へえ、富士ソフトって鎌倉の住宅地発祥なのか。でもイメージはそんな感じ。
コーエーなんかもそうでしょ。元は栃木の山奥で創業して、横浜の住宅地にいて
みなとみらいにビルたててご栄転w東京でいえば、神戸の岡本にも満たないような
町で世界相手にアニメ売ってるスタジオもいくらでもあるわけで。
結局、そうやって小さいところから育つから、都市に活力が出るわけでしょ。
神戸の都市計画について語るスレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
64名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/29(土) 16:22:51.32ID:q/iv2af/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
