祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ナウシカ(神奈川県)
2017/05/20(土) 19:20:59.43ID:3uOprNVi764名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/06/08(木) 01:41:04.11ID:MSiGvvJP765名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/08(木) 01:44:05.07ID:fXltmaiq766名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/08(木) 04:33:14.98ID:/zzGeh5d767名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/06/08(木) 05:53:23.01ID:4XkenGrP768名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/08(木) 06:20:54.04ID:BQeUc9tz 長島さんはスキャンダルでググると色々と出て来るね。
769名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/08(木) 09:35:07.92ID:hCVUCVC9770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 11:43:28.53ID:lPNrq0rE771名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/08(木) 12:03:13.97ID:eLUCQ8+i 高さ約132m「(仮称)横浜駅西口開発ビル計画」の建設状況(2017.5.30)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52409689.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52409689.html
772名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/08(木) 12:27:06.87ID:QIJxtGkO773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/08(木) 12:44:43.70ID:h4aQJlYa ダイヤビルはメインテナントの野村総研が移転するからしょうがない
田町にある三菱自動車本社がある第一田町ビルの建て替えがあるから三菱自動車の本社は移転するのが確実だね。移転先は丸の内かみなとみらいのどちらかになると思うけど、日産の傘下だからみなとみらいに来る確率が高そうだね
田町にある三菱自動車本社がある第一田町ビルの建て替えがあるから三菱自動車の本社は移転するのが確実だね。移転先は丸の内かみなとみらいのどちらかになると思うけど、日産の傘下だからみなとみらいに来る確率が高そうだね
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 13:17:29.48ID:TGA+RdjM 品川様と比べるとか失礼
775名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 13:22:26.14ID:TGA+RdjM 雑誌『週刊プレイボーイ』で連載中の、対談コラム「なんかヘンだよね」
ホリエモンとひろゆき氏が、ニッポンの“ヘン”を語り尽くします。
今週のテーマは、「満員電車」について。
http://weblog.horiemon.com/100blog/wp-content/uploads/2017/06/84a03f4b2473202e56bf92529653ffa5.jpg
ホリ 俺、昔から毎朝多くの人が満員電車で通勤してるのが、不思議でしょうがないんだよ。みんなマゾなのかね。
ひろ 満員電車に乗るのって、めちゃめちゃ疲れますし、すごいストレスですよね。
それを片道1時間も耐えるって相当なガッツです。
ホリ 満員電車が当たり前と考えている人は、思考停止になってると思うよ。
ひろ たしかに「選択肢がない」と思い込んでいる人は多いでしょうね。満員電車に往復2時間も揺られるなら、
多少給料が下がってもいいから、もっと余裕がある生活をしたいと思う人が増えてもいい気がするんですけどね。
ホリ 例えば職住近接≠チていう考え方があるじゃん。職場の近くに住むのは、いろんな意味で効率がいいと思うんだけど。
ひろ まあ、都心に近づくと家賃は高くなりますけど、そのぶん部屋を狭くして家賃を抑えればカバーできますから。
ひとり暮らしで寝るだけだったら、大した広さはいらないですよね。
ホリ そうそう。何で職住近接をしないんだろ?
ひろ 「自分にとって何が大事なのか」をきちんと考えないで、時間を浪費している人が多いからじゃないですか。
僕の場合は自由な時間が一番大事なので、ムダに時間を取られるものはなるべく排除してたりします。
ホリ 例えば?
