじみのピカチュウが
横浜みなとみらいエリア一帯に、期間中のべ1,500匹以上登場する
115名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/25(木) 00:38:52.91ID:2J8AXiGC >>109
横浜駅は横須賀線ホーム増設の噂もあったんだよな。
最初にホームの拡幅をしてその後でホームを増設するという。
でも蓋を開けてみたらホームの拡幅だけで終わった。
横須賀線ホームだけがやたら幅が広くなったw
横浜駅は横須賀線ホーム増設の噂もあったんだよな。
最初にホームの拡幅をしてその後でホームを増設するという。
でも蓋を開けてみたらホームの拡幅だけで終わった。
横須賀線ホームだけがやたら幅が広くなったw
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 00:41:40.47ID:gMylBNhY ■「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」、今夏も開催決定 ...
GAME Watch-6 時間前
■イベント“ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!”8月9日 ...
ファミ通.com-9 時間前
■今年はピカチュウ以外も!? 「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生 ...
ねとらぼ-5 時間前
■2017年夏も「ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催決定!今年は ...
iNSIDE-6 時間前
■「ピカチュウ大量発生チュウ!」今夏も開催決定!1500匹のピカチュウが ...
RBB TODAY-4 時間前
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ大量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい一帯で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
GAME Watch-6 時間前
■イベント“ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!”8月9日 ...
ファミ通.com-9 時間前
■今年はピカチュウ以外も!? 「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生 ...
ねとらぼ-5 時間前
■2017年夏も「ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催決定!今年は ...
iNSIDE-6 時間前
■「ピカチュウ大量発生チュウ!」今夏も開催決定!1500匹のピカチュウが ...
RBB TODAY-4 時間前
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ大量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい一帯で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
117名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/25(木) 00:50:05.07ID:B3T+vPjK118名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/25(木) 01:30:34.27ID:GseHJOft 桜木町西側はあまりにも国道16号とギャンブルクラブの入る死んだビルのせいで死亡中。あんな駅前なのに地元のディープな人間以外は寄り付かない。
119名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 03:52:51.22ID:8HEa6e7O >>86
こいつ名古屋スレで見かけたw
こいつ名古屋スレで見かけたw
120名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 06:40:01.71ID:0KPRMy46 なんでお前こそ名古屋スレなんか見てるんだ?
アンチ横浜のSB-iPhone
アンチ横浜のSB-iPhone
121名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 06:53:19.77ID:8HEa6e7O NG入りw
また悔しくてID変えてくると思うけどwww
また悔しくてID変えてくると思うけどwww
122名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 07:00:25.65ID:ashR5BXQ 横浜スレに名古屋ヲタクの横浜アンチが粘着しているな
123名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 07:12:17.38ID:8HEa6e7O124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 07:14:13.89ID:8HEa6e7O125名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 07:17:19.65ID:zovqRMvm 俺もSB-iPhoneと同じアンチ横浜だが、港区で勤務している。
126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 07:23:49.00ID:8HEa6e7O127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 07:25:04.79ID:8HEa6e7O 5番街再開発の計画も聞かなくなったし、
ハンズ後も駐車場のままなのも、勿体無い。
ハンズ後も駐車場のままなのも、勿体無い。
128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 07:25:51.70ID:8HEa6e7O あと新横周辺の畑をなんとかしてもらいたいわw
あれは恥ずかしい
あれは恥ずかしい
129名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 07:27:21.09ID:+2iqKzY/ 何連投してるんだこいつ
130名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 07:30:00.65ID:8HEa6e7O131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 07:32:02.00ID:8HEa6e7O 横浜の人口も減少していくだけだし、
何か起爆剤になるものがないと
衰退していくだけだからな
何か起爆剤になるものがないと
衰退していくだけだからな
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 07:37:18.30ID:GSsJVu1x と、ここまで名古屋ヲタク
133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 08:28:39.70ID:M9OFFgsL 市街地再開発は大きい地権者がいないと成り立たない
小さな地権者の地区の場合は地上げ屋がまとめないとどうにもならないよ
東京では森ビルが頑張っているけれど経営者がやる気だったからだよ
神奈川にそんな事業者はいない
小さな地権者の地区の場合は地上げ屋がまとめないとどうにもならないよ
東京では森ビルが頑張っているけれど経営者がやる気だったからだよ
神奈川にそんな事業者はいない
134名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 08:43:21.97ID:3PP4jEpk 最近荒らし増えたよな。ソフトバンクとか分かりやすい
135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 08:49:57.76ID:3PP4jEpk 横浜市、「花博」誘致を本格化 年度内に基本構想
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB24HB1_U7A520C1L82000/
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB24HB1_U7A520C1L82000/
136名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 09:44:32.87ID:+YGoPzkK >>105
タカタは上場してないんですか?
