祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ブラックロータス(神奈川県)
2017/04/08(土) 01:58:33.19ID:DAkLei/g2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:00:03.38ID:DAkLei/g もっと先へ『加速』したくはないか、少年
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:01:13.30ID:DAkLei/g ■みなとみらいに京急新拠点 19年6月に本社ビル完成
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201608/CK2016080402000142.html
■アップルの研究開発拠点が出来る、横浜の「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」
http://view.tokyo/wp-content/uploads/2016/07/Apple_Japan_Yokohama_RD.jpg
■馬車道駅直結!北仲通地区にて横浜市最高層タワマンとなる58階建て「ミクストユースタワー」が着工!約200m
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/5/759778b3.jpg
■横浜市市庁舎移転新築工事 155m
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2016/11/post-936f.html
■アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー145m
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20150226/693196/?ST=smartnfm
■横浜市山下ふ頭開発
http://casino-ir-japan.com/?p=9369
■横浜駅西口駅ビル計画 135m
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/82800971
■資生堂、横浜・みなとみらい21地区で、新研究所「グローバルイノベーションセンター」
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
■みなとみらい54街区、清水建設約100m
http://skyskysky.net/construction/202034.html
■山下町ハイアットリージェンシー
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/11/08/095/
■みなとみらい20街区MICE施設
http://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=2402
■ホテルビスタプレミオ横浜みなとみらい
http://skyskysky.net/construction/201762.html
■トリプル超高層タワーマンション「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」195m 180m 165m
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/85370282
■横浜駅きた西口鶴屋地区190m
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52339209.html
■コーエーテクモゲームスがみなとみらい21地区にオフィス・ライブハウス型ホールを取得、新たなIP展開拠点に
http://www.famitsu.com/news/201610/27119232.html
■MM21-32街区 オフィス計画
http://skyskysky.net/construction/201761.html
■横浜野村ビル17階89m
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2504.html
■山下ふ頭基本計画概要
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/yamashita/saikaihatsu/images/150914kihonkeikaku-gaiyou.pdf#search='%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E3%81%B5%E9%A0%AD'
■神奈川県庁分庁舎59.92m
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks032/gizi1siryou31.pdf
■MM21の55―1街区はLGグループが開発92m
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/toti/hoyutochi/mm21/img/20161222kisyahappyou.pdf
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201608/CK2016080402000142.html
■アップルの研究開発拠点が出来る、横浜の「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン」
http://view.tokyo/wp-content/uploads/2016/07/Apple_Japan_Yokohama_RD.jpg
■馬車道駅直結!北仲通地区にて横浜市最高層タワマンとなる58階建て「ミクストユースタワー」が着工!約200m
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/5/759778b3.jpg
■横浜市市庁舎移転新築工事 155m
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2016/11/post-936f.html
■アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー145m
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20150226/693196/?ST=smartnfm
■横浜市山下ふ頭開発
http://casino-ir-japan.com/?p=9369
■横浜駅西口駅ビル計画 135m
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/82800971
■資生堂、横浜・みなとみらい21地区で、新研究所「グローバルイノベーションセンター」
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
■みなとみらい54街区、清水建設約100m
http://skyskysky.net/construction/202034.html
■山下町ハイアットリージェンシー
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/11/08/095/
■みなとみらい20街区MICE施設
http://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=2402
■ホテルビスタプレミオ横浜みなとみらい
http://skyskysky.net/construction/201762.html
■トリプル超高層タワーマンション「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」195m 180m 165m
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/85370282
■横浜駅きた西口鶴屋地区190m
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52339209.html
■コーエーテクモゲームスがみなとみらい21地区にオフィス・ライブハウス型ホールを取得、新たなIP展開拠点に
