祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/04/29(土) 17:18:09.36ID:kBmmmKEX
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
831名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 15:35:14.96ID:L6KHop6R
超寓意

超象徴

超構造

超現象

超合理

超本質

新思想
.
       ∧__∧超絶頂?
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>104
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 15:44:13.25ID:L6KHop6R
■腕時計ベンチャーのKnotが横浜・元町に直営店をオープン
833名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 15:48:42.93ID:MvrbBf4P
>>819
だってどう見ても頭おかしいじゃん
あのね、都市でも国力でも
衰退か発展しかないわけ
これ以上人口増えて欲しくないって事は衰退していくだけなんだが。
みんな平等に年はとっていく
人が入ってこないという事は、横浜から転出するか、老衰で人口が減っていく
そして老人だけの都市になってしまう
これがわからないのは頭が悪いとしか思えない
2017/05/10(水) 15:51:30.86ID:uqmIjJTR
>>822
家の話はいちいちいいから、しかもまた別の都市を引き合いに出しているし。
家の話は終了したはずだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 15:55:48.18ID:L6KHop6R
■不老の実現

さらに、「不老」の実現も可能になるという
齊藤氏は、20歳になっても、1歳半の姿のままで
生き続けた女性を例に紹介した

「この女性は遺伝子の異常も、先天性の異常もありませんでした
次世代スパコンがあれば、タンパク質や代謝の解析も
高速にできるようになり、この不老の原因も解明できると考えます」

スパコンやAIの進化が、エネルギー、衣食住、
医療における革命的な変化を導く
これらの変化にどう向き合うか考え、備えることが必要だろう
(日本財団「ソーシャルイノベーションフォーラム2016」の講演より収録)
836名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 15:57:27.52ID:1EJbbQSF
>>830
時代遅れかもしれないけど百貨店が欲しいよね。
駅前のパチ屋の駐車場あたりがベスポジだと思うんだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:07:19.85ID:KXEmT+8u
>>836
横浜の副都心だし街の見栄えとしてもいいかもね。上大岡は京急百貨店あるしね。新横浜は今後も開発されるだろうから可能性あるかも。少し行ったとこにあるトレッサ横浜は週末は結構混んでるよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:15:25.76ID:L6KHop6R
青葉区の成りたちが、そもそも東急田園都市線の開通、
東急グループによる宅地造成と入居増加によるものです
もともと農業地域であった地域が過去30年
(とくにこの20年)で高級住宅街へとおおきな発展を遂げました
ただし田園都市沿線をつうじて渋谷に行きやすいことから
地方から首都圏に就職した団塊世代がマイホームとして
購入した地域です

ですから区民世帯のかなりの就業者が東京都内勤務です
横浜市内で横浜都民が最も多い区ですね
それはそれで一つの生活形態ですが、
やはり開港の地である関内や本牧、
そしてMMや横浜駅といった地域との関わり合いは少ないです
彼らを市域経済や文化圏に参加してもらうには
世代交代を待つしかないかもしれませんね
また青葉区にしても他の17区にしても地域で就業して
遊べ消費できるような職住隣接を実現させる必要があるので
MMや関内や新横浜への企業誘致はますます重要になると思います
839名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:31:39.53ID:FHm8DF9v
今の時代、百貨店の新規出店はちょっと厳しいかもね。
百貨店では無いけど、新横にはキュービックプラザも既にある事だし。
百貨店というよりもラゾーナみたいな駅直結型のSCというのがより現実的かなと思う。

>>836さんの言う駅を出て左側の部分が活用されてなくて勿体ないよね。
ただアリーナ行く人は駅の右側に行くし、日産スタジアム行く人はペデストリアンデッキでそのまま真っすぐ行くだろうから、他力本願での人通りはあまり期待できない。
あの場所に何かを造るには、自ら人を呼び込む施設じゃないと厳しいんじゃないかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:33:12.23ID:L6KHop6R
地下鉄2号線が出来てれば、中村橋あたりにも地下鉄駅が出来た
屏風浦から滝頭通って吉野町、藤棚から横浜駅東口、
神奈川新町がルートだったらしい