ひろ 僕、日本にいたときは新宿に住んでいたんですよ。すると、飲み会とか打ち合わせの場所を決めるときに「新宿でお願いします」といえば大抵納得してもらえるんです。
でも、赤羽とかだとそうはいかない。んで、新宿なら終電を過ぎても徒歩で帰れるので、タクシー代が浮いたりとかもする。
ホリ なるほどね。
ひろ 家賃が安いからという理由で郊外に住んでいる人がいますけど、例えば終電を逃して家に帰るタクシー代を月に1万円以上使うんだったら、
多少高くても都心に住んだほうが得じゃんって思うんですよ。
ホリ 始発まで時間を潰す人もいるけど、あれもムダだね。
ひろ それに通勤に往復2時間かかるということは、時給換算すると給料が20%低くなるのと一緒ですからね。
ホリ 不思議だよね、ほんと。
ひろ あと、例えば月収18万円でプログラムとか将来に役立つスキルが学べる仕事と、月収23万円だけどスキルが学べない飲食店の仕事があったときに、
後者を選ぶ人って結構いると思うんですよ。でも、今の時代は同じ会社で死ぬまで仕事を続けることって少なくて、多くの人が転職します。
ホリ そう。大企業も突然潰れるような時代だし、「終身雇用」もあってないようなもんでしょ。
会社にもよるけど、同じ会社で働き続けていて短期間に年収が10万円増えることはまずない。
でも、スキルがあれば転職して給料を増やすことなんて簡単だよ。
http://weblog.horiemon.com/100blog/43528/
ホリエモンとひろゆき氏が、ニッポンの“ヘン”を語り尽くします。
今週のテーマは、「満員電車」について。
http://weblog.horiemon.com/100blog/wp-content/uploads/2017/06/84a03f4b2473202e56bf92529653ffa5.jpg
ホリ 俺、昔から毎朝多くの人が満員電車で通勤してるのが、不思議でしょうがないんだよ。みんなマゾなのかね。
ひろ 満員電車に乗るのって、めちゃめちゃ疲れますし、すごいストレスですよね。
それを片道1時間も耐えるって相当なガッツです。
ホリ 満員電車が当たり前と考えている人は、思考停止になってると思うよ。
ひろ たしかに「選択肢がない」と思い込んでいる人は多いでしょうね。満員電車に往復2時間も揺られるなら、
多少給料が下がってもいいから、もっと余裕がある生活をしたいと思う人が増えてもいい気がするんですけどね。
ホリ 例えば職住近接≠チていう考え方があるじゃん。職場の近くに住むのは、いろんな意味で効率がいいと思うんだけど。
ひろ まあ、都心に近づくと家賃は高くなりますけど、そのぶん部屋を狭くして家賃を抑えればカバーできますから。
ひとり暮らしで寝るだけだったら、大した広さはいらないですよね。
ホリ そうそう。何で職住近接をしないんだろ?
ひろ 「自分にとって何が大事なのか」をきちんと考えないで、時間を浪費している人が多いからじゃないですか。
僕の場合は自由な時間が一番大事なので、ムダに時間を取られるものはなるべく排除してたりします。
ホリ 例えば?
ひろ 僕、日本にいたときは新宿に住んでいたんですよ。すると、飲み会とか打ち合わせの場所を決めるときに「新宿でお願いします」といえば大抵納得してもらえるんです。
でも、赤羽とかだとそうはいかない。んで、新宿なら終電を過ぎても徒歩で帰れるので、タクシー代が浮いたりとかもする。
ホリ なるほどね。
ひろ 家賃が安いからという理由で郊外に住んでいる人がいますけど、例えば終電を逃して家に帰るタクシー代を月に1万円以上使うんだったら、
多少高くても都心に住んだほうが得じゃんって思うんですよ。
ホリ 始発まで時間を潰す人もいるけど、あれもムダだね。
ひろ それに通勤に往復2時間かかるということは、時給換算すると給料が20%低くなるのと一緒ですからね。
ホリ 不思議だよね、ほんと。
ひろ あと、例えば月収18万円でプログラムとか将来に役立つスキルが学べる仕事と、月収23万円だけどスキルが学べない飲食店の仕事があったときに、
後者を選ぶ人って結構いると思うんですよ。でも、今の時代は同じ会社で死ぬまで仕事を続けることって少なくて、多くの人が転職します。
ホリ そう。大企業も突然潰れるような時代だし、「終身雇用」もあってないようなもんでしょ。
会社にもよるけど、同じ会社で働き続けていて短期間に年収が10万円増えることはまずない。
でも、スキルがあれば転職して給料を増やすことなんて簡単だよ。
http://weblog.horiemon.com/100blog/43528/
776名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/08(木) 14:48:51.87ID:QQDFABrP みなとみらい夜景
https://youtu.be/siA3j40Hhw4
https://youtu.be/siA3j40Hhw4
777名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 17:04:19.23ID:rSiHdfTr .