http://www.famitsu.com/news/201610/27119232.html
■MM21-32街区 オフィス計画
http://skyskysky.net/construction/201761.html
■横浜野村ビル17階89m
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2504.html
■山下ふ頭基本計画概要
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/yamashita/saikaihatsu/images/150914kihonkeikaku-gaiyou.pdf#search='%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E3%81%B5%E9%A0%AD'
■神奈川県庁分庁舎59.92m
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks032/gizi1siryou31.pdf
■MM21の55―1街区はLGグループが開発92m
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/toti/hoyutochi/mm21/img/20161222kisyahappyou.pdf
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:02:56.51ID:DAkLei/g ■(仮称)大岡川横断人道橋
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks034/ks034.sankou3.pdf
■JR桜木町駅南側に新改札 回遊性向上へ整備
http://www.kanaloco.jp/article/222340
●みなとみらい開発状況
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks034/ks034.sankou3.pdf
■JR桜木町駅南側に新改札 回遊性向上へ整備
http://www.kanaloco.jp/article/222340
●みなとみらい開発状況
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:09:12.83ID:DAkLei/g ■中区 アパホテル 国内最大級のホテル着工
2017/4/7 神奈川
アパグループ(元谷外志雄代表)は7日、北仲通北地区で計画する
「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の起工式を行った
客室数は2311室、1棟の建物として国内最大客室数のホテルとなる
2017/4/7 神奈川
アパグループ(元谷外志雄代表)は7日、北仲通北地区で計画する
「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の起工式を行った
客室数は2311室、1棟の建物として国内最大客室数のホテルとなる
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:10:41.42ID:DAkLei/g 都市計画市素案説明会
平成29年1月23日
↓
都市計画市素案の縦覧(閲覧)及び公述申出受付
平成29年1月25日から平成29年2月8日まで
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/kikaku/cityplan/setumei/pdf/20170123-yokoeki-minamihigashi-slide.pdf
↓
都市計画公聴会(公述申出があった場合に開催)
平成29年3月10日
↓
条例に基づく都市計画原案の縦覧(閲覧)及び意見書受付
↓
都市計画法に基づく都市計画案の縦覧(閲覧)及び意見書受付
↓
横浜市都市計画審議会
↓
都市計画決定告示
平成29年1月23日
↓
都市計画市素案の縦覧(閲覧)及び公述申出受付
平成29年1月25日から平成29年2月8日まで
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/kikaku/cityplan/setumei/pdf/20170123-yokoeki-minamihigashi-slide.pdf
↓
都市計画公聴会(公述申出があった場合に開催)
平成29年3月10日
↓
条例に基づく都市計画原案の縦覧(閲覧)及び意見書受付
↓
都市計画法に基づく都市計画案の縦覧(閲覧)及び意見書受付
↓
横浜市都市計画審議会
↓
都市計画決定告示
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:12:11.67ID:DAkLei/g ■みなとみらいにアクセス良好!10周年の「ホテルJALシティ関内 横浜」
横浜中華街や山下公園、元町通り商店街、
横浜スタジアムなどが徒歩圏内にあり、
みなとみらい地区や横浜駅へのアクセスも良好
横浜中華街や山下公園、元町通り商店街、
横浜スタジアムなどが徒歩圏内にあり、
みなとみらい地区や横浜駅へのアクセスも良好
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:13:31.43ID:DAkLei/g 高層化を追求していくことは狭隘日本にとって当然のことです
国土の70%が山岳地帯で平野は狭隘市街地で
再開発もままならない
300mクラスの建物を造る技術を継承していくにも
MMは高度利用を追求してほしい
たとえば本町通りの山下町再開発地区で、
たかだか15階未満の低層ビルでビル風や電波障害だ
日照権だと屁理屈のオンパレードで反対運動した手合いがいたが、
結果、無駄な時間と労力と経済失墜を伴って
横浜都心に全く利益とならなかった
国土の70%が山岳地帯で平野は狭隘市街地で
再開発もままならない
300mクラスの建物を造る技術を継承していくにも
MMは高度利用を追求してほしい
たとえば本町通りの山下町再開発地区で、
たかだか15階未満の低層ビルでビル風や電波障害だ
日照権だと屁理屈のオンパレードで反対運動した手合いがいたが、
結果、無駄な時間と労力と経済失墜を伴って
横浜都心に全く利益とならなかった
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:18:19.92ID:DAkLei/g ■横浜市
360.57m ヨコハマ インターナショナル ホテル&タワー(2025)←prophecy
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
220.20m ミクストユースタワー(2020年)建設中
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)←unforbidden
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中←new!
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」建設中
以下
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
グランドセントラルタワー
http://blog-imgs-92.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/DSC02490.jpg
馬車道駅直結 横浜北仲タワープロジェクト
http://mirea-web.jp/pic_data/event/ex/grl_02308909.jpg
360.57m ヨコハマ インターナショナル ホテル&タワー(2025)←prophecy
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
220.20m ミクストユースタワー(2020年)建設中
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
165.00m 37街区U期棟計画(2017年)←unforbidden
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中←new!
