横浜市営地下鉄ブルーラインが川崎市まで延伸する計画の現状は?
http://hamarepo.com/story.php?story_id=6057&;from=http%3A%2F%2Fhamarepo.com%2Ftop.php%3FfromStory%3D6057
(↓一部抜粋)
事業化決定から、法的手続きに3〜4年、用地確保と工事に7〜8年・・・と、やらなければならないことはてんこ盛りだ。同時進行になる部分もあるから単純に足し算ではないが、少なくとも10年くらいはかかる計算で、現実的にはそれ以上にかかる可能性の方が高いそうだ。
つまり、2018年度末に「事業化します!」という判断をしたとしても、実際の開業は2030年前後になる見通しで、利用者としてはどうしても待たされることになってしまう。


新百合延伸でさえ早くて2030年頃という事は、グリーンラインの延伸なんて生きてるうちに拝めればラッキーってレベルだな。
生きてるうちに見たかったよ。