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>739
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>739
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 17:17:23.00ID:rSiHdfTr 横浜でイラネチッケー裁判
https://www.youtube.com/watch?v=BDvURQ7uf-o
https://www.youtube.com/watch?v=BDvURQ7uf-o
779名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 17:28:51.47ID:rSiHdfTr 日産自動車は8日、高速道路の1車線内で自動運転する
「プロパイロット」機能を搭載したスポーツ用多目的車(SUV)
「エクストレイル」を発売した
価格は219万7800円〜
プロパイロットの搭載は昨年8月に改良したミニバン
「セレナ」に続き2車種目となる
今夏以降に改良を予定する電気自動車(EV)「リーフ」にも
搭載する方針で、自動運転の普及を加速させる
「プロパイロット」機能を搭載したスポーツ用多目的車(SUV)
「エクストレイル」を発売した
価格は219万7800円〜
プロパイロットの搭載は昨年8月に改良したミニバン
「セレナ」に続き2車種目となる
今夏以降に改良を予定する電気自動車(EV)「リーフ」にも
搭載する方針で、自動運転の普及を加速させる
780名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/08(木) 17:55:37.65ID:hxcR09bg 横浜田舎すぎるな
781名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/08(木) 19:39:29.11ID:QIJxtGkO782名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/08(木) 20:07:27.01ID:vBx6k0v8 林当確
783名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/08(木) 21:05:21.30ID:gwrtgaCI 隣りに東京があるだけで嫌がれる横長
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 21:08:47.26ID:8I1/oIDk >>764
それにはもう少し偏差値上げないと。
それにはもう少し偏差値上げないと。
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/08(木) 21:12:03.38ID:8I1/oIDk786名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/06/08(木) 22:07:50.08ID:4XkenGrP787名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/08(木) 22:15:01.82ID:jgJBIQZI バカでもいいけど、書き込む前に間違いがないか確認した方がいいよ。
それはそうと、西口にウェンディーズが出来てた。表参道の無くなってたけど、また復活したんだな
それはそうと、西口にウェンディーズが出来てた。表参道の無くなってたけど、また復活したんだな
788名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/08(木) 22:49:41.90ID:Kcy66ol+ >>785
んじゃ新横浜辺りによろしく言っといてくれ。
んじゃ新横浜辺りによろしく言っといてくれ。
789名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/09(金) 00:34:55.96ID:AWxv3ksO >>788
伝えときます。
伝えときます。
790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/06/09(金) 01:10:42.49ID:qhfHfyoD >>785
上大岡とか、弘明寺の端っことかでどう?
上大岡とか、弘明寺の端っことかでどう?
791名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/09(金) 01:40:11.52ID:UloJ0nJA 日産のすぐ近くに移転しないのなら、普通に都内の別の場所に移転でしょ。
わざわざ横浜市内の郊外に移転する意味も無いと思うし。
わざわざ横浜市内の郊外に移転する意味も無いと思うし。
792名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/09(金) 06:49:59.71ID:HHyNL9bn 来場者600万人達成 好天恵まれ予想上回る
カナロコ by 神奈川新聞??6/8(木) 12:42
4日に閉幕した第33回全国都市緑化よこはまフェアの実行委員会は7日、72日間の会期中、来場者数が目標の500万人を上回る約600万人(速報値)に達したと発表した。
同フェアは3月25日から、横浜市中、西区の「みなとガーデン」(山下公園、港の見える丘公園、横浜公園、日本大通りなど)と、1万平方メートルの大花壇などがある「里山ガーデン」(旭、緑区、横浜動物の森公園植物公園予定地)を中心に開催。
サクラ、チューリップ、バラなど100万本の花と緑で横浜市内を彩った。
来場者数の内訳はみなとガーデンが約567万人、里山ガーデンが約33万人。
実行委は「予想を上回る多くの方に来ていただき、たいへん喜んでいる。
期間中は好天に恵まれ集客が順調に推移した。
花の植え替えやメンテナンスにも力を入れたことで、リピーターも増やせた」と話している。
里山ガーデンの大花壇は秋にも再び公開予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00018387-kana-l14
カナロコ by 神奈川新聞??6/8(木) 12:42
4日に閉幕した第33回全国都市緑化よこはまフェアの実行委員会は7日、72日間の会期中、来場者数が目標の500万人を上回る約600万人(速報値)に達したと発表した。
同フェアは3月25日から、横浜市中、西区の「みなとガーデン」(山下公園、港の見える丘公園、横浜公園、日本大通りなど)と、1万平方メートルの大花壇などがある「里山ガーデン」(旭、緑区、横浜動物の森公園植物公園予定地)を中心に開催。
サクラ、チューリップ、バラなど100万本の花と緑で横浜市内を彩った。
来場者数の内訳はみなとガーデンが約567万人、里山ガーデンが約33万人。
実行委は「予想を上回る多くの方に来ていただき、たいへん喜んでいる。
期間中は好天に恵まれ集客が順調に推移した。
花の植え替えやメンテナンスにも力を入れたことで、リピーターも増やせた」と話している。