135.00m 「(仮称)横浜駅西口開発ビル新築工事」建設中
以下
http://blog-imgs-50.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/yokohamasta0.jpg
グランドセントラルタワー
http://blog-imgs-92.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/DSC02490.jpg
馬車道駅直結 横浜北仲タワープロジェクト
http://mirea-web.jp/pic_data/event/ex/grl_02308909.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:19:46.73ID:DAkLei/g ■発言に対する反応は、慎重に言葉を選んで行う
■常に論拠と論点を明確にしながら議論を進める
■相手を中傷・罵倒・恫喝するような発言は避ける
■議論の本筋に関係のない煽り文句はすべて無視する
■議論が白熱するような場合は、違う場所に議論の場を作成しそこへ誘導する
以上の手順を踏んでもまともな議論にならないような場合は、
荒らし(もしくはその予備軍)とも考えられる
■常に論拠と論点を明確にしながら議論を進める
■相手を中傷・罵倒・恫喝するような発言は避ける
■議論の本筋に関係のない煽り文句はすべて無視する
■議論が白熱するような場合は、違う場所に議論の場を作成しそこへ誘導する
以上の手順を踏んでもまともな議論にならないような場合は、
荒らし(もしくはその予備軍)とも考えられる
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:23:06.09ID:DAkLei/g ■アパホテルズ&リゾーツ
全国でホテルネットワークを展開する総合都市開発の
アパグループ(本社:東京都港区赤坂3-2-3 代表:元谷外志雄)は、
本日アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
(神奈川県横浜市中区海岸通五丁目23番5(地名地番))の計画地において、
総勢200名を越えるご参列の下、起工式を執り行った
日本最大級客室を誇るホテルのパブリックにはテナント区画として
1階と最上階(35階)にレストラン・カフェなどの飲食店5区画と、
コンビニエンスストアや売店など2区画ほか、最大600名収容の大宴会場、
リラクゼーションエリアとして、露天風呂付き大浴殿、屋外プール、
フィットネス・エステなども併設される
■全客室に50型以上の大型テレビを標準設置
さらに、最上階のデラックスツインルームには60型クラスの
大型テレビを採用予定
全国でホテルネットワークを展開する総合都市開発の
アパグループ(本社:東京都港区赤坂3-2-3 代表:元谷外志雄)は、
本日アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
(神奈川県横浜市中区海岸通五丁目23番5(地名地番))の計画地において、
総勢200名を越えるご参列の下、起工式を執り行った
日本最大級客室を誇るホテルのパブリックにはテナント区画として
1階と最上階(35階)にレストラン・カフェなどの飲食店5区画と、
コンビニエンスストアや売店など2区画ほか、最大600名収容の大宴会場、
リラクゼーションエリアとして、露天風呂付き大浴殿、屋外プール、
フィットネス・エステなども併設される
■全客室に50型以上の大型テレビを標準設置
さらに、最上階のデラックスツインルームには60型クラスの
大型テレビを採用予定
12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 02:25:05.79ID:DAkLei/g 【8月】着工物件
横浜市市庁舎移転新築工事 155m
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
「京急グループ本社ビル(仮称)」
http://skyskysky.net/photo2/201964/0.png
清水建設100m
http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/images/2015068_ph01.jpg
20街区での新たなMICE施設の整備
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg
横浜市市庁舎移転新築工事 155m
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
「京急グループ本社ビル(仮称)」
http://skyskysky.net/photo2/201964/0.png
清水建設100m
http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/images/2015068_ph01.jpg
20街区での新たなMICE施設の整備
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2017/04/08(土) 05:58:07.64ID:TEeG4LqW 大口病院の犯人いつ捕まるんでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/04/08(土) 08:44:29.38ID:D2crrXgn >祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速
神戸港にコンテナ貨物量で抜かれたくせに何を言うかw
神戸港にコンテナ貨物量で抜かれたくせに何を言うかw
15名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/08(土) 10:08:21.07ID:8Y1NBhQA >>12
これ全部建つと景観相当変わりそう
これ全部建つと景観相当変わりそう
16名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/08(土) 15:58:26.75ID:70nA2fuy 横浜市長、残業基準超なら「PC動かなくする」
横浜市は今月から、市職員の長時間労働に歯止めをかけるため、繁忙期の残業時間の上限を「月80時間」とする新たな基準を導入した。
繁忙期は「月100時間未満」とした国より厳しい基準とした。林文子市長は、「基準を超えると職員の業務パソコンを動かなくするなど
対策を考えている」としている。
政府は3月、労使が合意した場合の残業時間の上限を「年720時間(月平均60時間)」とし、繁忙期は「月100時間未満」とする計画をまとめた。
横浜市職員(約1万9000人)の2015年度の残業時間は、月平均60時間を上回ったのが122人。繁忙期に月100時間を超えたのが206人で、
災害対応にあたる消防署員や建築担当の職員などが含まれていた。
厚生労働省などは、過労死の労災認定の目安を月80時間とし、13人の職員が月平均80時間を超えていた。市労務課は繁忙期の上限を
「月80時間」とした理由について、「この目安を重視した」とした。ただ、守れなかった場合の罰則などは設けない方針。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170408-OYT1T50036.html
横浜市は今月から、市職員の長時間労働に歯止めをかけるため、繁忙期の残業時間の上限を「月80時間」とする新たな基準を導入した。
繁忙期は「月100時間未満」とした国より厳しい基準とした。林文子市長は、「基準を超えると職員の業務パソコンを動かなくするなど
対策を考えている」としている。
政府は3月、労使が合意した場合の残業時間の上限を「年720時間(月平均60時間)」とし、繁忙期は「月100時間未満」とする計画をまとめた。
横浜市職員(約1万9000人)の2015年度の残業時間は、月平均60時間を上回ったのが122人。繁忙期に月100時間を超えたのが206人で、
災害対応にあたる消防署員や建築担当の職員などが含まれていた。
厚生労働省などは、過労死の労災認定の目安を月80時間とし、13人の職員が月平均80時間を超えていた。市労務課は繁忙期の上限を
「月80時間」とした理由について、「この目安を重視した」とした。ただ、守れなかった場合の罰則などは設けない方針。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170408-OYT1T50036.html
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 16:57:56.72ID:DAkLei/g 1棟の建物としては日本最大客室数2,311室
地上35階、高さ約135mの「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」
2017年4月7日に起工式を開催!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/201/index.html
地上35階、高さ約135mの「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」
2017年4月7日に起工式を開催!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/201/index.html
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/08(土) 17:03:45.00ID:DAkLei/g ■客室数、国内最大級のホテル横浜に開業へ アパグループが起工式
東京新聞-53 分前
...