横浜市電の時代は保土ヶ谷と弘明寺がつながっていたという
先人達の知恵はすごい
841名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:51:51.16ID:A6MaWN0k
>>824
横浜南部エリアはこれから再開発して行くことになる。
当然だが横浜南部エリアは横浜南部の工場地帯や横浜や川崎や羽田や都内で働く人が住んでいる地域である。
北部に比べれば人口は減少するが、しっかり横浜を発展させて行くことでスムージング場所として魅力的になる。簡単に再生可能地域。
現実、横浜南部エリアは住んでいる人達は大好きだからなあの地域。
逗子、鎌倉、横須賀、三浦半島、羽田へも高速道路、京急電鉄、何より終電が金沢文庫まで来る。


本当にヤバイのは山だらけの横須賀である。
842名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:57:17.81ID:A6MaWN0k
>>838
長津田とあざみ野の駅周辺の再開発タワマン化は必要だな。横浜方面への乗り換え駅であり長津田は田園都市線始発増発駅でもあり魅力的なんだが如何せん昔々の品川駅状態。
駅出てすぐに一軒家状態だからな。
横浜線、横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換え駅であり横浜都民が横浜で働くための拠点乗り換え駅として発展してもらいたいものだな。
2017/05/10(水) 16:57:59.71ID:uqmIjJTR
>>840
市電館で色々見てきたけど、地下鉄も市電にかぶせて設計してほしかったね。
844名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:12:56.79ID:A6MaWN0k
地下鉄ブルーラインとグリーンラインの延伸は当然やっていく事になるであろう。

しかし、北新横浜駅〜新羽駅エリアはみなとみらい地区のように横浜の丘未来地域拠点として発展させることは横浜にとっては最優先されるべき1つ。

となると地下鉄造るなら新たな路線を北新横浜と新羽駅で乗り換え出来るようにして貰いたいものだ。
物流拠点でもあるので東神奈川〜新横浜〜町田もしくは東神奈川〜新横浜〜本厚木へと繋がれば物流関係者の住民に住むエリアとして検討される場所になるであろう。
845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:59.86ID:MvrbBf4P
>>834
お前が家嫌いだからって恨むなよw
自分の知識が無いことを恨みなってw
2017/05/10(水) 17:37:28.28ID:MvrbBf4P
まぁとりあえず、人口増えて欲しくないとか頭の弱い事言っちゃう奴は置いといて、

今後日本で人口が減っていく中、横浜は今後どうするべきかだよね
結局横浜は、具体的な案が出せないか
カジノを起爆剤として考えてるけど、
反対厨の勢力が根強い
今都道府県で、これだけ誘致に名乗り上げてライバルが増えてしまった。
8月に林さんには頑張ってもらいたい
847名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:39:26.93ID:L6KHop6R
■横浜 横浜スタジアム観客席増築・改修
2017/3/16 神奈川

プロ野球の横浜DeNAベイスターズと株式会社横浜スタジアムは、
横浜スタジアムの観客席増設を主な内容とする
増築・改修計画をとりまとめ、3月15日に横浜市へ提出した

http://prt.iza.ne.jp/topics/images/sports-9084-m.jpg

横浜スタジアムの増築・改修計画 
収容人数が29,000人から約35,000人に増席 
市街地を一望できるデッキ席や個室観覧席等を新設!

