主要都市のどこにでもある都心、それは
四方どこを見渡しても住宅やマンションが全く見えない業務地域、である。
横浜にはそういう場所が、驚くほど少ない。
関内など、そういう場所は皆無にほぼ近い。
横浜駅も東口は駅近くにマンションが聳える。
西口駅前だけは、今は辛うじて住宅が全く見えないが、
ここも間もなく建設が始まる鶴屋町再開発のタワマンが一気に目立つ存在に。
横浜はそういう意味ではどうしても都会にはなり切れない。
市の都市計画担当部署は、その辺りの街の実態を何よりも反省して欲しいし、
これからの都市改造に大きく期待しているところである。