■日本最大級のホテル「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」
ヨコハマ経済新聞-21 時間前
■日本最大級ホテル アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉本日起工式開催
詳細-時事通信-2017/04/06
■アパグループ、横浜市の馬車道駅前に大型ホテル 2311室
詳細-日本経済新聞-9 時間前
東京新聞-53 分前
...
■日本最大級のホテル「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」
ヨコハマ経済新聞-21 時間前
■日本最大級ホテル アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉本日起工式開催
詳細-時事通信-2017/04/06
■アパグループ、横浜市の馬車道駅前に大型ホテル 2311室
詳細-日本経済新聞-9 時間前
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/09(日) 00:15:22.83ID:mymHQig1 MMはロケーションが抜群だと思います
開放感ある港に面しているのはもちろんのこと、
ビッグターミナル横浜駅に近い事も有利に働いていると考えます
ここで自分が強調したいのは186haという面積です
あまり他の新都心とあからさまに比較するのは
本意ではないですが、
大き過ぎず小さ過ぎずちょうどよい規模だと思っています
あと、街づくりの妙とでも言えば良いのでしょうか、
なにより街全体を無機質にしなかったのが大きいと思います
開放感ある港に面しているのはもちろんのこと、
ビッグターミナル横浜駅に近い事も有利に働いていると考えます
ここで自分が強調したいのは186haという面積です
あまり他の新都心とあからさまに比較するのは
本意ではないですが、
大き過ぎず小さ過ぎずちょうどよい規模だと思っています
あと、街づくりの妙とでも言えば良いのでしょうか、
なにより街全体を無機質にしなかったのが大きいと思います
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/09(日) 00:16:03.64ID:mymHQig1 ■横浜のサクラは満開に!週末の天気は?見ごろはいつまで?
All About NEWS-14 時間前
All About NEWS-14 時間前
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/10(月) 00:25:40.56ID:Z+fMkxp3 ■横浜南部市場跡に「食」の物販施設 市が基本計画、19年に開業
2017/4/1 7:00
横浜市はこのほど、2015年3月に中央卸売市場としての機能を終えた
横浜南部市場の活用について基本計画をまとめた
大和リースを優先交渉権者に選定し、
同社を事業者として地場食品など「食」をテーマにした物販施設として
18年に着工、19年に開業する予定だ
周辺の観光スポットと合わせ、地域に集客できる施設を目指す
2017/4/1 7:00
横浜市はこのほど、2015年3月に中央卸売市場としての機能を終えた
横浜南部市場の活用について基本計画をまとめた
大和リースを優先交渉権者に選定し、
同社を事業者として地場食品など「食」をテーマにした物販施設として
18年に着工、19年に開業する予定だ
周辺の観光スポットと合わせ、地域に集客できる施設を目指す
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/10(月) 00:54:12.85ID:Z+fMkxp323名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/10(月) 19:31:10.32ID:q/LNqIkm ※更新待ち
■MM21 積水ハウスが44街区9604u取得
2016/12/9 神奈川
【横浜】積水ハウス(大阪市北区大淀中1ノ1ノ88)は、
みなとみらい21中央地区44街区9604平方bを取得する
9日にUR都市再生機構が実施した入札で同社が87億円で落札した
■MM21 積水ハウスが44街区9604u取得
2016/12/9 神奈川
【横浜】積水ハウス(大阪市北区大淀中1ノ1ノ88)は、
みなとみらい21中央地区44街区9604平方bを取得する
9日にUR都市再生機構が実施した入札で同社が87億円で落札した
24名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/10(月) 22:11:24.68ID:q/LNqIkm 新たな分庁舎は地上十三階地下一階の延べ一万二千平方メートルを計画
執務スペースのほか、一階にはカフェも入る
総事業費は七十四億円
http://www.cubica.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/%E9%B3%A5%E7%9E%B04.jpg
執務スペースのほか、一階にはカフェも入る
総事業費は七十四億円
http://www.cubica.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/%E9%B3%A5%E7%9E%B04.jpg
25名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/11(火) 21:29:51.37ID:X8A1baVN 次はここでいいの?