里山ガーデンの大花壇は秋にも再び公開予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00018387-kana-l14
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/09(金) 07:27:57.56ID:M4EYu9Ip794名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/09(金) 07:34:01.63ID:L0YIKecS795名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/09(金) 10:33:41.00ID:cG1F0wK1 >>792
良い企画だったなあ
良い企画だったなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/09(金) 10:41:18.74ID:AWxv3ksO >>791
意味は「安い」「助成金」
意味は「安い」「助成金」
797名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/09(金) 12:30:36.28ID:6oZ4nUq6 花壇のやつは撤去中。
もったいないな〜
もったいないな〜
798名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/06/09(金) 14:13:07.32ID:Go0EwxMo 山下公園のもすごいキレイだった
またやって欲しい
またやって欲しい
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/09(金) 18:20:05.13ID:tN8ahScH ■MICEとは
Meeting(会議・研修・セミナー)
Incentive(報奨旅行)
Convention(国際会議・学会)
Exhibition(展示会)
https://www.youtube.com/watch?v=D6R4r9LXb44
Meeting(会議・研修・セミナー)
Incentive(報奨旅行)
Convention(国際会議・学会)
Exhibition(展示会)
https://www.youtube.com/watch?v=D6R4r9LXb44
800名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/09(金) 18:21:17.21ID:tN8ahScH ■世界の国際展示場
ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
展示会場面積世界ランキング
http://www.nittenkyo.ne.jp/image/kaijou_Ranking.pdf
※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u
∩∩
(。・e・) < 投資がたりん
゚し-J゚
ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
展示会場面積世界ランキング
http://www.nittenkyo.ne.jp/image/kaijou_Ranking.pdf
※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u
∩∩
(。・e・) < 投資がたりん
゚し-J゚
801名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/09(金) 19:08:09.95ID:brM9MePe 高さ約60m「ブランズ横浜」の建設状況(2017.5.30)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52409748.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52409748.html
802名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/09(金) 20:23:27.60ID:nkakeo/B スクエニコラボ。あーいう時はインターコンチネンタル宿泊はどうなってんだろうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/09(金) 20:25:10.09ID:nkakeo/B お前らコスモワールドで1番好きなアトラクション何?
自分はいつか壊れるんじゃねーか?&気持ち悪いのスピニングコースター。
自分はいつか壊れるんじゃねーか?&気持ち悪いのスピニングコースター。
804名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/09(金) 20:30:40.48ID:sfP5qvdj 横浜駅の地下街って川崎の地下街より店舗数少ないのか知らなかった
横浜駅の地下街拡張する計画って無いの?
横浜駅の地下街拡張する計画って無いの?
805名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/09(金) 20:33:34.73ID:SwwF/ncv806名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/09(金) 20:59:05.90ID:sfP5qvdj 地上路面店が貧弱なんだから地下街拡張するのは有りだと思うが
乗降者数見ても需要はあるだろうから
乗降者数見ても需要はあるだろうから
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/09(金) 21:21:58.69ID:rQD4Auwa 川崎最強説
808名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/09(金) 21:30:11.55ID:X1dat5mN うーん、地下より地上を綺麗にしてほしい
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/09(金) 22:29:58.96ID:tN8ahScH 超続投
810名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/09(金) 23:06:05.48ID:brM9MePe 川崎は地下街広いけど、全部反対側のラゾーナに持ってかれちゃってるからな。
今川崎はエキナカ造ってるけど、それが出来たら東口は更にヤバくなると思う。
今川崎はエキナカ造ってるけど、それが出来たら東口は更にヤバくなると思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/09(金) 23:18:07.48ID:rgCwC2iR >>810
コリアタウンあたりを再開発してタワマン群にしちゃえば、人口が増えて東口も安泰じゃないですか?
