祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ブラックロータス(神奈川県)
2017/04/08(土) 01:58:33.19ID:DAkLei/g184名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/16(日) 08:20:27.48ID:d8O/OfCw 43街区の神大もう少し高く出来なかったかなあ。
180mまで可能なのに105mなのが残念だわ。
計画中止になったCSKは167mだったのにな。
180mまで可能なのに105mなのが残念だわ。
計画中止になったCSKは167mだったのにな。
185名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/16(日) 08:21:22.66ID:d8O/OfCw186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/16(日) 08:45:05.37ID:c1O9WDp8 みなとみらい大通りの両サイドに高層ビル出来れば丸の内みたいな感じかなぁ 横浜東口まで繋がればけっこうスゴいと思う。新橋はないわ
187名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/16(日) 08:51:49.89ID:WXXxfL98 みなとみらいは絵になるからよくテレビに使われるね
188名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/16(日) 09:21:14.63ID:vf/OOn03 さっき天気いんで首都高狩場線〜湾岸ベイブリッジ〜大黒Pで休憩〜大黒線〜生麦JCT〜横羽線〜石川町JCT狩場線と一周してきたが生麦JCTから見る、みなとみらいの高層ビル群の厚みがでて迫力増してたよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/16(日) 09:29:07.23ID:01qY7IM+ 綺麗だからドラマに使われんだよ埼玉ちゃんw
190名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/16(日) 09:31:44.49ID:/7h9gmrm 新橋って言うより汐留は素直にかっこいいと思うけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/16(日) 12:58:37.98ID:679pzMiU 丸の内があるなら、みなとみらいに行く意味がないなぁ
横浜終わったな
横浜終わったな
192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/16(日) 12:59:06.05ID:679pzMiU193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/16(日) 13:00:25.37ID:679pzMiU 自ら劣化東京を望むセンスに草生える
個性出せよw
個性出せよw
194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/16(日) 13:04:49.75ID:/7h9gmrm カジノ来ないかな。。。
もう反対勢がウザすぎてうざすぎて
もう反対勢がウザすぎてうざすぎて
195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/16(日) 13:10:02.17ID:01qY7IM+ みなとみらいスレで丸ノ内w
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/16(日) 14:52:22.54ID:c76/x+0n 日本の都市は上位に入っていないが、
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
開発余地のある水際が存在するという点で、
将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう
ただし、東京は、佃、勝どき、晴海、豊洲などを住宅、商業地区、
オフィス街として一体的に再開発すればよいのだが、
現在のように虫食い状態でタワーマンションばかりが
建ち並ぶようでは、どうにもならない
横浜のみなとみらい地区は、
今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような
殺風景で潤いのない街になっている
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html
197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/16(日) 15:01:33.49ID:c76/x+0n 横浜市は、イスラム教徒(ムスリム)やベジタリアン(菜食主義者)向けの
飲食店などを紹介するガイドブックを作製した
横浜、新横浜、桜木町の3駅にある観光案内所で無料配布している
飲食店などを紹介するガイドブックを作製した
横浜、新横浜、桜木町の3駅にある観光案内所で無料配布している
198名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/16(日) 17:01:58.82ID:4VnohYxe とりあえず東京の真似はやめてくれ
それは勇気のないアホのすること
それは勇気のないアホのすること
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/16(日) 20:00:58.95ID:7Am2YHSs200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/16(日) 20:08:34.51ID:c76/x+0n 200
201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/16(日) 20:09:53.91ID:c76/x+0n 横浜のみなとみらい地区は、
『今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような』
『今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような』
202名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/16(日) 22:23:16.97ID:yAlyz6Yq 住みたい街、観光に行きたい街、魅力のある街
これらのポジティブランキングで常に上位だからな
他都市の奴らが嫉妬しても無理はない
これらのポジティブランキングで常に上位だからな
他都市の奴らが嫉妬しても無理はない
203名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/16(日) 23:30:28.55ID:d8O/OfCw 丸の内もみなとみらいも三菱地所が開発に携わってるからな。
似たような街になるのは致し方ない面もある。
似たような街になるのは致し方ない面もある。
204名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 00:10:44.86ID:cRF5Jl+t 丸の内は仕事以外じゃガラガラだから魅力のある場所ではない。
みなとみらいは丸の内なんかを目指さんでいい
みなとみらいは丸の内なんかを目指さんでいい
205名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 00:14:50.51ID:cRF5Jl+t 従来型のオフィスがあればあるほど仕事以外では来なくなる。それは我々の誇りにならない。
ショールームとかそんなんならいいけど
ショールームとかそんなんならいいけど
206名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 01:25:07.57ID:MH+DPaVL207名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 01:29:47.89ID:MH+DPaVL >>205
横浜の地元民は誇りとかは全然持ってなくて、ただただ純粋に横浜が好きで住んでることが多い
横浜の地元民は誇りとかは全然持ってなくて、ただただ純粋に横浜が好きで住んでることが多い
208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 03:12:32.21ID:WuuBVJI5 ここの人たちってそれぞれどこに住んでるんだろうか。
俺中区
俺中区
209名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/17(月) 03:13:08.11ID:YEd4e2qJ MMの38街区のトヨタと日産の中古車売り場が閉鎖されてたけど跡地は何になるんだ?