タカタは上場してないんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 09:52:23.66ID:8HEa6e7O138名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 10:58:10.17ID:Z5B8iHUO 森ビルも都内の再開発が忙しくて北仲から撤退。
東急も渋谷の再開発が忙しくて横浜駅から撤退。
何だかなぁという感じ。
東急も渋谷の再開発が忙しくて横浜駅から撤退。
何だかなぁという感じ。
139名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 11:12:33.69ID:+YGoPzkK140名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 11:14:53.33ID:Z5B8iHUO >>139
確かにそうなんだけどね。
確かにそうなんだけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 12:38:59.20ID:3PP4jEpk 東京最強
142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 12:59:26.76ID:8HEa6e7O 早い話が、横浜はそこまで重要視されてないって事なんだよな
残念だけど
残念だけど
143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 14:10:41.27ID:4ygOr4WV 『TOKYO』が隣にあればどこでも同じだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/25(木) 14:37:16.93ID:GifmahLs 東京が隣に無くても日本全国東京にストローされまくりだからな
横浜なんてまだマシな方でしょ
東京から上場企業の本社ぶん取ったりしてるんだから
前にも書いたが東京と同じような開発をしていてもダメダ
中華街が観光客で溢れてるのは東京に無いから
東京に無い物があれば東京観光に来た客を横浜に取り込める
横浜なんてまだマシな方でしょ
東京から上場企業の本社ぶん取ったりしてるんだから
前にも書いたが東京と同じような開発をしていてもダメダ
中華街が観光客で溢れてるのは東京に無いから
東京に無い物があれば東京観光に来た客を横浜に取り込める
145名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/25(木) 14:53:30.08ID:Qrk3OPxX 埼玉、川崎、千葉が政令指定都市としてイマイチな事を思えば東京の近くはメリットだけじゃないよな。
まぁ福岡・札幌から拠点性を奪ったら、名古屋が東京・大阪の中間じゃなければ今の規模はないだろうし、位置の事を言い出したらキリがないよ。
まぁ福岡・札幌から拠点性を奪ったら、名古屋が東京・大阪の中間じゃなければ今の規模はないだろうし、位置の事を言い出したらキリがないよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/25(木) 16:40:14.30ID:a1q0raxL 週末はイベントだらけだな
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 16:48:37.69ID:gMylBNhY 「ミックスジュース発祥の店」といわれる大阪・新世界の老舗喫茶店で、
昨年夏に閉店した「千成屋珈琲店」(大阪市浪速区)が29日、
営業を再開する
昨年夏、3代目店主が体力の衰えを理由に閉店したが、
千成屋のミックスジュースのファンだったPR会社経営、
白附克仁さん(50)が創業者家族を説得し、店を引き継いだ
約1年の空白を経て、“伝統の味”は新たな歴史を刻む
■ミックスジュース
複数種の果汁及び牛乳を混ぜ合わせた飲料、
又は、複数種の果汁を混ぜ合わせた飲料である
■ミクストユース
土地利用の複合化のこと
オフィス、商業、住宅というような限定した用途の
地域として開発するのではなく、複数の異なる機能を配置して、
相乗効果を狙う開発手法
職住近接やオフィス街の緑化、自動車と自転車、
歩行者などが安全に行き交えるコンパクトシティなどもこの一つ
昨年夏に閉店した「千成屋珈琲店」(大阪市浪速区)が29日、
営業を再開する
昨年夏、3代目店主が体力の衰えを理由に閉店したが、
千成屋のミックスジュースのファンだったPR会社経営、
白附克仁さん(50)が創業者家族を説得し、店を引き継いだ
約1年の空白を経て、“伝統の味”は新たな歴史を刻む
■ミックスジュース
複数種の果汁及び牛乳を混ぜ合わせた飲料、
又は、複数種の果汁を混ぜ合わせた飲料である
■ミクストユース
土地利用の複合化のこと
オフィス、商業、住宅というような限定した用途の