コリアタウンあたりを再開発してタワマン群にしちゃえば、人口が増えて東口も安泰じゃないですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/09(金) 23:25:22.38ID:sfP5qvdj 羽田近すぎて武蔵小杉の様なタワマン群は不可能
813名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 00:20:30.53ID:G28ozal0 MM21地区の緑を身近に 緑化フェア後も広がる取り組み
http://www.kanaloco.jp/article/256685
http://www.kanaloco.jp/article/256685
814名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 00:22:45.54ID:vXRR2ZTK ラゾーナ川崎こと天才
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/10(土) 00:52:37.93ID:uy0//HU7 ■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
220.20m ミクストユースタワー(2020年)建設中
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)←unforbidden
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中←new!
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」建設中
132.54m みなとみらい21計画68街区横浜スカイビル(1996年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
以下
エキサイトよこはま22←in progress
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
神奈川大「みなとみらいキャンパス」(仮称)
地上21階建て、高さ約98メートル(最高高さ約105メートル)←new!
http://digitalpr.jp/release/media/703/21272/2017041308050758eeb2a354a64.jpg
馬車道駅直結 横浜北仲タワープロジェクト←in progress
http://mirea-web.jp/pic_data/event/ex/grl_02308909.jpg
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
220.20m ミクストユースタワー(2020年)建設中
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)←unforbidden
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中←new!
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」建設中
132.54m みなとみらい21計画68街区横浜スカイビル(1996年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
以下
エキサイトよこはま22←in progress
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
神奈川大「みなとみらいキャンパス」(仮称)
地上21階建て、高さ約98メートル(最高高さ約105メートル)←new!
http://digitalpr.jp/release/media/703/21272/2017041308050758eeb2a354a64.jpg
馬車道駅直結 横浜北仲タワープロジェクト←in progress
http://mirea-web.jp/pic_data/event/ex/grl_02308909.jpg
816名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 01:08:46.23ID:NQIGNefp 川崎はスレチだけどアゼリアはそれなりに一通りあるぞ
横浜駅は東口と西口で地下街合わせたらさすがに大きいだろう
それに拡張すべきは同意
あとこのスレに則るなら桜木町野毛みなとみらいに地下街作るべき(地下道あるしそれの拡張?)
それよりも関内の地下街の衰退のがやばい
横浜駅は東口と西口で地下街合わせたらさすがに大きいだろう
それに拡張すべきは同意
あとこのスレに則るなら桜木町野毛みなとみらいに地下街作るべき(地下道あるしそれの拡張?)