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/03/2900035000-94f7.html
848名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:39:34.69ID:NmarZCbW
新横浜のポテンシャルは高いよ
北新横浜方面はまだまだ開発できる用地などあるしスタジアム方面も港北ITや小机方面まで市街地化できるだろう。問題はその港北ITと新羽間の丘というか林というか小山?だね
そしてなにより期待値が高いのは東部方面線に重なる環二沿いであり、需要増によって羽沢方面は市街地が広がり日吉方面は日吉と綱島でTUNASHIMAサスティナブルスマートタウンという大規模な街づくりが予定されているし周辺地域との一体化はさらに期待が持てる
1番でかいのは何を隠そう篠原口だけど、大地主から土地権利を取得できるのはまだまだなのかね?
あそこ一帯がばっさりいけばそれこそ京浜地帯や横浜駅市街地圏との一体化にまで期待ができる
849名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:43:37.53ID:MvrbBf4P
>>848
新横浜のポテンシャルが高いのは誰が見てもわかるけど、地主が土地を売らないんだから話にならない
横浜の玄関口なのに、畑はないわ
850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:50:29.25ID:FHm8DF9v
篠原口の地主の件は、今土地を持ってる世代のうちは無理。
でも今の地主も高齢化が進んでるから、次の世代に相続されてからに期待しましょう。
851名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:51:29.31ID:NmarZCbW
地下鉄はグリーライン全線開通必須の屏風ヶ浦〜横浜東口〜神奈川新町の3号線、さらにここで挙がってるように鉄道空白を埋めるように新線を増やすべき。
横浜は鉄道駅や路線は決して少なくはないんだけど(面積や人口比ではともかく)、ほとんど似たようなルートを走りすぎなんだよな
横浜と新横浜を二大拠点とし横浜駅に3号線含めあと2、3本、新横浜にもあと1、2本くらい各方面放射状になるような形で整備してほしい
さらには横浜都民地域(青葉区、緑区)から横浜都心へ通勤通学を促すため新横浜へ15分前後、横浜駅へ20分前後、関内に30分以内に直通でなるべく駅数少なめの快速地下鉄が欲しいね
852名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:54:55.65ID:MvrbBf4P
本牧が放置されてるのが謎
反対厨がみなとみらい線を反対したから
スルーされてるだけかもしれないけど
あのままにしとくのは本当にもったいないわ

もしみなとみらい線が来てたら
横浜の表参道になってたかもしれない
853名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:56:02.44ID:L6KHop6R
海上コンテナを積んだトレーラーが行き交う国道357号のさらに海側
神奈川臨海鉄道本牧線の線路を、ディーゼル機関車「DD60」が
ごとごとと西へ進む 時速20キロ前後
やがて、進行方向右側からJR根岸線の線路が近づいてきた

写真:本牧埠頭(ふとう)駅は、ガントリークレーンが待ち受ける岸壁のすぐ近く
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170501003944_comm.jpg
写真:地図
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170505000461_comm.jpg
854名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:56:44.48ID:NmarZCbW
ちなみにここで話がよくあがる上大岡は見掛け倒しだよ
京急は都市開発に関してはほんとくそ 京急の中では良い方だが駅前の鎌倉通り沿いだけで奥入ると即住宅街&丘
実家が上大岡→鶴見と住んでいたけど鶴見のが遥かに都会だし海側は特に市街地の広さが感じ取れる
あとはセンター北南だね
上大岡よりはマシだけどあそこも規模が狭い
あのレベルを各所に点在させるよりまずは横浜都心や新横浜都心の市街地圏を広げるべきだと思うんだよなあ…
上大岡、東戸塚、戸塚あたりには今後も期待できん
855名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:59:49.25ID:L6KHop6R
■新横のホテル活性化 狙う 容積率緩和し、新築促す

横浜市は11月30日、宿泊施設の容積率緩和方針を策定し、
新横浜駅北部と市内臨海部を適用地域に定めた
これにより、ホテルの新築や増改築、用途変更を含めた
多様な宿泊施設の供給促進を目指すという

例えば現状容積率400%の建築物は、
1・5倍の600%以下までの建物にすることが可能になり、
同じ敷地面積でより部屋数の多い宿泊施設を建てられるようになる

新横浜が選ばれたのは、
日産スタジアムで2019年にラグビーワールドカップ、
その翌年に東京五輪・パラ五輪が開催予定となっているからだ
市都市整備局担当者は「大会を契機として
国内外から多数の観客が訪れるだろう
それに対応するため、国の方針を受けながら
規制緩和を行った」と説明する