地域として開発するのではなく、複数の異なる機能を配置して、
相乗効果を狙う開発手法
職住近接やオフィス街の緑化、自動車と自転車、
歩行者などが安全に行き交えるコンパクトシティなどもこの一つ
148名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 17:47:10.48ID:gMylBNhY ■江田駅周辺に「道の駅」構想
江田駅周辺は、鉄道と東名高速道路、国道246号線の交通結節点にあたる
この立地を生かし、各交通網を結びつけた地域活性の拠点となる
モデルケースを検討していく
道の駅は、主要幹線道路などに設置されている、
簡易パーキングエリアにトイレや情報施設が併設された
道路利用者の休憩施設
江田駅周辺にはこのような、
いわゆる郊外型の施設を建設できる敷地はない
市道路局事業調整課の中村信治課長は
「まだ構想段階だが、商業施設や医療、子育て施設などが集約された
『都市型』の新たな道の駅の可能性を考えたい」と話す
また「駅」として乗り換えの機能も重視
市が進める横浜環状北線・北西線の整備により、
北部地域の交通利便性の向上が見込まれている
道の駅は全国に1030カ所あり、神奈川県には県西部に2カ所ある(4月4日時点)
構想が実現すれば、横浜市内で初めての道の駅誕生となる
江田駅周辺は、鉄道と東名高速道路、国道246号線の交通結節点にあたる
この立地を生かし、各交通網を結びつけた地域活性の拠点となる
モデルケースを検討していく
道の駅は、主要幹線道路などに設置されている、
簡易パーキングエリアにトイレや情報施設が併設された
道路利用者の休憩施設
江田駅周辺にはこのような、
いわゆる郊外型の施設を建設できる敷地はない
市道路局事業調整課の中村信治課長は
「まだ構想段階だが、商業施設や医療、子育て施設などが集約された
『都市型』の新たな道の駅の可能性を考えたい」と話す
また「駅」として乗り換えの機能も重視
市が進める横浜環状北線・北西線の整備により、
北部地域の交通利便性の向上が見込まれている
道の駅は全国に1030カ所あり、神奈川県には県西部に2カ所ある(4月4日時点)
構想が実現すれば、横浜市内で初めての道の駅誕生となる
149名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 18:05:50.80ID:gMylBNhY ■資生堂、新研究所「グローバルイノベーションセンター」
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
150名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 18:10:03.31ID:4DfS/Kr2 ほんとは東京に住みたい!
151名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 18:10:39.86ID:xvDbNHu4 横浜って高層ビル一本もないしなあ
横浜の中心街って煽り抜きに埼玉県春日部市レベルだし
横浜の中心街って煽り抜きに埼玉県春日部市レベルだし
152名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 18:13:33.47ID:4DfS/Kr2 だよなぁ 東京に住めないやつは負け組
だわなぁ
だわなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 18:16:40.02ID:xvDbNHu4 東京=1000×横浜
大阪=300×横浜
名古屋=100×横浜
さいたま=100×横浜
千葉=50×横浜
神戸=20×横浜
京都=5×横浜
大阪=300×横浜
名古屋=100×横浜
さいたま=100×横浜
千葉=50×横浜
神戸=20×横浜
京都=5×横浜
154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 18:24:44.95ID:gMylBNhY ■東京の大規模オフィス計画、総延べ床1000万m2の大台に
2017/05/19
日経不動産マーケット情報は毎年、東京23区における大規模
オフィスビル(延べ床面積1万m2以上)の開発計画を定量調査し、
特集にまとめています
今年の調査では、計画中のビルの総延べ床面積がついに
1000万m2の大台に乗りました
15年前の調査開始以来、初めてのことです
2017/05/19
日経不動産マーケット情報は毎年、東京23区における大規模
オフィスビル(延べ床面積1万m2以上)の開発計画を定量調査し、
特集にまとめています
今年の調査では、計画中のビルの総延べ床面積がついに
1000万m2の大台に乗りました
15年前の調査開始以来、初めてのことです