それよりも関内の地下街の衰退のがやばい
817名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 01:14:34.56ID:hIvmCYp0 まずは地上
地下街は二の次
地下街は二の次
818名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 01:20:16.87ID:hIvmCYp0 拡張といえばハマスタでしょ
6千増えるらしいけど、当日券でフラッと入れるくらいにしてほしい
6千増えるらしいけど、当日券でフラッと入れるくらいにしてほしい
819名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 01:31:51.05ID:vXRR2ZTK 品川並に栄えて欲しい
820名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/10(土) 01:59:12.59ID:AUZL1myK 野毛ちかみちを地下街にすべき
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 08:22:32.93ID:x5lUCjVK 渋谷行き方面の電車が意外と座れる感じ
822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/10(土) 08:42:38.66ID:VuLWtV0V 野毛ちかみちは狭い階段が真っ暗
危ない
危ない
823名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 08:43:56.90ID:x5lUCjVK 休日はほんと東京行きの電車が快適だな
行くのは埼玉だが
行くのは埼玉だが
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/10(土) 09:11:36.47ID:VuLWtV0V825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/10(土) 09:25:22.66ID:x33NQ6g3 >>806
ダイヤモンド地下街の奥の方はスカスカなんだけどね。
ダイヤモンド地下街の奥の方はスカスカなんだけどね。
826名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/10(土) 10:33:37.20ID:bALD5Fpc 地下街拡げるなら西口じゃなく東口だね
827名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 15:31:39.04ID:hIvmCYp0 >>824
実物と全然違うw
実物と全然違うw
828名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/10(土) 16:51:23.29ID:AUZL1myK >>822
十分広いよ
十分広いよ
829名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/10(土) 17:11:48.46ID:hIvmCYp0 実際の暗さってより、どんよりな空気だよな
たまに馬券買うときしか通らないからそう思うのかも
たまに馬券買うときしか通らないからそう思うのかも
830名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/10(土) 17:15:33.11ID:uy0//HU7 >>394
■キリンビール横浜工場(横浜市) ビール造りの工程体感
日本経済新聞-8 時間前
ビールのおいしい季節が近づいてきた
キリンビール横浜工場(横浜市)は無料でビール造りのこだわりや
歴史を学べるだけでなく、新鮮なビールも味わえるとあって、
市内でも人気の観光スポット
■キリンビール横浜工場(横浜市) ビール造りの工程体感
日本経済新聞-8 時間前
ビールのおいしい季節が近づいてきた
キリンビール横浜工場(横浜市)は無料でビール造りのこだわりや
歴史を学べるだけでなく、新鮮なビールも味わえるとあって、
市内でも人気の観光スポット
831名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/10(土) 18:07:28.66ID:uy0//HU7 ∩∩
(。・e・) < 『新高島ちかみち』はよせい
゚し-J゚
(。・e・) < 『新高島ちかみち』はよせい
゚し-J゚
832名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/10(土) 18:16:08.59ID:yXxwt0PW833名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/10(土) 18:21:30.35ID:LEQeaWl/ 西口の地下街はリニューアルしてから奥の方がちょっと微妙なんだよな。
834名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 19:35:33.47ID:h1gDE6y5 大都会にきたぜえhttp://i.imgur.com/3oR8b7y.jpg
835名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/10(土) 19:47:30.69ID:aPUoeGYo >>777
なんだてめー
なんだてめー
836名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 21:33:27.80ID:j9DqddVa そろそろ新たな開発案件が浮上することを期待します。
837名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/10(土) 23:04:11.59ID:io7f5lY/ http://i.imgur.com/mEMFMqU.jpg
東京方面から桜木町方面への帰りの電車ガラガラすぎる。誰も東京行ってない。
東京方面行き(つまり桜木町で遊んでからの帰り)は大量に乗ってたのに。
もっと東京に憧れろよ
東京方面から桜木町方面への帰りの電車ガラガラすぎる。誰も東京行ってない。
東京方面行き(つまり桜木町で遊んでからの帰り)は大量に乗ってたのに。
もっと東京に憧れろよ
838名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/10(土) 23:37:05.84ID:uy0//HU7 \ __ /
_ (m) _ あ!今日土曜日ど!
|ミ|
. / `´ \
( ‘j’∩
(つ ノ
⊂_ .ノ
(ノ
_ (m) _ あ!今日土曜日ど!