26名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/11(火) 22:37:31.96ID:rb0ZdC66 いおよ
27名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2017/04/11(火) 22:41:22.45ID:I5PeYCEB 誘導してくれよ
28名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/11(火) 23:37:14.11ID:rb0ZdC66 自分で見つけなさい
29名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/12(水) 00:49:42.36ID:oY0eeWoX 乙
30名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 07:38:31.84ID:JtRSvVve >>28
お前に言ってない
お前に言ってない
31名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/12(水) 09:48:23.82ID:af4vHJBd グリーンラインの早期延伸をお願い。
32名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 11:20:53.02ID:1GtJZB2C >>30
じゃあ誰に言ってんだよ
じゃあ誰に言ってんだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 12:55:44.98ID:GKJrnufj グリーンラインって一応は鶴見から、どこまでなの?
34名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 13:06:27.56ID:aCoCjADm >>32
ブラックロータスくん
ブラックロータスくん
35名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/12(水) 13:19:36.33ID:af4vHJBd >>33
元町・中華街
元町・中華街
36名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/12(水) 13:44:17.75ID:KmzpwGiS みなとみらいの開発終わったら次はどこだろう?
新横浜を発展させてほしい。新幹線ターミナル駅だし
新横浜を発展させてほしい。新幹線ターミナル駅だし
37sage(庭)
2017/04/12(水) 14:11:52.61ID:DAed5fgE 神大かよw
38名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 15:09:37.28ID:Ag5t7QTX JR横浜線と東急東横線の乗換駅
大規模な改良工事によりJR菊名駅が橋上駅舎化
「橋上駅舎」が姿を現す!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/201/index.html
大規模な改良工事によりJR菊名駅が橋上駅舎化
「橋上駅舎」が姿を現す!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/201/index.html
39sage(庭)
2017/04/12(水) 15:24:34.07ID:gyV6Lttb ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/news/houdou/2017houdou/43gaiku-happyou.html
みなとみらい21中央地区43街区の事業予定者が決定!
このたび、みなとみらい21中央地区43街区では、開発事業者の公募を実施していましたが、「学校法人神奈川大学」からキャンパス新設のご提案があり、事業予定者に決定しました。
大学キャンパスの開設は、みなとみらい21中央地区初であり、多くの学生の学びの場になるとともに、グローバルな賑わいや、「知」の文化・世代・地域の交流なども期待でき、みなとみらい21地区に新たな魅力を形成していきます。
みなとみらい21中央地区43街区の事業予定者が決定!
このたび、みなとみらい21中央地区43街区では、開発事業者の公募を実施していましたが、「学校法人神奈川大学」からキャンパス新設のご提案があり、事業予定者に決定しました。
大学キャンパスの開設は、みなとみらい21中央地区初であり、多くの学生の学びの場になるとともに、グローバルな賑わいや、「知」の文化・世代・地域の交流なども期待でき、みなとみらい21地区に新たな魅力を形成していきます。
40sage(庭)
2017/04/12(水) 15:26:09.95ID:gyV6Lttb 続き
(1) 所 在 横浜市西区みなとみらい四丁目5番1ほか
(2) 敷地面積 7,848.31m²
(3) 延床面積 約46,600m²
(4) 階 数 地上 21 階、地下1階(高さ 98.85m)
(5) 主要施設
【1~3階】 図書館、ラーニングコモンズ、多目的ホール、ワールドビュッフェ、 各種ラウンジ等
【4~21 階】 大学施設、研究施設、レセプションルーム等
(1) 所 在 横浜市西区みなとみらい四丁目5番1ほか
(2) 敷地面積 7,848.31m²
(3) 延床面積 約46,600m²
(4) 階 数 地上 21 階、地下1階(高さ 98.85m)
(5) 主要施設
【1~3階】 図書館、ラーニングコモンズ、多目的ホール、ワールドビュッフェ、 各種ラウンジ等
【4~21 階】 大学施設、研究施設、レセプションルーム等
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 15:38:41.09ID:1GtJZB2C ブラックロータスくん
42名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 15:41:34.75ID:1GtJZB2C 新横浜は発展しますよ
てか、もうすでに地方都市の中心市街地を超えている
てか、もうすでに地方都市の中心市街地を超えている