以前、噂になってた三菱地所の180m級のオフィスビルか?
以前、噂になってた三菱地所の180m級のオフィスビルか?
210名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 04:02:21.69ID:+Lx+Jh9N 60mだったら笑えないけどな。
211名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/04/17(月) 05:39:48.59ID:ho3bkd0J 大口病院犯人の隠れ家みなとみらい
212名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/17(月) 06:15:16.65ID:+wsE6kGI いつも犯人はみなとみらいにいるって書き込んでるけど何か知ってるのかしら?
通報するべきかなwww
通報するべきかなwww
213名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 06:44:13.73ID:+Lx+Jh9N >>212
毎回同じ事書いてクソ滑ってて、誰からも相手にされてない奴なんだから放っとけ。
毎回同じ事書いてクソ滑ってて、誰からも相手にされてない奴なんだから放っとけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 07:03:39.57ID:Hxc14kOY >>208
俺西区
俺西区
215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 07:05:01.47ID:Hxc14kOY >>213
いや、通報するべきだと思う。
いや、通報するべきだと思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/04/17(月) 07:10:35.45ID:ho3bkd0J ↑
犯人が必死の抵抗w
犯人が必死の抵抗w
217名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/17(月) 07:16:01.62ID:+wsE6kGI そもそも犯人は横浜のやつかも知れないし、
違うかも知れない
でも毎回みなとみらいなんて書き込んでるから、なんかガチで知ってるんじゃね
スレURL貼り付けて警察に通報した方が良さそうな気がするけど
今血眼で探しるだろうし、少しでも情報は欲しいでしょ
違うかも知れない
でも毎回みなとみらいなんて書き込んでるから、なんかガチで知ってるんじゃね
スレURL貼り付けて警察に通報した方が良さそうな気がするけど
今血眼で探しるだろうし、少しでも情報は欲しいでしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 07:27:14.21ID:WuuBVJI5 >>214
西区ってどう?
西区ってどう?
219名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 07:39:41.05ID:QZw9pZqc 民進党って林さん支持なんだ 意外
220名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 08:02:12.32ID:pqXWjBE/ >>217
違ったら違ったで言い訳だし、念のため通報します。
違ったら違ったで言い訳だし、念のため通報します。
221名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 10:02:53.60ID:xJf45dUR 確かにアップルストアが欲しいところだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/17(月) 13:09:04.32ID:wF0VC6cT ■京急グループ本社ビル 85m
http://skyskysky.net/construction/201964.html
■アップルの研究開発拠点。横浜の「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」
http://view.tokyo/wp-content/uploads/2016/07/Apple_Japan_Yokohama_RD.jpg
■ミクストユースタワー 約200m
http://skyskysky.net/construction/201804.html
■横浜市市庁舎移転新築工事155m
http://skyskysky.net/construction/202004.html
■アパホテル&リゾート横浜ベイタワー135m
http://skyskysky.net/construction/201913.html
■横浜市山下ふ頭開発
http://casino-ir-japan.com/?p=9369
■横浜駅西口駅ビル計画 135m
http://skyskysky.net/construction/202013.html
■資生堂、横浜・みなとみらい21地区で、新研究所「グローバルイノベーションセンター」
http://skyskysky.net/construction/201985.html
■みなとみらい54街区、清水建設約100m
http://skyskysky.net/construction/202034.html
■山下町ハイアットリージェンシー 74m
http://skyskysky.net/construction/201989.html
■みなとみらい20街区MICE施設
http://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=2402
■ホテルビスタプレミオ横浜みなとみらい80m
http://skyskysky.net/construction/201762.html
■トリプル超高層タワーマンション「東高島駅北地区 C地区棟計画」195m 180m 165m
http://skyskysky.net/construction/202502.html
■横浜駅きた西口鶴屋地区190m
http://skyskysky.net/construction/202211.html
■コーエーテクモゲームスがみなとみらい21地区にオフィス・ライブハウス型ホールを取得、新たなIP展開拠点に
http://www.famitsu.com/news/201610/27119232.html
■MM21-32街区 オフィス計画 最高81m
http://skyskysky.net/construction/201761.html
■横浜野村ビル 89m 竣工
http://skyskysky.net/construction/201753.html
■山下ふ頭基本計画概要
