新横浜のポテンシャルは高いよ
北新横浜方面はまだまだ開発できる用地などあるしスタジアム方面も港北ITや小机方面まで市街地化できるだろう。問題はその港北ITと新羽間の丘というか林というか小山?だね
そしてなにより期待値が高いのは東部方面線に重なる環二沿いであり、需要増によって羽沢方面は市街地が広がり日吉方面は日吉と綱島でTUNASHIMAサスティナブルスマートタウンという大規模な街づくりが予定されているし周辺地域との一体化はさらに期待が持てる
1番でかいのは何を隠そう篠原口だけど、大地主から土地権利を取得できるのはまだまだなのかね?
あそこ一帯がばっさりいけばそれこそ京浜地帯や横浜駅市街地圏との一体化にまで期待ができる