■運用後問合せ殺到
856名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:16:15.32ID:A6MaWN0k
>>854
何せ鎌倉街道以外は山だらけの土地だからね。そりゃ上大岡は住宅街ですよ直ぐに。だからこそ人が住むエリアな訳で。鶴見は是非、花月園を復活させて西の宝塚と東の花月を復活させて貰いたいがタワマン化のみというのが勿体無いなぁと。
花月音楽学校を創れば良いと思うんだけどなぁ。で鶴見で毎年卒業公演とかしてだな。
で、横浜中心部に専用劇場造ればこれまたリンクするんだけども。
857名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:26:18.36ID:L6KHop6R
地方に住んでる友人が遊びにきて
鶴見の街並みを見て
さすが大都市の中心街だねって言うから、
横浜の中心街は
他にあるんだよと言ったらビックリしていたよ
858名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:43:48.46ID:FHm8DF9v
>>857
それでビックリしていたなら、よっぽどの田舎の人だよね。
その感じなら埼玉とか千葉の中堅の駅でも凄いと言ってると思うよ。
2017/05/10(水) 18:44:49.60ID:MvrbBf4P
>>858
それコピペだよ
しかも、元ネタは上大岡だったはず
860名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:50:22.69ID:FHm8DF9v
>>859
マジで。ただの荒らしだったのか。
861名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:51:11.78ID:L6KHop6R
>>46
構造にどんな木材を使うかによっても違ってくる
建売に多いレッドウッド、ホワイトウッドを使った物件や床下、
壁の通気性を十分に考慮した家ならシロアリ、壁内結露、カビ、
腐食を防げるので50年は持つ
現に基礎は最低限50年は持つような
かぶり厚をとる業者がほとんど
真面な業者はね

今は屋根材もサイディングも塗装材も30年メンテフリーの
やつがあるから15年ごとのメンテが面倒くさいなら
そういった高機能新建材を最初から使えばOK  高いけど

まぁぶっちゃけ真面な業者の少ない業界から真面な業者を
探すことができればかなりいい家をちゃんと建ててくれるが、
探しきれないとまず構造面で50年どころか
半分の25年も持つかどうか怪しいもんが出来上がる
優良業者探しがカギ
862名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:56:20.80ID:W7Hy+2ar
>>860
そいつは相手にしない方がいいぞ。
2017/05/10(水) 19:02:03.27ID:U35xq5Fs
>>845
うわ、キチガイかよ、キモっ
864名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:17:52.70ID:MvrbBf4P
>>863
小学生みたいな煽りだなw
レベル低すぎw
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:19:28.79ID:85J6t8/z
とりあえず、横浜駅周辺〜桜木町〜関内〜石川町はマンション建設を規制して欲しいな。
新横浜駅周辺も。
866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:21:31.03ID:L6KHop6R
■スレッド内単語検索回数

みらい 114
元町 83
伊勢 45
山下 25
2017/05/10(水) 19:24:35.17ID:U35xq5Fs
まあ、家マンセーのヤツの脳内はいまいち分からん。
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:27:27.33ID:MvrbBf4P
>>867
そりゃそうだろw
小学生レベルの煽りしかできない奴に理解できるわけないしw
869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:28:53.52ID:MvrbBf4P
だってこれだぜ?w

うわ、キチガイかよ、キモっ

もうレベルが低すぎてワロタわw
2017/05/10(水) 19:35:33.05ID:MvrbBf4P
>>865
関内は残念ながらマンション群になってる。
オフィス街はみなとみらいにストローされてるし、伊勢佐木の地位も地元密着型商店街化してる
とは言え、なんとか持ちこたえてるけど
やっぱり新しいビルに移転するし、みなとみらいがブランド化してるからね
2017/05/10(水) 19:49:26.48ID:U35xq5Fs
>>869
お前が家大好きだからって、押し付けんなよ。
それを指摘した奴を誹謗してるんだぜ。
自分の行動が客観的に認識出来てないから、キモいんだよ。

まあ、ムリもない、いちいち指摘してやらないと小学生レベルとか言っちゃうオツムじゃ理解できるわけ無いだろうしw
872名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:07:50.12ID:L6KHop6R
■スレッド内単語検索回数

みらい 114
元町 83
伊勢 45
横浜駅 35
山下 26
東急 22
中華・馬車 21
上大岡 18
関内 16
本牧 14
桜木・鶴見 9
さすが 9
( ´・ω・) 2
2017/05/10(水) 20:18:41.82ID:MvrbBf4P
>>871
押し付けるも何も、知識がない自分を恨みなと書いただけで押し付けてはいないw
それすら理解できいとかw
ちなみにお前のレスなw

うわ、キチガイかよ、キモっ

これは流石に恥ずかしいってw
小学生でも書ける煽りだしな
もうちょい考えてからレスしよう
根拠のない煽りはただの煽りだが
納得いく煽りなら、それは根拠になるんだよ
わかったかな?w
874名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:21:17.92ID:L6KHop6R
■スレッド内単語検索回数