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/yamashita/saikaihatsu/images/150914kihonkeikaku-gaiyou.pdf#search='%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E3%81%B5%E9%A0%AD'
■神奈川県庁分庁舎59.92m
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks032/gizi1siryou31.pdf
■LGグループが開発92m
http://skyskysky.net/construction/202111.html
■神奈川大学 新キャンパス 最高105m
http://skyskysky.net/construction/202062.html
■(仮称)大岡川横断人道橋
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks034/ks034.sankou3.pdf
■JR桜木町駅南側に新改札 回遊性向上へ整備
http://www.kanaloco.jp/article/222340
●みなとみらい開発状況
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf
http://skyskysky.net/construction/201964.html
■アップルの研究開発拠点。横浜の「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」
http://view.tokyo/wp-content/uploads/2016/07/Apple_Japan_Yokohama_RD.jpg
■ミクストユースタワー 約200m
http://skyskysky.net/construction/201804.html
■横浜市市庁舎移転新築工事155m
http://skyskysky.net/construction/202004.html
■アパホテル&リゾート横浜ベイタワー135m
http://skyskysky.net/construction/201913.html
■横浜市山下ふ頭開発
http://casino-ir-japan.com/?p=9369
■横浜駅西口駅ビル計画 135m
http://skyskysky.net/construction/202013.html
■資生堂、横浜・みなとみらい21地区で、新研究所「グローバルイノベーションセンター」
http://skyskysky.net/construction/201985.html
■みなとみらい54街区、清水建設約100m
http://skyskysky.net/construction/202034.html
■山下町ハイアットリージェンシー 74m
http://skyskysky.net/construction/201989.html
■みなとみらい20街区MICE施設
http://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=2402
■ホテルビスタプレミオ横浜みなとみらい80m
http://skyskysky.net/construction/201762.html
■トリプル超高層タワーマンション「東高島駅北地区 C地区棟計画」195m 180m 165m
http://skyskysky.net/construction/202502.html
■横浜駅きた西口鶴屋地区190m
http://skyskysky.net/construction/202211.html
■コーエーテクモゲームスがみなとみらい21地区にオフィス・ライブハウス型ホールを取得、新たなIP展開拠点に
http://www.famitsu.com/news/201610/27119232.html
■MM21-32街区 オフィス計画 最高81m
http://skyskysky.net/construction/201761.html
■横浜野村ビル 89m 竣工
http://skyskysky.net/construction/201753.html
■山下ふ頭基本計画概要
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/yamashita/saikaihatsu/images/150914kihonkeikaku-gaiyou.pdf#search='%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E3%81%B5%E9%A0%AD'
■神奈川県庁分庁舎59.92m
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks032/gizi1siryou31.pdf
■LGグループが開発92m
http://skyskysky.net/construction/202111.html
■神奈川大学 新キャンパス 最高105m
http://skyskysky.net/construction/202062.html
■(仮称)大岡川横断人道橋
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks034/ks034.sankou3.pdf
■JR桜木町駅南側に新改札 回遊性向上へ整備
http://www.kanaloco.jp/article/222340
●みなとみらい開発状況
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf
224名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 16:41:19.36ID:SOEFzhFB .
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>157
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>157
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 16:46:47.07ID:SOEFzhFB ■鶴見区 ドン・キホーテ鶴見店 熊谷組で
2017/4/17 神奈川
【横浜】ドン・キホーテグループの日本アセットマーケティング
(東京都江戸川区北葛西4ノ14ノ1)は、横浜市鶴見区に
「(仮称)ドン・キホーテ鶴見店」を建設するため、
熊谷組首都圏支店(東京都新宿区)の施工で4月に着工した
2017/4/17 神奈川
【横浜】ドン・キホーテグループの日本アセットマーケティング
(東京都江戸川区北葛西4ノ14ノ1)は、横浜市鶴見区に
「(仮称)ドン・キホーテ鶴見店」を建設するため、