155名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/25(木) 18:26:16.18ID:GseHJOft156名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 18:29:44.82ID:8HEa6e7O 林さん再選するといいな
今はこれが心配だわ
今はこれが心配だわ
157名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 18:33:05.71ID:+YGoPzkK158名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 18:45:57.51ID:gMylBNhY セガの「みなとみらい21」大型娯楽施設、開発中止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/28/news082.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/28/news082.html
159名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 18:57:20.64ID:4DfS/Kr2 オワタ
160名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 18:58:15.82ID:gMylBNhY >>144
横浜が担っている首都圏機能って
今横浜が突然消えたら東京なんて破綻じゃん
言わずともわかるだろ
人的資源・工業資源・流通拠点・国際貿易港
首都のエネルギー源は全て集中している
元々東京になんでもあると思い込んでるのは地方の人の妄想で
実際は横浜神奈川相模を主体としたものは歴史的にも多い
戦前に日本は一極集中を強めたからそれで東京に移転しただけ
横浜発祥という売り文句が多いのはそのため
ガス事業→昭和19年に東京ガス発足(東京へ移転)
鉄道事業→1920年鉄道省発足(東京へ移転)
電信電話→1943年運輸通信省(東京へ移転)
横浜が担っている首都圏機能って
今横浜が突然消えたら東京なんて破綻じゃん
言わずともわかるだろ
人的資源・工業資源・流通拠点・国際貿易港
首都のエネルギー源は全て集中している
元々東京になんでもあると思い込んでるのは地方の人の妄想で
実際は横浜神奈川相模を主体としたものは歴史的にも多い
戦前に日本は一極集中を強めたからそれで東京に移転しただけ
横浜発祥という売り文句が多いのはそのため
ガス事業→昭和19年に東京ガス発足(東京へ移転)
鉄道事業→1920年鉄道省発足(東京へ移転)
電信電話→1943年運輸通信省(東京へ移転)
161名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/25(木) 19:31:42.99ID:hZWuzJ5y >>156
それな。応援してる
それな。応援してる
162名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 19:39:26.89ID:dHnK+gtq 東京に住めない人可哀想
一番可哀想なのは横浜に住んで東京に通ってる人
一番可哀想なのは横浜に住んで東京に通ってる人
163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 19:42:11.40ID:gg7u0vpx164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/25(木) 19:42:15.73ID:hZWuzJ5y 今日のNGは庭だな。w
165名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 19:44:20.29ID:VjCbywsF こいつ二台持ちだったのか
166名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 19:44:53.10ID:VjCbywsF 茸も1人しかいないからわかり易いな。
SB-iPhone=茸
SB-iPhone=茸
167名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/25(木) 19:45:17.36ID:GseHJOft 東京圏でOKだ。煽りなんてのはどうでもよくて横浜は横浜に出来る事&横浜らしさをしっかり発信していけば良いのだよ。国、東京との関わりがあっての横浜。それで構わん。
何度も書いているがマウンティングは他にあるだろスレが。そっちでどうぞ。
ここでマウンティングする意味は全く無いしスレ違い。
何度も書いているがマウンティングは他にあるだろスレが。そっちでどうぞ。
ここでマウンティングする意味は全く無いしスレ違い。
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 20:02:11.52ID:gMylBNhY .
