>>747
相鉄に乗ってたら車内広告に「相鉄は都心へ」というようなコピーがあり、
最初、みなとみらい線と直通するのかと思った。
横浜市内で都心と言ったら横浜駅〜みなとみらい〜関内・関外を指す。
それならば「相鉄は東京へ」又は「相鉄は東京都心へ」と書くべきだ。
尤も、渋谷や新宿は東京都心ですらないから、東京の副都心とすべきか。
但し三田線や南北線に乗り入れるのならば東京都心(港区や千代田区)へも行く訳だが。