ホテル 42
人口 40
カジノ 31
マンション 19
タワマン 14
オフィス・相鉄 13
戸塚・京急 12
山手 7
南部 5
市長 3
新港 1
2017/05/10(水) 20:41:22.22ID:9RJnZp0y
>>873
必死ダナ

おまえ、どんだけ家マンセーなんだよと小一時間(ry
876名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:44:55.11ID:85J6t8/z
助さん、角さん、もう良いでしょう。
877名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:51:20.86ID:0BHxdRng
本当お前ら元町と伊勢佐木町大好きだなwww
俺も好きだぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:52:55.83ID:0BHxdRng
人口減少をどれだけ食い止められるかだな
横浜環状地下鉄ができるまでどれだけ人口を維持できるか
879名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:53:20.95ID:0BHxdRng
インナーハーバーと同時に内陸開発も進めるべき
880名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:06:18.11ID:MvrbBf4P
>>875
次はスマホで書き込みですかw
どんだけ、必死なんだよwww
2017/05/10(水) 21:10:11.63ID:MvrbBf4P
>>879
みなとみらい、山下埠頭の開発が終われば、
内陸だろうけど、しかしまとまった土地もないしな
882名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:15:39.85ID:L6KHop6R
同一タイトルのスレ立ては

 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 絶対にお断り致します。。。.   ┃
 ┗━━━┳━━━━━━━━━━┛
   (;;´Д`)┃
   /  づΦ

次回からのスレ名は↓でお願いします

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:18:35.22ID:6iWEusQS
横浜都心は大学が少ないというか全くないよな
都市においてビジネスマンやら観光客やらも大事だが同じくらい若者の力も必要なわけで。
せめて中心部に作らずとも市街区域内に欲しいね。
中区、西区や南区、保土ヶ谷区
あとは新横浜にも誘致できたらと思うが。土地空いてるし。
884名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:19:51.53ID:L6KHop6R
■鶴見区 佐藤秀 ラ・フォルム横浜を計画
2017/5/10 神奈川

【横浜】佐藤秀(東京都新宿区)は、
横浜市鶴見区の旧JR東日本江ケ崎社宅跡地に共同住宅
「(仮称)ラ・フォルム横浜ラウンドパーク」を建設する
自社の設計・施工で10月に着工する予定
885名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:24:16.11ID:L6KHop6R
■横浜市、花博誘致へ新交通網…LRTやBRT
2017年01月04日 15時52分

横浜市が、市西部で新型交通システムのLRT(次世代型路面電車)や
BRT(バス高速輸送システム)の新設を検討していることがわかった

2026年までの営業開始を目指しており、4月にも検討組織を設置する

市が新設を検討しているのは、相模鉄道瀬谷駅(横浜市瀬谷区)と、
15年に返還された米軍上瀬谷通信施設(同区、旭区)跡地を結ぶ
2キロほどの区間
市は26年に開催される
「国際園芸博覧会(花博)」を跡地に誘致する方針で、
半年間の会期中に最大約1500万人に上る来場者の輸送
需要を見込んでいる

跡地は横浜駅から西に約17キロ
約242ヘクタールに上る広大な敷地で、
市は花博の開催後に防災公園として整備を図るとともに、
教育研究施設や物流拠点の誘致を柱とする大規模な再開発
計画の策定にも着手する
886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:24:36.66ID:6iWEusQS
あとは地下鉄の路線を増やすべき
グリーライン全線は必須 ブルーラインの湘南台から倉見とあざみ野からの新百合延伸も必須
さらに横浜駅中心とした放射状に各地鉄道空白地解消 3路線くらいかな?
あ、ブルーラインは今のラッシュ時にダイヤが組まれない快速なんて意味ないからラッシュ時快速組めるようにどっかの駅で追い越し待ち作らないとな 今の上永谷新羽だけでは機能してない。あざみ野や湘南台の延伸ついでに駅を2面4線の島式にすりゃいいんじゃないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:34:37.66ID:0BHxdRng
>>883
国大とか市大とかは中心市街地から離れたとこにあるしな
そういう面でも神奈川大学のみなとみらいキャンパスは注目だな
888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:41:35.30ID:FHm8DF9v
>>886
夢は広がるばかりだが、正直今の横浜市の財政状況を考えると
新百合延伸は生きてる間に見れるだろうけど、
グリーンラインの延伸は果たして生きてる間に見れるのだろうかと思ってる。
889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:45:40.34ID:hyeEBt60
みなとみらいの中古車屋跡地の38街区はまだ決まってないのかなぁ。桜木町の動く歩道から大通り見たときに高層ビルで両サイド埋まってたら凄い通りになると思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/05/10(水) 22:33:32.96ID:JmYGTwpv
>>881
そもそもみなとみらいの開発が終わらない件について
891名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:05:58.26ID:34H1HMfu
発展して欲しいけど、あぶない刑事の世界観は残して欲しい。
892名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:40:46.38ID:6Mnnloga
横浜駅前って東京っぽくて近寄りがたい。
そんな僕はみなとみらいの上品な風に触れるのさ
893名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:40:58.82ID:nZ6RBnDX
■横浜ベイクォーターのビアガーデン「BAY SIDE BEER GARDEN」 ...
T-SITEニュース-2017/05/04