熊谷組首都圏支店(東京都新宿区)の施工で4月に着工した
226名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/17(月) 18:17:59.92ID:6XMPJPW7227名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 18:49:50.83ID:98uQhVpP 林さんが良いよ
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 19:54:43.10ID:c5kGBpwO229名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/04/17(月) 20:27:40.21ID:ho3bkd0J230名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 20:44:14.46ID:lI9E4mxE アップルがみなとみらいに来るって噂なんだったんでしょうね
綱島って
綱島って
231名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 21:00:23.49ID:SOEFzhFB ■第一イセビル 6月オープン
2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 21:02:53.95ID:SOEFzhFB ■収穫加速の法則
・超高性能蓄電池や小型熱核融合炉、人工光合成、
その他の新技術の開発により、電力などのエネルギーが全てフリーになる
・加えて生産の自動化やロボット化が進んで生産効率が圧倒的に高まるため、
人々は生活のために働く必要がなくなり、究極的にはお金という
制度そのものが消滅する
・高度に発達したVR(バーチャルリアリティー)が現実を代替するようになる
・スパコン内に人工的知性が出現し、人間の脳ともデジタルネットワークでつながる
・スパコンが膨大なデータを解析して最適な治療法を見つけ出すなど
医療も飛躍的に進歩し、さらに究極的には人間の「不老」も実現される
・超高性能蓄電池や小型熱核融合炉、人工光合成、
その他の新技術の開発により、電力などのエネルギーが全てフリーになる
・加えて生産の自動化やロボット化が進んで生産効率が圧倒的に高まるため、
人々は生活のために働く必要がなくなり、究極的にはお金という
制度そのものが消滅する
・高度に発達したVR(バーチャルリアリティー)が現実を代替するようになる
・スパコン内に人工的知性が出現し、人間の脳ともデジタルネットワークでつながる
・スパコンが膨大なデータを解析して最適な治療法を見つけ出すなど
医療も飛躍的に進歩し、さらに究極的には人間の「不老」も実現される
233名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 21:04:43.13ID:SOEFzhFB ■速報■
文科省JST様NexTEP事業で、
JAMSTEC(海洋研究開発機構)横浜研究所内の
「地球シミュレータ棟」に実行性能20-30 PetaFLOPS級の
スパコンを設置予定
※神戸の京は11 PetaFLOPS
文科省JST様NexTEP事業で、
JAMSTEC(海洋研究開発機構)横浜研究所内の
「地球シミュレータ棟」に実行性能20-30 PetaFLOPS級の
スパコンを設置予定
※神戸の京は11 PetaFLOPS
234名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 21:14:17.40ID:+Lx+Jh9N235名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/17(月) 21:19:11.44ID:2alC1ZnT >>229
通報しましたよ。
通報しましたよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 21:21:02.06ID:bE5DIydS そろそろみなとみらいの敷地が埋まっていっぱいになり、
これ以上の業務地化の余地がなくなってくる。
今のうちに次の業務地区開発のために、まとまった敷地のエリアを用意しなければ。
みなとみらいが完成してからではもう遅い。
これ以上の業務地化の余地がなくなってくる。
今のうちに次の業務地区開発のために、まとまった敷地のエリアを用意しなければ。
みなとみらいが完成してからではもう遅い。
237名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 21:22:09.49ID:lI9E4mxE238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/17(月) 21:26:45.22ID:57R9P8LU239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 21:29:32.19ID:SOEFzhFB240名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 21:30:34.24ID:lI9E4mxE 横ブリ後、新高島周辺が、まだ草っぱらなのがすごいなと
241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/17(月) 21:33:04.93ID:57R9P8LU アイマークプレイスってやたらと人気だよね。
ブルーアヴェニューは苦戦って聞いたけど、違いはなんだろ
やっぱり広いからかね
ブルーアヴェニューは苦戦って聞いたけど、違いはなんだろ
やっぱり広いからかね
242名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 21:33:41.96ID:SOEFzhFB ■横浜アイマークプレイス
国内最大級の1フロア1700坪のオフィスを提供する
地上14階、塔屋2階、高さ65.50m
『中間階免震構造』により浸水や電源喪失といった
危機を回避する構造
『非常用発電設備』により停電時にも
72時間の電源を確保できる
富士通コミュニケーションサービスが
東京都品川区から本社を移転
国内最大級の1フロア1700坪のオフィスを提供する
地上14階、塔屋2階、高さ65.50m
『中間階免震構造』により浸水や電源喪失といった
危機を回避する構造
『非常用発電設備』により停電時にも
72時間の電源を確保できる
富士通コミュニケーションサービスが
東京都品川区から本社を移転
243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 21:39:13.80ID:lI9E4mxE ブルーアヴェニューは普通のビルって感じだよね
その裏に出来た新しいビルが気になる
もう稼動しているのかな?