43名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 16:18:01.67ID:Ag5t7QTX ■選考までの経緯
平成 28 年 10 月 3日 公募開始(平成 28 年度第3回受付 売却価額約 88 億 6074 万円)
平成 28 年 12 月 14 日 登録受付
平成 28 年 12 月 21 日 提案受付(提案件数1件)
平成 29 年 4月 12 日 事業予定者決定
(選定理由)
本件提案は、横浜発祥の総合大学の進出であり、知的な空間を創出するとともに、
グローバルな賑わいや、地域・産官学の連携なども期待できる、
みなとみらい 21 地区にふさわしい魅力的な提案と認められたため
詳細については港湾局HP(http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/business/koubo/)
に掲載します
■今後のスケジュール(予定)
6か月以内 基本計画協議、予約契約締結
1年以 内 基本計画協定、土地売買契約締結
平成 30 年 9 月 着工
平成 32 年 11 月 竣工
平成 33 年 4 月 開設
平成 28 年 10 月 3日 公募開始(平成 28 年度第3回受付 売却価額約 88 億 6074 万円)
平成 28 年 12 月 14 日 登録受付
平成 28 年 12 月 21 日 提案受付(提案件数1件)
平成 29 年 4月 12 日 事業予定者決定
(選定理由)
本件提案は、横浜発祥の総合大学の進出であり、知的な空間を創出するとともに、
グローバルな賑わいや、地域・産官学の連携なども期待できる、
みなとみらい 21 地区にふさわしい魅力的な提案と認められたため
詳細については港湾局HP(http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/business/koubo/)
に掲載します
■今後のスケジュール(予定)
6か月以内 基本計画協議、予約契約締結
1年以 内 基本計画協定、土地売買契約締結
平成 30 年 9 月 着工
平成 32 年 11 月 竣工
平成 33 年 4 月 開設
44名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 16:39:51.33ID:Ag5t7QTX45名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/04/12(水) 17:10:46.80ID:3yqxRhk5 あーあ 神奈川大学って
みなとみらい終わったな
みなとみらい終わったな
46名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 17:13:31.64ID:Ag5t7QTX ■みなとみらい21中央地区43街区の事業予定者が決定!
横浜市では、みなとみらい21地区において、企業誘致や
MICE施設拡充等による国際競争力の強化、環境未来都市に
向けた取組やエリアマネジメントによる賑わい創出により、
横浜をけん引する魅力的なまちづくりを進めています
事業着工から34年を経て、
みなとみらい21地区は、ビジネス、観光MICE、居住空間など
多様な都市機能を有する魅力と活気に満ちた街に発展しています
このたび、みなとみらい21中央地区43街区では、
開発事業者の公募を実施していましたが、
「学校法人神奈川大学」からキャンパス新設のご提案があり、
事業予定者に決定しました
大学キャンパスの開設は、みなとみらい21中央地区初であり、
多くの学生の学びの場になるとともに、グローバルな賑わいや、
「知」の文化・世代・地域の交流なども期待でき、
みなとみらい21地区に新たな魅力を形成していきます
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/news/houdou/2017houdou/pdf/20170412-43gaiku-kishahappyou.pdf
■施設概要
(1) 所 在 横浜市西区みなとみらい四丁目5番1ほか
(2) 敷地面積 7,848.31 u
(3) 延床面積 約 46,600 u
(4) 階 数 地上 21 階、地下1階(高さ 98.85m)
(5) 主要施設 【1〜3階】 図書館、ラーニングコモンズ、多目的ホール、
ワールドビュッフェ、各種ラウンジ等
【4〜21 階】 大学施設、研究施設、レセプションルーム等
横浜市では、みなとみらい21地区において、企業誘致や
MICE施設拡充等による国際競争力の強化、環境未来都市に
向けた取組やエリアマネジメントによる賑わい創出により、
横浜をけん引する魅力的なまちづくりを進めています
事業着工から34年を経て、
みなとみらい21地区は、ビジネス、観光MICE、居住空間など
多様な都市機能を有する魅力と活気に満ちた街に発展しています
このたび、みなとみらい21中央地区43街区では、
開発事業者の公募を実施していましたが、
「学校法人神奈川大学」からキャンパス新設のご提案があり、
事業予定者に決定しました
大学キャンパスの開設は、みなとみらい21中央地区初であり、
多くの学生の学びの場になるとともに、グローバルな賑わいや、
「知」の文化・世代・地域の交流なども期待でき、
みなとみらい21地区に新たな魅力を形成していきます
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/news/houdou/2017houdou/pdf/20170412-43gaiku-kishahappyou.pdf
■施設概要
(1) 所 在 横浜市西区みなとみらい四丁目5番1ほか
(2) 敷地面積 7,848.31 u
(3) 延床面積 約 46,600 u
(4) 階 数 地上 21 階、地下1階(高さ 98.85m)
(5) 主要施設 【1〜3階】 図書館、ラーニングコモンズ、多目的ホール、
ワールドビュッフェ、各種ラウンジ等
【4〜21 階】 大学施設、研究施設、レセプションルーム等
47名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 17:19:15.62ID:LY9aGC7V 西新宿や名古屋の高層ビル群にもモード学園があるから大学もアリじゃね?