|ミ|
. / `´ \
( ‘j’∩
(つ ノ
⊂_ .ノ
(ノ
839名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/06/11(日) 00:46:49.81ID:IzuWivL3 横浜駅は数年後に駅ビルが完成してそこに商業施設が沢山入るから
あまり心配無さそうだがね。
あまり心配無さそうだがね。
840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 02:50:59.94ID:wHJ+nUa+ 横浜駅西口駅前広場再整備に係る市民意見募集 (06/10)
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/excite/opinion/
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/excite/opinion/
841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 06:30:17.42ID:1+jEB0+p842名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 09:13:43.06ID:v5rfVFWJ つか西口出たところにいくつか信号設置して欲しいわ
初見じゃ誰も分からんだろあれ
初見じゃ誰も分からんだろあれ
843名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 09:36:43.39ID:6WDhNgOx 立体化してバスと人の流れをスムースにするべき。
新宿西口のようにすればいい。
新宿西口のようにすればいい。
844名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/06/11(日) 13:05:05.54ID:7yGm48qS 西口のミニミニとかエイブルがある辺りにデカイ商業ビル建ててほしい
そうしたら人の流れが変わって繁華街でかくなりそう
そうしたら人の流れが変わって繁華街でかくなりそう
845名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 13:14:59.54ID:wHJ+nUa+ 人の流れは大事だよな。
最近行ってないけど、東急ハンズ移転後のダイエーより先の人通りはどうなってる事やら・・・
店とか閉店に追い込まれてなければいいが。
最近行ってないけど、東急ハンズ移転後のダイエーより先の人通りはどうなってる事やら・・・
店とか閉店に追い込まれてなければいいが。
846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/06/11(日) 13:24:45.42ID:bZc+JFbO あそこらへんはハンズ前も後も、そんなに変わらないような
飲食店もたくさんあるし、それなりに
飲食店もたくさんあるし、それなりに
847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 13:30:21.83ID:wHJ+nUa+ >>846
そうなんだ。それなら良かった。
そうなんだ。それなら良かった。
848名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/11(日) 13:47:08.66ID:dQ802T4C 吉村家は常に行列
岡野の交差点渡った所にもゆでたろうが出店
あの辺り飲食店は増えてると思う
岡野の交差点渡った所にもゆでたろうが出店
あの辺り飲食店は増えてると思う
849名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 14:20:32.22ID:UTdSurx9 やはりただ店があっても迷うだけで意味が無いな
850名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 15:05:26.39ID:CTik8W2l 西口の立体化と西口の岡野方面と沢渡方面に人の流れを生むような目的は必要だな
851名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 15:21:37.05ID:10woYqwd 神奈川県庁新庁舎の工事現場で、およそ1.7トンの鉄骨が落下し、
下敷きとなった男性作業員が死亡した
10日午前、横浜市中区の神奈川県庁新庁舎の工事現場で、
重さおよそ1.7トンの鉄骨が3.4メートル下に落下し、
作業員の千葉一範さん(44)が下敷きとなり死亡した
警察は、くわしい事故の状況を調べている
以下ソース:フジテレビ
下敷きとなった男性作業員が死亡した
10日午前、横浜市中区の神奈川県庁新庁舎の工事現場で、
重さおよそ1.7トンの鉄骨が3.4メートル下に落下し、
作業員の千葉一範さん(44)が下敷きとなり死亡した
警察は、くわしい事故の状況を調べている
以下ソース:フジテレビ
852名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 15:48:42.31ID:pTw9u7s0 横浜市内で柏駅周辺に都会度で勝てる場所って存在するの?
853名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/11(日) 15:50:07.11ID:KsGj71xr お前ら本日も賑わっておるぞみなとみらいは。日本丸も美しい姿を本日お披露目。フランス、フラダンスとイベント大杉。
854名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/06/11(日) 15:50:51.51ID:KsGj71xr >>852
どうでもいいから遊びに来いよ。楽しめ人生。
どうでもいいから遊びに来いよ。楽しめ人生。
855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 16:21:33.13ID:nfGzYpCl >>845
イアスの裏にある広大な平面駐車場を開発して、魅力ある施設を誘致できれば人の流れが生まれると思います。
イアスの裏にある広大な平面駐車場を開発して、魅力ある施設を誘致できれば人の流れが生まれると思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 16:55:25.49ID:10woYqwd 高さ360メートルの
『ヨコハマ・インターナショナル・ホテル&タワー』
現実味を帯びてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-35-90/ys_yoko068/folder/1031926/59/42781959/img_0
『ヨコハマ・インターナショナル・ホテル&タワー』
現実味を帯びてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-35-90/ys_yoko068/folder/1031926/59/42781959/img_0
857名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/06/11(日) 17:13:10.87ID:r7QWex4I ところで横浜市内で柏駅周辺に都会度で勝てる場所って存在するの?