その裏に出来た新しいビルが気になる
もう稼動しているのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/17(月) 21:42:33.75ID:57R9P8LU245名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 22:07:57.51ID:lI9E4mxE246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/17(月) 22:28:46.03ID:MH+DPaVL >>238
関内の市庁舎のところと横浜駅周辺でしょ。どちらも既に動き出してるし、みなとみらいも期間限定の小学校を建てているからここがしばらくすると空くよ。
みなとみらいは関内と横浜駅をつなぐ位置だから更地から開発しても何とかなっているだけで、全然関係ないところを開発したら既存市街地と共倒れになってまとめて東京に吸われるだけかと。今だってみなとみらいの影響で関内が衰退気味なわけで
関内の市庁舎のところと横浜駅周辺でしょ。どちらも既に動き出してるし、みなとみらいも期間限定の小学校を建てているからここがしばらくすると空くよ。
みなとみらいは関内と横浜駅をつなぐ位置だから更地から開発しても何とかなっているだけで、全然関係ないところを開発したら既存市街地と共倒れになってまとめて東京に吸われるだけかと。今だってみなとみらいの影響で関内が衰退気味なわけで
247名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/17(月) 23:26:42.23ID:cqZrYR4N ニトリのある43街区も10年の暫定施設
53街区と58街区もまだ決まってない
60、61、62も公募中
トヨタ日産の38街区もこれから
みなとみらいだけでもこんなに開発する土地がある
他の場所なんて後回しで良いよ
53街区と58街区もまだ決まってない
60、61、62も公募中
トヨタ日産の38街区もこれから
みなとみらいだけでもこんなに開発する土地がある
他の場所なんて後回しで良いよ
248名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/17(月) 23:30:13.56ID:izOx/SOq 結果論だけど、開発がナガビイテよかった気がする
一気にカイハツシテタラニュータウンみたいに一気に廃れそう
時機がずれたからこそビルにも時代の流れが表れてるし
一気にカイハツシテタラニュータウンみたいに一気に廃れそう
時機がずれたからこそビルにも時代の流れが表れてるし
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 23:53:36.57ID:SOEFzhFB 諸行無常――
人の世の変転は
神ならぬ身には計りがたい
人の世の変転は
神ならぬ身には計りがたい
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/17(月) 23:58:46.88ID:xJf45dUR >>248
オレもそう思う。
オレもそう思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/18(火) 01:32:47.26ID:CqieYOVM 元々そういう作戦だったらしいよ
252名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/18(火) 10:41:39.91ID:/OPNaJHa 風景がどんどん変わっていくのが面白い
寂しいという人もいるだろうけど、自分はワクワクする
寂しいという人もいるだろうけど、自分はワクワクする
253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/18(火) 11:47:37.84ID:tvJuOL4/ 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年4月 その1
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ed241ea9d1c153842be41d94edad3394
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ed241ea9d1c153842be41d94edad3394
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 11:48:26.72ID:Cf2UgUsR 区画は売却しないと費用を回収できない
だけど今開催しているサーカスのように自由なイベントの開ける空き地も必要だと思うよ
だけど今開催しているサーカスのように自由なイベントの開ける空き地も必要だと思うよ
255名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/18(火) 11:50:25.80ID:CYgn2Vtt256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 11:55:59.05ID:Cf2UgUsR 事業主体: LG Electronics Japan(株)、LG Holdings Japan(株)
敷地面積: 約4,000m2
延床面積: 約37,000m2
施設規模: 地上18階、地下1階、高さ約92m
事業主体:京浜急行電鉄株式会社
敷地面積: 約3,600m2
延床面積: 約26,000m2
施設規模: 地上18階、地下1階、高さ約83m
同じフロアの数でも高さは随分と違うな
敷地面積: 約4,000m2
延床面積: 約37,000m2
施設規模: 地上18階、地下1階、高さ約92m
事業主体:京浜急行電鉄株式会社
敷地面積: 約3,600m2
延床面積: 約26,000m2
施設規模: 地上18階、地下1階、高さ約83m
同じフロアの数でも高さは随分と違うな
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 11:57:31.83ID:Cf2UgUsR 事業主体: (株)資生堂
敷地面積: 約6,500m2
延床面積: 約52,000m2
施設規模: 地上16階、地下1階、高さ約78m
敷地面積: 約6,500m2
延床面積: 約52,000m2
施設規模: 地上16階、地下1階、高さ約78m
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/18(火) 12:27:02.62ID:TDl6uFrY リーマンショック前は確かにワクワクした
噴水とかもあったしセガも良さそうだった
4区画使うから今考えると微妙だけど
でも、みなとみらいのみで考えると遊ぶ場所ってあんまりないから遊ぶ施設は欲しいな
噴水とかもあったしセガも良さそうだった
4区画使うから今考えると微妙だけど
でも、みなとみらいのみで考えると遊ぶ場所ってあんまりないから遊ぶ施設は欲しいな
259名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/18(火) 16:17:21.77ID:pz0t8LMl260名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/18(火) 16:19:23.12ID:8E/3Sm9y 青葉区にカジノを頼む!