48名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/12(水) 17:28:21.15ID:naHMi3D1 みなとみらいより白楽が心配。
そこそこ賑わってたけど、廃れないかな
そこそこ賑わってたけど、廃れないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 17:37:21.20ID:BZnzCDUe コーエーといい東横線からストローしてるな
六角橋商店街とか好きなんだけど白楽大丈夫かな
六角橋商店街とか好きなんだけど白楽大丈夫かな
50名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 17:39:15.21ID:LY9aGC7V って事は関内の市役所跡地に大学説はなくなったね
51名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 17:41:00.42ID:Ag5t7QTX 六角橋商店街の古本屋のおばあちゃんは
まだいるのかね?(´・ω・`)
まだいるのかね?(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 17:42:06.20ID:BZnzCDUe 43街区って前モリモトが建設予定だった野村ビルの近くの街区だっけ
53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 17:43:36.57ID:Ag5t7QTX 近くも何も道路挟んで隣です
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 17:45:13.99ID:J5Mlytdk >>42
それはないでしょ 中心地の規模が小さい。新横浜は立地的にもっと発展しても良いけど現時点じゃショボい
それはないでしょ 中心地の規模が小さい。新横浜は立地的にもっと発展しても良いけど現時点じゃショボい
55名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 17:53:24.22ID:Ag5t7QTX ■野村不動産 ホテル事業に参入
2017/4/12
野村不動産はホテル事業に参入する
現在「着々と準備を進めており、今年着工する予定」(宮嶋誠一社長)という
シニア住宅事業とともに新規事業を始動する
4月11日に開いた記者懇親会で明らかにした
2017/4/12
野村不動産はホテル事業に参入する
現在「着々と準備を進めており、今年着工する予定」(宮嶋誠一社長)という
シニア住宅事業とともに新規事業を始動する
4月11日に開いた記者懇親会で明らかにした
56名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 18:05:26.49ID:1/bphoSc 43街区の神大は全然OKでしょ。
100m近いビル出来るんだし。
何より街に若者が増えるのはいい事。
若者が増えれば街が活性化する。
ただ他の人も書いてるけど、白楽の方が心配だな。
六角橋商店街が寂れないか心配。
100m近いビル出来るんだし。
何より街に若者が増えるのはいい事。
若者が増えれば街が活性化する。
ただ他の人も書いてるけど、白楽の方が心配だな。
六角橋商店街が寂れないか心配。
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 18:16:43.09ID:Ag5t7QTX 来年9月でもう着工
パースを見ると奥行きが薄いスタイリッシュ
パースを見ると奥行きが薄いスタイリッシュ
58名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 18:17:24.82ID:LY9aGC7V >>57
どこにイメージパースあるの?
どこにイメージパースあるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 18:20:43.59ID:Ag5t7QTX60名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 18:22:08.62ID:1GtJZB2C ブラックロータスくんに聞け
61名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 18:22:32.49ID:2QSfX40k 神大は全部移転する訳じゃないでしょ。
それにしても微妙だな、神大って・・・・・
なんとか音楽大学とか何とか芸術大学みたいなアート系の大学がみなとみらいにはマッチしてると思うのだけどね。
こればかりは仕方ないか・・・・
それにしても微妙だな、神大って・・・・・
なんとか音楽大学とか何とか芸術大学みたいなアート系の大学がみなとみらいにはマッチしてると思うのだけどね。
こればかりは仕方ないか・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 18:29:42.07ID:LY9aGC7V63名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 18:37:44.86ID:1/bphoSc そうか、新キャンパスを設けるとあるから全面移転するわけじゃないのか。
全面移転したら白楽にとっては致命的だから良かった。
全面移転したら白楽にとっては致命的だから良かった。
64名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 18:46:14.19ID:Ag5t7QTX 超創出
超効率
超景観
超風格
超賛美
超重厚
超多様
超着眼
超供給
新耐性
超効率
超景観
超風格
超賛美
超重厚
超多様
超着眼
超供給
新耐性
65名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/12(水) 19:29:43.59ID:inFfK7wh 神大って何もかも微妙だな
そこそこいい立地だからどこかの会社が移転するのかなって思ってたけど
それに神大の側でこれから移転しようって考えてる会社がどう思うかだよな
普通に考えたら一定の水準以下の大学の側に移転したいと思わないよな
この誘致でみなとみらいの価値が決まった気がする。
そこそこいい立地だからどこかの会社が移転するのかなって思ってたけど
それに神大の側でこれから移転しようって考えてる会社がどう思うかだよな
普通に考えたら一定の水準以下の大学の側に移転したいと思わないよな
この誘致でみなとみらいの価値が決まった気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 19:31:40.66ID:Ag5t7QTX ■自律運動命題
経済秩序は人間の意識から離れて自律運動した結果である
これを人間が意識的に操作しようとしたら、しばしばその意図に反した
結果がもたらされる
経済秩序は人間の意識から離れて自律運動した結果である
これを人間が意識的に操作しようとしたら、しばしばその意図に反した
結果がもたらされる