横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」に、
2017年5月26日(金)より、屋外ビアガーデン「BAY SIDE BEER GARDEN」が
期間限定で登場
894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:51:05.24ID:H/wF841R
横浜駅は北部のニュータウンとは違った意味で東京の一部って感じ
2017/05/11(木) 01:38:09.40ID:y2AmZj8R
>>825
同意だよ
896名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 01:42:56.69ID:0mEavSpn
まさかブルーライン、グリーンラインで満足してるんじゃないだろうな?
イエローライン、レッドライン、ブラックラインが足りな
2017/05/11(木) 01:55:02.28ID:y2AmZj8R
>>852
それな。もったいない
環状鉄道延伸計画に期待してる

2030年くらいから工事スタートしても、相鉄東急みたいにまた完成が延びるんだろうなぁ
それでも良い

>>877
そら好きだわ
898名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 02:02:07.59ID:6Mnnloga
横浜の表参道とか言ってる変なやついるな。表参道なんかを作るぐらいならミュンヘンを作って欲しいわ。
東京に憧れてるやつはセンスがないhttp://i.imgur.com/B56W7pj.jpg
2017/05/11(木) 05:57:37.70ID:RAh6FfQf
>>690
名古屋まで早くて10年後、大阪まで20年後
名古屋駅以外の各県の中心部への接続性に難のある途中駅も多いのにそんなに変わるとも思えないが

>>699
思い込みばかりでどこが頭がいいんだか

>>716
中心部の人間(はまっ子と言われる部類)はそういうところがあるかもしれない
お前らははまっ子ではないと言われる港北区に住んで半世紀(親からを入れればもっと長い)だが子供の頃から周りは転勤族等の外部の人間が頻繁に出入りしてるのであまり気にして無いけどね
最近はほとんど無くなったけど周りは社宅だらけだった
900名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:06:04.73ID:T59l8ixN
>>899
はぁ?港北生まれとかなんで決めつけるの?
馬鹿ですか?
2017/05/11(木) 06:07:16.57ID:RAh6FfQf
>>848-849
新横浜の周りで畑や林なんかのところは土地を売らないじゃなくて横浜市が市街化調整区域を解除しないから売れないところのほうが多い
iマッピー見ると青紫の斜線のエリアだらけ