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 17:20:06.51ID:/L4TjI4F ■現役プロ野球選手輩出数ランキング:高校
1位 横浜(神奈川) :17人(投手:5人 野手:12人)
2位 広陵(広島) :15人(投手:6人 野手: 9人)
3位 大阪桐蔭(大阪) :14人(投手:4人 野手:10人)
4位 東海大相模(神奈川):11人(投手:3人 野手: 8人)
5位 九州国際大付(福岡): 9人(投手:2人 野手: 7人)
6位 帝京(東東京) : 8人(投手:1人 野手: 7人)
6位 日大三(西東京) : 8人(投手:3人 野手: 5人)
6位 敦賀気比(福井) : 8人(投手:5人 野手: 3人)
9位 つくば秀英(茨城) : 7人(投手:6人 野手: 1人)
9位 PL学園(大阪) : 7人(投手:1人 野手: 6人)
1位 横浜(神奈川) :17人(投手:5人 野手:12人)
2位 広陵(広島) :15人(投手:6人 野手: 9人)
3位 大阪桐蔭(大阪) :14人(投手:4人 野手:10人)
4位 東海大相模(神奈川):11人(投手:3人 野手: 8人)
5位 九州国際大付(福岡): 9人(投手:2人 野手: 7人)
6位 帝京(東東京) : 8人(投手:1人 野手: 7人)
6位 日大三(西東京) : 8人(投手:3人 野手: 5人)
6位 敦賀気比(福井) : 8人(投手:5人 野手: 3人)
9位 つくば秀英(茨城) : 7人(投手:6人 野手: 1人)
9位 PL学園(大阪) : 7人(投手:1人 野手: 6人)
262名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 17:50:41.77ID:iOa2Cg83 ■大黒ふ頭客船受け入れ施設、簡易構造で新設
2017/4/17 神奈川
横浜市港湾局は大黒ふ頭の客船受け入れ施設を
現・鉄鋼上屋の近傍に新設する
簡易な構造で2000〜5000人規模の乗客に対応可能な
CIQ(入国審査・税関・検疫)機能を備えた施設とする
2017/4/17 神奈川
横浜市港湾局は大黒ふ頭の客船受け入れ施設を
現・鉄鋼上屋の近傍に新設する
簡易な構造で2000〜5000人規模の乗客に対応可能な
CIQ(入国審査・税関・検疫)機能を備えた施設とする
263名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 17:51:11.77ID:iOa2Cg83 tables cook & LIVING HOUSEが
横浜駅直結の横浜ベイクォーター4FにGRAND OPEN
横浜駅直結の横浜ベイクォーター4FにGRAND OPEN
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 18:01:24.03ID:iOa2Cg83 ■東京五輪にラグビーW杯…横浜ベイエリア、ホテル激戦区へ建設ラッシュ
2017.4.18 07:09
平成32(2020)年開催の東京五輪・パラリンピックや、
31年のラグビーワールドカップ(W杯)開催などを控え、
国内外の観光客、ビジネス客数の増加を見込んで
横浜のベイエリアでホテル建設計画が加速している
アパグループ(東京)が大型ホテル
「アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー」の31年秋の開業を目指して
工事に入ったほか、周辺エリアでは他の外資系ホテルの開業なども
計画されており、既存のホテルを含め、魅力的なハードや
サービスによる差別化と競争が激しさを増しそうだ
「ビジネス需要も多く見込めるが、都会にいながらリゾート気分も楽しめる
『アーバンリゾートホテル』をコンセプトに設計した
(新ホテルでも)高稼働・高単価を目指していきたい」
また、31年6月の開業を目指して、米ハイアット・ホテルズ・コーポレーションが
ケン・コーポレーション(東京)と関連会社を通じてフランチャイズ契約を結び、
同市中区山下町に客室数約300の「ハイアットリージェンシー横浜」の
建設を計画しているほか、馬車道駅近くの北仲エリアに
三井不動産レジデンシャルなどが建設する超高層ビルの高層階に、
米オークウッドが32年2月開業を目指して長期滞在にも対応する
宿泊施設を計画するなど、ベイエリア内の客室数は、さらに増加することになる
2017.4.18 07:09
平成32(2020)年開催の東京五輪・パラリンピックや、
31年のラグビーワールドカップ(W杯)開催などを控え、
国内外の観光客、ビジネス客数の増加を見込んで
横浜のベイエリアでホテル建設計画が加速している
アパグループ(東京)が大型ホテル
「アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー」の31年秋の開業を目指して
工事に入ったほか、周辺エリアでは他の外資系ホテルの開業なども
計画されており、既存のホテルを含め、魅力的なハードや
サービスによる差別化と競争が激しさを増しそうだ
「ビジネス需要も多く見込めるが、都会にいながらリゾート気分も楽しめる
『アーバンリゾートホテル』をコンセプトに設計した
(新ホテルでも)高稼働・高単価を目指していきたい」
また、31年6月の開業を目指して、米ハイアット・ホテルズ・コーポレーションが
ケン・コーポレーション(東京)と関連会社を通じてフランチャイズ契約を結び、
同市中区山下町に客室数約300の「ハイアットリージェンシー横浜」の
建設を計画しているほか、馬車道駅近くの北仲エリアに
三井不動産レジデンシャルなどが建設する超高層ビルの高層階に、
米オークウッドが32年2月開業を目指して長期滞在にも対応する
宿泊施設を計画するなど、ベイエリア内の客室数は、さらに増加することになる
265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/18(火) 18:35:26.06ID:9NbToWWO しかしホテル作りすぎじゃね。
オーケー近くのホテル
アパホテル
テクノコーエーのホテル
ハイアットリージェンシー
パシフィコ近くのホテル
北仲のタワマンのホテル
供給しすぎでしょ