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>23>>159
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>23>>159
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 20:23:55.90ID:8HEa6e7O170名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/25(木) 21:04:14.97ID:hZWuzJ5y171名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/25(木) 21:11:41.22ID:lrENwE+I >一番可哀想なのは横浜に住んで東京に通ってる人
俺だ
でも一番俺にとっていいからそうしている
俺だ
でも一番俺にとっていいからそうしている
172名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 21:18:52.94ID:5jyKsyHp173名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 21:19:23.88ID:MUbOW5dr <加計学園>前文科事務次官「文書は確実に存在」★3
ネトウヨ死亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ネトウヨ死亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
174名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/25(木) 21:22:56.31ID:Qrk3OPxX 東京のどこかにもよるな。
大田区とか足立区とかだったら横浜の方がいいし。
大田区とか足立区とかだったら横浜の方がいいし。
175名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 21:27:33.86ID:Z5B8iHUO I love YOKOHAMA
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/05/25(木) 21:33:49.66ID:gMylBNhY177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/25(木) 21:38:59.86ID:8HEa6e7O178名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/25(木) 22:12:59.98ID:4DfS/Kr2 SB-iPhoneみたいに東京に憧れてるやつ
庭みたいに東京見下してるやつ
いろいろいるわなぁ
庭みたいに東京見下してるやつ
いろいろいるわなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/25(木) 23:53:29.91ID:GifmahLs 6月2日の「横浜開港記念日」に横浜美術館が無料開館 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000045-minkei-l14
横浜開港記念日の6月2日、横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3)が無料開館を実施する。(ヨコハマ経済新聞)
横浜開港記念日の特別イベントとして、開催中の企画展「ファッションとアート 麗しき東西交流」展と、横浜美術館コレクション展「自然を映す」を無料で鑑賞することができる。
「ファッションとアート 麗しき東西交流」展は、19世紀後半から20世紀前半のファッションと美術に焦点を当て、横浜を一つの拠点とする東西の文化交流が、人々の生活や美意識にどのような影響を及ぼしたのかを紹介。
横浜で初の展示となる京都服飾文化研究財団(KCI)所蔵のドレスや服飾品約100点を中心に、国内外の美術館や個人が所蔵する服飾品、工芸品、絵画、写真など約200点を展示する。
また、横浜美術館コレクション展では、1万1千点以上のコレクションからセザンヌやミロ、東山魁夷、安田靫彦など国内外のアーティストの花や緑をテーマにした作品を紹介する。
当日は、横浜美術館メールニュース新規登録キャンペーンを実施し、先着200人に横浜美術館オリジナルポストカードのプレゼントも。
同館の担当者は「『ファッションとアート 麗しき東西交流』展では、開港期の横浜が果たした輸出入の歴史をご覧いただける。この機会にぜひご友人、ご家族で来館してほしい」と話す。
無料観覧日の開館時間は10時〜18時(最終入館は17時30分)。「ファッションとアート 麗しき東西交流」展、横浜美術館コレクション展「自然を映す」の開催は6月25日まで。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000045-minkei-l14
横浜開港記念日の6月2日、横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3)が無料開館を実施する。(ヨコハマ経済新聞)
横浜開港記念日の特別イベントとして、開催中の企画展「ファッションとアート 麗しき東西交流」展と、横浜美術館コレクション展「自然を映す」を無料で鑑賞することができる。
「ファッションとアート 麗しき東西交流」展は、19世紀後半から20世紀前半のファッションと美術に焦点を当て、横浜を一つの拠点とする東西の文化交流が、人々の生活や美意識にどのような影響を及ぼしたのかを紹介。
横浜で初の展示となる京都服飾文化研究財団(KCI)所蔵のドレスや服飾品約100点を中心に、国内外の美術館や個人が所蔵する服飾品、工芸品、絵画、写真など約200点を展示する。
また、横浜美術館コレクション展では、1万1千点以上のコレクションからセザンヌやミロ、東山魁夷、安田靫彦など国内外のアーティストの花や緑をテーマにした作品を紹介する。
当日は、横浜美術館メールニュース新規登録キャンペーンを実施し、先着200人に横浜美術館オリジナルポストカードのプレゼントも。
同館の担当者は「『ファッションとアート 麗しき東西交流』展では、開港期の横浜が果たした輸出入の歴史をご覧いただける。この機会にぜひご友人、ご家族で来館してほしい」と話す。
無料観覧日の開館時間は10時〜18時(最終入館は17時30分)。「ファッションとアート 麗しき東西交流」展、横浜美術館コレクション展「自然を映す」の開催は6月25日まで。
180名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/26(金) 00:34:53.53ID:DM85WI40 >>172
なんだそれ。なんくせ止めなよ庭
なんだそれ。なんくせ止めなよ庭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【悲報】アラフォー以上が紅白歌合戦の歌手を知らない問題、深刻な日本国民の社会問題に… でも、40代が楽しめる歌番組なんかいるか? [452836546]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- フィフィ、工作員と疑う声を全否定し日本のために善意でやってると主張「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [377482965]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