>>883
新横浜に大学は地価が高くてきついでしょ
それこそ最近話題の公有地の低額や無償譲渡でもしない限り
中心部以外ならサテライトキャンパスも含めれば結構あるほうだと思うけど
2017/05/11(木) 06:07:19.13ID:T59l8ixN
やっぱり家に嫉妬してる奴多いんだな
脅威に感じてるんだろうw
2017/05/11(木) 06:08:22.64ID:RAh6FfQf
>>900
意味がわからん
自分が港北区生まれなんだが何を言ってるんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:09:19.39ID:T59l8ixN
>>903
どんだけ頭悪いのw
お前らって書いてるけど??
2017/05/11(木) 06:10:40.76ID:RAh6FfQf
>>904
港北区なんかに対して中心部の連中が「お前らははまっ子ではない」ということだよ
バカはお前だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:10:43.14ID:uyJb1Rrh
>>864
キンモー
907名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:12:14.24ID:T59l8ixN
>>905
はぁ?頭悪いの?誰が決めつけてるわけ?
馬鹿ですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:13:02.70ID:T59l8ixN
家を褒めると釣れる釣れるwww
2017/05/11(木) 06:13:49.15ID:RAh6FfQf
>>907
過去スレとか見てみろ何代住もうがはまっ子じゃないと言ってるぞ
キチガイにはもうこれ以上関わらんし
910名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:15:18.30ID:T59l8ixN
>>909
2ちゃんのレスが全てwww
過去レスで判断クソワロタwww
キチガイ扱いで関わりたくない言うくせに
しっかり否定してくるとかwww
2017/05/11(木) 06:19:06.49ID:T59l8ixN
これだけ人口が多いと妄想癖とかいるんだろうな。
2ちゃんが自分の居場所とか思ってそうw
外に出なよw
世界は広いんだよwww
2017/05/11(木) 06:35:48.84ID:tz7HrJG+
あいかわらず池沼湧いてるな
海の無いエリアは横浜じゃないなんていうのは2ちゃん以外にもたくさんいるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:37:58.08ID:T59l8ixN
はいはい、妄想お疲れ!
俺の周りでは港北区は立派な横浜って言ってるよwww
2017/05/11(木) 06:40:47.43ID:tz7HrJG+
うちは緑区だ
チベットと揶揄されてるぞ
2017/05/11(木) 06:47:55.59ID:T59l8ixN
つまんない。
面白いと思って書いたのかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:58:06.83ID:ULiBAov8
>>900
港北なんて浜っ子じゃないジョン!
負け組多摩ニュータウンから逃げ込んできただけの哀れな連中!
2017/05/11(木) 07:06:54.85ID:efUZrTP5
品川駅の港南口や東京駅の丸の内側みたいな雰囲気のエリアが横浜にも欲しいな。
歩いている9割以上の人がスーツ姿。
全体的に景色が黒く感じる。

まああの景色は大阪でもないし東京以外で感じたことないから横浜では難しいかな。

横浜駅は新宿系だね。
老若男女が行き交う街。
918名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 07:08:40.14ID:y+0Cu3Zj
港北区は新横浜があるけど緑区は・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 08:16:28.84ID:H2Ay4mVR
家とソフトバンクは同一の自演だろ
920名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 08:17:11.49ID:H2Ay4mVR
また勢い1位か
スレも最強とかどーなってんだ
921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/05/11(木) 08:24:05.96ID:imyPWmwa
まぁ所詮田舎横浜は村意識が強いから一位なんだろうなw
東京におんぶにだっこ
東京がなければ群馬以下だろうw
自立できないクソして寝る村w
横浜は昼間人口は100を割る
横浜のプライドの象徴ランドマークタワーも
日本一の高さも大阪に抜かれ、プライドがズタボロw
まぁ今の地位も東京のおかげだろうw
東京に感謝しろよなw
922名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 08:29:33.60ID:t5tD+KLs
横浜最強とかいう変な奴が書き込むからだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/05/11(木) 08:30:10.40ID:imyPWmwa
横浜に遊びに行ってもがっかりするだけだからな
つまんない、ダサい、汚いの三点揃いの横浜w
まぁベッドタウンだしねw
924名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/11(木) 09:11:53.32ID:GUfQA1mq
>>923
天気の良い日に散歩しに行くと最高だけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/05/11(木) 09:24:40.96ID:UEfBpWhb
>>919
それだけは断固として違う。
疑うならなんでもしていい。
926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/05/11(木) 09:39:09.43ID:54ZbFPxG
横浜の発展が羨ましくて悔しくてどうにもならない輩が居るなw

なんて気分の良い朝なんだw
2017/05/11(木) 10:05:16.51ID:y2AmZj8R
>>924
今日なんか最高
928名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/05/11(木) 10:18:19.16ID:rqJUUa6b
相変わらず、横浜は嫉妬されまくりだなぁ。
2017/05/11(木) 10:31:28.93ID:bvBgyv4K
横浜は最強ではない
住んでておもしろい
2017/05/11(木) 13:00:58.82ID:/xczASUv
家は凄いよ。
やっぱり知識量が違う。
知識ない奴ばかりが何言ってもダメ。
知識の無さを嘆くんだな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況