オーケー近くのホテル
アパホテル
テクノコーエーのホテル
ハイアットリージェンシー
パシフィコ近くのホテル
北仲のタワマンのホテル
供給しすぎでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 19:02:32.81ID:iOa2Cg83 【施設概要】
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
開業日:2015年4月1日(水)
所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番地1
5階から14階には「ブランズ横濱馬車道レジデンシャル」が併設
ホテルと分譲マンションが1棟に融合した、全国でも稀な複合施設
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
開業日:2015年4月1日(水)
所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番地1
5階から14階には「ブランズ横濱馬車道レジデンシャル」が併設
ホテルと分譲マンションが1棟に融合した、全国でも稀な複合施設
267名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 19:03:20.58ID:iOa2Cg83 ホテル
オーケーストアの横(建設中)
コーエー新本社のホテル
北仲超高層複合ビルのホテル
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
みなとみらい20街区ホテル
山下町高級ホテル
南幸あいちや跡地のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
.
(´・ω・`) (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
オーケーストアの横(建設中)
コーエー新本社のホテル
北仲超高層複合ビルのホテル
北仲アパホテル
鶴屋町ホテル(二件)
みなとみらい20街区ホテル
山下町高級ホテル
南幸あいちや跡地のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
.
(´・ω・`) (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
268名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 19:03:51.53ID:iOa2Cg83 ■10/29 新発想のキャビンホテル「ワイズキャビン横浜関内」オープン!
キャビンホテルとは、ビジネスホテルよりも低価格で、カプセルホテルよりも上質、
かつ安全面に配慮した“キャビンホテル”という新たな形態の宿泊施設です
「ワイズキャビン横浜関内」は、駅からのアクセスが非常に良く、
セキュリティも充実しているため、横浜のビジネス、観光、
イベントの拠点として最適です
また、女性のお客様や年々急増する訪日外国人、
そして急なご宿泊にも対応できる様、設備やアメニティも揃えています
キャビンホテルとは、ビジネスホテルよりも低価格で、カプセルホテルよりも上質、
かつ安全面に配慮した“キャビンホテル”という新たな形態の宿泊施設です
「ワイズキャビン横浜関内」は、駅からのアクセスが非常に良く、
セキュリティも充実しているため、横浜のビジネス、観光、
イベントの拠点として最適です
また、女性のお客様や年々急増する訪日外国人、
そして急なご宿泊にも対応できる様、設備やアメニティも揃えています
269名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 19:04:49.72ID:iOa2Cg83 ■レッド・プラネット・ジャパン、横浜にホテル建設用地取得
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、同日に不動産売買契約書の
締結と手付金の支払いを済ませており、2017年3月31日に残額の
支払いと土地所有権の移転を完了する見通し
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、同日に不動産売買契約書の
締結と手付金の支払いを済ませており、2017年3月31日に残額の
支払いと土地所有権の移転を完了する見通し
270名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 19:05:50.86ID:iOa2Cg83 ■新横のホテル活性化 狙う 容積率緩和し、新築促す
横浜市は11月30日、宿泊施設の容積率緩和方針を策定し、
新横浜駅北部と市内臨海部を適用地域に定めた
これにより、ホテルの新築や増改築、用途変更を含めた
多様な宿泊施設の供給促進を目指すという
例えば現状容積率400%の建築物は、
1・5倍の600%以下までの建物にすることが可能になり、
同じ敷地面積でより部屋数の多い宿泊施設を建てられるようになる
横浜市は11月30日、宿泊施設の容積率緩和方針を策定し、
新横浜駅北部と市内臨海部を適用地域に定めた
これにより、ホテルの新築や増改築、用途変更を含めた
多様な宿泊施設の供給促進を目指すという
例えば現状容積率400%の建築物は、
1・5倍の600%以下までの建物にすることが可能になり、
同じ敷地面積でより部屋数の多い宿泊施設を建てられるようになる
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 19:08:23.11ID:iOa2Cg83 47街区に、 オフィス(1600人)、ライブハウス(2000人)、
ビジネスホテル、商業施設
宿泊主体型ホテルといえばビジネスホテルをイメージするが、
「ホテルパセラの森 横浜関内(横浜)」や
「ホテルバリタワー大阪天王寺(大阪)」は、
バリがコンセプト
都市部の立地にしてリゾート感を重視
http://r-ec.bstatic.com/images/hotel/840x460/519/51947836.jpg