67名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 19:32:14.69ID:LY9aGC7V68名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/12(水) 19:48:08.46ID:inFfK7wh 神大は関内に来てくれればよかったんだけどね
でも、105mで野村ビルよりは高いから壁みたいにならなくてよかった
でも、105mで野村ビルよりは高いから壁みたいにならなくてよかった
69名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 20:00:12.62ID:1/bphoSc 何年か前に破綻して中止になったモリモトビルよりは数段マシだな。
モリモトビル中止の時は残念と思ったが、今考えるとあの時デブビルが建たなくて良かったなと思う。
モリモトビル中止の時は残念と思ったが、今考えるとあの時デブビルが建たなくて良かったなと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/04/12(水) 21:12:37.04ID:inFfK7wh 神大の予定地はモリモトじゃなくてcsk(167m 3000人勤務予定)だったんだけどね
同じ43街区だけどモリモトはその隣ね
同じ43街区だけどモリモトはその隣ね
71名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 21:39:57.58ID:1/bphoSc >>70
あっ、ごめん、間違ってた。
あっ、ごめん、間違ってた。
72名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 21:53:29.49ID:Ag5t7QTX 絶好調晒しAGE
∧_∧
(´・ω・)
( っ¶¶
(ニ二二二ニ)
)========(
| ‖ |
■CSKグループ、みなとみらいに本社移転へ−32階建てのビルに商業施設も
2007年10月23日
https://www.hamakei.com/headline/2755/
∧_∧
(´・ω・)
( っ¶¶
(ニ二二二ニ)
)========(
| ‖ |
■CSKグループ、みなとみらいに本社移転へ−32階建てのビルに商業施設も
2007年10月23日
https://www.hamakei.com/headline/2755/
73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 21:55:30.45ID:BBTmVOGd 神大が来て良かった。
神大もこれで偏差値うなぎ登りだろう。
つーか、その為にみなとみらいにキャンパス開講するんだろ。
神大もこれで偏差値うなぎ登りだろう。
つーか、その為にみなとみらいにキャンパス開講するんだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 21:56:51.45ID:uRb2CRbt 良くないか?
そもそも横浜は中心部に大学のキャンパスが少なすぎ
関内もさらに別の大学を誘致してほしい
そもそも横浜は中心部に大学のキャンパスが少なすぎ
関内もさらに別の大学を誘致してほしい
75名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 21:59:53.74ID:i+7nn+xQ 神大、イメージ画像はかっこいいじゃん。デブビルでもなくスタイリッシュな感じだし。
周囲とは浮くことはなさそう
周囲とは浮くことはなさそう
76名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/04/12(水) 22:05:33.26ID:BBTmVOGd 関内の市庁舎跡地にも大学来るだろう。
もともと、横浜は大学が少な過ぎたんだよ。
もともと、横浜は大学が少な過ぎたんだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 22:06:51.82ID:i+7nn+xQ 神大は野毛や伊勢佐木の活性化にも一役買ってくれい。距離もそこまで遠くないし
繁華街の発達に若者はかかせんよ。
繁華街の発達に若者はかかせんよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 22:08:26.47ID:1/bphoSc 何だかんだで、MM大通り沿いが凄いことになって来たな。
79名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 22:54:58.16ID:BZnzCDUe >>75
ちょっと薄っぺらすぎね?向かいの野村ビルとの対比で更に薄く見えそう 笑
ちょっと薄っぺらすぎね?向かいの野村ビルとの対比で更に薄く見えそう 笑
80名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/04/12(水) 22:58:19.68ID:BZnzCDUe つか一応みなとみらいにも専門学校は出来てたなそういや。空気だけど…学生らしい姿みたことない
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 23:10:03.78ID:Ag5t7QTX82名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/04/12(水) 23:12:30.02ID:oAzGjX9x 研究室なら大企業のオフィスみたいな大部屋じゃなくていいから薄っぺらいビルでいいんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/04/12(水) 23:18:00.25ID:9nK8Wapp >>36
あそこは横浜とは別の街だから相乗効果は全くないと思う。少なくともターミナル駅ではない
あそこは横浜とは別の街だから相乗効果は全くないと思う。少なくともターミナル駅ではない
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2017/04/12(水) 23:22:54.83ID:Ag5t7QTX 研究室や役所は民間オフィスと違って狭いほうが高効率といわれる
85名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/04/12(水) 23:28:55.18ID:sGN5zUVi 43街区決まったのか
何年も空き地だったからこれは朗報
地元大学だし高層ビルだしみなとみらいも厚みがどんどん出てきたな!
何年も空き地だったからこれは朗報
地元大学だし高層ビルだしみなとみらいも厚みがどんどん出てきたな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「ロマンス詐欺」逮捕の中国籍男性 不起訴処分 熊本地検「刑事訴訟法により明らかにできない」 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【朗報】高市経済ブレーン「経済対策の執行で来春には内需が大復活。3月頃利上げ可能に」 [237216734]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【悲報】吉兆ささやき女将(頭が真っ白になって)高市早苗「頭が真っ白になって・・・」 [616817505]