858名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 17:24:28.49ID:10woYqwd 博多は新横浜レベル
https://www.google.co.jp/maps/@35.5111717,139.6148838,3a,75y,150.52h,88.95t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFcakeRKfsU-Xb6-SylISzg!2e0!7i13312!8i6656
とはいっても、「50万都市レベル」煽りは違うなと思う
俺、大学進学まで近畿だけど、郊外都市の繁華街としては
近畿圏不動の最強といわれてる姫路がまさに50万都市だけど、
スタジアム側入れずに伊勢佐木町だけでも全然伊勢佐木町のほうが
栄えてるし、同じようなベッドタウン政令市の位置づけの堺の
堺東は、今やあの3分の1もないくらい
北関東不動の最強といわれてる宇都宮も50万都市だけど、
シャッター化がすごい
https://www.google.co.jp/maps/@35.5111717,139.6148838,3a,75y,150.52h,88.95t/data=!3m6!1e1!3m4!1sFcakeRKfsU-Xb6-SylISzg!2e0!7i13312!8i6656
とはいっても、「50万都市レベル」煽りは違うなと思う
俺、大学進学まで近畿だけど、郊外都市の繁華街としては
近畿圏不動の最強といわれてる姫路がまさに50万都市だけど、
スタジアム側入れずに伊勢佐木町だけでも全然伊勢佐木町のほうが
栄えてるし、同じようなベッドタウン政令市の位置づけの堺の
堺東は、今やあの3分の1もないくらい
北関東不動の最強といわれてる宇都宮も50万都市だけど、
シャッター化がすごい
859名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 17:26:33.54ID:10woYqwd 昨年9月末に閉店したJR柏駅東口の「そごう柏店」(千葉県柏市)について、
同店を運営していた「そごう・西武」は22日、
三井不動産と建物・土地を売却する交渉に入ったことを明らかにした
この日、市内で地元地権者に説明した
そごう・西武が売却相手を公募し、三井不動産が優先交渉権を得たという
今後、跡地の活用方法なども含めて契約内容を詰める
同店を運営していた「そごう・西武」は22日、
三井不動産と建物・土地を売却する交渉に入ったことを明らかにした
この日、市内で地元地権者に説明した
そごう・西武が売却相手を公募し、三井不動産が優先交渉権を得たという
今後、跡地の活用方法なども含めて契約内容を詰める
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 17:27:17.04ID:10woYqwd 昨年9月末に閉店したJR柏駅東口の「そごう柏店」(千葉県柏市)について、
同店を運営していた「そごう・西武」は22日、
三井不動産と建物・土地を売却する交渉に入ったことを明らかにした
この日、市内で地元地権者に説明した
そごう・西武が売却相手を公募し、三井不動産が優先交渉権を得たという
今後、跡地の活用方法なども含めて契約内容を詰める
同店を運営していた「そごう・西武」は22日、
三井不動産と建物・土地を売却する交渉に入ったことを明らかにした
この日、市内で地元地権者に説明した
そごう・西武が売却相手を公募し、三井不動産が優先交渉権を得たという
今後、跡地の活用方法なども含めて契約内容を詰める
861名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 17:36:10.98ID:BQsVqeck この前千葉は、成田空港やディズニーランドは千葉と名乗らせてもらえないって書かれてから、今度は柏を出してきたねwww
862名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/06/11(日) 17:36:49.49ID:BQsVqeck って柏って千葉だっけ?
まぁどっちでもいいやw
まぁどっちでもいいやw
863名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/06/11(日) 17:42:20.15ID:10woYqwd ■ジョハリの窓
「公開された自己」(open self)
「隠された自己」(hidden self)
「自分は気がついていないものの、他人からは見られている自己」(blind self)
「誰からもまだ知られていない自己」(unknown self)
「公開された自己」(open self)
「隠された自己」(hidden self)
「自分は気がついていないものの、他人からは見られている自己」(blind self)
「誰からもまだ知られていない自己」(unknown self)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 【本気】維新、議員定数削減のために会期延長を要求! [219241683]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 山上、安倍が「韓鶴子総裁に敬意を表します」と話す動画を観てしまい絶望。愛国者であるネトウヨは絶望しなかったの? [219241683]
- 高市政府、ラピダスに全ベット!1000000000000円投入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】大人気歌手MINMIさん、12月の中国ツアーキャンセル… 先週ビリビリにアカウント開設したばかりなのに高市ショック直撃 [452836546]