相鉄ホールディングス(横浜市西区)は、相鉄線沿線以外のエリアで
不動産業や宿泊特化型のホテル業などを強化する
ビジネスホテル、商業施設
宿泊主体型ホテルといえばビジネスホテルをイメージするが、
「ホテルパセラの森 横浜関内(横浜)」や
「ホテルバリタワー大阪天王寺(大阪)」は、
バリがコンセプト
都市部の立地にしてリゾート感を重視
http://r-ec.bstatic.com/images/hotel/840x460/519/51947836.jpg
相鉄ホールディングス(横浜市西区)は、相鉄線沿線以外のエリアで
不動産業や宿泊特化型のホテル業などを強化する
272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 19:18:07.46ID:iOa2Cg83 ■セイの法則(セイのほうそく)
「供給はそれ自身の需要をつくり出す」
「供給はそれ自身の需要をつくり出す」
273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/18(火) 19:54:15.23ID:tvJuOL4/ >>265
確かに作りすぎの感はあるが、それぞれ採算の見込みがあっての事だろう。
確かに作りすぎの感はあるが、それぞれ採算の見込みがあっての事だろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/18(火) 20:00:04.92ID:qIGHRCgn 中華街にも新ホテル。
関内にも新ホテルがオープンしている。
関内にも新ホテルがオープンしている。
275名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/18(火) 20:12:36.34ID:kkOUePMK 4月20日にオープン「GINZA SIX」に出店!
▽パウンドケーキ専門店「パティスリーパブロフ」が銀座に進出 元町本店、横浜ベイクォーター店、横浜ジョイナス店に続く4店舗目
https://t.co/8Uwd3mC4qX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
▽パウンドケーキ専門店「パティスリーパブロフ」が銀座に進出 元町本店、横浜ベイクォーター店、横浜ジョイナス店に続く4店舗目
https://t.co/8Uwd3mC4qX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/18(火) 20:17:49.84ID:qIGHRCgn また本社が東京に流出しなければ良いが…。
277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/18(火) 21:21:52.45ID:Cf2UgUsR 東京は東芝本社の入居する浜松町ビルディングすら解体して新たな超高層ビルの街になる
高規格なオフィスが東京にも増え続け賃料が下がればみなとみらいから流出するだろうな
高規格なオフィスが東京にも増え続け賃料が下がればみなとみらいから流出するだろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/18(火) 21:43:53.41ID:eoyRQP46 みな東京に行くのさ
279名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/04/18(火) 21:48:33.06ID:eHqIQETN 横浜のホテルはまだぜんぜん足りないよ。
いままで作らなさすぎ。
特に一流ホテルが少ない。
カジノやIR誘致に成功すれば、外資系ホテルは黙ってない。
大量に進出してくるだろう。
いままで作らなさすぎ。
特に一流ホテルが少ない。
カジノやIR誘致に成功すれば、外資系ホテルは黙ってない。
大量に進出してくるだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/18(火) 21:57:30.08ID:k0Pwct+k 平日の稼動率の低さはヤバイですけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/18(火) 22:01:01.63ID:JQ/Yozq1 横浜は企業増え続けてるし当分は大丈夫でしょ。
横浜の企業が減る時には地方は廃墟だと思う。
横浜の企業が減る時には地方は廃墟だと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/18(火) 22:03:11.77ID:Yj3Bs7yl 一流カプセルホテルが欲しい
横浜はひたすら面白くあるべき
横浜はひたすら面白くあるべき
283名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/18(火) 22:12:02.11ID:k0Pwct+k 東京に近いので、皆日帰りなんですよね。
日帰りというか、東京で宿を取ってる。
わざわざ横浜に泊まる必要がない。
これはすなわち、横浜では夜を楽しめないから。
赤坂六本木のような街があれば違うと思うんですけどね。
野毛ももっとグレードアップして、新宿三丁目くらいになればなぁ。
日帰りというか、東京で宿を取ってる。
わざわざ横浜に泊まる必要がない。
これはすなわち、横浜では夜を楽しめないから。
赤坂六本木のような街があれば違うと思うんですけどね。
野毛ももっとグレードアップして、新宿三丁目くらいになればなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【日本終了】高市のせいで円、売られまくる【エーン】 [305926466]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 韓国の観光業界「高市さんありがとう!」韓国が日本に代わり中国人の海外旅行先人気ナンバーワンに [603416639]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- グラボ製造メーカーが最後通達 「来年以降グラボはとんでもない値上がりをします。手頃な価格で買えるのは今が最後です」 [197015205]
